求人情報詳細
事業責任者候補【BizDev(ソリューション営業)】新規事業の立ち上げ/土日祝休み/年休120日以上
気になる掲載日:2022/05/18
ベンチャー企業 / 新規事業 / 業界未経験歓迎 / 管理職・マネージャー / 転勤なし
ヘッドハンター求人
年収:600万円 〜 1,000万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > インターネットサービス
人材・研修・教育 > 教育 人材・研修・教育 > 人材紹介・人材派遣・研修 |
職種 |
経営企画・事業企画 > 新規事業企画・立上げ
営業 > 法人営業 営業 > 管理職 |
仕事内容
現在キャリア支援領域の新規事業立ち上げを進めており、2月にβ版としてサービスをローンチしました。約50万人の会員データベースを人材紹介にエージェント様に開放し、スカウトを配信できるサービスです。 エージェント様の力を借りることで、当社の転職サービスにて提供し切れていない多種多様な求人・転職機会を会員に提供していくことが、この新規事業の意義です。今期(2022年8月期)が立ち上げ期であり、来期(2023年8月期)には、既存事業に引けを取らない売上を実現できるプロダクトに成長させる計画があります。 現在この事業を専任で担当している者はおらず、複数事業兼任しているプロダクトマネージャーが担当しており、事業開発のスピードを上げることができておりません。 このポジションでお越しいただく方には、ビジネス・サービスの設計段階から新規顧客の開拓・利用拡大まで、事業のグロース全般に携わっていただきます。国内最大級のITエンジニアのデータベース、「スキルチェック」を通じてエンジニアのスキルが可視化されていることが大きな強みです。 まずセールスサイドから入っていただき、利用顧客の拡大推進&顧客の意見収集を通して、サービスの課題抽出・改善提案をお任せします。 エージェント様にとって使いやすく、会員がスカウトを受け取ったときに嬉しいサービスに改善していくことを目指していただきます。 プロダクトマネージャーと二人三脚で立ち上げフェーズの事業開発に携わって頂きプロダクトの成長を実感でき、将来的には事業オーナーとしてサービス運営とチームマネジメントをお任せしたいと考えております。 ■新規セールス企画・実行 ・開拓リストの作成、開拓優先度決め ・インバウンド・アウトバウンドなどセールス方針決め・実行 ・まだ無い機能提案を含めた期待値コントロール ・商談・クロージング ■ビジネス設計、サービス企画 ・顧客ヒアリング等を通じ課題の洗い出し ・課題解消のためのビジネス企画・サービス設計 ■活用企業最大化のためのアクション全般(CS) ・オンボーディングなどCSフロー設計・構築 ・活用阻害要因の調査・改善推進 ・契約継続アプローチ、クロージング ■チームマネジメント(中期的) 事業拡大に成功した場合、チームビルディング(人員の企画、採用、育成)もお任せします。 【労働条件】 ●雇用形態:正社員、雇用期間の定めなし ●勤務地:本社(東京都港区北青山3-3-5 東京建物青山ビル5F) ●転勤:なし ●月給:50~83万円 <月給内訳> 基本給:37~59万円+諸手当+固定残業代 固定残業代:12~24万円 深夜勤務手当41時間/月、所定休日手当45時間/月相当として支給、超過分は別途支給 ●年収:600~1,000万円 ※ご経験・能力を考慮して決定いたします。 ●昇給:年2回(半期に1回) ●賞与:なし(業績と成果により支給の可能性あり) ●休日休暇:週休2日制(土日祝日) ●有給休暇:初年度10日(入社3ヶ月後に付与)~最大20日付与 ●その他休暇:夏季3日、年末年始(12/29~1/4)、特別(慶弔)、など ●年間休日:120日以上 ●就業時間:10:00~19:00(休憩60分)、企画業務型裁量労働制 ●残業:あり、固定残業代制 ●社会保険:4種社会保険完備 ●試用期間:あり(3ヶ月)、本採用時と労働条件の相違なし ●退職金:なし ●定年:60歳、再雇用あり(65歳まで) ●諸手当:通勤(全額支給) ●福利厚生:関東ITソフトウェア健保の保養施設・スポーツ施設等利用可、業務に必要な書籍は社費で購入可 ●受動喫煙対策:屋内全面禁煙、喫煙可能場所なし
事業内容
■メディア事業 ・プログラミング転職サイト「paiza転職」の企画・運営 ・プログラミング就活サイト「paiza新卒」の企画・運営 ・未経験者向けプログラミング転職サイト「EN:TRY」の企画・運営 ・エンジニア組織の課題解決をテーマにしたメディア「Tech Team Journal」の企画・運営 ■プログラミング学習事業 ・オンラインプログラミング実行環境「paiza.IO」の企画・運営 ・動画学習サービス「paizaラーニング」の企画・運営 ・クラウド開発「PaizaCloudクラウドIDE」の企画・運営 ・プログラミングスキルチェックサービスの開発、提供 ・エンジニアセミナーの主催、協賛 有料職業紹介事業許可:13-ユ-305439 事業者番号:届出電気通信事業者 A-26-13927 2020年3月2日にpaiza株式会社へ社名変更しました(旧:ギノ株式会社)。
必要な経験・能力
★30代~40代前半を想定しているポジションです。 【必須】 以下の全てに当てはまる方 ・人材サービスやWeb/SaaS企業における新規事業推進、事業責任者としての経験 ・セールス経験 但しポテンシャル候補として、以下のペルソナの方にも積極的にお会いします。 ・人材サービスやWeb/SaaS企業において新規既存両面のセールスで実績を上げており、次のキャリアで新規事業に携わりたいと考えていらっしゃる方(営業企画・営業プロセス設計の経験者は歓迎) 【求める人物像】 ・ミッション、ビジョン、バリューに共感いただける方 ・立ち上げ期のため、何もないことを楽しめる方 ・自分ができることに制約を設けず、柔軟に色々なことにチャレンジできる方 【歓迎】 小規模チーム(2~3名)のマネジメント経験
ヘッドハンター注目ポイント
【配属先】 プロダクト本部 プロダクト企画部 【採用背景】 新規事業を推進するための人員追加募集です。 【選考について】 応募、書類選考 ▼ 面接(2~3回) ▼ 内定 ※面接回数は変動する場合があります。 <標準的なパターン> 応募、書類選考 ▼ 一次面接 ▼ 二次面接or最終面接 ▼ オファー面談
この求人情報の担当ヘッドハンター

この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
経営企画・事業企画 > 新規事業企画・立上げ営業 > 法人営業
営業 > 管理職
業種から求人を探す
IT・インターネット > インターネットサービス人材・研修・教育 > 教育
人材・研修・教育 > 人材紹介・人材派遣・研修