【CADオペレータ】大手メーカと長年取引/食品業界向けの製造装置/食堂あり
400~450万
義岡テクニカル株式会社
滋賀県栗東市
400~450万
義岡テクニカル株式会社
滋賀県栗東市
製図/CADオペレーター(機械/電気/電子製品専門職)
■食品関連機械の部品を製造している当社にてCADオペレーターをお任せします。入社後は先輩社員が隣でサポートできる体制が整っていますので、業界未経験でも安心して仕事を覚えられる環境です! 【具体的】お客様から頂いた図面を元に2D・3Dの板金専用CADソフト(2D:CADMAC AP100,3D: SheetWorks、MACsheet SEG5)を使用し、図面を展開するお仕事です。機械部品の図面を見て、図面通りの製品を作るために必要な材料、材料への加工指示(どこを曲げてどこを溶接していくのか)など製造過程を考えながらCADで展開していきます。 【食堂あり】綺麗な休憩所でお弁当を一食200円で食べられます。
【必須】CADを使用した経験のある方(板金CADの使用経験優遇) 【魅力】CADの仕事は奥が深く、社内の曲げ加工部門や溶接部門の立場になって設計を行い図面を作成することがポイントとなります。 【強み】設計から納品まで自社で一気通貫で対応。量産ではなく、多品種小ロットで生産を行っているため、自身の技術レベルの向上が可能。また国内シェアNo.1の大手メーカと30年以上取引。業務を理解・習得するほどできる業務の幅が広がる楽しいお仕事です。 ■板金CADソフト全般(CADMAC・AP100・Sheet works・MACsheet SEG5・Solid Edge(SOLIDWORKS)等の経験者■ブレーキプレス(工場板金)業務の(曲げ)経験者は優遇
高校、専修、短大、高専、大学、大学院
正社員(期間の定め: 無)
更新:無
有 2ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
400万円~450万円 月給制 月給 210,000円~250,000円 月給¥210,000~ 基本給¥210,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回支給あり
会社規定に基づき支給
08時間00分 休憩65分
08:25~17:30 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間40時間
無 コアタイム 無
有 平均残業時間:30時間
有 残業時間に応じて別途支給
年間110日 内訳:土曜 日曜 祝日
入社半年経過時点10日
その他(夏期休暇、年末年始休暇)
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
■キャリア 仕事の上流工程となり、キーとなる職種。全ての仕事がCAD室を経由し進行する為、興味深く観察すると仕事全体が見えてきます。ここでの知識は他部署でも活用できるので、ゆくゆくはCADチームのリーダーを任されたり全体の指揮を取ることで、マネジメントスキルも身に付けられます。 ■やりがい 同社の製造している部品は食品関連機械メーカー様を経由し、誰もが知っているようなお菓子を袋や箱に詰める機械の一部分として使われています。実際にお店などで並んでいる商品で成果が目に見えるためやりがいにも繋がります。 ■強み 設計から納品まで自社で一気通貫で対応。多品種小ロットで生産を行う為、自身の技術レベルの向上が可能。 景気の波も受けにくく安定供給が可能に。 ■将来性 各工程の自動化、省力化を積極的に推進中。業績は安定推移しておりますが、やり方を変えて積極的に挑戦する 企業風土です。
■手原本社工場:5人(CAD)※変更範囲:当社業務全般 会社について:https://yoshioka-tech.co.jp/
無
滋賀県栗東市下鈎5-1
JR草津線手原駅 徒歩1分
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
マイカー通勤可(駐車場あり)※変更の範囲:変更なし
社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
無
有
◆昇給:1月あたり1.00%~5.00%(前年度実績)
◆子ども手当:1人につき5,000円 ◆結婚・出産お祝い金 ◆社員食堂(1食200円で食べられます) ◆健康サポート:年1回健康診断、インフルエンザ等の予防接種実施
1名
1回
筆記試験:無
「食」と「医療」分野に必要な「自動化する機械部品」を製造し日本のモノづくりに貢献。例えばお菓子を自動で作る機械の部品などです。工場内も綺麗・清潔をモットーに安全・高品質を実現。食堂もあり一食200円でお弁当を食べられます!
《当社について》 ■持ち前の器用さと探究心から1977年(昭和52年)に起業。以来、現在に至るまで「確かな品質・高い技術力」を目標に、お客様に信頼される製品づくりを心がけてきました。40余年にわたり培った熟練の技で作り出す製品は、お客様の多種多様なニーズに応え、高い評価をいただいております。■今後も高品質な製品の提供と、次世代に続く技術者の育成に邁進し、「モノづくり」を通じて社会に貢献してまいりたいと思っております。 ■2024年9月より新しい人事制度をスタートさせます。時代に即した評価制度、等級制度、賃金制度を設定し組織の成長を加速させます。 《主要設備》 ■レーザー複合機、レーザー加工機、ファイバーレーザー溶接機、Tig溶接機、半自動溶接機、スポット溶接機、CAD、3D CAD、ブレーキプレス、セットプレス(NC付)、アイアンワーカー(NC付)、バリ取り機、コンターマシン、ノコ盤(NC付)、角度切りノコ盤 他多数
〒520-3047 滋賀県栗東市手原7丁目5-21
■下鈎工場(溶接工場) 滋賀県栗東市下鈎5-1 ■手原工場(出荷・溶接工場)滋賀県栗東市手原8丁目93-1
各種機械部品の設計・切断・研作加工・溶接・検査・納品と一貫して行っております。
非公開
決算期 | 売上高 | 経常利益 | |
---|---|---|---|
前々期 | - | - | - |
前期 | - | - | - |
今期予測 | - | - | - |
将来予測 | - | - | - |
※単体決算
最終更新日: