求人情報詳細
学習サービス事業データサイエンティスト(テクノロジー職)【東京】
気になる掲載日:2022/01/06
ヘッドハンター求人
年収:応相談
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > インターネットサービス
人材・研修・教育 > 教育 人材・研修・教育 > 人材紹介・人材派遣・研修 |
職種 |
IT技術職 > データサイエンティスト
|
仕事内容
※即選考可能案件! ---現在の新型コロナ禍においても比較的早いタイミングで選考が進むと思われます。--- 【業務内容】 プロダクト開発チームやマーケティングチームと密接に連携しながら、PDCAサイクルに伴走して、分析を通じた施策選定支援、施策企画支援、効果検証などを担当いただきます。 データサイエンスチームで取り組んでいる具体例です。経験や興味に応じた分析タスクをお任せいたします。 ▼施策企画支援 ユーザーの行動/心理に関する仮説検証/仮説探索 自由記述データの自然言語処理 データサイエンス関連コンテンツの企画支援 コンテンツのレコメンドロジック改良 ▼効果検証 A/Bテストによる施策の効果検証 統計的因果推論による施策の効果検証 定型レポートのワークフロー開発/ダッシュボード構築 開発環境は下記になります。 インフラ ・GCP (データ基盤)/AWS (関連システム) データパイプライン(ETL) ・CloudComposer (Airflow) DWH ・BigQuery その他インフラ管理 ・Docker ・GKE /GAE /CloudRun 可視化ツール ・Google Data Portal /Tableau 分析環境 ・Jupyter Notebook /Google Colab /Google Cloud ML 監視 ・Cloud Logging /Stackdriver Logging その他 ・Git /GitHub /Slack /Notion 【魅力】 他チームと連携し、上流の分析テーマ検討・企画に参加できます。 コアメンバーとして大きな裁量を持ち、活躍するチャンスがあります。 経営層のデータ活用への温度感が高いので、強いバックアップのもとデータ活用の推進に取り組むことが出来ます。 スキルの高いエンジニアとデータサイエンティストが既にチームに在籍しており、高度なデータ活用に向けたコラボレーションの環境が整っています。 社会人教育における国内最大規模の大学院・教育サービス機関であり、ユニークなデータが取得・利用可能です。 動画サービスのようなオンラインデータだけでなく、集合研修などのオフラインデータを扱うチャンスがあります。 社会人教育におけるDX推進にあわせ、様々なデータ活用の提案が実施できます。 フルフレックス、フルリモート、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境であります。https://recruiting-tech.globis.co.jp/environment/
事業内容
●ビジネススクール運営 ●人材育成サービス、企業内集合研修 ●出版事業 ●ベンチャーキャピタル 【設立】 1992年8月 【従業員数】 (約450名) 【勤務時間】 フレックス制有り ※一部ポジションについてはコアタイムなし 【福利厚生】 通勤手当支給(当社規定による)
必要な経験・能力
【必須要件】 下記に列挙するデータ専門性/ビジネス力/エンジニアリング力を全て保持している事。 [データ専門性] 統計検定2級レベルの知識 機械学習・統計モデルの構築、およびモデルに基づく分析の経験 マーケティング又は教育領域のデータ分析経験 [ビジネス力] 論理的思考力(定量思考力/要約力/仮説構築能力など) ドキュメント作成能力(見栄えではなく、構成の組み立て方やわかりやすさが担保できる) ビジネスサイドと円滑なコミュニケーションを図りながら分析を進めることができる ビジネスサイドの課題感を適切に理解した上で、自発的に分析テーマを企画提案できる [エンジニアリング力] SQLを利用してデータを加工・集計した経験 ・100~200行のコードを読み書きできる ・結合,CTE (WITH句)・サブクエリ,ウィンドウ関数が利用できる Pythonによる集計やモデル構築・可視化の経験 ・numpy,pandas などの集計用ライブラリの利用経験 ・scikit-learn などの機械学習ライブラリの利用経験 ・matplotlib,seaborn などの可視化ライブラリの利用経験 Git・GitHubの利用経験 【歓迎要件】 下記に列挙する項目のいずれかを満たしている事。 [データ専門性] 統計的因果推論の理解/実務経験 レコメンド/画像解析/音声認識/自然言語処理など高度な機械学習の理解/実務経験 ダッシュボード構築経験 [ビジネス力] データを活用し、プロダクトをグロースさせた経験 [エンジニアリング力] GCP/AWSの利用経験(特にBigQuery/Redshiftなどのビッグデータ基盤) Airflowなどのワークフロー開発経験 【具体的な人物像】 ・ビジネスサイドと円滑なコミュニケーションを図りながら分析を進めることができる ・ビジネスサイドの課題感を適切に理解した上で、自発的に分析テーマを企画提案できる 【学歴】 T職: 高校・高専・専修・短大・大学・大学院卒
ヘッドハンター注目ポイント
●「アジアNO1の経営大学院(MBAスクール)をつくる」という志のもとに創業された企業。わずか10数年で経営の3大要素である「ヒト」、「カネ」、「チエ」をビジネス化し、現在はビジネススクール、企業内研修、書籍出版、ベンチャーキャピタルなどのビジネスを展開している。 ●入学希望者は年々右肩上がりで、業績も好調。リアルタイムなオンライン授業や、海外事業など、更なる取り組みを続けている。 ●「グローバルリーダーの育成を通じて日本を再生したいという志がある方」「経営の知識を身につけたい方」「何かにあがき、もがいた経験があり、教育を通じて自己の成長を遂げていきたいとお考えの方」にフィットする。 ●フレックス制やリモートワーク制度もあり、勤務に関して自由度は高いが、その分自己責任の社風。
この求人情報の担当ヘッドハンター

この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
IT技術職 > データサイエンティスト業種から求人を探す
IT・インターネット > インターネットサービス人材・研修・教育 > 教育
人材・研修・教育 > 人材紹介・人材派遣・研修