求人情報詳細
Product Manage
気になる掲載日:2022/05/19
外資系企業 / ベンチャー企業 / IPO・株式公開準備 / 英語を活かす / 中国語を活かす / リモート・在宅勤務可
ヘッドハンター求人
年収:800万円 〜 1,500万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > インターネットサービス
マスコミ・メディア > テレビ・放送・映像・音響 エンターテイメント > その他 |
職種 |
Webサービス・制作 > プロダクトマネージャー
|
仕事内容
Product Managerとして新機能の開発、既存機能の改善など、 より魅力的なプロダクトにするべくグローバル全体でコミュニケーションを図り 業務遂行していただきます。 ・データアナリストと連携し、プロダクトの傾向を特定しデータに基づいた手法を用いて、機能や開発のための仮説検証を提言する。 ・新機能の設計・開発に責任をもち遂行する。 ・プロダクトチームOKR達成を捉えた独自のデータドリブンな決定をする。 ・デザイナー、データサイエンティストならびにユーザーリサーチャーと共に、パターンや傾向分析を行い、エンゲージメントおよびユーザー維持のための新たな機会を見出す。 ・自ら要件を収集しプロダクトの仕様やワークフローを作成、ならびに他部署との連携を図る。 ・バックログ、PRDならびに詳細な仕様を作成・管理する。 ・プロダクトの主要指標を定義し、プロダクトのパフォーマンスを監視する。
事業内容
データドリブンで新しいコミュニケーション文化を創造します。 ベンチャー企業ですが、マーケットシェア日本No.1を獲得するなど、急成長を続けています。 既存の業界や慣習に縛られず、個々の持つ才能をエンパワメントしたい という創業理念のもと、事業拡大しております。 日本における新たなマーケット創出や確立に携わり、 裁量権を持ってサービスをグロースしていただけます。
必要な経験・能力
▼MUST ・BtoCでのプロダクトマネージャー経験5年~7年以上 ・ライブ配信サービス、ソーシャルメディア、動画プラットフォームおよびゲームなどのエンターテイメント業界での就業経験 ・プロダクトの機能およびコンフィギュレーションのテストを実施するためにプロダクト分析を活用する能力 ・ビジネスレベル英語 ▼WANT ・モバイルアプリならびにウェブ開発プロセスの両方に精通していること ・アジャイル/スクラム開発経験
ヘッドハンター注目ポイント
新規立ち上げや戦略策定、OKRなど、 上層の部分から携っていきたい方はフィットします。 ユーザー目線で考えられる方、 マーケティングの視点を持って、戦略的にアプローチしていきたい方は大歓迎です。
この求人情報の担当ヘッドハンター

この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
Webサービス・制作 > プロダクトマネージャー業種から求人を探す
IT・インターネット > インターネットサービスマスコミ・メディア > テレビ・放送・映像・音響
エンターテイメント > その他