エージェント求人New

エリア転勤あり【未経験OK】自動車の実験・評価のお仕事_5353

310~470

パーソルクロステクノロジー株式会社

石川県金沢市

職務内容

職種

  • 自動車/輸送機器研究開発

  • 評価/実験/テスト(機械/電気/電子製品専門職)

仕事内容

  • データ取得
  • 研修実施
  • 自動車/輸送機械
  • テスト
  • プロジェクト
  • 自動車/輸送機器
  • 自動車
  • コンサルティング業務

◎派遣就業or受託案件就業、今お持ちのスキルを伸ばせます。 ◎手厚い研修制度が多数!学び続けられる環境があります! ◎入社時研修は約2ヶ月!ビジネスマナーから丁寧にお伝えしていきます。 【職務概要】 自動車を主とした実験・評価業務をお任せいたします。 実験の自社設備を有している当社では、オペレータから技術員へのキャリアアップをしたい方も大歓迎です。 自動車の実験計画・データ取得・テストレポート作成までワンストップで実施し、開発工程の最後の砦として安全な自動車造りに寄与します。 安全性立証のためのコンサルや特殊車両の改造など、対応領域は年々、広がっています。 【プロジェクト事例】 ◎エンジンの耐久試験 ◎ハーネス試作 ◎排ガスの認証試験 ◎車両走行実験 ◎トランスミッションの性能評価 【仕事の魅力】 ワークライフバランスを保ちながらエンジニアとしての成長が可能です。 各種休暇をはじめご自身のスキルや志向に合わせたキャリアを築くことができます。 パーソルグループの充実した福利厚生と働きやすい職場環境を整えております。 同じ入社月の同期で集まる会も実施しており、横のつながりも作りやすいです。 〈成長するエンジニアの支援〉 ・階層別/管理職/技術研修・・・670講座 ・e-learning各種・・・260講座 ・部内勉強会・・・500回以上  ・個人に合わせたカスタマイズ研修 ・1,400を超える現役エンジニアによる専門講座・資格取得支援 ・多様なエンジニアの想いを叶えるため、面談を重ねてキャリアプランの目線合わせ面談実施 勤務地は全国各事業所です。 ※希望勤務地を最大限考慮します ※当社お取引先企業での派遣就業、又は受託案件での就業となり、勤務地は顧客先もしくは自社での就業となります。 ※将来的に募集エリア(北陸採用の場合は東海北陸)を中心に転居を伴う転勤の可能性有。 ※Uターン等、転勤を希望される場合もご希望に合った勤務地のご案内が可能です。

求める能力・経験

  • 普通自動車

求める経験・資格(必須条件) ・35歳以下の方(キャリア形成のため) ・普通自動車免許(MT)をお持ちの方 ・下記いずれかに該当する方  ○自動車整備経験をお持ちの方  ○理系分野(自動車整備学科含む)の工業高校卒以上 求める経験・資格(歓迎条件) ・危険物取扱乙種4類資格 ・自動車業界でのご経験がある方 こんな方におすすめ ・オペレータから技術員へのキャリアアップをしたい方 ・自動車やバイク等がお好きな方 ・エンジニアとして、自ら成長しようとする意欲がある方 ・安定的、長期的に就業したい方 ・技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方 ・年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方 ・最新技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方

資格

普通自動車第一種運転免許(MT限定)、乙種第4類危険物取扱者

学歴

大学院(博士)、大学院(法科)、大学院(その他専門職)、大学院(修士)、4年制大学、大学院(MBA/MOT)、専門職短期大学、専門学校、短期大学、専門職大学、6年制大学、高等専門学校、高等学校

勤務条件

雇用形態

正社員

契約期間

試用期間

有 試用期間月数: 3ヶ月

給与

310万円〜470万円

通勤手当

一定額まで支給

勤務時間

08時間00分 休憩60分

09:00〜18:00 ※勤務時間は配属先によって異なり、フレックス制度がある場合もあります ※時間外手当は100%支給します

フレックスタイム制

残業

有 平均残業時間: 19時間

残業手当

休日・休暇

124日 内訳:土曜 日曜 祝日、年末年始5日

有給休暇

入社日より付与/入社月により変動/最大10日

その他

GW、年末年始休暇あり

社会保険

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

備考

想定年収は基本給+各種手当+残業20時間想定です 賞与 年2回(6月、12月)約3ヶ月 昇給 年1回(4月) 【年収例】(残業20時間含) 450万円/25歳 585万円/30歳 650万円/35歳 735万円/40歳

勤務地

配属先

転勤

ご希望に沿った勤務先をご提案します

住所

石川県金沢市

喫煙環境

お客様先常駐の場合、勤務先に準拠します

備考

エリア内を基本とした転勤の可能性があります。 面談でご希望をしっかりと確認させていただきます。

制度・福利厚生

制度

出産・育児支援制度 資格取得支援制度 研修支援制度 U・Iターン支援 ストックオプション

その他

寮・社宅

有 単身寮(寮費補助)/規定による

その他制度

・休暇制度:年末年始休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇 ・フレックス休日(3日) ・年次有給休暇(入社日より付与/入社月により変動/最大10日) ・交通費支給 ・社宅・寮 ・健康診断 ・持株会制度 ・確定拠出年金制度 ・財形貯蓄制度 ・社員持株制度(親会社) ・資格手当 ・資格取得助成金制度 ・階層別研修(リーダー研修・マネジメント研修等) ・同好会、各種レクリエーション活動 ・単身寮(寮費補助)/規定による

制度備考

最終更新日: