求人情報詳細
プロダクトマネージャー
気になる掲載日:2022/04/08
ヘッドハンター求人
年収:応相談
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > インターネットサービス
|
職種 |
Webサービス・制作 > プロダクトマネージャー
|
仕事内容
【職務内容】 テクノロジードリブンで英語教育を変えるプロダクトマネージャーを募集します。 レアジョブではビジョンである「Chances for everyone, everywhere.」に基づき、 世界中のより多くの人々が国境や言語の壁を越えて活躍できる社会の実現に向けて、 まずは「日本人 1000 万人を、英語が話せるようにする」ことを目指しております。 教育xテクノロジー「EdTech」の領域でサービスを展開しており、 主力であるオンライン英会話教育サービスである「レアジョブ英会話」をはじめ、 「PROGOS」「SMART Method」「Envision」など関連サービスは累計会員数90万人、 法人3,400社にご利用頂き、オンライン英会話教育カテゴリでは国内最大級の規模となりました。 現在レアジョブでは「英語が話せる機会の提供」から「英語を習得する仕組みの提供」へ、 新時代の英語教育(英語教育3.0:アダプティブラーニング)を実現し、 EdTechカンパニーとして国内No.1を目指すべく様々なプロジェクトを進めております。 プロダクトに対してオーナーシップを持ちながら、 プロダクト戦略立案・企画立案・プロジェクト進行管理・リリースにまで 社内外とのステークホルダーと協業し、新規・既存サービスの企画・改善を担って頂きます。 <具体内容> ・国内最大級の英語学習サービス群の企画、開発、運営 ・定量・定性情報の分析に基づく、プロダクトの戦略立案 ・ユーザーストーリーの設計 ・企画の立案・要件定義・仕様策定 ・開発の進行管理 ・社内外のステークホルダーとの交渉・調整 【働く魅力】 ・オンライン英会話サービスとして唯一の東証プライム上場企業であるレアジョブで 国内最大級のサービス開発に携わることができる ・プロダクトの企画フェーズから携わり、リリース後もユーザーの声を基に体験向上に取り組むことで サービスと共に成長できる ・数字としてダイレクトにプロダクトを伸ばすために必要なことが学べる ・社会に影響を与える教育課題であるアダプティブラーニングの実現にチャレンジできる ・海外と連携した開発を行うことで、技術だけでなく英語力も身につく ※一緒に働くメンバーは、マーケティングやエンジニア出身のPMやアプリのコンテストで 多くの受賞経験があるエンジニアや副業で多様な働き方をしているエンジニアなど、 外部にも影響力があるメンバーと一緒にチームで企画開発を行います。 メンバーは年齢、性別、社歴に関わらず、先進的な取り組みを仕掛けたいという想いを持っています。
事業内容
英語関連事業を展開 <主なサービス> ・レアジョブ英会話 ・子ども専門オンライン英会話「リップルキッズパーク」 ・Z会通信教育講座 ・レアジョブ英会話 法人向けサービス ・レアジョブ英会話 スマートメソッドコース ・授業内オンライン英会話レッスン ・ALT派遣事業
必要な経験・能力
【必須】 ・WEBサービス、ソフトウェア開発プロジェクトにおける、 プロジェクトマネジメントもしくは開発ディレクションの経験 ・WEBサービスの企画・開発を実行した経験 ・売上や会員数などのKPIをもって、仕事をした経験のある方 ・データ解析をもとに施策の効果検証ができる方 ・開発優先順位決めと開発ディレクション ・UI/UX施策の立案と遂行 ・エンジニアと共同でプロジェクトを推進した経験 ※エンジニアやマーケターとしてのご経験を生かして、 企画職にキャリアチェンジを希望される方も歓迎いたします。 現時点での英語力は不要です。 入社時TOEIC300点で自ら学習して海外メンバーと協働しているメンバーも多数在籍しております。 業務時間中のレッスン受講も可能であり、スキルだけでなく英語力も身につき、新しいキャリア形成が可能です。 【歓迎】 ・職種を横断するチームで協働できる関係構築力 ・スクラムやリーンなどアジャイルソフトウェア開発手法の経験/知見 ・課金モデルや商品設計の経験 ・WEBサービスの開発経験 ・スマートフォンアプリの開発経験 ・Google Analyticsなどの分析ツールを使い、課題分析及び解決策立案をした経験 ・SQLなどを使ったデータ分析をし、課題分析及び解決策立案をした経験 ・外国人のメンバーとの協働経験 ・教育系サービスの企画、設計、構築経験 ・メンバーマネジメント経験 ・プロダクト戦略の立案経験 ・新規事業の立案経験 ・カスタマーサポート(CS)、カスタマーサクセス(CX)経験 【求める人物像】 ・高いオーナーシップでプロダクトを一緒に改善できる方 ・数値で企画の裏付けや効果をロジカルに判断できる方 ・プロダクトのストーリーを設計し、チームをリードできる方 ・企画だけでなく、サービス成長にコミットする熱量がある方 ・複雑な状況を整理しながら、主体的に判断、推進できる方 ・素直で、柔軟に物事を捉え、デザイナーやエンジニアなど積極的に人を巻き込みながら仕事をしたい方 ・チームワークを重視し、協働して仕事を進めることができる ・日本のみならず、海外連携したプロジェクトに挑戦してみたい方
この求人情報の担当ヘッドハンター
