ソニーグローバルソリューションズ株式会社【在宅可】人事制度企画・労務◆ソニーG/年休125日
500~1000万
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
東京都港区
500~1000万
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
東京都港区
採用人事
《ソニーグループ全体の情報システム機能を担うグローバル企業/リモート可/中途社員多数在籍/退職金制度有》 ■業務概要: 人事制度の企画・改定、および運用を担っていただきます。多様な従業員の活躍を支える環境整備や新規施策推進は重要性を増しており、ダイ バーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)の推進についても幅広く担当いただきます。 ■業務詳細: ・人事制度全般の企画、改定、運用 ┗等級・評価・報酬制度 ┗人事制度・規則全般(グループ共通対応および法改正対応含む) ┗勤務制度、働き方改革の推進 ・DE&I施策の企画・実行 ・人事業務の改革(業務品質・生産性向上)、シェアードサービス推進 ※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■組織構成: 当部は全体で24名在籍しています。男女比率は3:7、年齢層は20代~60代と幅広く、中途入社の社員も多く在籍しております。意見が言いやすく、 風通しの良い職場です。人事制度や労務などの人事制度企画・運用は6名で担当しており、上記企画業務は3名が中心に担当しています。 ■キャリアパス: リーダーやマネージャーとして組織を牽引いただくことを期待しています。また、将来の志向に沿って人材育成や採用、HRBP、グローバル人事な ど、幅広いキャリア形成が可能です。 ■ポジション魅力: ・ソニーグループ共通の人事制度を導入しており、専門的かつ体系的な人事業務の知識・経験を得ることができます。子会社に独立した権限があ り、個社独自の人事制度、人事施策を企画・実行できます。 ・当社自体の規模は中規模なため、経営陣や社員一人一人と近い距離で仕事ができ、人事から新しい提案ができます。ソニーグループの人事と 交流があり、各領域に専門性を持つ担当者とサポートし合える環境です。 ■働き方: ・月平均残業時間:直近は30~35時間程度(3~4月は繁忙期となります) ・フレックスタイム制もしくは裁量労働制(役割によって異なります) ・在宅勤務は週3日前後取得している社員が多いです
■必須条件: ・人事制度、労務に関する企画・改定・運用の実務経験 ・MS Office(Excel, PowerPoint, Word)の実務使用経験 ■歓迎条件: ・人事制度改革経験 ・労働法、社会保険法等、人事関連の法的知識 ※これから学びたいという意欲のある方も歓迎 ・労務・人事関連の資格をお持ちの方、または取得のため勉強されたことのある方 ・英語でのコミュニケーションスキル(基本的なメールのやり取り・日常会話レベル)
大学院(博士)、大学院(法科)、6年制大学、大学院(修士)、大学院(その他専門職)、専門職大学、4年制大学、大学院(MBA/MOT)
正社員
500万円〜1,000万円
全額支給
休憩60分
09:00〜17:45
無
125日 内訳:完全週休2日制、土曜 日曜 祝日
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
月給:410,000円~536,000円 月額(基本給):325,000円~451,000円 その他固定手当/月:85,000円 ※給与詳細は、経験・能力を考慮し同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※期間按分あり 【フレックス制の場合】 年収:500万円~650万円 月給:28万円~38万円 月額(基本給):28万円~38万円 残業手当:有 その他固定手当/月:なし
東京都港区
〒108-0075/ 東京都港区港南1-7-1ソニーシティ6F
有
ソニー健康保険組合 寮社宅:有 独身寮あり、転勤社宅制度あり 退職金制度:有 確定拠出年金 定年:60歳 教育制度/資格補助:階層別研修、自己啓発支援制度 等 1on1:上司と部下が1対1で、定期的に対話する場を設ける制度です。 5%ルール:業務時間の一定部分を”ISの成長に貢献する”と信じる活 動に費やせる制度です
最終更新日: