エージェント求人New

ラボエンジニア(EMCラボ)/SGS

400~600

SGSジャパン株式会社

神奈川県横浜市

職務内容

職種

  • 電気/電子品質管理

  • 電気/電子品質保証

  • その他フィールド/サポートエンジニア(機械/電気/電子製品専門職)

仕事内容

  • 試験検査
  • 試験機品質管理

◆私たちの仕事について◆ スマホ、PC、家電、自動車…現代のあらゆる製品には電磁波の影響を受けないような設計が必要です。私たちの仕事は、そうした製品のEMC(電磁両立性)試験を行い、安全性や性能を保証すること。 現在、当社のEMC試験施設では、6つの電波暗室・シールドルームを運用していますが、フル稼働には至っていません。今回の採用で新たな試験オペレーターを迎え、試験の効率化と事業拡大を目指します! 未経験でも電気・電子の基礎知識があれば大歓迎。実際の試験を通じて、専門スキルをゼロから身につけられます。 ◆主な業務内容◆ ・EMC試験(イミュニティ・エミッション)の実施 ・試験結果のレポート作成 ・試験計画の立案、見積り(工数計算) ・試験機器の管理・メンテナンス

求める能力・経験

<必須条件> ・電気・電子工学、通信工学、機械工学、農業機械工学、物理専攻など 電気的な基礎  知識をお持ちの方 ・高校卒以上 <歓迎するスキル・経験> ・メーカーや試験所などにおけるEMC試験ご対応経験 ・iNARTE-EMCなどの資格保有者

学歴

大学院(博士)、6年制大学、高等専門学校、高等学校、短期大学、専門職大学、大学院(その他専門職)、大学院(修士)、大学院(MBA/MOT)、4年制大学、専門職短期大学、専門学校

勤務条件

雇用形態

正社員

契約期間

試用期間

有 試用期間月数: 3ヶ月

給与

400万円〜600万円

勤務時間

07時間00分 休憩60分

09:00〜17:00

休日・休暇

120日 内訳:完全週休2日制、土曜 日曜 祝日

その他

慶弔休暇 ボランティア・他インフル等感染症の特別休暇 有給休暇 入社初日に付与

社会保険

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

備考

想定年収:400~600万円 ※ボーナス込  ※ご経験による ※残業30h/月と想定すると約480~700万円 月収内訳:31万~45万 ボーナス:年1回3月(業績による) 給与改定:年1回4月

勤務地

配属先

転勤

住所

神奈川県横浜市

喫煙環境

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

制度・福利厚生

制度

在宅勤務 副業OK 出産・育児支援制度 資格取得支援制度 研修支援制度 U・Iターン支援

その他

その他制度

試用期間:3ヶ月 各種手当:通勤手当、残業手当(1分単位で別途支給致します)、BYOD手当(ご自身が      所有しているスマートフォン・タブレットなどのスマートデバイスを業務で      も使用していただきます。毎月、BYOD手当を支給致します) 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 定年年齢:65歳(継続雇用制度有。上限70歳) 福利厚生:外資系でも安定した福利厚生、人事制度。外資系企業では福利厚生制度はほ      ぼない、と思われるかもしれませんがSGSは違います。確定拠出(DC)、      確定給付(DB)の2つの退職金制度をはじめ、病気やけがによって長期間仕      事ができなくなった際に、収入を補償するLTD制度(長期療養時所得補償制        度)や、入院・手術時に給付がもらえる医療保険制度など日系企業より充実      した福利厚生制度があります。 その他:屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり) ・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。海外  グループ会社とのメール対応やミーティング、電話応対を通じてあなたのご活躍の場   を広げてください。

制度備考

最終更新日: