企業ダイレクトNew

【機械オペレータ】正当な評価制度あり/日勤のみ/大手取引で業績安定/食堂あり

400~450

義岡テクニカル株式会社

滋賀県栗東市

職務内容

職種

  • 機械製造オペレーター/ラインマネージャー

  • 機械生産技術

仕事内容

■食品関連に使用される自動機械の部品を製造している当社にて機械オペレーターの業務をお任せします。工場では最新の機械を導入しており、将来の段階的な自動化も推進中です! 【具体的】機械部品を製造するための資材(鉄板、角・丸パイプなど)を機械にセットし、切断などの加工を行います。(レーザー加工はCAD担当が作ったプログラムにて機械が自動で行います。)また生産設備の軽微なメンテナンスを行ったり、資材の積み下ろし作業等もあるためフォークリフト作業もございます。※フォークリフト免許は入社後取得可能(取得補助あり)※変更範囲:当社業務全般

求める能力・経験

【必須】機械オペレーターの経験をお持ちの方 【求める人物像】・作業量、作業スピードに応じて柔軟に対応ができる方 ・一つ一つ確実にこなすことができる対応力をお持ちの方 【やりがい】同社の製造している部品は、食品関連機械メーカー様を経由し、誰もが知っているようなお菓子を袋や箱に詰める機械の一部分として使われています。実際にお店などで並んでいる商品で成果が目に見えるため、その分やりがいにも繋がります。 【評価制度】育成計画のもと、勉強会の実施やスキルマップによる業務の可視化で、着実にスキルをつけられる環境が整っています!

資格

フォークリフト運転者 尚可

学歴

高校、専修、短大、高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 2ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

400万円~450万円 月給制 月給 210,000円~250,000円 月給¥210,000~¥250,000 基本給¥210,000~¥250,000を含む/月 ■賞与実績:年2回

通勤手当

会社規定に基づき支給

勤務時間

07時間50分 休憩70分

08:30~17:30 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間40時間

フレックスタイム制

無 コアタイム 無

残業

有 平均残業時間:30時間

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間110日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日

有給休暇

入社半年経過時点10日

その他

その他(日祝固定休/土は会社カレンダーに基づく)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

■やりがい 同社の製造している部品は食品関連機械メーカー様を経由し、誰もが知っているようなお菓子を袋や箱に詰める機械の一部分として使われています。実際にお店などで並んでいる商品で成果が目に見えるためやりがいにも繋がります。 ■強み 設計から納品まで自社で一気通貫で対応。多品種小ロットで生産を行う為、自身の技術レベルの向上が可能。 景気の波も受けにくく安定供給が可能に。 ■将来性 各工程の自動化、省力化を積極的に推進中。業績は安定推移しておりますが、やり方を変えて積極的に挑戦する 企業風土です。 【業務内容の変更の範囲】変更なし 【勤務場所の変更の範囲】変更なし

勤務地

配属先

■機械オペレーター:3名(20代~40代)※食堂あり:お弁当一食200円 会社について:https://yoshioka-tech.co.jp/

転勤

本社工場

住所

滋賀県栗東市下鈎5-1

最寄駅

JR草津線手原駅 徒歩1分

喫煙環境

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

備考

マイカー通勤可(駐車場あり)※変更の範囲:変更なし

制度・福利厚生

制度

社員食堂・食事補助(全従業員利用可)

その他

寮・社宅

退職金

その他制度

◆昇給:1月あたり1.00%~5.00%(前年度実績)

制度備考

◆子ども手当:1人につき5,000円 ◆結婚・出産お祝い金 ◆社員食堂(1食200円で食べられます) ◆健康サポート:年1回健康診断、インフルエンザ等の予防接種実施

最終更新日: