RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
企業ダイレクト

7/1入社限定【バックエンドエンジニア】未経験歓迎!同期と研修からスタート

370~

株式会社ラクスパートナーズ

東京都新宿区, 東京都新宿区

職務内容

職種

  • サーバーサイドエンジニア

仕事内容

入社後はまず同期の仲間と一緒に3ヶ月の研修を通じてエンジニアに必要な知識・スキルの習得をしていただきます。 《仕事のやりがい》 職種別年収ランキングの上位は、いずれも専門スキルが必要な医者やパイロット。その中でもエンジニアはTOP10に位置づけています。当社では、未経験でも研修後には「エンジニア」として活躍できます!現場に出てからも定期的な勉強会など、スキル・キャリア面でのフォローも充実しています。

求める能力・経験

【必須】■2025年7月1日入社が可能な方<経験不問>     ■29歳までの方※例外事由3号のイ:若年層の長期キャリア形成を図るため ★研修後も手厚くサポート★…エンジニアデビュー後も、「テクニカルサポート」があり、わからない事や困った時は、すぐに技術担当者に聞ける環境が整っています。さらに、勉強会・セミナーなど社内イベントがあり、スキルを伸ばせる環境があります。 ITエンジニアとしてキャリアアップしたい意欲がある方に対して、ラクスパートナーズは全力でサポートします!

学歴

大学、大学院

年齢

~29歳例外事由3号のイ:若年層の長期キャリア形成を図るため

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有) ※研修期間中は、ラーニングセンター(東京都新宿区千駄ヶ谷5-32-10 南新宿SKビル6F)または本社勤務です。

給与

370万円~ 月給制 月給 246,290円~ 月給¥246,290~ 基本給¥213,000~ 固定残業代¥33,290~を含む/月

通勤手当

会社規定に基づき支給 当社規定に準ずる

勤務時間

08時間00分 休憩60分

09:00~18:00

フレックスタイム制

無 コアタイム 無

残業

有 平均残業時間:10時間

残業手当

有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:20.0時間/月

休日・休暇

年間126日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日

有給休暇

入社直後10日 最高付与日数20日 初年度10日※入社月による

その他

その他(夏期、年末年始)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

《1ヶ月目:プログラミングの基礎》「ITとは?」「JavaScriptとは?」の、基本的な知識を習得。 JavaScript/HTML/CSS/React/TypeScript  ▼ 《2ヶ月目:システム開発実習》基礎知識を振り返りながら、実際の開発にチャレンジします。成長度合いに合った課題を同期と一緒に挑戦していきます。 Next.js/Linux/SQL/Git  ▼ 《3ヶ月目:チームでの実践的システム開発PJT》簡単なECサイトや勤怠管理システムを開発します。開発現場を模した状況設定の中で行い、エンジニアとしての顧客対応力も習得できます。 研修後はプロジェクトに参画!!ついにエンジニアデビューです! ※変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

配属先

研修は10名以上の同期と一緒にスタート。仲間がいることで、安心感と共に、切磋琢磨しながら、お互いに成長していくことが出来ます。

転勤

本社

住所

東京都新宿区新宿4-3-25 8階

最寄駅

JR山手線新宿駅 徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅 徒歩1分

喫煙環境

屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

ラーニングセンター

住所

東京都新宿区千駄ヶ谷5-32-10 南新宿SKビル6F

最寄駅

JR山手線新宿駅 徒歩6分

喫煙環境

屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

備考

または、東京23区をメインとした各プロジェクト先(転居を伴う転勤はありません) ※変更の範囲:会社の定める場所

制度・福利厚生

制度

時短制度(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可)

その他

寮・社宅

退職金

その他制度

■産前産後休暇 ■慶弔休暇 ■育児休業(男女共に取得しています) ■子の看護休暇 ■介護休業

制度備考

■家族手当(月3万円/子ども1人、月5万円/子ども2人、月6万円/子ども3人)■リーダー手当 ■書籍購入支援制度(3か月毎に1万円まで利用可能。有料セミナー参加費も含む) ■資格取得支援制度 ■蔵書購入・貸出制度 ■従業員持株会 ■サークル活動支援制度 ■スポーツクラブ、ゴルフ場、オートキャンプ場、保養施設(関東ITソフトウェア健康保険組合)

最終更新日: