求人情報詳細
プロジェクトマネージャー(管理職)
気になる掲載日:2022/06/27
ヘッドハンター求人
年収:650万円 〜 750万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
人材・研修・教育 > 教育
|
職種 |
IT技術職 > 自社パッケージ・自社製品開発
IT技術職 > プロジェクトマネージャー(WEB・オープン系) |
仕事内容
【職務概要】 同社テストセンター事業で中核となるシステム群(予約管理、テストセンター管理、CBT受験)のプロダクトマネージャーのポジションです。 【職務詳細】 システム本部開発1部に所属し、以下の業務を実施いただきます。 ■CBT事業部のステークホルダーと要件をすり合わせ開発の方針を決定 ■開発チーム(インドオフショア)に要件を説明し、開発が滞りなく進むよう進捗管理 【3年後、5年後のキャリアパス】 ご自身の志向に合わせて、プロダクトマネージャーを取りまとめるGMクラスや、プロジェクト全体を統括するプロジェクトマネージャーとしてもご活躍頂けます。 【魅力点】 ・これから会社の中核を担っていく事業のシステムをご担当いただきます、責任感とやりがいを持って仕事に取り組むことができるポジションです。 ・フルリモート可能(※社会情勢とプロジェクト状況を鑑みながら、オフィス勤務とリモート勤務の両方の可能性有) ・時短制度は全従業員利用可能 【福利厚生】 通勤手当、関東ITソフトウェア健康保険組合のサービス活用可能、育児休暇制度、介護休暇制度、時短制度 【休日休暇】 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、休日日数122日、夏季休暇(5日)、年末年始(7日)、慶弔休暇、特別休暇 【喫煙情報】 屋内禁煙
事業内容
【事業内容】 e-Testing/e-Learning事業、Solution事業、Operation Center (OC事業) 【会社の特徴】 ■2001年の設立以来、「客観性の追求」「信頼性と妥当性の追求」「真性の追求」の3つをミッションに掲げ、教育測定技術(テスティング)の研究開発から、効果的な教育の実践を行っています。 ■e-Testing/e-Learning事業、Solution事業、Operation Center(アウトソーシング事業)を展開しています。具体的には、英語コミュニケーション能力判定テスト「CASEC」をはじめとする、コンピュータ適応型且つ項目応答理論を利用したテストやe-ラーニング開発、次世代テストの研究/開発、コンサルティング、データ解析業務、テストの管理/運用/採点等に関する アウトソーシング事業を行っています。
必要な経験・能力
【必須】 ・ステークホルダーの要望や要件を加味した上で関係を築きながらプロジェクトを推進した経験 ・Webシステムの開発マネジメント経験 ・複数のオフショア、ベンダー管理の経験 【尚可】 ・英語でのコミュニケーションスキル
ヘッドハンター注目ポイント
「教育」×「IT」領域で注目企業!1社累計数億万円規模のビジネスに携われます。
この求人情報の担当ヘッドハンター

この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
IT技術職 > 自社パッケージ・自社製品開発IT技術職 > プロジェクトマネージャー(WEB・オープン系)