企業ダイレクト

東京【開発設計/構造・筐体】アルミ押出・加工/プライム上場日軽金G

500~800

日軽金アクト株式会社

東京都 港区

職務内容

職種

  • 機構設計

  • 製品開発(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)

  • 筐体設計

仕事内容

募集部署のミッションは、(既存取引が無い)新規ビジネス開発の達成です。取組中の実例は、環境対応製品、熱対策製品、宇宙・航空分野製品等。業務範囲は、構造設計や解析や試作対応(実験立案・実施込み)、工場 や研究所等の他部門との協業や顧客折衝等、チームの一員として多岐に渡ります。新構造のブレストや製品開発に伴う特許調査・出願等、新たなアイデアを出す機会も多数。当社既存ビジネスの外延拡大は各部署(BU)が担っていますが、連携し協業する場合も有り。従来、重点投資領域であった自動車分野が23年10月に日軽金ALMO社に事業再編されたことも含め、新規ビジネス開発は当社の重要経営課題とされ、体制強化を進めています。

求める能力・経験

【必須】金属加工製品の開発設計経験、および2Dと3D図面作成の業務経験(4年以上)  【尚良】強度計算やFEM(構造)の知見 【強み/働きがい】源流が素材メーカーである一方で、加工分野に注力している事業体の為、素材や工法など幅広く携われる面白みが有ります(グループ内で合金開発も行っているため、素材まで遡れます)。また設立(分社)当初から、新規案件(工法/顧客等)へのチャレンジに対して、積極的かつ肯定的な企業姿勢です。リーダー層との距離も近く、相談事がしやすい環境で業務を推進できます。

学歴

高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

500万円~800万円 月給制 月給 274,000円~ 月給¥274,000~ 基本給¥274,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月・12月)

通勤手当

会社規定に基づき支給

勤務時間

07時間45分 休憩45分

フレックスタイム制

有 コアタイム 有 (コアタイム:有 11:00~15:00)

残業

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間123日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日

有給休暇

入社直後12日 初年度より20日付与

その他

その他(年末年始・GW)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

【年収試算前提】 残業20H/月、賞与4か年平均:組合員平均4.60か月。 【時間外労働】 想定15H~40H/月(繁閑期有り) 総合職 平均19.6H/月(23年度実績) 【有休休暇について】 ・4月~9月入社の場合:入社時に20日付与 ・10月~3月入社の場合:入社時に12日付与 【採用背景】中長期的な体制補強のため。

勤務地

配属先

開発統括室・ビジネス開発グループ13名(リーダー1名、設計チーム4名、ビジネスチーム8名)平均49.9歳 業務内容の変更の範囲:当社業務全般

転勤

有 総合職採用のため将来的な異動の 可能性あり

本社

住所

東京都港区新橋一丁目1番13号 アーバンネット内幸町ビル

最寄駅

都営地下鉄都営三田線内幸町駅 徒歩2分 JR山手線新橋駅 徒歩5分

喫煙環境

屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

備考

本社以外の拠点は「企業概要」を参照

備考

就業場所の変更の範囲:本社および全国の支社、工場

制度・福利厚生

制度

在宅勤務(全従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 服装自由(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)

その他

寮・社宅

有 社内規定に基づき適用判断。適用時自己負担額は~20,000円程度/月で利用可。

退職金

その他制度

従業員持株会、確定拠出企業年金制度(DC)、確定給付企業年金制度(DB)

制度備考

【働く環境】在宅勤務併用体制です。出社の回数制限は上下共にございません。業務の必要に応じて、勤務場所(出社/客先出張/在宅)を選択しております。※総合職の平均出社回数:8~13回/月 ニュースリリース抜粋】詳細は選考過程において説明します。 [日本軽金属HD 関連] 25年03/25当社グループにおける再発防止の進捗について(第8回) 23年08/31自動車部品会社「日軽金ALMO」について 【過去5年業績】(売上高_経常利益_組合員の賞与平均) 23年10月に当社内の自動車系部門が「日軽金ALMO」へ事業移管したことにより、売上・利益構成が変動。 21年3月期:404億円_18億円_5.0か月 22年3月期:528億円_27億円_5.5か月 23年3月期:526億円_-13億円_3.6か月 24年3月期:423億円_01億円_4.3か月 25年3月期:337億円_11億円(予想)

最終更新日: