求人情報詳細
デザインマネージャー
気になる掲載日:2021/12/13
ベンチャー企業 / IPO・株式公開準備 / 新規事業
ヘッドハンター求人
年収:600万円 〜 1,000万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > インターネットサービス
|
職種 |
広告 > デザイナー
|
仕事内容
<募集背景> 同社では現在、資産運用サービスを提供するProduct事業(toC)、資産運用サービスの仕組みを企業に提供するPlatform事業(toB)の、二つの事業を柱にした事業展開を進めております。 双方の事業拡大に伴い、それぞれのサービス・プロダクトに関わるUIUXデザインの業務ニーズが非常に強まっている中、今まで以上にデザイナーの力で会社・サービス・プロダクトを支えていく事が現在急務な状況となっております。 また現在デザイナーは各事業部付けでの業務体制となっており、今後の事業拡大・組織拡大を見越し、今回新たに全社横断でのデザイン部署の立ち上げ並びに組織体制の構築を行う事となりました。 経営陣・部署メンバーと共に、このミッションを遂行する為の旗振り役となる方を募集しております。 【具体的な業務内容】 ご経験に応じて業務をお任せします。 ・デザイン部署の立ち上げ並びに組織体制の構築 ・経営層とのコミュニケーション ・組織体制構築に伴う、採用活動 ・チームマネジメント業務 ・業務工数進捗の管理 ・個人目標の設定、評価 ・メンバーのキャリア形成 ・一部デザイン業務の実行 ・社内外に向けたデザインプロジェクトの企画~実行 【本ポジションの魅力】 ・部署の立ち上げ、組織体制の構築に0から携わることができる デザイン実務やマネジメント実務だけでなく、デザイン部署の立ち上げと組織体制の構築に、立ち上げのフェーズから大きな裁量をもってご参画をいただけます。 カウンターパートナーとなる経営層との距離は非常に近く、経営層としてもデザインの重要性を理解しております。 また会社全体としてもデザイナーに対するリスペクトが強く、自由度の高い環境下で業務に取り組んでいただける事も魅力の一つです。 ・金融業界の中でも先進性の高いサービスのデザインに携わる事ができる Product事業(toC)で展開する「本サービス」は資産運用を全自動で行うロボアドバイザーサービスです。AIによる予測技術を利用して期待リターンを算出し、積極的な利益の追求や損失の軽減を行う事を特徴としています。 リリースから1年が経ち、金融業界・お客様からの高い評価を得ております。 また、Platform事業(toB)で展開する「4RAP(for Robo Advisor Platform)」は、金融機関によるロボアドバイザーやファンドラップといった投資一任契約を使った資産運用サービスの立ち上げを、総合的に強力にサポートする事をサービスの特徴としています。 こちらも多くの金融機関より導入に関するお問合せをいただいており、現在の金融業界にとって非常にニーズの高いサービスとなっております。 これらの金融サービスは革新性と社会的意義が非常に高く、デザインを通じてサービスに携わっていく事で、金融業界全体に大きなインパクトを与えていく事が可能です。 ・デザインの観点から全社のコーポレートブランディング策定に挑戦する事ができる 事業の拡大と共に、会社全体としてのコーポレートブランディグをより強固なものにしていきたいと考えております。 事業の拡大と併せて、組織面で直近ではミッション・ビジョン・バリューのアップデートがあるなど、コーポレートブランディングの重要性が大きく増している局面を迎えております。 これまでの会社として積み上げてきたブランディング・デザインを活かしながら、過去に囚われない新しいブランディング作りに挑戦する事ができます。 ・ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができる 裁量労働制を採用しており、通院や、お子様がいる方であれば保育園のお迎え時に一時抜けるなど、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 【使用ツール】 デザインツール ・Figma ・Sketch ・Adobe(Photoshop、illustrator) タスク管理 ・JIRA コミュニケーションツール ・Slack ・Confluence ・Zoom ・Miro
事業内容
同社は、2015年12月に創業したオンライン証券会社です。 国内株を取り扱う独立系証券会社としては、10年ぶりの新規参入企業で、設立2年で、累計91億円の資金調達をしたことでも大きな注目を集めました。 ●設立の経緯● 外資金融出身の代表は、 「日本人の投資リテラシーはどんどん開きが大きくなており、少し興味がある人がはじめてみようと思うには、あまりにもハードルが高い状況に対して、投資リテラシーの低い人々も気軽に利用できるサービスをつくることで、社会を変えよう」と思い、同社を創業しました。 ●誰にとっても楽しく使いやすい資産運用を運営● 同社は、テクノロジーの力と好奇心を推進力に、 誰にとっても使いやすく、理解しやすく、さらに心踊るような気持ちで、遊ぶように取り組める金融プラットフォームという まったく新しい「資産運用」サービスを運営しています。
必要な経験・能力
■応募資格(必須) ・UI・UXデザインの実務経験 ・最新のデザイントレンドへの理解(知識レベル) ・Webデザインへの理解 ・複数プロジェクトのコントロール経験 ・部署又はチーム等のマネジメント経験 ・経営層や役職者との業務におけるコミュニケーション経験 ・予算管理経験 ・書類やデータ管理経験 ・採用計画の立案~実行経験UI・UXデザインの実務経験 ■応募資格(歓迎) ・グラフィックデザインの実務経験 ・アートディレクション経験 ・デザイン戦略の立案~運用経験 ・デザイナーの評価制度策定に携わった経験 ■応募資格(その他) ・デザイン部署の立ち上げ、組織体制の構築にご興味をお持ちの方 ・会社、事業、サービス、働く社員へのリスペクトを持てる方 ・チームメンバーの個性や特徴を適切に把握する事ができる方 ・フェアな視点で物事を捉える事ができる方
ヘッドハンター注目ポイント
・累計95億円以上の資金調達 オンライン証券会社 ・新規事業(toBビジネス)の立ち上げや今後IPOを想定しています ・想定年収+ストックオプション付与
この求人情報の担当ヘッドハンター
