求人情報詳細
【海外駐在】海外工場マネジメント
気になる掲載日:2022/05/16
上場企業 / 日系グローバル企業 / 英語を活かす / 中国語を活かす / 管理職・マネージャー / 海外出張あり / 海外勤務あり
ヘッドハンター求人
年収:600万円 〜 1,000万円
勤務地 | 東京 / その他アジア / ヨーロッパ / その他海外 |
---|---|
業種 |
メーカー > 食品・飲料
|
職種 |
化粧品・食品 > 生産技術・製造技術・プロセス設計
化粧品・食品 > 生産管理・品質管理/保証・工場長 |
仕事内容
■海外工場にて、現地生産マネジメント、現地スタッフの育成・技術指導(生産機器の整備・品質管理等) 等、生産部門全般に関する業務を行って頂きます。 赴任国は入社後に決定いたします。 ◆国際部について: 全体で270名程度。30代~40代のメンバーが中心となって事業を進めております。現在、海外赴任者が約190名ですが、進出国の増加と共に、年々増員しております。 ◆募集背景: 病気を未然に防ぐという予防医学の考えのもと、世界の人々の健康な生活づくりに貢献することが原点です。プロバイオティクスのパイオニアとして、国際事業のさらなる飛躍を目指すための増員採用です。 ◆海外現地法人: 東南アジア、北米、東アジア等への配属が予定されております。
事業内容
「生命科学の追究を基盤として、世界の人々の健康で楽しい生活づくりに貢献します。」という企業理念を基軸に事業展開を行っています。「世界中の人々の健康を守る」という、創始者の願いから、海外へとフィールドを広げました。生活文化や食習慣は違っても、「健康は人類共通の願い」であると信じ、乳酸菌への理解を深めていただく取り組みを進めています。国際事業は1964年、初の海外事業所である台湾からスタートしました。その後、ブラジル、タイ、韓国など中南米や東南アジアに進出、1994 年以後はオランダ、ベルギー、イギリスなどの欧州さらには中国へと、世界中に販売網エリアを広げてきました。海外29事業所を中心に、日本を含む40の国と地域で販売を展開し、世界中で毎日約4,000万本の乳製品が愛飲されています。 【化粧品事業】 昭和36年から製造を開始し、乳酸菌発酵技術より開発した基礎化粧品を中心に全国にお届けしています。 【医薬品事業】 昭和42年から医療用医薬品の販売を開始。今後も事業拡大を図る上での、主力事業となります。 ※現在では大腸がんのファーストライン(第一次化学療法)として承認されています。今後も抗がん剤及びその周辺領域を中心に研究開発を積極的に進めています。
必要な経験・能力
<必須要件> ■海外関連業務経験 ■製造管理経験(生産管理、生産技術、設備管理等) ■日常会話レベル以上の英語力もしくは中国語力 <歓迎要件> ■海外勤務経験 ■食品業界経験
ヘッドハンター注目ポイント
企業理念に基づき、国際事業展開を行っています。世界の舞台で、気概と挑戦意欲を持った多くの有為な人材の参画を期待しています。 1964年、台湾に始まり、現在では海外売上比率約40%、北米、アジア、南米、欧州等40の国と地域に展開する当社。予防医学の考えの下、現地生産、現地販売を基本とし、世界各国に根付いて海外事業を展開。現地消費者との距離が近く、高い責任、裁量の下で真にグローバル事業追求できる環境があります。
この求人情報の担当ヘッドハンター
