RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
企業ダイレクト

【豊田市/転勤無】電気制御設計≪ベテラン歓迎≫再雇用制度あり/年休117日

500~800

株式会社ME-TOYO

愛知県 豊田市

職務内容

職種

  • 電気/電子フィールド/サポートエンジニア

仕事内容

【概要】主に自動車・食品メーカー向けの生産自動化機械の電気制御設計を担当。シーケンス制御やPLCを用いた設計を行い、新規設備の設計や既存設備の改良に携わっていただきます。 設計~配線業務~試運転調整までを一貫してお任せする事を想定しております。 【仕事のやりがい】多種多様な機械を製作しており、毎回違う仕事に携われるので、飽きずに続けられるというやりがいがあります。 【入社後の業務】入社後~1ヶ月:社内制度説明・各種手続き・OJT等 1ヶ月~3ヶ月:先輩や上司と一緒に案件を担当 3ヶ月~1年:サポートを得ながら、1人で出来る事は任せていきます

求める能力・経験

【必須要件】電気制御設計のご経験もしくはPLCのプログラミングなど業務で携わった経験【職場環境】分からない事は気軽に上司に聞くことができる環境です。裁量をもって働くことができるのでアイディアを直ぐ に形に移せます。工場の距離が近く(階段上がれば直ぐ)、他部署との連携も取り易い為効率よく働くことが可能!社長との距離が近く、頑張りをアピール出来ます!また目標利益を超えた分は全て期末賞与に還元しております。有給取得率:81.8% 【評価基準】能力・仕事への姿勢・課題解決の3項目に基づき5段階で評価を行っています。等級に応じて昇給や賞与を決定。目標が立てやすくモチベーション高く働くことができます

学歴

高校、専修、短大、高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

500万円~800万円 月給制 月給 250,000円~ 月給\250,000~ 基本給\250,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月/12月)※各1ヶ月分は保証

通勤手当

会社規定に基づき支給 上限24,000円

勤務時間

08時間00分 休憩60分

08:00~17:00

フレックスタイム制

無 コアタイム 無

残業

有 平均残業時間:20時間

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間117日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜、夏期6日、年末年始7日

有給休暇

入社半年経過時点10日 最高付与日数20日

その他

その他((GW(暦どおり)特別・慶弔)休暇)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

<給与補足>■昇給:年1回(4月)※評価面談あり  ■期末賞与:業績により目標利益を超えた分を4月に還元しています ■家族手当:配偶者3,000円/子供1,500円(第二子以降一名につき1,000円) ■住居手当:5,000円(持家世帯主)/2,500円(借家世帯主)/その他1,000円 ■皆勤手当:5,000円 <モデル年収>年収500万円 設計経験5年/年収700万円 設計経験10年 <出張について>遠方のお客様で修理が必要な場合や、納品時に現地で試運転立会いがある案件の場合は出張があります。期間は仕事のボリュームによって様々ですが点検依頼だけの場合はほとんどが1泊2日ほどです。 <案件にて使用する設計ソフト> ハード設計:AutoCAD Electrical ソフト設計:三菱=GX Works2(シーケンサ)/GT-Designer3(タッチパネル) オムロン=CX-Programmer(シーケンサ)/CX-Designer(タッチパネル)。 (業務内容の変更の範囲)当社業務全般

勤務地

配属先

電気課:2名(30代1名、50代1名)【採用背景】業績好調によるチーム拡大の為の増員。将来的に電気部の設立予定。

転勤

無 愛知県で腰を据えて長く働く事が 出来ます!

本社

住所

愛知県豊田市駒場町元城90

最寄駅

名古屋鉄道名鉄名古屋本線知立駅

喫煙環境

屋内全面禁煙

備考

名鉄知立駅から車で10分

備考

※車通勤可:従業員利用可能無料駐車場あり (就業場所の変更の範囲)本社および全国の支社、営業所

制度・福利厚生

制度

在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)

その他

寮・社宅

退職金

その他制度

昼食手当、家族感謝会(立食パーティー)、慰安旅行、社内BBQ、制服貸与、定年:65歳、再雇用:上限70歳

制度備考

<能力評価制度>10段階中で評価されます。評価制度が明確なため頑張った方は評価されます。また業績は期末賞与で還元しています。最大8ヶ月分の賞与還元した事もあります! <教育制度・資格補助補足> 資格取得・技術研修・マネジメント研修といった外部研修の受講費用は、当社が全額負担。勤務時間内に受講いただき、研修等の情報は会社から定期的に案内しています。業務に役立つ資格・講習であれば誰でも入社後即利用可能、回数制限もなし。(取得事例:フォークリフト、フルハーネス、床上操作式クレーン、油圧・空圧システム回路、溶接、など多数) <制度補足> 在宅勤務・リモートワーク:緊急時のみ 時短勤務:育児休暇復帰後など <その他> ・県外からの引越は5万円を支給 ・遠方の方は面接時の交通費支給あり(領収書の提出があれば、領収書の額を支給)

最終更新日: