求人情報詳細
海外向け製品開発エンジニア(グローバル開発)
気になる掲載日:2022/06/22
リモート・在宅勤務可
ヘッドハンター求人
年収:600万円 〜 800万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > インターネットサービス
IT・インターネット > ソフトウェア IT・インターネット > その他 |
職種 |
IT技術職 > 自社パッケージ・自社製品開発
IT技術職 > アプリケーションエンジニア(WEB・オープン系) IT技術職 > プロダクトスペシャリスト |
仕事内容
海外向けデータ分類ソリューションの開発全般を担当いただきます。 取り扱うデータの用途はフィルタリングだけではなくセキュリティ、広告など多岐にわたっており、海外の最新の技術トレンドにもいち早く触れることができます。 (システム開発スキル、英語でのコミュニケーションスキルが必須です) 【具体的な仕事内容】 ■開発(SDK/クラウド/バックエンドシステム) 海外のベンダ向けのデータ分類ソリューション案件の開発を担当するお仕事です。 ・SDKやクラウド型ソリューションの仕様作成/開発/運用 ・バックエンドシステム(データ登録・データベース作成)やクラウド環境の開発/運用も実施して頂くチャンスがあります。 ■英語ネイティブとの会議 年次戦略や新規案件などについて定期的に情報交換します。 新規企画や顧客の開拓など積極的にチャレンジ出来ます! ■インテクレーションサポート/プロダクションサポート 海外のお客様と直接やり取りするサポート業務もゆくゆくお任せしたいと思っております。 サポートは2種類ございます。 ・インテグレーションサポート:成約前の評価中ユーザの対応をしていただきます。 SDKをユーザのシステムに組みこむため、導入サポートが必須になります。 場合にってよってはシュミレーション環境を構築しパフォーマンス検証やチューニングを行います。 ・プロダクションサポート:新規能の説明、バージョンアップなどの対応です。
事業内容
国内WEBフィルタリング市場でシェアNo.1の実績(45.9%)! URLフィルタリングエンジン技術・サービス、情報漏洩製品の開発とURLリストの収集・分類・配信を行う専門企業で、 離職率2%、平均残業10時間と大変働きやすく、アットホームな雰囲気を持つ会社です。 アルプスアルパイングループのシステム部門が独立したアルプスシステムインテグレーション(ALSI)社とトレンドマイクロ社の合弁企業としてスタートし、技術力・品質共に高く評価いただいており、弊社のフィルタリングサービスや情報漏えい防止対策製品は、多くの企業や役所・中央官庁で採用されております(日経優良企業ランキング上位のおよそ4割、全国都道府県庁の約6割、中央省庁の約4割で採用)。 これだけの高シェアを実現できる理由の一つが、高精度のフィルタリングを可能にするURLリストの品質の高さにあります。 クローラやスパムメール、スパムが横行しやすいブログのコメントやトラックバック、公的機関との連携、一般利用者からの問い合わせなど、多岐にわたるソースからURLを収集。 そのコンテンツ網羅数は48億件以上にのぼります。この膨大なコンテンツを学習型言語処理システムなどによるキーワード分析やリンク関係の分析、レイアウト分析など、独自の技術を駆使して効率よく分類しています。 この経験によって蓄積したスマホアプリ開発のノウハウを活かしてセキュリティ分野だけに限らないアプリ開発にも挑戦していきます。フィルタリングサービスと暗号化など情報漏えい防止対策製品開発については深化を追求し続けていき、ALSIとの連携にて、すでに進めている海外展開についても、さらに注力、チャレンジしていきます。 そのほか、収集した膨大なWebサイトのデータを活用した新たなビジネスの確立にも取り組んでいます。
必要な経験・能力
【必須(MUST)】 ・ C++での開発経験(3年以上) ・Linux環境での開発経験 【歓迎(WANT)】 ・英語でのコミュニケーションスキル ・PHPでの開発経験 ・pythonでの開発経験 ・AWS(Amazon Web Service)でのサーバー構築および運用経験 ・カスタマーサポートの経験 ・LPIC ・Oracle Master 【働き方】 主な市場はアメリカ、欧州、東南アジアとなり、各国のセキュリティベンダー、通信業界、広告代理店である約10-20社の顧客について、6名の技術者と2名の技術サポートスタッフ、4名の営業担当者でグローバルなビジネスプロセスをすべてサポートしています。 少人数ではありますが、チーム内外のメンバーとコミュニケーションを取りながら進めます。 海外とは時差がある為、バージョンアップなど休日や夜間対応が必要な場合もありますが、代休や夜勤明けの翌日は休日とする等、フレキシブルな勤務体制とりながら残業過剰を抑制しております。 そのため、仕事でもプライベートでも、新しいことに挑戦しやすい環境ではないかと思います。 【キャリアパス】 英語のスキルを磨いて、当社の海外営業チーム(英語非技術者で)と日本の開発チーム(日本語使用者の技術者)の間の橋渡しをするバイリンガル開発者として活躍することも可能です。 海外のお客様や海外営業チームと、英語やその他の言語を使用して、円滑にコミュニケーションを取って仕事を進め、技術だけでなく、語学も堪能なエンジニアを目指せます!
ヘッドハンター注目ポイント
離職率2%、平均残業10時間ととにかく長く安定して働ける会社です。 主力のWebフィルタリングソフト開発は、不適切なサイトから人々を守る社会的意義を感じられる仕事ですので、入社された方はモチベーションと誇りをもって仕事をしており、とにかく入社をしてよかったとおっしゃる方がほとんどです。 また、このグローバル製品開発エンジニアは、海外のお客様向けのWebフィルタリング・エンジン開発になります。 セキュリティに求められる考え方は法律や道徳観、慣習なども国によって異なり、海外向けの製品開発に携わっていると、新しい情報や知識を知ることができ、とても新鮮な気持ちで仕事に取り組めますし、得意な英語力を高めることが可能です。
この求人情報の担当ヘッドハンター

この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
IT技術職 > 自社パッケージ・自社製品開発IT技術職 > アプリケーションエンジニア(WEB・オープン系)
IT技術職 > プロダクトスペシャリスト
業種から求人を探す
IT・インターネット > インターネットサービスIT・インターネット > ソフトウェア
IT・インターネット > その他