RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
企業ダイレクト

みよし市【研究開発】商品化・事業化/東証プライム市場上場

470~650

ノリタケ株式会社

愛知県 みよし市

職務内容

職種

  • 研究開発(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)

仕事内容

【業務内容】 新技術開発、新材料開発、新プロセス開発、他部署・顧客対応、開発テーマ管理 環境、エレクトロニクス、ウェルビーイングなどの先進分野における新商品の開発をお任せします。自ら手を動かして開発を進めることもあれば、開発アシスタントに指示しながら業務を進めてもらうこともあります。他部門や顧客にも出向き、協議を行いながら開発を進めます。海外出張もあります。開発テーマの推進役として商品化や事業化を先導していただくことを期待しています。

求める能力・経験

【必須】 ■チャレンジ精神のある方 ■顧客や事業部と円滑なコミュニケーションが取れる方 【歓迎】 ■理系学部・学科出身の方 ■技術・材料・プロセス開発の経験がある方 ■過去の開発業務において、商品化・事業化の経験がある方 ■英語や中国語などの語学力があると重宝されます

学歴

大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 2ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有) 試用期間中(2か月間)は、フレックスタイム制適用外。下記時間で就業いただきます。 就業時間8:35~17:20、所定労働時間 7時間 50分、休憩 55分

給与

470万円~650万円 月給制 月給 280,000円~380,000円 月給¥280,000~¥380,000 基本給¥280,000~¥380,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月、12月)昇給:年1回(4月)

通勤手当

会社規定に基づき支給

勤務時間

07時間50分 休憩55分

フレックスタイム制

有 コアタイム 有 (コアタイム:有 11:00~14:00)

残業

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間123日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜

有給休暇

入社半年経過時点12日 最高付与日数20日 制度・福利厚生備考欄【有給休暇】参照

その他

その他(会社カレンダーで指定する休日あり)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

【勤務地変更の範囲:当社拠点】 【研究開発センター】 研究開発センターでは、各事業部に直結した商品開発・事業推進テーマと長期的な目線で将来の土台作りとなる基盤技術・新技術テーマに取り組んでいます。具体的には、新規材料開発や、プロセス開発を社内だけではなく、企業や研究機関、あるいは大学と連携しながら進めています。 【開発例】 ■商品開発・事業推進テーマ 次世代半導体向け研磨工具開発、新製法工具開発、エレクトロニクス向けペースト材料開発、金属ナノ粒子合成技術開発、ライフサイエンス向け技術・装置開発(ファインバブル発生装置・バイオ関連装置) 等 ■基盤技術・新技術テーマ 封止・接合ガラス開発、多孔体技術の応用開発、カーボンニュートラル関連材料・技術開発 等 ↓詳細は当社HPをご確認ください https://www.noritake.co.jp/company/dev/

勤務地

配属先

研究開発センター (業務内容の変更範囲:当社業務全般)

転勤

当面無 総合職採用のため、遠隔地への転勤の可能性有

三好事業所

住所

愛知県みよし市三好町東山 300番地

喫煙環境

屋内全面禁煙

備考

車通勤可(大部分の従業員が車通勤)/地下鉄 赤池駅、地下鉄 本郷駅、名鉄 知立駅から従業員専用の通勤バスあり。

制度・福利厚生

制度

在宅勤務(全従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可)

その他

寮・社宅

有 入居条件あり

退職金

その他制度

【休暇補足】GW/夏季休暇/年末年始/リフレッシュ休暇/アニバーサリー休暇/ボランティア休暇 等

制度備考

【年収補足】※平均残業10~20時間/月の場合 年収(固定給+想定残業代※)530~720万円 月給(固定給+想定残業代※)32~45万円 【研修制度】入社後はOJT中心の研修。目的別研修/階層別研修/自己啓発研修等OFF-JTによる研修 【福利厚生/その他制度】契約スポーツ施設割引/契約ホテル割引(全国リゾートホテル・シティホテル)/社内診療所/持株会/財形貯蓄/確定給付企業年金/共済会/社内診療所/育児休業制度/介護休業制度 等 【昇給】年1回(4月) 【有給休暇】入社直後に有給休暇が付与になりますが、入社月により日数が異なります。 4-11月:12日、12月:6日、1月:2日、2月:1日、3月:なし ※翌年は4月に14日間付与され、16日間⇒18日間⇒20日間と増えていきます。 【各種手当】 通勤手当、家族手当、時間外手当、資格手当、休日出勤手当、など

最終更新日: