求人情報詳細
Web&グラフィックデザイナー
気になる掲載日:2021/09/02
ヘッドハンター求人
年収:600万円 〜 900万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > インターネットサービス
IT・インターネット > ソフトウェア |
職種 |
広告 > デザイナー
クリエイティブ > 工業デザイナー・グラフィックデザイナー クリエイティブ > その他クリエイティブ |
仕事内容
新規ビジネスにも力を入れ、コロナ禍でも業績も好調の名刺管理サービス会社で、インハウスデザイナーとしてWeb・グラフィックデザイン業務を通して企業ブランド向上に貢献していただきます。 ■対象:同社の展開するサービスや企業ブランドに関連したクリエイティブ全般(Web、紙媒体、イベントなど) ■内容:クラウド名刺管理サービス「Sansan」をはじめとした同社が展開するサービスや企業ブランドに関して、デザイン業務を担当していただきます。ウェブ、紙など、媒体は問いません。インハウスのディレクターや他のクリエイティブ職のメンバーをはじめ、必要に応じて外部事業者とも連携して、さまざまなクリエイティブの制作に携わっていただきます。 【担当する業務の例】 ・同社のサービスや企業に関するウェブサイトや各種ウェブページなどのデザイン業務 ・同社のサービスに関するマーケティング活動において制作するパンフレットやバナー、営業資料などに関するデザイン業務 ・PR・IR活動、採用活動などに関する各種資料・プレゼンテーション資料などのデザイン業務 ・展示会やイベントで展開するさまざまなクリエイティブのデザイン・ディレクション業務 ・その他、事業に関連したさまざまなデザイン・ディレクション業務(広告制作や撮影のディレクションなどを含む) ※個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。 <制作環境> ・OS:Mac/Win選択可 ・制作ツール:AdobeCC(Photoshop、Illustrator、InDesignなど)、Sketch、Figma、Microsoft PowerPointなど ・その他利用ツール:Slack、Backlog、Box、Zoomなど ・開発言語:HTML、CSS、Javascript (※コーディング作業は別途フロントエンドエンジニアが行います) ■特徴:これまで培ったクリエイティビティーを存分に発揮しながら、デザイナーとして幅広い経験を積むことができるポジションです。自社のブランディング・クリエイティブを統括する部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます。
事業内容
クラウド名刺管理サービスをはじめとした働き方を変えるDXサービスを提供している同社。「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとし、法人向けに社内の名刺を一括管理できるクラウドサービス「Sansan」、ビジネスパーソン向けにスマートフォンのカメラで撮影するだけで名刺情報をデータ化できるアプリ「Eight」を展開しています。「Sansan」は名刺管理サービスシェアNo.1、「Eight」はモバイル名刺管理アプリでNo.1を獲得しています。また、リモートワーク等の新しい働き方を背景に2020年の6月より「オンライン名刺」機能の提供を開始しています。新たな取り組みとして2020年6月よりクラウド請求書受領サービス「Bill One」も展開しており、コロナ禍における企業ニーズを捉え、順調に拡大しています。同社は、2021年1月には東証一部上場も果たしました。
必要な経験・能力
【応募資格】 ■デザイナーとしての実務経験(3年以上。Web、DTPなど分野は問いません。) ■施策ごとに目的や課題を捉え、それを制作物のデザインに落とし込める表現力 ※応募時にポートフォリオの提出が必須となります。 【優遇されるスキル・経験】 ■クリエイティブディレクションまたはアートディレクションの経験 ■メインデザイナーとしての実務経験 ■モーションデザインの実務経験 ■撮影ディレクション(動画・静止画など)の経験 ■コピーや文章などのライティングスキル ■動画コンテンツの編集・制作ディレクションの経験 ■HTML、CSS、JavaScriptを用いた制作経験 【求める人物像】 ■制作物のデザインについて、要件や目的を論理的かつ客観的に説明できる方 ■状況に応じて主体的な行動ができ、柔軟な姿勢で制作業務を進められる方
ヘッドハンター注目ポイント
「名刺管理市場」を自ら創り上げ、圧倒的な市場シェアと顧客基盤を確立している同社で、Web&グラフィックデザイナーの募集です。大規模な広告やキャンペーンから自社のウェブサイトに掲載される各種コンテンツまで、幅広い領域でデザイン業務を担当していただきます。自社サービスのブランディング・マーケティングを担当するため、自身が企画・制作したクリエイティブが最終的に事業貢献を果たすところまで追求することができます。また、働く社員をサポートするユニークかつ充実した社内制度がある点も魅力の1つです。
この求人情報の担当ヘッドハンター

この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
広告 > デザイナークリエイティブ > 工業デザイナー・グラフィックデザイナー
クリエイティブ > その他クリエイティブ
業種から求人を探す
IT・インターネット > インターネットサービスIT・インターネット > ソフトウェア