求人情報詳細
CTO室 システム刷新系リードエンジニア
気になる掲載日:2019/05/29
ヘッドハンター求人
年収:700万円 〜 上限なし
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > インターネットサービス
|
職種 |
IT技術職 > プロジェクトマネージャー(WEB・オープン系)
IT技術職 > アプリケーションエンジニア(WEB・オープン系) |
仕事内容
■現状の負債脱却、モダン化、新規事業の立ち上げを見据えたよりよい基盤の 設計開発に取り組んで頂きます。長期運用のPJTを切り分け、影響箇所を抑えつつ 順次モダンな開発環境に切り離し、リプレイス。また新規事業の立ち上げを 見据えたよりよい基盤の設計開発を推進頂きます。 【背景】 現状の多くの課題の要因は20年を超えるシステムの根本にあります。 これを小さく何度もリプレイスすることでアジリティやその他多くの価値に貢献出来ます。 またこれを達成した先にはDMMのアセットを活用した様々な新規事業の立ち上げなどを 進めていきます。 【具体的な業務】 ・既存モジュールのセグメント切り分け ・セグメント内でのビジネスドメインごとのシステムの分離 ・分離された小さなシステムから順次リプレイス ・SRE協力による各所のモダン開発化
事業内容
DMMは40以上の事業を展開し、そこには多くの技術と多くのデータが 蓄積されつつある一方で、技術は年々進化し、事業を支えて、 伸ばしていくために必要な「当たり前」が変わりつつあります。 より効率よく事業やサービスを開発、運用、拡大するうえでの ベストプラクティスの集合である「当たり前」を技術で常に支えていく、 そして新しい「当たり前」を自ら作り、新しい技術に挑戦し続けていきます。
必要な経験・能力
【必須】 ■Linux環境での中規模以上のWebシステム開発経験 ■今の組織でテックリードの役割の方(もしくはリードエンジニア) ■DockerやKubernetes等のコンテナ技術の利用経験 ■ネットワークプロトコルについての基礎知識 ■セキュリティに関する知識 ■高い学習意欲や、知的好奇心をお持ちの方 (言語例:Java, PHP, Ruby, Python, C/C++, Lua, Golang, Rustなど) 【歓迎】 □AWS/GCP等の各種クラウドサービス利用経験 □執筆/登壇経験 □大規模システムの刷新PJT経験 □ドメイン駆動設計やクリーンアーキテクチャなど設計手法に対する深い知見 □OSSのコントリビュート
ヘッドハンター注目ポイント
★CTO松本氏の近くで、DMMの新規事業を推進頂けるポジション。 ★DMMはスタートアップ以上にスタートアップな事業展開が可能 【CTO(松本勇気)について】2018年10月11日付で、松本勇気(2018年8月まで株式会社Gunosyにて執行役員 CTOおよび新規事業開発室室長。)が合同会社DMM.comの新CTOに就任。 「DMM Tech Vision」を掲げ、3年での大きな変革を進めます。 【開発環境/ツール】 ・Mac(JIS配列 or US配列) 、Windows お好きなマシンを選択可能 ・デュアルディスプレイ支給 ・マシンスペックはCPU(Core i5),メモリ(16GB)が標準。 ただ、必要な開発環境に応じて上位スペック選択可能 【インフラ関連使用技術一例】 ・利用クラウド - AWS , GCP ・利用言語 - PHP , Java , Rubyなど ・ビッグデータ関連 - Hadoop/Hive/Spark/Hue/Sqoop(CDH) , Presto , Redash/Apache Zeppelin 【ツール】- Bitbucket(GitHub Enterpriseも利用中), Atlassian(Confluence, Jira), Slack , Google Analytics ■「オモシロい」と思ったらすぐに検討。 「可能性がある」と思ったらすぐに実行。だから、成功した事業の裏にはたくさんの失敗もありますが、失敗することよりチャレンジしないことのほうが怖い、と考え前向きな失敗を歓迎する社風です。
この求人情報の担当ヘッドハンター

この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
IT技術職 > プロジェクトマネージャー(WEB・オープン系)IT技術職 > アプリケーションエンジニア(WEB・オープン系)