求人情報詳細
【CFO直轄 経営企画】 「治療用アプリ」という新しい医療創造に挑戦するIT×医療ベンチャー
気になる掲載日:2022/01/12
企業求人
年収:700万円 〜 1,200万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > インターネットサービス
メディカル > 医療機器メーカー |
職種 |
経営企画・事業企画 > 経営企画・戦略
|
仕事内容
【当社について】 2014年に法律が改正され、スマホアプリも「医療機器」として認められるようになったことをご存知でしょうか。 従来の医薬品やハードウェア医療機器で対応しきれなかった、行動変容を促すことで病気の治療を行う治療用アプリを「ソフトウェア医療機器」として開発しています。 ニコチン依存症では、日本初となる治療用アプリの薬事承認を取得しました。 現在は、複数パイプラインの開発とビジネス展開を進めており、将来的にはIPOを目指していく予定です。 【募集背景と業務概要】 現在、CFO(会計士資格保有)、経営企画専任担当者1名に加え、テーマによって経理・法務・人事等の担当者とチームを組み、資金調達、中期経営計画の策定、予算の策定・管理、IPOに向けた主幹事証券との議論等を行っています。 今回、IPO準備を含む会社の成長に伴い、ファイナンスや経営戦略の実行管理を担う機能を強化する必要性が高まり、体制強化として下記をメイン業務とする経営企画・管理担当者を募集しております。 (1)資金調達(DD対応、バリエーション、資本政策の立案) (2)PO上場準備業務としてディスクロージャー体制の構築・効率化、IPO上場準備資料・開示資料の作成等の業務 (3)サステナブル経営方針の立案と実行管理 (4)中期経営計画の策定 (5)予算策定と重要KPIの選定、その実行管理 (6)事業進捗、プロダクト価値評価等を通じた事業ポートフォリオ管理 (7)取締役会、株主総会、SR/IR対応 (8)その他経営企画としての各種業務(ガバナンス強化、DX化推進その他) ※いずれも経営陣や各部門・プロジェクトと綿密にコミュニケーションを取りながら進めていきます。当面はCFOや経営企画専任担当者と連携・協力しながら、将来的には自走頂く想定としています。 【得られる経験値】 適性やご志向するキャリアプランにもよりますが、下記のような経験値・スキルをご提供できます。 ・事業会社でのファイナンス実務 ・医療機器・ITに関する事業と財務の連関、戦略立案・実行のスペシャリストとして専門性 ・経営陣との距離が近いことによる最前線の経営企画・管理実務 【魅力】 各プロダクトが研究開発初期段階から、まさに売上立ち上がり、事業成長の加速を目指す段階まで幅広く存在しており、ベンチャー企業としての成長ダイナミズムとそれをしっかりとフォローする本社的機能の構築・強化の過程を存分に感じられると思います。変化に対応できる柔軟な思考をお持ちの方、専門性を身に着け伸ばして行く意欲のある方を歓迎します。
必要な経験・能力
【必須(MUST)】 ・下記(1)~(3)のいずれかの経験ないし準ずる経験3年以上 (1) 戦略コンサルティング等での全社戦略、事業戦略立案経験 (2) 投資銀行、FASなどでのBDD、FDD、財務モデリング等の経験 (3) 事業会社での経営企画部等での中計立案経験 ・Valuation、コーポレートファイナンスへの一定の知識 ・中級以上のPCスキル(Excel、スプレッドシート等の表計算ソフト) 【歓迎(WANT)】 ・ビジネスレベルの英語力 ・会計に関する一定の知識(簿記2級以上) ・MBA、公認会計士等 ・企業法務に関する一定の知識 【求める人物像】 ・責任感を持ち、自ら考え主体的に動ける方 ・真剣な議論を熱くファシリテートできる方 ・様々な要素を統合した上で総合判断を行う柔軟さを持った方
採用予定人数
1 名
給与
想定年収:700万円 〜 1,200万円 (月収58万円以上) 残業手当:固定残業手当 1ヶ月分の固定残業手当に含まれる残業時間:45時間
1ヶ月分の固定残業手当に含まれる残業手当額:152,000円
※固定残業代は等級によって152,000円~260,200円の変動あり
雇用形態
正社員
勤務時間
フレックスタイム制
一日の労働時間:8時間0分
(1) フレキシブル・タイム 始業 午前5時00分から午前11時00分まで 終業 午後4時00分から午後10時00分まで (2) コア・タイム 午前11時00分から午後4時00分まで (3) 清算期間・清算期間中の総労働時間 1か月の所定労働日数×8時間 ※東京以外でのリモート勤務も相談可 休日・休暇: 【休日】 (1) 土曜日及び日曜日 (ポジションによっては日曜日及び月曜日も応相談) (2) 国民の祝日(日曜日と重なったときは翌日) (3) 年末年始 12月29日~1月4日 *:年間休日125日を目安に毎年の暦表に応じて決定 【休暇】 (1)年次有給休暇 採用日に10日付与(有効期間は付与日から2年間) 勤続1年は勤続年数に応じて付与(最大20日) ※:全日、時間有給も取得可能 (2) 夏季休暇 毎年7~9月の間に3日間(毎年6月に在籍している場合に付与)
賞与制度の有無
あり
試用期間
あり
待遇・福利厚生
【昇給・賞与】 ・昇給:あり(時期は業績等を勘案の上決定(原則年1回) ・賞与:あり(著しい貢献が見受けられた場合に限り支給) 【各種手当】 ・通勤手当:あり(1ヶ月の上限15万円) ・在宅勤務手当:あり(月3,000円) 【各種保険】 雇用保険、労働保険、健康保険、厚生年金保険
喫煙環境
敷地内全面禁煙
※求人内容は更新される可能性があります。
※この求人はリクルートダイレクトスカウトでは直接の応募を受け付けていません。
※企業からのスカウト経由でのみ応募が可能です。
※求人を「気になる」に保存しておくと、その企業からスカウトが届く可能性があります。ぜひご活用ください。
この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
経営企画・事業企画 > 経営企画・戦略業種から求人を探す
IT・インターネット > インターネットサービスメディカル > 医療機器メーカー