求人情報詳細
富士薬品マーケティング統括部 デジタル戦略部(部長職)
気になる掲載日:2022/07/01
企業求人
年収:800万円 〜 1,000万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
メディカル > ドラッグストア・調剤薬局
|
職種 |
Webサービス・制作 > ECサイト運営・ECコンサルタント
|
仕事内容
ECサイト責任者とし、ビジネスサイトとしてのデジタルプラットフォーム構築推進者を担当頂きます。 ■具体的には ・ビジネスサイト構築 ・ECサイト運営 など ■転勤 ・なし
必要な経験・能力
■必須要件 ・ECサイト開発経験※EC内での決済経験等 ・ビジネスサイト構築の経験 ・組織管理、人的マネジメント経験、プロジェクト経験 ■歓迎要件 ・コミュニケーション能力に自信のある方 ・デジタル戦略部門でのスキルアップを考えられている方 ■学歴 ・高校 専修 短大 高専 大学 大学院
採用予定人数
1 名
給与
想定年収:800万円 〜 1,000万円 (月収30万円以上) 残業手当:管理監督者のため支払いなし 役職手当 管理者手当 交通費:会社規定に基づき支給 上限50,000円/月 賞与:基本給の2ヶ月程度(会社業績によって変動) 昇給:年1回
雇用形態
正社員
勤務時間
フレックスタイム制
一日の労働時間:8時間0分
標準就業時間:09:00~18:00 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 休日・休暇:年間 117日 (内訳) 完全週休二日制 土曜、日曜、祝日 ※会社カレンダーにより、土曜出勤あり(年9日程度) 夏期2日 年末年始4日 その他 有給休暇:入社半年経過時点10日 慶弔休暇/産休/育休/介護休暇制度
賞与制度の有無
あり
試用期間
あり 試用期間中の労働条件:変更無(3ヶ月)
待遇・福利厚生
■社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■制度 ・在宅勤務(一部従業員利用可) ・時短制度(一部従業員利用可) ■制度備考 ・資格取得支援制度(研修・e-learning など) ・自己啓発助成金制度 ・社員持株会 ・会員制宿泊施設 ・海外研修 ・退職金制度 ※退職金は勤続3年以上が対象となります ・財形貯蓄 ・定期健康診断 ・各種慶弔金制度 ・扶養手当(配偶者:月1万8000円、第一子:月8000円、第二子以降:月3000円) ■その他制度 保養所・労働組合・サークル活動・レクリエーション活動
喫煙環境
屋内全面禁煙
※求人内容は更新される可能性があります。
※この求人はリクルートダイレクトスカウトでは直接の応募を受け付けていません。
※企業からのスカウト経由でのみ応募が可能です。
※求人を「気になる」に保存しておくと、その企業からスカウトが届く可能性があります。ぜひご活用ください。