求人情報詳細
DX推進/マネージャークラス【東証プライム・保育、教育事業】
気になる掲載日:2022/06/23
ヘッドハンター求人
年収:600万円 〜 1,000万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
流通・小売・サービス > 福祉・介護
人材・研修・教育 > 教育 |
職種 |
IT技術職 > プロジェクトマネージャー(WEB・オープン系)
IT技術職 > 情報システム・社内SE |
仕事内容
マネージャー(または候補)としてグループ全体におけるDX推進を担っていただきます。 DX部では、DX化がまだあまり進んでいない保育業界や介護業界において 積極的にDX活用を進めていく方針で、売上拡大や業務効率の向上につながる施策の 企画立案・実行に取り組んでいます。 本ポジションではグループ各社のシステム導入や運用状況を取りまとめ、 内部統制強化やセキュリティ対応を担っていただきます。 踏襲や定められた規定に基づく評価ではなく、経営課題に基づくリスク評価や 現場業務を深く理解したうえでオペレーション改善を支援することが求められます。 - 業務システムの構築・運用のためのプロジェクト管理・委託先コントロール - J-SOX対応のためのシステム課題の洗い出し・改善計画の立案と実行 - 情報セキュリティマネジメントに関わる体制・運用プロセスの整備 【仕事の醍醐味】 大幅な業務開発・システム開発に1から携わることができます。 DX部は組織が急拡大中ですので、組織作りにも携われます。 また保育・ベビーシッターサービスで先進的な取り組みを進めておりますので、 業界の未来を創る取り組みも出来ます。 (例) 事業横断で人財情報をデータベースで一元化する人財DB構築。 この人財DBを活用して保育人財の採用・配置・育成等を最適化し保育業界の課題解消に貢献。 ■人財DB導入で実現したこと タレントマネジメントシステムを子会社を含めた全社で導入し人財データベース(以下DB)を構築。 従来事業部ごとに管理していた総勢1万人に及ぶ人財情報を横断で一元化。 それにより個人の持つ資格・スキル・評価・個人の志向等がひと目でわかるようになり、事業展開・発展に不可欠となる最適な 人財配置、社内教育等が効率的に行えるよう改善。
事業内容
同グループは、育児に関わるワンストップのサービスを提供しています。 ・保育所(認可、認証、事業所内)の運営(全国300施設以上) ・学童施設の運営 ・ベビーシッター(教育含め)の派遣 ・ベビーシッターのオンラインマッチングの運営 ・保育従事者向けの教育研修 同社は30年以上前、日本に保育業界やベビーシッター業界がない時代に創業し、幾多の困難や規制を乗り越え、 保育業界を創り上げてきたリーディングカンパニーです。 創業から30年経った今でも、起業家精神が根付き、業界に先駆けた新しい取り組みを続けています。
必要な経験・能力
【必須】※すべてを満たしている必要はありません。経験、スキルだけでなく志向性なども考慮した選考をされます。 ・業務システムの開発・導入等のプロジェクトマネジメントの経験 ・情報セキュリティ業務のご経験(ポリシー設計、運用維持) ・ISO27001に基づいた情報セキュリティ管理体制の構築または運用経験 ・セキュリティの観点を踏まえたシステムの設計経験、 または設計に関するコンサルティング経験 ・様々な立場の方と円滑にコミュニケーションが取れるスキル (情報の収集や整理、要件に落せるレベルまで課題・施策を具体化出来る力) 【尚可】 ・中規模以上のシステムの新規構築時またはリプレイス時の要件定義・システム設計経験 ・中規模以上のシステムに於ける、開発ベンダーコントロール・折衝経験 ・スクラムなどによるアジャイル開発経験 ・保育/子育て支援に対する興味、関心 【求める人財像】 少数精鋭でサービス開発を行うため、企画に深く関与でき、大きな裁量で開発に取り組めます。 保育や育児の分野に興味のある方、業務効率化が得意な方、 業界初の新たなソリューションを生み出したい方などを求めています。
ヘッドハンター注目ポイント
同社はDX化がまだあまり進んでいない保育業界や介護業界において積極的にDX活用を進めていく方針であり、 責任者としてシステムの見直し、構築全般を担う大きなやりがいがあります。
この求人情報の担当ヘッドハンター

この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
IT技術職 > プロジェクトマネージャー(WEB・オープン系)IT技術職 > 情報システム・社内SE
業種から求人を探す
流通・小売・サービス > 福祉・介護人材・研修・教育 > 教育