エージェント求人

🔶研究員(iPS細胞に関する試験担当)

年収非公開

企業名非公開

京都府京都市

職務内容

職種

  • 医薬品製造オペレーター/ラインマネージャー

  • その他医薬品研究開発

  • 生物学学術研究

仕事内容

  • 医療/ヘルスケア
  • 基礎研究

iPS細胞を含む細胞培養、創薬・再生医療に関連する研究を担っていただきます。 クライアントからの試験受託事業を行っておりますが、自社の研究開発にも注力し、複数の研究テーマを進めております。 今回は自社の研究開発の強化に伴い、研究員を募集しております。 主な業務内容 ・細胞培養 ・各種解析(遺伝子発現解析、免疫染色、フローサイトメトリーなど) ・試験立案、研究テーマ探索 ・報告書作成 ・論文読解 <研究テーマの一例> ・iPS細胞からの分化誘導法の改良、効率化 ・ゲノム編集関連 ・iPSC,ESCの基礎研究  等 <ポイント> ・中途入社/iPS細胞の取り扱い未経験の研究員も活躍しています ・入社後にiPS細胞技術についても丁寧なOJTがあります ・他業界での研究経験も生かせます

求める能力・経験

  • 細胞/バイオ関連
  • 細胞工学研究開発

・細胞培養のご経験を学生時代含め3年以上お持ちな方 ・民間企業にて”ライフサイエンス領域の研究職”に1年以上勤務 ・”細胞(主にヒト細胞)を用いた実験”に従事した経験があること ・国内外の生命科学領域の論文読解力

学歴

6年制大学、4年制大学、大学院(修士)

勤務条件

雇用形態

正社員

契約期間

試用期間

有 試用期間月数: 6ヶ月

給与

年収非公開

通勤手当

全額支給

勤務時間

07時間30分 休憩60分

09:00〜17:30

休日・休暇

124日 内訳:完全週休2日制、土曜 祝日 日曜

社会保険

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

備考

※想定年収500万円程度(初年度)、実際の年収は現年収を考慮いたします。

勤務地

配属先

転勤

京都研究所

住所

京都府京都市

制度・福利厚生

制度

在宅勤務 リモートワーク可 服装自由

その他

退職金

その他制度

退職金制度あり(勤続3年以上)

制度備考

最終更新日: