求人情報詳細
アートディレクター / ブランディング担当
気になる掲載日:2022/05/17
ヘッドハンター求人
年収:600万円 〜 800万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > インターネットサービス
メーカー > 電気・電子 |
職種 |
Webサービス・制作 > アートディレクター
|
仕事内容
・(主に)クリエイティブディレクター(※)と共に、ブランディングの開発と実行 ・社内外へのアートディレクション業務やデザイン制作業務全般 ・外部クリエイティブチームと連携をしながらのアウトプットを生成(プロジェクトによる) 成果物のイメージは、ブランドに関わる全てのタッチポイントにおけるブランディングの制作物。 ※一緒に働くクリエイティブディレクターについて: 消費材、フード、ファッション、ビューティ、NGO、スタートアップなど、ざまざまなカテゴリーの、 クリエイティブディレクションを外資系広告代理店で経験。 CLIO、One Show、D&AD、Ad Festなどの受賞経験多数。
事業内容
同社はスマートロックの開発・提供を手掛けるベンチャー企業です。 スマートロック業界でも最大手のポジションに位置し現在急成長中! 他社との違いは、ToB製品であることと、勤怠管理ができることの大きく2つ。 いつ・だれが・どこの扉を開け閉めしたのかデータとして蓄積されるため、 労務管理の観点で特に重宝され、名だたる大企業から多数ご支持いただいております。 最近では「スマートロック」の域を超えて、 大手企業とコラボして決済ができる機能を追加し、 コワーキングスペースの利用料が自動で計算され請求できたり、 職場での給与計算を行っていくなど、Fintech領域、HR領域に進出予定です。
必要な経験・能力
求めるスキル・経験 ・広告代理店もしくは制作会社で5年以上のご経験 ・少人数チームのマネジメント、デザイナー育成、デザインチェックのご経験 ・Web、グラフィックデザインのご経験 ・Webディレクション経験・スチール、映像の撮影ディレクション経験 ※ご紹介時にポートフォリオの提出は必須です。 あると望ましいスキル・経験 ・アプリデザイン、UI/UXデザインのご経験 ・その他媒体(空間等)のデザイン経験 こんな方と一緒に働きたい ・まだ発展途上なスマートロックカテゴリーをリードするクリエイティブ開発をおこないたい方 ・開発や事業の上流から他部署と共に、事業会社でのブランディングの経験をハイブリッドに積みたい方 ・クリエイティブ領域の人材が、事業会社のクリエイティブメンバーになったことによる人間関係の化学反応が楽しめる方 ・メディアや部署の枠にとらわれず、コミュニケーション能力が高く柔軟に成果物を制作したい方 ・社内外チームと共に優れたクリエイティブを提供した経験と能力を有する方 ・協力的で柔軟性があり、複数のプロジェクトを回すことができる方
この求人情報の担当ヘッドハンター

この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
Webサービス・制作 > アートディレクター業種から求人を探す
IT・インターネット > インターネットサービスメーカー > 電気・電子