エージェント求人

【大手化学メーカー】工場ユーティリティー管理担当者

400~700

DIC株式会社

滋賀県湖南市

職務内容

職種

  • その他化学

  • 設備保全/メンテナンス

  • プラント設備メンテナンス

仕事内容

  • プラント
  • 保全業務
  • 主任技術者
  • 工場
  • 設備保守
  • リーダー
  • 予防保全
  • 設備保全

ユーティリティー関連設備(電気・水・ガスなど)の予防保全および保守点検業務を担当していただきます。 主に工場内で使用されるエネルギーやユーティリティーの供給、排水処理設備の管理業務を通じて、製造・保管部門の安定稼働を支える役割を担っていただきます。 また、省エネルギー活動の一環として、工場全体のエネルギー使用状況の把握や、効率改善に向けた提案・実行などにも携わっていただく可能性があります。 ■業務のやりがい・特長 工場の安定操業を支える重要なインフラ供給部門として、責任感と使命感を持って業務に取り組める環境です。 エネルギーや設備の改修・改善提案を通じて、省エネ機器や新技術の導入に関わることができます。 取り組みによって工場全体の効率や安全性に貢献できる実感が得られる点もやりがいのひとつです。 複数工場間での情報共有や連携体制が整っており、課題に対してチームで取り組む機会もあります。 国内外の関連工場と連携しながら、幅広い業務フィールドや人脈形成の機会がある職場です。 ■将来的なキャリアイメージ 経験を重ねることで、ユーティリティー供給に関する設備の維持管理全般を任される立場を目指していただきます。 ボイラー、電気、エネルギー管理などの各種資格の取得を通じて専門性を高め、将来的には工場インフラ部門の責任者やリーダーを担っていただくことを期待しています。

求める能力・経験

  • 設備管理
  • プラント
  • 主任技術者
  • 化学機械設備
  • 化学/素材プラント
  • 設備保守
  • 予防保全
  • 設備保全

第3種電気主任技術者資格保持者、 または同等の履修歴、業務経験をお持ちの方 <歓迎要件> 高圧・低圧電気取扱特別教育受講者 <求める人物像> ・指示に対し忠実で協調性や忍耐力がある方 (チームワークを大切にする) ・コミュニケーション力を有する方、得意な方

資格

電気主任技術者、第三種電気主任技術者

勤務条件

雇用形態

正社員

試用期間

有 試用期間月数: 3ヶ月

給与

400万円〜700万円

通勤手当

全額支給

勤務時間

休憩60分

08:30〜17:00

休日・休暇

125日 内訳:完全週休2日制、土曜 日曜 祝日

社会保険

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

備考

昇給年1回 賞与年4回

勤務地

配属先

転勤

住所

滋賀県湖南市

喫煙環境

屋内全面禁煙

備考

甲西駅から徒歩17分※車通勤可

制度・福利厚生

制度

その他

退職金

その他制度

通勤手当、家族手当、時間外手当、住宅手当、工場食堂、作業着貸与、社宅 各種社会保険完備、厚生施設、新入社員研修、階層別研修、年金制度あり

制度備考

最終更新日: