エージェント求人

デジタル領域オープンポジション(国内No.1の広告代理店グループ)D4554

460~850

株式会社電通プロモーションプラス

東京都港区

職務内容

職種

  • 広告プランナー

  • 広告プロデューサー

  • マーケティング戦略企画

仕事内容

  • オウンドメディア運営
  • インフルエンサーマーケティング
  • 戦略立案
  • 戦略提案
  • 販促企画
  • プロモーションマネジメント
  • 販促戦略立案
  • プロモーション計画策定

国内No.1広告代理店グループとしての強みを活かした販促ソリューションで、良質な顧客体験を生み出す『電通プロモーションプラス』。今回は、デジタル領域(デジタル販促、オウンドメディア、SNS等含むCX領域)を担う職種の中から、ご希望と適性に応じて最適なポジションをお任せします。 ■対象 :幅広い業態業種のクライアントのマーケティング課題 ■業務内容 :下記、ポジション例です。各ポジションにて記載の職務内容をすべてお願いするとは限りません。また、複数ポジションを対応できる方は歓迎します。 (1)デジタル施策全般:CXプロデューサー、CXプランナー クライアント課題やニーズを、デジタルやデータ起点で解決するため、ストラテジー戦略立案から、コンテンツ制作、運用、デジタルメディアやSNS等を活用したプロモーション、クライアントの会員基盤と連動したプロモーション、オウンドメディア施策など、プロジェクトを牽引していくプロデュース業務を担当していただきます。 (2)デジタル販促:CXプロデューサー、CXプランナー 様々なソリューションツール(LINE等のAPI)を活用し、顧客の販促施策に対するCRM、CXの推進(企画~提案~実施、PDCA含む)、デジタル販促ソリューションの開発/制作業務のディレクション業務(クオリティ管理・予算管理・スケジュール進行管理・リスク管理など)となります。 (3)Web(オウンドメディアメイン):プロデューサー/プランナー 大手クライアントのオウンドメディア(Webサイト・アプリ等)領域を中心とした企画/提案(コンペ対応、提案資料作成)・構築・運用のプロジェクトマネジメント業務(予算管理・スケジュール進行管理・リスク管理・クオリティ管理/納品確認)をお任せします。クライアントのビジネス課題の解決を目的とし、チームのリーダーとして企画提案/サイト構築/運用フェーズまでプロジェクトを推進いただきます。 (4)SNSインフルエンサー領域:デジタルマーケティングプロデューサー クライアントのソーシャルメディア活用並びにインフルエンサー(KOL)活用の提案~実施、実施後の分析まで担当いただきます。また、ソーシャルメディア領域における新規ソリューション開発、インフルエンサー(KOL)事務所やメディアとのリレーション構築も担っていただきます。 ■特徴 :自由度が高く、裁量も大きく、風通しも良いカルチャーがあり、中途採用の方でも働きやすい職場環境です。電通グループのため電通経由の案件も多いですが、直接クライアントのプロジェクトも多く発生します。クライアントはナショナルクライアントが多く、幅広い有名ブランドや新しい産業・業種の仕事にも関われる点も魅力です。 【ポイント】 就業環境として、キャリア採用者研修や各種スキルアップ支援研修、オンライン学習環境等、全社的なキャリア開発の支援を積極的に行っています。オフィスワークとテレワークを組み合わせた多様な働き方が可能で、コアタイムの無い「フレックスタイム制」も導入しています。各自の業務状況やライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。

求める能力・経験

  • オウンドメディア運営
  • インフルエンサーマーケティング
  • 販促企画
  • ECプロモーション
  • 販促戦略立案
  • 制作
  • プロモーション計画策定
  • データ分析

【応募資格】 ■下記いずれかの経験があること ・総合広告会社、デジタル専業広告会社等でのコンサルティング、営業、企画、プロジェクトマネジメントの経験がある方 ・マーケティング支援会社でのプラットフォーム開発経験がある方 ・オウンドメディア企画・制作・運用、Web広告、SNS、デジタルプロモーション、Webサイトやアプリの構築等のデジタル関連の制作・開発の経験がある方 ・販促ソリューション・SNSソリューション等を活用した業務、デジタルを活用したセールスプロモーションの経験がある方(事業会社/代理店問わず) ・CRMを活用したプランニング経験がある方 ・プログラム開発を伴う進行管理業務経験がある方 ・SNSを活用したPR業務、SNSアカウントの開設/運用業務の経験がある方 【優遇されるスキル・経験】 ■オンライン、オフラインを融合させた施策のプランニング、プロデュース経験 ■データを活用した効果検証のご経験 【求める人物像】 ■プロジェクトマネジメント力のある方 ■論理的思考に長けている方 ■対面コミュニケーション能力がある方(相手の期待・意向を洞察出来る方) ■社会動向への興味が高く多角的に物事を捉えられる方 ■企業のマーケティング戦略や課題解決に興味がある方 ■物事の本質を深く掘り下げ、追求することが好きな方

学歴

大学院(博士)、大学院(法科)、6年制大学、高等専門学校、短期大学、専門職大学、大学院(その他専門職)、大学院(修士)、大学院(MBA/MOT)、4年制大学、専門職短期大学、専門学校

勤務条件

雇用形態

正社員

契約期間

試用期間

有 試用期間月数: 6ヶ月

給与

460万円〜850万円

通勤手当

一定額まで支給

勤務時間

所定労働時間 :1ヶ月の所定労働時間は、7時間に1ヶ月の所定労働時間日数を乗じた時間となります。(1日の標準労働時間は7時間) フレックスタイム制度 :あり ※コアタイムなし

フレックスタイム制

残業

残業手当

休日・休暇

内訳:完全週休2日制、土曜 祝日 日曜

その他

完全週休2日制、土・日曜日、祝日、年末年始 ※待遇参照

社会保険

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

備考

年収 :460~850万円 ※想定賞与、地域手当、リモートワーク手当を含みます。 ※残業30時間想定の場合の金額です。 ※経験・能力に応じて同社規定により決定いたします。 月収 :230,200円~422,000円 ※上記の給与(月額)には時間外勤務手当(残業代)を含みません。1か月の所定労働時間を超えた分を時間外勤務とし、時間外勤務手当(残業代)を支給いたします。 残業 :実働

勤務地

配属先

転勤

住所

東京都港区

喫煙環境

屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

備考

リモートワーク(在宅勤務)制度あり:働く場所はオフィス、自宅、クライアントを含む取引先、サテライトオフィスから、業務のコンディションに応じた合理的な判断で選択可能となっています。

制度・福利厚生

制度

在宅勤務 リモートワーク可 時短制度 出産・育児支援制度

その他

退職金

その他制度

賞与年2回、昇給年1回(4月)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、通勤手当、家族手当(正社員のみ支給)、退職金(退職一時金、確定拠出年金制度あり※正社員のみ)、産前・産後休業、育児休業、出生時育児休業(産後パパ育休)、介護休業、育児時短勤務、子の看護休暇、電通健保の福利厚生(スポーツジム優待、契約保養所等)、会員制福利厚生サービス「ベネフィットステーション」、従業員持株会、財形貯蓄、グループ親睦会 等 https://www.dentsu-pmp.co.jp/recruit/workstyle <休日・休暇補足> 完全週休2日制、土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、年間休日120日以上、リフレッシュ休暇(最大5日/年度)、年次有給休暇(入社時に付与)、特定積立休暇、特別有給休暇、独自の休暇制度(半期毎に2日) 等

制度備考

最終更新日: