E-2-3【知的財産(特許技術)】マネージャー候補:半導体製造装置で世界TOPシェア
1070~1500万
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県 横浜市磯子区
1070~1500万
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県 横浜市磯子区
特許
知的財産
知的財産部門のマネージャー候補として知財企画・管理業務に参画していただきます。 【業務内容】■知財戦略の立案・実行 ■知財管理業務(予算管理、特許事務所管理、監査対応、特許庁対応他) 【入社後のキャリアステップ】社内共通研修後、当社製品に関する基礎教育を受講いただき、OJTで当社の知財関連業務や・運用手順を習得いただきます。なお、知財企画・管理業務への参画と並行して、又はこれに先立ち、当社の製品・技術理解の目的で半年間を目途に特許権利化・他社特対策業務にも携わっていただきます。
【必須】■メーカーの知財部門でのマネジメント経験が3年以上あり、製造装置ビジネスにおける知財戦略立案の経験がある方orそれが可能な方 ■英文の特許権利化業務に支障が無いレベルの語学力をお持ちの方 【尚可】■半導体メーカー若しくは半導体製造装置メーカーに従事経験のある方、又は、電気・電子、ソフトウェア関連の出願明細書を書いた経験がある方■弁理士資格を持つ方 【求める人物像】知財全般の知識・経験をベースに、コミュニケーション能力をもって、知財企画・管理業務を通じて当社の企業価値の向上に貢献いただける方
英語初級
弁理士 尚可
高専、大学、大学院
正社員(期間の定め: 無)
更新:無
有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
1,070万円~1,500万円 月給制 月給 570,000円~760,000円 月給¥570,000~¥760,000 基本給¥570,000~¥760,000を含む/月 ■賞与実績:有(年2回
会社規定に基づき支給
07時間45分 休憩60分
有 コアタイム 無 (コアタイム:無)
有 平均残業時間:20時間
有 残業時間に応じて別途支給
年間125日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期7日、年末年始7日
入社半年経過時点19日 入社時1~19日(入社月による)、最高24日
その他(GW・慶弔・特別休暇 ほか)
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
【標準就業時間】8:45~17:30 1)職務内容の変更可能性⇒有 2)職務内容変更の範囲⇒会社の定める業務 3)勤務地の変更可能性⇒有 4)勤務地変更の範囲⇒海外現地法人を含む、当社各拠点
経営企画部 知的財産グループ 9名(技術担当:5名 契約担当:1名 事務担当:2名 マネージャー:1名)
無
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1
JR京浜東北線新杉田駅 徒歩10分 横浜新都市交通シーサイドライン新杉田駅 徒歩10分
屋内全面禁煙
在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可)
有 独身借上社宅制度(35歳まで)、世帯向け借上社宅制度(最大12年間)
有
定年:60歳・再雇用:65歳まで/企業年金/財形制度/東芝グループ積立年金制度/厚生施設/社内食堂
・住宅費補助 ・「ヒト」への積極投資「NFT-HEC」制度 (健康づくり、自己啓発、職場コミュニケーション 年間最大30万円補助) ・選択型福祉制度「カフェポイント」(年間5万円分のポイント付与) ・団体長期障害所得補償保険(GLTD) ・保養所、健康診断、健康保健指導 ・ステップアップ休暇 ・育児・介護休業制度、配偶者出産休暇制度 ・次世代育成手当 ・教育研修制度 ほか ※福利厚生の適用条件は、職種・所属部署・役職やそのほか個別事情により異なる場合があります。
1名
2回
筆記試験:有(SPI) 書類選考あり
■半導体製造装置(シングルビーム描画)で世界TOPシェア ■電動車に必要なパワー半導体分野の製造装置は国内唯一 ■グローバルニッチトップ企業100選(2020年度版:経産省選定) ■研究開発費率21.7%(全国製造業平均5.04%)
《半導体製造装置の世界シェアTOPクラスの技術力》 https://www.nuflare.co.jp/recruit/value/value/ ■半導体デバイスの性能と生産性向上の源泉は微細化です。半導体は原版となる“フォトマスク”をもとに量産されます。ますます微細化が進む回路図をフォトマスクに短時間で正確に再現するニューフレアテクノロジーの技術は、半導体の安定的な生産を通じて、未来の社会を力強く支えているのです。 ■半導体製造装置市場は、最先端技術を必要とするため開発難易度が高く、他社の参入が非常に困難な領域です。その中でニューフレアテクノロジーは究極の微細加工技術の追求で世界トップレベルの描画精度を誇り、世界における最先端のシングルビームマスク描画装置市場において、ほぼ100%のシェアを獲得しています。 ■世界の半導体市場は、いまや全体で年間60兆円を超すと言われていますが、私たちの生活に欠かせない半導体の多くが、弊社の電子ビームマスク描画装置を使って量産されており、半導体市場を支えているのが、ニューフレアテクノロジーの技術力なのです。
〒235-8522 神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1
国内:関東サービスオフィス(埼玉) 海外:米国(ニューヨーク他)/韓国(華城)/ドイツ(ドレスデン)/台湾(新竹)/中国
電子ビームマスク描画装置、エピタキシャル成長装置、マスク検査装置の3製品を中心に 半導体製造装置の開発から製造及び販売までを一貫して行っています。
非公開
東芝デバイス&ストレージ株式会社 100.0%
決算期 | 売上高 | 経常利益 | |
---|---|---|---|
前々期 | - | - | - |
前期 | - | - | - |
今期予測 | - | - | - |
将来予測 | - | - | - |
営業実績非公開
最終更新日: