求人情報詳細
SEシステム開発/5G基地局(vRAN)プロジェクトマネジメント【NWサービス/二WASL】
気になる掲載日:2021/11/05
ヘッドハンター求人
年収:600万円 〜 1,100万円
勤務地 | 神奈川 |
---|---|
業種 |
メーカー > 電気・電子
|
職種 |
IT技術職 > インフラエンジニア(構築・運用)
|
仕事内容
【事業・組織構成の概要】 国内外携帯電話事業者向け5G仮想化基地局(vRAN)の開発事業です。vRAN技術で新たな価値を創り、お客さまのビジネス拡大と豊かな社会の実現に貢献します。 【職務内容】 ~ワイヤレスアクセスソリューション事業の特徴~ 私たちは、歴史あるワイヤレス(無線)技術の強みを活かした製品(基地局/PASOLINK)開発とソリューション提供を行い、社会価値創造に貢献することをミッションとしています。 新中期経営計画ではグローバル5G事業においても、O-RAN市場のトップポジションを目指すと宣言し、非常に注目されています。 ・NEC中期経営計画2025 https://jpn.nec.com/ir/pdf/library/210512/210512_02.pdf ===== 5G仮想化基地局(vRAN)の開発推進をする業務です。 PM(プロジェクトマネジメント)として、 -開発計画立案、進捗含めた開発管理、 -SEと協働した市場動向・顧客要求分析、お客様課題解決 開発プロジェクト管理を担っていただきます。 上記のほか、プロジェクトキーマンとしてNEC内の関連事業部だけでなく、国内外の通信事業者のお客様とコミュニケーションをとり、NECの5GvRANシステムを導入、お客様の夢を実現することがメインミッションです。 【具体的なプロジェクト想定】 ・国内外モバイル通信キャリア向け5G仮想化基地局(vRAN)開発 【ポジションのアピールポイント】 事業部内部門(製品開発)だけでなく、他事業部(国内海外営業・マーケティング部門、販売推進)、業界の数多くのパートナー会社と関わりながら業務を遂行します。市場動向をみつつ、製品開発全体を俯瞰する力が養え、幅広い知見が得られます。顧客対応を通じ、多くの顧客とのコネクションができることで、顧客の潜在要求をさぐることができるようになります。 また、開発メンバーおよびSE/SIメンバーとの協働により、テクニカルアカウントマネージャとしての知識や経験ができ、将来的なキャリアパスとしては、ご自身の希望も踏まえて、マネジメント能力を活かした管理職、専門性を活かしたプロフェッショナル職の選択が可能です。
事業内容
【社会公共事業】 地方公共団体、医療機関、電力会社などに向け、ITシステムやネットワークシステムなどを提供するとともに、日本全国の支社・支店を統括して各地域に密着した事業を展開しています。 【社会基盤事業】 政府、官公庁や放送局などに向け、大規模ミッションクリティカルシステムやネットワークシステムといった、人々が安心して快適に生活できるための社会インフラを提供しています。 【エンタープライズ事業】 製造業、流通・サービス業、金融業などの民需向けにITソリューションを提供し、お客さまの新サービス立ち上げなどに貢献しています。最先端のデジタル技術を活用し、お客さまとの共創を通じて、人やモノ、プロセスを企業・産業の枠を超えてつなぎ、バリューチェーン全体で新たな価値を生み出します。 【ネットワークサービス事業】 国内の通信事業者向けに、ネットワーク構築に必要な機器や運用管理のための基盤システム、運用サービスなどを提供しています。さらに、IoT/5G時代に向けてネットワークへのニーズが多様化する中、テレコムキャリア市場で培ったネットワークの強みをサービスプロバイダや製造業、流通・サービス業、自治体などの市場に展開していきます。 【グローバル事業】 海外市場を対象として、生体認証ソリューション、サービスプロバイダ向けソフトウェア・サービス、大型蓄電システムなどを提供しています。AI、IoT関連の先端技術を活用し、安全・安心で効率・公平な都市の実現をはじめとする社会課題の解決に貢献していきます。
必要な経験・能力
【MUST】 <エキスパートの場合> ・スキル:無線通信ネットワーク、IPネットワーク全般のスキル,仮想化関連スキル、交渉折衝スキル、チームビルディング力、英語を含めたコミュニケーション力(TOEIC 550点以上) ・経験 :PM(プロジェクトマネジメント)5年以上、無線ネットワーク機器の仕様検討・システム設計・開発のマネジメント経験 <主任の場合> ・スキル:無線通信ネットワーク、IPネットワーク全般のスキル,仮想化関連スキル、英語を含めたコミュニケーション力(TOEIC 500点以上) ・経験 :PM(プロジェクトマネジメント)3年以上、無線ネットワーク機器の仕様検討・システム設計 【WANT】 <エキスパートの場合> ・スキル:PM無線通信システムの仕様標準化団体(3GPP、O-RAN)などの仕様調査、無線ネットワーク設計スキル、英語を含めたコミュニケーションスキル(TOEIC 650点以上) ・経験 :プロジェクトマネジメント(7年以上)、無線ネットワーク設計やネットワーク構築、評価のチームのマネジメント経験 ・資格 :4G/5G無線通信ネットワーク技術の一般知識、IPA関連の情報処理技術者資格(プロジェクトマネージャー、ITストラテジスト等) <主任の場合> ・スキル:PM無線通信システムの仕様標準化団体(3GPP、O-RAN)などの仕様調査、無線ネットワーク設計スキル、交渉折衝スキル、英語を含めたコミュニケーションスキル(TOEIC 600点以上) ・経験 :プロジェクトマネジメント(5年以上)、無線ネットワーク設計やネットワーク構築、評価のチームリーダーの経験 ・資格 :4G/5G無線通信ネットワーク技術の一般知識、IPA関連の情報処理技術者資格(プロジェクトマネージャー、ITストラテジスト等)
この求人情報の担当ヘッドハンター
