【若手~中堅】鉄鋼製造の技術開発・プロセス改善(塑性加工技術/兵庫)(G406)
500~1100万
株式会社神戸製鋼
兵庫県加古川市
500~1100万
株式会社神戸製鋼
兵庫県加古川市
生産技術(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)
機械生産技術
熱流動技術・塑性加工技術を用いた鉄鋼・素形材製造技術の開発、及び、プロセス改善業務をお任せします。 ●採用時の想定ポジション:生産技術(熱利用設備・技術/圧延加工技術)の開発業務をおこなう主担当を担っていただきます。 ●入社直後に期待する業務:社内の各種開発体制や、製造現場、及び有する課題の理解を深めていただきます。 ●半年~1年後の業務イメージ:適正に応じて各種課題に対しての解決策の提案や既存テーマへ参画いただきます。
<必須の経験・スキル> 以下①②いずれかをお持ちの方 ①機械工学専攻や、材料力学に関する高専・大卒程度の知識 ②研究開発や生産技術、プロセス、設備に関する実務経験 <あると好ましい経験・スキル> ・重工・鉄鋼・アルミ業界での設備設計・生産技術・設備保全などの経験 ・プラント設備における生産技術・生産管理の経験 ・塑性加工学の知見や、塑性加工の解析経験 ・英語を使用した業務に抵抗がない方(海外のお客様とのメールや、英文の論文の読解、稀に拠点支援での海外出張などで利用機会があります。翻訳ツールを活用しながらの業務で問題ございません!)
高等専門学校、4年制大学、大学院(その他専門職)、大学院(法科)、大学院(博士)、大学院(修士)、大学院(MBA/MOT)
500万円〜1,100万円
121日 内訳:完全週休2日制
【モデル年収】 570万円/25歳(月給29.3万円+諸手当+賞与) 780万円/30歳(月給36.2万円+諸手当+賞与) 970万円/34歳(月例43.9万円+諸手当+賞与) 1,100万円/37歳・管理職(月給51.1万円+諸手当+賞与) ※管理職については時間外労働手当なし、その他は20hを想定
兵庫県加古川市
U・Iターン支援 社員食堂・食事補助
社員持株会 各種財形貯蓄制度 退職年金制度 選択型確定拠出年金制度 社宅/独身寮制度(適用条件有) カフェテリアプラン(年間8万5千円相当) 【育児・介護】 産前産後休暇 育児休業 介護休暇 短時間勤務制度(育児・介護) 他
神戸製鋼所は、日本の大手鉄鋼メーカーで、、鉄鋼をはじめ、アルミニウム、銅、機械設備、エネルギー関連など、非常に多くの事業分野で事業展開をしています。これにより、特定の業界に依存せず、さまざまな分野で安定した成長を支えています。自動車、建設、航空宇宙、エネルギーなど、異なる産業のニーズに対応した製品やサービスを提供することで、幅広い市場に対応できることが魅力の一つです。
最終更新日: