企業ダイレクトNew

【781】アプリケーション開発プロジェクトリーダー【品質・サービス領域】

450~1000

本田技研工業株式会社

埼玉県和光市

職務内容

職種

  • web/オープンプロジェクトマネージャー

仕事内容

直近新たなBEV、アライアンスへの対応テーマが本格化し、品質DXとして大規模プロジェクトがスタートする中、関連部門と一丸となってコーポレートITシステムの企画・開発を担っていただく仲間を募集しています。 ●ビジネス部門と行う企画の上流工程から参加して頂きます。解決すべき問題・課題を的確に捉え、ビジネス効果に見合うQCDの裏付けがある全体最適なITソリューションを提案していただきます。●ステークホルダーから信頼される、システム開発・維持運用サービスの安定・確実・継続的な提供を担当していただきます。※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

求める能力・経験

【必須】 ●アプリケーションシステム(オープン系)における企画・設計・開発・維持業務のリーダー経験をお持ちの方 ●スクラッチ開発経験をお持ちの方 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ●ビジネス要件定義などの最上流工程のご経験をお持ちの方 ●環境構築経験やネットワーク技術知識をお持ちの方 ●モバイル端末を利用したシステム開発経験をお持ちの方

学歴

高校、専修、短大、高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 2ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

450万円~1,000万円 月給制 月給 235,000円~ 月給\235,000~ 基本給\235,000~等を含む/月 ・住宅手当制度あり(首都圏)  ・家族手当制度あり ・社宅手配あり(入居条件あり) ※個々に条件あり

通勤手当

会社規定に基づき支給 125,000円が上限

勤務時間

08時間00分 休憩60分

※勤務時間は勤務地により異なる ※事業所・職場によ りフレックスタイム制適用(コアタイムも異なる)

フレックスタイム制

有 コアタイム 無 (コアタイム:無)

残業

有 平均残業時間:30時間

残業手当

有 残業時間に応じて支給 ・平均残業時間:20~30時間/月 ・週1回のノー残業デイを推奨

休日・休暇

年間121日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜

有給休暇

入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 有給取得率7年連続国内1位

その他

その他(※5月・8月・年末年始の連休など有り)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

■休日・休暇 ・平均有休取得日数18.8日(2019年度) ・慶弔休暇(結婚休暇…6日、出生休暇…3日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付 与) ■育児・介護サポート ・育児・介護手当/・在宅勤務/・短時間勤務/・育児・介護休職/・産前産後休暇 ・子の看護休暇…年間5日/子供1人当たり/・育児費用補助/・社内託児所(和光/栃木) ・介護休暇…年間5日/要介護者1人当たり 【業務内容/変更の範囲】専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がある 【勤務予定地/変更の範囲】業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合がある

勤務地

配属先

デジタル統括部

転勤

当面無

住所

埼玉県和光市

喫煙環境

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

制度・福利厚生

制度

在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 自転車通勤可(一部従業員利用可) 服装自由(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) U・Iターン支援(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) 託児所あり(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)

その他

寮・社宅

退職金

その他制度

制度:退職年金,互助会,特別見舞金,財形貯蓄,住宅共済会など 施設:独身寮,保養所,グランド,体育館など

制度備考

最終更新日: