求人情報詳細
プロダクトデザイナー
気になる掲載日:2022/06/29
ヘッドハンター求人
年収:600万円 〜 850万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > インターネットサービス
|
職種 |
IT技術職 > 自社パッケージ・自社製品開発
Webサービス・制作 > Webデザイナー・UI/UXデザイナー |
仕事内容
【職務概要】 ショッピングサービス「Pay ID」のUI/UXを担当するデザイナーを募集します。 この新しいサービスを成長させていくために、さまざまな機能やグロース施策を計画しています。これらを一緒に形にしていただくデザイナーを募集します。 ショッピングサービス「Pay ID」は、「できあがったプロダクト」では決してなく、これから拡大を目指していくフェーズです。カスタマージャーニーの整理から、新規画面のUI設計まで一気通貫で携わっていただきます。 【職務詳細】 ・ショッピングサービス「Pay ID」プロダクトのUIデザイン(Web, アプリ両方) ・ユーザーリサーチの実施とその結果を活用したUXデザイン ・サービスについてのマーケティングプロモーションなどプロダクト関連領域のデザイン ■プロダクトについて ショッピングサービス「Pay ID」は、2021年11月から提供を開始したサービスです。提供開始とはいうものの、実際には既存のサービスである、ショッピングアプリ「BASE」とID型決済サービス「PAY ID」を統合して生まれたサービスであるため、すでに多くの方に利用されており、「Pay ID」のアプリMAUは100万人、「Pay ID」アカウント保持者は750万となっています。 【福利厚生】 通勤手当 (5万円)/社内親睦会制度/BASE利用ショップでの購入支援(毎月1万円まで支援)/緊急時の支援(5日間の有給付与)/育児休業制度/介護休業制度 【休日休暇】 完全週休2日制(土、日)/祝日/有給休暇(10日)/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/配偶者の出産休暇/産前産後休暇 【喫煙情報】 屋内禁煙
事業内容
【事業内容】 ◆WEBサービス企画・開発・運営 ◆オンライン決済代行サービスの企画・開発・運営 【会社の特徴】 ■ミッション 「価値の交換をよりシンプルにし、世界中の人々が最適な経済活動を行えるようにする。」 ・価値を交換する「場」を提供するBASE ・価値・値を交換する「手段」を提供するPAY ・価値を交換する「資金」を提供するBASE BANKの3社で事業を展開しています。 ※代表がForbes JAPAN「日本の起業家ランキング2019」にて3位に選出されています。 ※ネットショップ開設数が150万ショップを突破!2018年より2年間連続、業界トップクラス※
必要な経験・能力
【必須】 ・iOS/AndroidアプリもしくはWebのUI/UXデザインの実務経験3年以上 ・Figma(またはSketchやAdobe XD)、Adobe CC(Illustrator, Photoshop)の実務レベルのスキル ・ポートフォリオをご提出いただける方(形式は問いません) 【尚可】 ・スタートアップや社内ベンチャーなど、新規プロダクト・プロジェクトでのデザイン経験 ・ユーザーインタビューの実施、カスタマージャーニーマップ作成などの実務経験 ・デザインシステム/コンポーネントガイドラインの制定・運用経験 ・HTML、CSS、JavaScriptのコーディング経験やGithubの利用経験 ・デザイン組織のマネジメント経験
ヘッドハンター注目ポイント
東証グロース上場/日本トップクラスのネットショップ作成サービス「BASE」
この求人情報の担当ヘッドハンター

この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
IT技術職 > 自社パッケージ・自社製品開発Webサービス・制作 > Webデザイナー・UI/UXデザイナー