求人情報詳細
アクイジション業務(シニアマネージャー)
気になる掲載日:2022/05/06
ヘッドハンター求人
年収:800万円 〜 1,500万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
流通・小売・サービス > 卸・物流・倉庫
|
職種 |
金融 > 法人営業
金融 > PE・不動産金融 |
仕事内容
■募集背景 【採用の狙い】 投資開発本部では、新規開発のための用地取得に加えて、既存物流施設の取得を強化したく、物流施設を多数 保有する事業法人(物流会社・メーカー等)への保有賃貸物流施設の売却やセールアンドリースバック、空室・低 稼働物件のバリューアッド等のソリューション提案ができる人材を通じた案件創出を狙いとします。 ■仕事内容 1 テナントを中心とした物流施設や工場を多数保有する事業法人(物流会社・メーカー等)に対し て、マーケットリーダーとしてのリーシング力やリノべーションノウハウを活用した下記のソリューション提案 業務を行い、案件創出を担って頂きます。 ・自社利用の物流施設の売却(セールアンドリースバック、空室・低稼働・違法物件のバリューアッド等) ・保有賃貸物流施設の売却 ・遊休不動産の物流開発用地への有効活用(売却、借地、共同投資等) ・AM・PM機能を活用した共同私募ファンドの設立 等々 2 上記提案業務に加え、個別の既存物流施設の取得(マーケティング、バリュエーション、デューディリジェンス、契 約・決済等)や保有物件の売却に係る業務全般も担当して頂きます。 〈入社3ヶ月間〉 ・リーダーと共に物件取得や企業への提案業務を行って頂き、投資スタンスや業務フロー等を習得 <その後の仕事> ・3-6ヶ月後(経験に応じて)からは、単独で提案業務や物件取得に係る業務を担当 ■雇用形態 正社員 試用期間有り (3ヶ月) ■待遇条件・昇給賞与 想定年収:800 万円~1500 万円 ※経験・能力によって応相談 昇給(年1回,4月)、賞与(年1回,4月)、交通費(月10万円 ※所得税法の非課税限度額の範囲内) ■就業時間 09:00~18:00 休憩時間60分 ■福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、GLTD(団体長期就業所得補償)、総合福祉団体定期補償保険、傷害保険、定期健康診断・人間ドック補助、健康保険組合保養所、カフェテリアプラン、提携スポーツクラブ、提携ホテル、社宅制度、メンタルケアプログラム ■休日休暇 【年間休日数:120日】 完全週休2日制(かつ土日祝日)、年末年始休暇(4日)、ボランティア休暇(2日)、特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、傷病休暇、育児休暇、産前・産後休暇)、有給休暇(入社1年目15日付与 ※入社月による)
事業内容
GIC(シンガポール政府投資公社)の不動産投資部門を源流とする、日本、中国及びブラジル、米国における先進的物流施設プロバイダーです。 (中国においても主要な物流拠点をカバーする20都市において261の竣工物件を所有・運営しており、こちらの総床面積は約1,120万平方メートル)なお、2012年12月に物流施設に特化した最大規模のJ-REITを東京証券取引所に上場しています。 【物流不動産市場について】 ITの普及により最近の物流業界はSCM(supply chain management)化が進み、保管をメインにする保管型(DC)倉庫から、仕分け、加工などを中心に行う通過型(TC)機能を兼ね備えた物流施設が多くなっています。 TC機能を持った最新の物流施設に集約し、物流コストを下げることも盛んに行われており、新規の物流施設は集約に対応し、大型化する傾向にあり、TC機能を兼ね備えた高機能型となっています。 ※また近年ファンドによる投資用物件としてこのような超大型高機能物流施設の大量供給が行われています。 1.主力サービス 1)開発事業 物流施設の土地の選定・取得、設計、施工、運営・管理を一括して行います。 (最も戦略的な用地を選択した上で、最適な物流施設を開発し、多くの顧客に便利でコスト効果の高い物流施設を提供します) 2)既存物件取得 107の物流施設(2016年9月末時点)を開発・運営・管理しているノウハウを、既存物件のリニューアル事業に投入することにより、既存物流施設の再生と有効利用を促進しています。 3)ファンドマネジメント 機関投資家をはじめとした不動産投資ニーズのある顧客に対して、ニーズにあった不動産投資を支援しております。 2.収益モデル 1)物流施設の運営と物流施設運営・管理のコンサルティング費による収益 2)不動産投資支援による収益 3.主要顧客 JPロジサービス、MonotaRO、NOK、アスクル、あらた、岩谷物流、エスティ ローダー、キューネ・アンド・ナーゲル、キリン物流、小泉成器、国分、コクヨサプライロジスティクス、コラボワークス、SGムービング、サミー、三井倉庫ロジスティクス、西友、日本通運、日通・パナソニック ロジスティクス、日立物流、フェデラルエクスプレスジャパン、ヤマトロジスティクス
必要な経験・能力
必須(MUST) 【経験】 以下いずれかのご経験 ・不動産関連の法人向けソリューション営業 ・仲介営業 ・不動産投資経験等が3-5 年以上あること 【スキル】 Power Point、Excel、Wordスキル 歓迎(WANT) ・信託銀行、大手不動産会社、大手仲介会社、不動産ファンド、J-REIT等での勤務経験 ・収益不動産の取得、開発業務への従事経験
この求人情報の担当ヘッドハンター
