求人情報詳細
●大規模複合面開発案件
気になる掲載日:2022/06/24
転勤なし
ヘッドハンター求人
年収:600万円 〜 1,200万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
不動産 > 不動産仲介
不動産 > 不動産管理 不動産 > デベロッパー |
職種 |
不動産 > 不動産企画・不動産開発
不動産 > 用地仕入 不動産 > アセットマネジメント |
仕事内容
●CRE不動産開発推進の即戦力社員として活動いただきます。 ※大規模面開発における用地取得・開発推進、テナントリーシング、売却まで一気通貫して行います。 ◆主に下記の業務に携わっていただきます。 ・企業が保有する不動産を有効活用するための提案と、それにつながる 収益不動産の開発です。 ・施設のコンセプト構築や検討や、そこに基づきゼネコンや建築設計事務所と 打ち合わせを行いながら企画立案。 ・プロジェクトマネージャーとして、CRE案件のソーシングからソリューション提案、 案件事業化とその推進。開発フェーズにはいれば、アセットタイプごとに強みをもつ 他部署の開発推進担当へ引き継いでいただきます。 ・対象となる収益不動産は戸建てを除くすべてのアセットタイプです。 法人の持つ不動産を財務面や将来の収益性を考慮して「企業価値向上」を最大化するため、 最適なアセットタイプを想定して開発を行い、出口戦略までを描きます。
事業内容
大型商業施設、大型マンション、大型物流施設などの開発
必要な経験・能力
◆大規模なエリアを複合用途で開発し、タウンマネジメントしていくことにより、 持続的な不動産価値向上を目指す取り組みを行ないます。 ・コト消費・トキ消費への嗜好変化を受け、既に体験型施設を核とした複数の 具体的な大規模複合面開発案件の開発を担当します。 このような都市開発において、モビリティやエネルギーといった新しい技術・システム等の ソフト面も活用し、そこから生じる付加価値を収益として取り込んでいくことも視野に 入れていただきます。 ・大規模な不動産においては、JV案件が多く、自社が主となり、他デベロッパーやゼネコンを マネジメントしながら、施設のコンセプト検討や、そこに基づきゼネコンや建築設計事務所と 打ち合わせを行います。 ・ゼネコン等の設計・施工業者のマネジメント(検査・是正ならびに積算金額の最適化)と それに関わる付帯業務を含め、開発案件のプロジェクトマネージャーを担います。 ◆応募年齢:34歳まで。 ただし再開発事業において更地からの開発経験がある方は40歳まで応募可。 ◆応募に必要な資格=宅建資格を有し、かつ大卒以上 【歓迎】 ◆大規模面開発又は、再開発事業において用地取得後の開発推進を経験し、JVやサブコン等に対し、 自身がオーナー企業側として、JV先をマネジメントし、竣工まで一気通貫して開発事業に関わった方。 協議調整の経験がある方を歓迎いたします。(再開発の用地取得のみという場合は対象外となります)
ヘッドハンター注目ポイント
・大規模な不動産に対しての、開発推進、テナントリーシング、売却まで一気通貫して開発を経験することができます。
この求人情報の担当ヘッドハンター
