エージェント求人New

EMCオンサイトエンジニア/SGS

400~590

SGSジャパン株式会社

神奈川県横浜市

職務内容

職種

  • その他機械/電気/電子製品専門職

  • その他フィールド/サポートエンジニア(機械/電気/電子製品専門職)

仕事内容

  • 試験検査
  • 試験機品質管理
  • 品質管理
  • ISO認証受審支援
  • ISO認証取得窓口
  • ISO規格取得コンサルティング
  • ISO取得

私たちの生活は、さまざまな電子機器に支えられています。しかし、これらの機器が発する電波が互いに干渉しないように設計し、その試験を行うことで、製品の品質と機能面での安全性を確保することが重要です。SGSはISO17025認定を受けた試験機関であり、EMC試験だけでなく、海外認証などのサービスも提供しています。また、事前特性評価や社内評価のための独自EMC規格等にも柔軟に対応しています。 具体的には、SGS社内の試験所では評価・試験できない大型装置(半導体製造装置・工作機械・製造ラインの大型機械など)に対する試験業務を担当します。出張がメインの仕事となりますが、未経験でも安心してください。iNarte EMC Engineerとして経験豊富なマネージャーやチームが一丸となってあなたの成長をしっかりとサポートします。 あなたの主な業務は、お客様のEMCの規格取得サポートです。EMC試験業務からレポート作成、試験機材の管理・メンテナンスまで、一通りの業務を通じてEMC関連の技術やスキルを身につけることができます。出張以外の業務は自宅勤務も可能ですので、全国どこからでも応募いただけます。 ※主な出張先 東北・中部・関西・北陸が多いですが、ビジネスの拡大に伴い、北海   道、九州までエリアが広がる可能性はあります。 ■やりがい ①Globalな環境 EMCチームには外国籍社員も在籍しており、またSGS海外グループ会社とのコミュニケーションも必要な為、Globalな環境で業務をすることができます。 ②常に成長できる環境 1つのEMC規格の知識スキルのみでは十分な製品の審査業務はできません。そのため弊社ではEMC規格のエキスパートを養成すべく、主要規格以外のスキル習得のための講習など一人ひとりが成長できる環境を提供しています。 ■組織構成 EMC部門は2024年9月現在で約10名のメンバーが在籍しています。ラボ、オンサイトの各メンバーが協力をして様々な製品のEMC試験を行っています。 ■就業環境 出張がメインとなります。案件規模により2~3日の出張から1週間を超える出張があり、土日の勤務も月1~2回発生いたします。残業手当は全額負担いたします。一週間の一般的な流れですが、月曜の午後に移動、火~金曜はお客様先で審査業務、帰宅、次の出張期間までの間は自宅でレポート作成業務や次回の出張準備というパターンが多いです。 残業は月30時間程度です。 オンサイト審査(出張)以外はご自宅での業務が可能、また、出張先は東北、中部、関西、北陸など地方が多い為、地方在住、Uターン希望の方の応募を歓迎します。詳細は面接にてご説明差し上げます。 ■ワークライフバランス オンとオフがはっきり。プライベートも充実できます。有給取得率は78%超(2023年実績)。入社初日に有給休暇を付与いたします。

求める能力・経験

【Must haves あなたが持っていてくれたら嬉しいご経験など】 ・電気・電子系の知識を活かして働きたい方 ・新たな場所へ出向くことで刺激を得られる、出張が好きな方 ・EMCやノイズ技術への興味・関心がある方 【Nice to haves さらに魅力的なご経験・スキルなど】 ・EMC試験の業務経験をお持ちの方(メーカーや試験所など) ・iNARTE-EMCや電気主任技術者の資格をお持ちの方 ・製品安全、電気関連の知識を持っている方 【English 英語について】 ・TOEIC500点以上(ただし、これは目安です。スコアがなくても、海外グループ会社  とのメール対応や規格要求文書の読解及び理解が可能な方は歓迎です) ・英語の会話力があると、さらに活躍の場が広がります ・英語力を磨きたい方のために、無料の社内TOEICや英会話の費用補助など、サポート  体制が整っています。 電気・電子分野への興味と基礎知識、新たな環境への適応力、そして英語力を活かして、一緒に世界をつなぐエンジニアとして活躍しませんか?全国からの応募をお待ちしています!

語学

英語で簡単な会話が可能

学歴

大学院(博士)、6年制大学、高等専門学校、短期大学、専門職大学、大学院(その他専門職)、大学院(修士)、大学院(MBA/MOT)、4年制大学、専門職短期大学、専門学校

勤務条件

雇用形態

正社員

契約期間

試用期間

有 試用期間月数: 3ヶ月

給与

400万円〜590万円

勤務時間

07時間00分 休憩60分

09:00〜17:00 就業時間:9:00~17:00(1日7時間) 休憩12:00-13:00  ※フレックス制度有(コアタイム11:00~15:00) ※在宅テレワーク制度あり

フレックスタイム制

有 コアタイム (11:00〜15:00)

休日・休暇

120日 内訳:完全週休2日制、土曜 日曜 祝日

その他

休日休暇:完全週休二日制(年間休日約120日)   有給休暇:入社初日に付与

社会保険

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

備考

400万円~590万円 想定年収:400~590万円(ボーナス込) ※ご経験による  ※残業30h/月と想定すると約480~720万円  月収内訳:基本給31~46万円  ボーナス:年1回3月(業績による) 給与改定:年1回4月

勤務地

配属先

転勤

住所

神奈川県横浜市

喫煙環境

屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

備考

出張以外の業務は自宅勤務も可能ですので、全国どこからでも応募いただけます。

制度・福利厚生

制度

在宅勤務 リモートワーク可 副業OK 出産・育児支援制度 資格取得支援制度 研修支援制度 U・Iターン支援

その他

その他制度

各種手当:通勤手当、残業手当(1分単位で別途支給致します)、BYOD手当(ご自身が      所有しているスマートフォン・タブレットなどのスマートデバイスを業務で      も使用していただきます。毎月、BYOD手当を支給致します) 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 定年年齢:65歳(継続雇用制度有。上限70歳) 福利厚生:外資系でも安定した福利厚生、人事制度。外資系企業では福利厚生制度はほ      ぼない、と思われるかもしれませんがSGSは違います。確定拠出(DC)、      確定給付(DB)の2つの退職金制度をはじめ、病気やけがによって長期間仕      事ができなくなった際に、収入を補償するLTD制度(長期療養時所得補償制        度)や、入院・手術時に給付がもらえる医療保険制度など日系企業より充実      した福利厚生制度があります。 その他:屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり) ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。海外  グループ会社とのメール対応やミーティング、電話応対を通じてあなたのご活躍の場   を広げてください。

制度備考

最終更新日: