エージェント求人

想定年収790~950万円 工作機械の電気ソフトウェア設計職 プライム上場工作機械メーカー5130

790~950

株式会社ソディック

石川県加賀市

職務内容

職種

  • 電気/電子デバイス設計

  • 組込/制御設計/開発(PLC/ラダー/シーケンス制御)

  • 回路設計

仕事内容

  • マシニングセンター
  • 工作機械
  • リーダー
  • 制御設計
  • 放電加工

<この求人のおすすめポイント> ○想定年収790~950万円 自然豊かな加賀市で働きませんか? ○部長・課長といったマネジメントコース、技術職としてのエキスパートどちらかをキャリアの選択として選ぶことが可能です! ○創業以来、放電加工制御の研究、NC装置開発などを通し、放電加工機のリーディングカンパニーとしてものづくりを支えており、現在では多くのお客様からご好評いただき、世界トップシェアとなっております! <仕事内容> 自社で展開する工作機械の部門にて、エキスパート・リーダークラスとして工作機械(放電加工機もしくはマシニングセンタ)の電気設計全般をご担当していただきます。 具体的には、下記を想定しております。 ・電気・電子/電装関係の設計、開発 ・中堅技術者として部門のとりまとめや後進指導・育成 ・特殊仕様による電気設計業務や標準機オプションのメンテナンス、新機種開発  ※部署の特性上、お客様との仕様確認等の打ち合わせが頻繁に起こるお仕事となり社内外でのコミュニケーションが特に必要となってきます。    今回エキスパート・リーダークラスとして、専門分野だけでなく他分野への理解を深め、製品全体として考え最適な解を導けるようなことも期待し、当社工作機械の更なる発展に貢献できる方を募集しております。 <募集背景> ・組織強化のため募集  ※若手社員増加のため、エンジニア管理職クラスの増員です。 【備考】 従事すべき業務変更の範囲:総合職の業務の範囲 就業場所の変更の範囲:職群による※ ※職群とは グローバル総合職(G職): 将来的に海外を含めた異動・赴任も想定される働き方 国内総合職(D職): 将来的に国内異動・赴任も想定される働き方 エリア総合職(A職): 転居を伴わないエリア内での異動も想定される働き方 職群については選考の際にご説明し、希望をお伺いしながら決めていきます。

求める能力・経験

  • モーションコントロールソフト組込/制御設計
  • 制御設計
  • 画像ソフト組込/制御設計
  • 音声ソフト組込/制御設計
  • 通信ソフト組込/制御設計
  • ユーザーインターフェースソフト組込/制御設計

<必須条件> ・業界問わず電装設計、電気制御設計もしくは回路設計いずれかの業務経験が10年以上ある方 ・プロジェクトリーダーとしての業務遂行経験 <歓迎条件> ・電気安全等の国際規格に強い方 ・EMCやノイズ対策関連のご経験がある方 <こんな方におすすめ> ・柔軟にやりとりできるコミュニケーションスキルをお持ちの方 ・新しい事に向上心を持って取り組める方

学歴

専門学校、専門職短期大学、4年制大学、大学院(MBA/MOT)、大学院(修士)、大学院(その他専門職)、専門職大学、短期大学、高等専門学校、6年制大学、大学院(法科)、大学院(博士)

勤務条件

雇用形態

正社員

契約期間

試用期間

有 試用期間月数: 3ヶ月

給与

790万円〜950万円

勤務時間

07時間30分 休憩60分

08:30〜17:00

残業

有 平均残業時間: 30時間

残業手当

休日・休暇

123日 内訳:祝日 日曜 土曜

有給休暇

入社半年経過: 10日

社会保険

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

備考

月給: 450,000~550,000円 通勤手当:マイカー通勤可 家族手当:子(扶養):月10,000円/人 住居手当:単身:10,000円、配偶者あり:15,000円 寮社宅:当社規定による

勤務地

配属先

転勤

加賀事業所

住所

石川県加賀市

喫煙環境

屋内全面禁煙

制度・福利厚生

制度

自転車通勤可 出産・育児支援制度 資格取得支援制度 研修支援制度 ストックオプション 社員食堂・食事補助 従業員専用駐車場あり

その他

寮・社宅

その他制度

<働き方改革の推進> ・有給休暇の取得促進 ・時間外労働の削減 ・育児休業の取得促進 ・時短勤務制度の推進 <数字で見るソディック> ・有給取得平均日数・・・12.6日(2022年度実績) ・社員食堂料金・・・平均400円 ・育児休暇取得率・・・男性56.5% 女性100%(2023年度実績) ■退職金(企業年金) ■慶弔見舞金、財形貯蓄制度、貸付金 ■社内表彰制度 ■従業員持株会:奨励金(会社側の補助金)20% ■定期健康診断PIETA、PET癌検診 、災害保障特約団体定期保険(グランドグループ保険) ■法人契約施設:富士急グループ施設 ■保養所:八ヶ岳(リゾートビレッジ野辺山)、宮崎(内海) ■テニスコート(横浜、福井)、社員食堂 ■クラブ活動(テニス、マラソン、サイクリング、フットサル、バトミントン、ゴルフなど)

制度備考

最終更新日: