求人情報詳細
機械学習エンジニア
気になる掲載日:2022/01/21
ヘッドハンター求人
年収:650万円 〜 1,100万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > その他
|
職種 |
IT技術職 > 自社パッケージ・自社製品開発
IT技術職 > その他(ローカリゼーション・QA等) |
仕事内容
【ミッション】 ビジネスニュースとAIを組み合わせることにより大量のテキストデータから経営の戦略的意思決定を強力にサポートするSaaSプロダクト「Astrategy」の開発において、機械学習や自然言語処理を用いたビジネスインサイトを導出する仕組みの企画と実装を行っていただきます。 当社機械学習研究チームと連携し、研究チーム側で構築した機械学習アルゴリズムを実際にプロダクトに実装し、安定的に運用していく部分をお任せいたします。 【業務内容】 ・機械学習や自然言語処理を用いたビジネスニュースなど非構造データの分類、構造化、インサイト抽出の検証と開発 (当初は国内外3万メディアから抽出した5000万件以上のニュース記事が対象、今後拡大予定) ・機械学習をプロダクトに実装し運用していくためのGPUやCloud TPUを用いた推論処理基盤の構築と運用 (いわゆるMLOps的なタスク) ・ユーザーログの分析やプロダクトの安定運用のためのデータ基盤整備 【開発環境】 [使用言語/フレームワーク] Python, Golang [データベース] DynamoDB, Elasticsearch [インフラ/クラウド基盤] Docker, AWS(Fargate, Lambdaなど) 【ポジションの魅力】 ・膨大な量のオープンデータを用いた機械学習サービスに携われる ・最先端技術の実サービス化に関われる ・Astrategyにおいて1人目の採用となるため裁量をもって取り組める ・PdMやカスタマーサクセスとともに機能の要件定義から携われる ・エンドユーザーに直接ヒアリングし、生の声を取り入れながら開発に取り組める ・エンジニア側からの発案で機能化したものも有り 例)ビジネスニュース専用の検索ワード予測変換機能など
事業内容
自然言語処理を活用した企業文化変革の支援を行うサービスの開発・運営
必要な経験・能力
【必須スキル】 ※全て必須 ・理系大学院卒 ・主に機械学習を用いた自然言語処理の経験(業務・アカデミックでの研究どちらも可) ・次のような実サービス開発経験 a)外部に実ユーザーがいるプロダクト b)社内プロダクト 【歓迎スキル】 ・Pythonを用いた自然言語処理領域での実サービス開発経験 ・顧客のエンドユーザー向けのSaaSの大規模開発にて企画/開発/保守運用をした経験 ・クラウドインフラ運用経験
この求人情報の担当ヘッドハンター

この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
IT技術職 > 自社パッケージ・自社製品開発IT技術職 > その他(ローカリゼーション・QA等)