求人情報詳細
Scalaエンジニア
気になる掲載日:2022/06/27
ヘッドハンター求人
年収:600万円 〜 850万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
人材・研修・教育 > 教育
|
職種 |
IT技術職 > 自社パッケージ・自社製品開発
IT技術職 > アプリケーションエンジニア(WEB・オープン系) |
仕事内容
【職務概要】 Scalaエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・自社プロダクトのバックエンド開発 プロダクトが長期的に高い価値を発揮するよう、お客様からのフィードバックをもとに継続的な改善を行います。 【開発環境】 ・ライブラリ: slick, Cats, mobx ・リポジトリ: GitHub ・開発環境: IntelliJ, vscode, Android Studio ・DB: MySQL, JanusGraph ・インフラ: GCP, kubernetes, gRPC ・CI/CD: github, ArgoCD, vercel ・監視: Sentry ・コミュニケーション: Slack, Confluence ・タスク管理: asana 【福利厚生】 PC貸与(原則ご希望のスペックで準備します)、採用時特別休暇(入社時に2日付与)、ギガステップ制度(勤続年数1年以上で最大2ヶ月の休暇を取得可)、副業制度(キャリア形成応援) 【休日休暇】 年間休日120日、完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇10日~20日、年末年始休暇(5日) 【喫煙情報】 屋内禁煙
事業内容
【事業内容】 ■人工知能教材事業 ■未来教育事業 【会社の特徴】 同社はシリコンバレーで起業していた現CEOが、2045年に起こるシンギュラリティを考えた時、子どもたちに未来を生きる力を身につけて欲しいとの思いから学習塾を設立し地域トップレベルにまで成長しました。 しかし、一方通行型の集団指導に限界を感じ人工知能型教材を開発しました。 学校/学習塾への提供事業、直営学習塾事業、遠隔教育事業等を展開し、変化の大きな現代社会を生きていく子どもたちにAIを活かして”生きる力”を育むためのサービス提供を行っています。
必要な経験・能力
【必須】 ・Webアプリケーションの開発経験 ※Scala、Java、Kotlinを用いたご経験歓迎 【尚可】 ・エンジニアチームのマネジメント経験 ・業務効率化のための運用改善経験 ★☆おすすめポイント☆★ ・PC環境(基本的に希望通りのスペックで準備します) ・ギガステップ制度(勤続年数1年以上で最大2ヶ月の休暇を取得できる制度) ・副業制度(キャリア形成を応援) ・コアタイム無しフレックスタイム制度(全社員がフレックスタイム制度適用です。コアタイムは無いので、完全に自由に通勤することができます) ・コロナ禍において、週5リモート勤務可能
ヘッドハンター注目ポイント
※小学館G※すごいベンチャー企業100選出/副業OK/完全フレックスタイム制度
この求人情報の担当ヘッドハンター

この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
IT技術職 > 自社パッケージ・自社製品開発IT技術職 > アプリケーションエンジニア(WEB・オープン系)