求人情報詳細
部長候補(新規事業)
気になる掲載日:2022/05/16
ヘッドハンター求人
年収:800万円 〜 1,600万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > 通信・キャリア
|
職種 |
IT技術職 > アプリケーションエンジニア(WEB・オープン系)
|
仕事内容
様々な開発会社やユーザー自身が、弊社の映像プラットフォームを活用したアプリケーションを容易に作ることができる未来の実現に向け、新規アプリケーションプラットフォーム事業の立ち上げに開発部門の責任者(部長または副部長)として参画いいただきます。 アプリマーケットのサイトや配信の仕組み構築から、API、AI推論・学習システム、IoT SDK、アプリ開発環境、ノーコード/ローコードなどのアプリケーション開発と運用の仕組み作りまで幅広くご担当いただきます。 業務内容 プロダクト開発部門の組織マネジメントおよび採用 アプリプラットフォームのアーキテクチャ設計およびプロダクトマネージメント 全体開発要件定義、優先順位策定 市場投入、営業支援 PoC実施、検証 複数のPdM/PjMのマネージメント 中期計画策定、プロダクトロードマップの作成 ■業務の魅力 COVID-19や労働力不足といった社会情勢もあり、映像を活用して業務改善をしたり、マーケティングを行いたいという要望が非常に増えてきています。当社システムの膨大な映像データを活用するためのアプリケーションプラットフォームを構築する、やりがいのある業務です。 弊社のプロダクト開発部門は、エンドユーザーの距離が近く、お客様のフィードバックをダイレクトに受けながらユーザーニーズの深掘りを行っています。このような環境を活かして、自社サービスの企画開発からプロダクトマーケットフィットの達成まで一貫して携わることができます。 技術面でも、AIやノーコード/ローコードといった新領域にも挑戦することができます。 使っている技術・ツール 開発言語 Python、 Java、Go、C++ インフラ AWS データベース MySQL、 Redis、Elasticsearch、DynamoDB 構成管理ツール Ansible、 Terraform 監視 Prometheus、 Grafana、PagerDuty、StatusCake Sentry、CI/CD、Github Actions、Circle CI その他 Github、 Docker、Fluentd, Fluent Bit、Redash
事業内容
クラウド録画サービスの開発・運営
必要な経験・能力
【応募資格(必須)】 IoTデバイス/SaaS/PaaS/Webアプリのいずれか(あるいは複数)に関わる企画・プロジェクトマネジメント経験 事業計画策定、実行、マネジメント 10名以上の組織マネジメント経験 弊社のビジョンとカルチャーに共感いただける方 【応募資格(歓迎)】 新規事業の事業計画策定及びプロダクトの立ち上げと運営 プロダクトオーナー経験者、事業責任者のご経験がある方 オーナーシップを持って物事に当たれる方。企画・開発するだけではなく、ユーザーへの販売まで行い、自らサービスオーナーシップをもって推進したご経験のある方 元/現エンジニアでPMやプロジェクトリードのご経験がある方 ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク等幅広い技術的知識を持ち、エンジニアリングチームのリーディングのご経験がある方 社内外に円滑な人間関係を築けるコミュニケーション能力 ユーザー目線で物事を考えられる方 分析力と問題解決能力を持っている方 率先力、柔軟性、スピード感のある方 【求める人物像】 起業家精神溢れる方 技術もビジネスも共に理解できる方 好奇心旺盛で人を巻き込める方 長期計画を実行し、地道に忍耐強く課題を一歩一歩解決できる方 困難な状況でも創造的に解決案を提示できる、問題解決能力のある方
この求人情報の担当ヘッドハンター
