楽天グループ チーフUXデザイナー【プラットフォーム戦略統括部 顧客戦略部】
1200~1800万
楽天グループ株式会社
東京都世田谷区
1200~1800万
楽天グループ株式会社
東京都世田谷区
UI/UXデザイナー
【部署・サービスについて】 これまでの楽天では、ショッピングモール事業「楽天市場」やクレジットカード事業「楽天カード」を 中核として事業規模を拡大し、売上高8,000億円、国内流通総額8.8兆円にまで成長してきました。 今後の楽天は、これまでにオンラインを中心に培ってきた「楽天会員」、「楽天ポイント」 「ブランド力」、「会員データ」といったアセットを最大限活かし、オフラインでの生活を含めた より強固な「楽天経済圏」を確立する新しいビジネスモデルを創造していくという ビジョンを持っています。 本求人は、COO・副社長直轄のコーポレート組織に所属する、プラットフォーム戦略統括部で シニアクラスのUXデザイナーの経験がある方を対象に求人を公開しています。 配属部署のプラットフォーム戦略統括部は、特定のサービスの運営ではなく 楽天グループ横断のマーケティングを中心としたエコシステムの成長戦略や 施策推進に取り組んでいる部署です。 その為、会社全体戦略に基づいた施策の企画・実行を行うため、非常に幅広い視野を 養いながらキャリアを形成していくことが可能です。 また、このような会社横断の施策に携わる事ができる部署も 楽天グループ株式会社ではこのプラットフォーム戦略統括部のみです。 今までの経験を元に、経営の上流に携わって日々の業務を行いたい方などに 是非お勧めしたい求人です。 上記で説明した通り、楽天グループ株式会社で唯一会社の全体戦略に基づき 施策の実行をおこなっている部署の為、楽天、そしてエコシステム戦略の未来を担う プラットフォーム戦略統括部の業務は、非常に幅広く多岐にわたっています。 全社戦略のトップマネジメント提案をはじめ、戦略に基づいた具体施策立案や イノベーティブかつ魅力的なプログラムやプロダクトの新規創出 顧客に安心して利用していただくためのオペレーション設計等、個々人のスキルが発揮され 創造性が引き出される機会が多々あります。 【業務内容】 ・楽天エコシステム関連プロダクトやサービスのUXデザイン ・戦略策定フェーズにおけるビジネスニーズとユーザニーズを踏まえた 提供価値およびコンセプトの定義 ・コンセプトを体現したワイヤーフレーム・モックアップの制作 ・ディレクター、デザイナー、エンジニアとの協業によるプロダクト・サービス設計 ・プロダクトやサービスのUX領域でのチャンス・課題の発見 ・プロダクトやサービスのUX監修・統括 ・ユーザーリサーチの実施およびインサイトの探索 ・チームにおけるUXケイパビリティ向上のリード ・バリュープロポジションやユーザビリティを素速く検証する またチームのコミュニケーションや決断力を促進させるためのプロトタイピング製作 【働く環境】 想定配属先 プラットフォーム戦略統括部 顧客戦略部 エクスペリエンス課 配属先部の情報 プラットフォーム戦略統括部は約70名ほどのメンバーが所属しており 男女比は大体同じくらいで、平均年齢はおおよそ30代前半です。 中途入社者が半数以上、多くの方が中途入社者です。 その為、中途入社の方を受け入れる体制や、環境、活躍できるフィールドのある求人です。 部署としては、戦略コンサル、IT業界、プラットフォーム事業会社、ベンチャー 通信会社、コンテンツ運営会社などからの転職者実績があります。 配属想定の課の情報 エクスペリエンス課は8名ほどのメンバーが在籍しており、男女比は同じくらい 平均年齢も部署と同じくおおよそ30代前半です。
【必須スキル/経験】 ・戦略的なデザイン提案力 ・アプリ、モバイル、ウェブデザイン経験 ・事業会社でのエクスペリエンス領域のリード ・ユーザー調査、ユーザーインタビューに関する知識・経験 ・ペルソナ、キージャーニーに関する知識・経験 ・Material Design、Human Interface Design 等デザインガイドラインに関する知識 ・UIデザイン、プロトタイピングツールに精通 ・高いコミュニケーション、プレゼンスキル ・フィードバックスキル ・新しいデザインツールやトレンドに敏感 ・Design Thinkingのマインドセット 【歓迎要件】 ・DTPに関する知識・経験 ・Motion Graphicに関する知識・経験 ・HTML, CSS, Javascript, jQueryに関する知識・経験 ・HCDに関する知識・経験 【求める人物像】 ・アウトプットに対する責任を常に持てる方 ・デザイン分析力、リサーチ力と共に論理的に説明ができる方 ・コミュニケーション能力、調整能力、協調性のある方 ・複数の物事を同時に進行することが得意な方 ・チームワークを重要視する方 ・UXデザイナー育成に興味のある方 ・専門分野はもちろんのこと、ビジネス、マーケ、分析分野にも永続的に興味を持てる方 ・過去の経験にとらわれず、変化に柔軟に対応できる方
英語で簡単な会話が可能、英語で日常会話が可能、英語でネイティブレベルで会話可能、英語でビジネス会話が可能
正社員
無
有 試用期間月数: 3ヶ月
1,200万円〜1,800万円
全額支給
07時間30分 休憩60分
09:00〜17:30
有 コアタイム (11:00〜15:00)
有 平均残業時間: 20時間
有
123日 内訳:完全週休2日制
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
無
東京都世田谷区
敷地内全面禁煙
在宅勤務 リモートワーク可 時短制度 出産・育児支援制度 資格取得支援制度 研修支援制度 U・Iターン支援 ストックオプション 社員食堂・食事補助
有
2名
2回〜3回
プライム市場
最終更新日: