【東京】★インフラ関連での事業経験求 ■フレックスタイム制度有
500~850万
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
東京都港区
500~850万
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
東京都港区
保守/運用/サポートエンジニア
上下水道分野におけるPPP事業に関する企画提案等を通じ、事業開発でご活躍いただける方を募集いたします。社内外の関係者とともに事業を作り上げる醍醐味があります。是非一度ご応募下さい。 【職務内容】 ■市場分析と提案:地方公共団体が抱える課題等の分析、新たなPPP事業の可能性調査、提案 ■案件化提案および契約:事業開発プロセスにて社内外関係者のとりまとめ及びプロジェクト管理 ■全国各地への出張あり:月2~3回(1回2~3日程度)
【必須】※下記いずれか ■維持管理会社、プラントメーカー、コンサルタント、官公庁、地方自治体等でのインフラ事業の経験 ■上下水道事業における運転・維持管理業務経験 ■インフラ分野におけるPPP案件の提案や事業マネジメント経験 ■事業体におけるPPP案件の企画立案、契約の経験 ■英語に抵抗のない方 ★是非お気軽にご応募下さい!
大学、大学院
正社員(期間の定め: 無)
更新:無
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) ※試用期間中は原則出社、フレックス対象外 試用期間中は9:00~17:45勤務になります。
500万円~850万円 月給制 月給 390,000円~ 月給¥390,000~ 基本給¥320,000~を含む/月
会社規定に基づき支給
07時間45分 休憩60分
有 コアタイム 有 (コアタイム:有 10:00~15:00)
有
有 残業時間に応じて別途支給
年間125日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日
入社直後10日 入社日に付与(入社月により1~10日付与)
その他(夏季休暇、傷病休暇、特別休暇有り)
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
【給与補足】 ■給与改定:年1回 ■残業手当:管理監督者として採用の場合は支給対象外 ■職務内容の変更範囲:会社の定める業務
当面無 当面予定はございませんが、可能性はあります。
東京都港区海岸3-20-20ヨコソーレインボータワー11F
ゆりかもめ新交通ゆりかもめ芝浦ふ頭駅 徒歩2分 JR仙石線福田町駅 徒歩15分
屋内全面禁煙
JR田町駅、都営地下鉄三田駅より無料シャトルバスにて8分 (変更の範囲)当社拠点全般
無
有
【休暇】会社創立記念日(5/1)、年末年始(12/29~1/3) 【選考】スタッフレベル2回、マネージャーレベル3回を想定
2名
2~3回
筆記試験:無 バックグラウンド/リファレンスチェックなし
■水・廃棄物・エネルギー管理の3事業分野におけるソリューションを設計・提供しているヴェオリアグループの日本法人 ■自治体と産業向けの両方にビジネスを展開しています。
■ヴェオリア・ジャパン株式会社について:総合環境サービスをグローバルに提供する「ヴェオリア・エンバイロメント」の日本法人。自治体及び企業をはじめとする産業界のお客様へ、資源管理/資源最適化/資源活用を支援しています。 ■水、エネルギー及び廃棄物から回収する原料に関する多くのソリューションを提供し、循環型経済への移行を推進。今までの歴史の中で培った経験と、日本国内グループ会社の豊富な実績を活かし、技術・運営・経済面における最適なソリューションを提供しています。 ■2015年主要データ:運転維持管理を行う下水処理場(42ヶ所)/浄水場(40ヶ所)。水道料金徴収業務:約150の自治体から受託(対象人口:約2,500万人、対象戸数:約1,100万戸)。自治体から受託:GISサービス(約180)、漏水調査(430以上)。 ■ヴェオリア・グループについて:当グループは世界中に168,800名の従業員を有し、「水事業/エネルギー事業/廃棄物処理事業」の3つのコアビジネスを展開。世界中で自治体や企業の資源を管理し最適化を図ることで、最大限の活用を支援します。
〒108-0022 東京都港区海岸3-20-20
・上水/下水処理施設の運転維持管理(O&M) ・水処理施設のプラントエンジニアリング(EPC)・プラスチックリサイクル事業 ・水道管路の維持管理、漏水調査 ・省エネ及び再生可能エネルギー事業 等
ヴェオリアジャパン
非公開
決算期 | 売上高 | 経常利益 | |
---|---|---|---|
前々期 | - | - | - |
前期 | - | - | - |
今期予測 | - | - | - |
将来予測 | - | - | - |
※単体決算
100.0%
最終更新日: