【名古屋市/電気保安】~社長と共に新規事業の立ち上げをしませんか?~
600~1000万
相互電池産業株式会社
愛知県 名古屋市南区
600~1000万
相互電池産業株式会社
愛知県 名古屋市南区
設備保全/メンテナンス
お客様の幅広いニーズに応えるべく、提案製品のラインナップやバリエーションの強化を目的とした新規事業の立ち上げを計画しております。社長と共に構想や今後のプランを考えていただける方を求めています。 【具体的には】 高圧電力に欠かせないキュービクルの事業化を考えています。 まずは製品知識、ニーズの学習のために当社の営業職として提案・非常電源のメンテナンスなどを行っていただきます。2年目から全体の2割ほどを構想・プラン決定に割いていただき、3年目には5:5の割合で本格的な新規事業部設立に向けて動いていただく予定です。
【必須】 ・社長と共に一から事業化計画を考えていただける意欲のある方 ・電気関係の保守・保安業務の実務経験をお持ちの方 ■年休125日、残業は月20h程度でワークライフバランス〇 ■休日出勤が月に2~3回ほどございますが、出勤の場合は振替休日を取得いただきます。 ■立ち上げ期の今だからこそ、意見やアイデアが反映されやすく、会社と一緒に成長していける環境です。■これまでのご経験を活かし、「一緒にプランを作っていく」スタンスに共感できる方大歓迎!
第三種電気主任技術者 必須
高校、専修、短大、高専、大学、大学院
正社員(期間の定め: 無)
更新:無
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
600万円~1,000万円 月給制 月給 350,000円~500,000円 月給¥350,000~ 基本給¥220,000~ 諸手当¥130,000~を含む/月
会社規定に基づき支給
08時間00分 休憩60分
09:00~18:00
無 コアタイム 無
有
有 残業時間に応じて別途支給
年間125日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期4日、年末年始6日
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
==================== 【仕事内容変更の範囲】当社業務全般 【勤務地変更の範囲】当社拠点 ==================== --------------------------------★★★社長からのメッセージ★★★----------------------- 現在、非常電源(蓄電池、自家発電設備)の仕事に携わっております。その隣には高圧受電盤という設備があり、既存の事業に加え高圧受電盤の保安の事業を展開していきたいと考えております。 その事業化に向けて一緒に考えてみませんか?資格取得、プロセス等わからないことだらけ。やりながら考え失敗して改善しての繰り返しになると思います。道のりは遠いと思いますが、事業化が実現するにつれ会社や自分の将来が開けていく実感をともに味わいませんか? ---------------------------------------------------------------------------------------
★建物に改変を加える業務は含まれません
無
愛知県名古屋市南区西又兵ヱ町3-3
名古屋鉄道名鉄常滑線大江駅 徒歩3分
屋内全面禁煙
無
有
【住宅手当】世帯主に月1万5000円-2万2000円を支給(規定による) 【家族手当】配偶者月1万円、子ども月5000円(1人当たり/人数問わず)規定による 【資格手当】電気工事士(第1種:~1万5000円、第2種:~5000円) 電気工事施工管理技士(1級:~1万5000円、2級:~5000円) 第3種電気主任技術者(~50000円) (資格取得報奨金も有/1回目の試験料企業負担) 【教育制度】入社後、外部の教育機関にて技術・安全に関するスキル・知識習得のための研修あり 【 休暇 】GW休暇、慶弔休暇、特別休暇、長期・連続休暇、育児休業(取得実績あり) 【 貸与 】制服、携帯 【個人旅行補助】加入リゾートクラブ利用時2万補助 【 その他 】出張手当、役職手当、職務手当、財形貯蓄制度 昇給:年1回( 12月)、退職金補足(3年以上動務から)
1名
1~2回
筆記試験:無
■1977年より非常用電源(蓄電池・発電機設備)、消防設備の各種販売、工事、整備、メンテナンスを行っています■資格手当や家族手当をはじめ、休暇等充実した福利厚生あり■組織体制強化のための採用です■受変電設備事業立上げ予定
≪当社について≫不特定多数の人々が出入りする施設では、非常灯は必ず付いており、停電時には瞬時に点灯しなければなりません。その灯りは人々を屋外へ避難誘導することができます。当社は、非常時に確実に非常用電源が作動するよう維持管理(メンテナンス)業務を行っています。顧客(オーナー)が少しでもコストを抑えられるよう提案するコンサルト業務も得意としている非常用電源のプロフェッショナルです≪主要顧客≫■ソニーグローバルM&O、コニカミノルタビジネスアソシエイツ、学校法人藤田学園、JFEスチール、刈谷豊田総合病院、イオンディライト、名古屋第二赤十字病院、三菱重工エンジンシステム、トーエネック、一般電気工事事業者、愛知県内各自治体(順不同)
〒457-0835 愛知県名古屋市南区西又兵ヱ町3丁目3番地
非公開
決算期 | 売上高 | 経常利益 | |
---|---|---|---|
前々期 | 2022年11月 | 510百万円 | 80百万円 |
前期 | 2023年11月 | 550百万円 | 70百万円 |
今期予測 | 2024年11月 | 630百万円 | 80百万円 |
将来予測 | 2030年11月 | 1,000百万円 | 100百万円 |
※単体決算
最終更新日: