求人検索
700万円以上の求人一覧
全221,475件
- エージェント求人
【新しい社会インフラをつくる】決済・金融領域の新規事業立ち上げリードポジション(ビジネスデザイナー)
1100~1800万
- デザイン
- ブランドデザイン
- UI/UX設計
- デザイナー
- UX設計
インフキュリオン東京都千代田区仕事内容
■業務内容: 今回募集する【マネジャー】ビジネスデザイナーは、クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定~サービスの企画設計、クリエイティブディレクション、またリリース後のグロース支援までトータルでご担当いただきます。毎日の生活の中でほとんどの人がお金を支払い物を購入しているでしょう。だからこそ、多くの人に毎日使い続けてもらうための高度なExperienceデザインが求められます。生活者ドリブンのより便利でスマートな購買体験を考案してください。 現在、国策としてもキャッシュレスや金融DXは推進され、「BaaS/Embedded Finance」などのキーワードも注目を集める中、多くの企業がキャッシュレス・金融事業へ参入および強化を図っています。今後もその流れは益々加速するとともに、キャッシュレスや金融のデジタル化を前提に、より日常に決済や金融が溶け込むような新しいビジネスモデルの創出も求められてくることが想定されます。そのような環境下の中、当社はキャッシュレス・Fintech業界にて10年以上の豊富なコンサルティング実績を活かした「外部専門家目線」に加え、自ら決済・Fintech関連事業を運営することによる「事業者目線」の双方をかけ合わせた、本質的なビジネス支援を強みとしています。ビジネスデザインチームの立ち上げフェーズであるため、初期段階の組織組成から携わっていただくことも可能です。また、当社はグループワイドで事業を行っているユニークさもあるため、クライアントへのコンサルサービス提供だけではなく、自社事業のビジネスデザインに携わる機会も多くございます。また上記は、弊社経営層と密に連携を取りながら、社内で複数のプロジェクトチームを組成し、メンバーの管理・育成もお任せいたします。 【具体的には】 ・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン ・地域創生の一環として地方のキャッシュレス化を現地の銀行と協力して推進 ・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング ・金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの決済戦略の立案や独自決済手段の導入支援 ・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 【クライアント例】 ・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど ■会社概要: インフキュリオン コンサルティングは、金融×デジタル領域において国内屈指の知見と実績を有するコンサルティングファームです。金融のデジタルトランスフォーメーション(金融DX)や通貨のデジタル化といった社会変革の真ん中で、金融機関や自治体、事業会社と共に新しい社会の姿を構想し、次世代のサービスや新規事業を生み出す「事業創造型コンサルティング」を特徴としています。グループ代表であり、Fintech協会常務理事やキャッシュレス推進協議会理事を務める丸山弘毅を中心に、一丸となって日本社会全体の金融DXを牽引しながら、世の中に新しい価値を創り出す仕事に挑戦し続けています。 ミッションは、「決済から、きのうの不可能を可能にする」こと。我々はコンサルティングファームであると同時に、事業創造のプロフェッショナル集団です。ここには多様なバックグラウンドを持つ人材が集まり、ビジネスの戦略立案からシステム面や法律面なども含めた実行フェーズまで、クライアントの新規事業立ち上げを総合的に支援しています。グループ内には自社サービスを提供する事業会社もあり、コンサルタントとしての「外部専門家目線」と自ら事業を行う「事業者目線」の双方を持ちながら、金融領域における高度な専門知識を駆使して、ビジネスにおける本質的な理解と経験を得ることができます。 私たちが取り組む「通貨・価値交換のデジタル化」は、金融領域だけでなく、通信、交通、流通など、世の中を広く支える領域と密接に関わり、シェアリングエコノミーやスマートシティなどの社会イノベーションの原動力となる分野です。政府の重要な成長戦略として位置付けられ、実際、金融機関だけでなく、多くの事業会社が自社での金融サービスの提供・拡充を加速させています。産業的なインパクトの大きい分野でクライアントの事業開発に参画し、新たな社会インフラ構築を支援する。幅広い業界から求められる金融×デジタルの専門性を武器に、事業創造型のコンサルタントとして大きく成長できる環境が広がっています。
求める能力・経験
【クライアント例】 ・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど ■応募資格: 下記いずれかのご経験 3年以上 - 事業会社、デジタルエージェンシー、広告代理店等での新規サービスにおける企画、マーケティング、プランニング、UX・プロダクトデザイン経験 - コンサルティングファームでのUXコンサルティング経験 - インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方(共通) ■歓迎する経験・スキル: - 総合広告代理店でのストラテジックプランナーのご経験 - ブランドデザインやプロダクトデザイナのご経験 - システム開発やアプリ開発などに関する知識 - 金融サービスにおけるUX設計経験 - UXチームの立ち上げ経験
事業内容
-
- エージェント求人
【Investment】アクイジション/トグルホールディングス
500~1200万
- 物件買付/アクイジション
- 商品企画
- デューデリジェンス
- 不動産売買
- 契約締結
- ドキュメンテーション
- 契約書作成
- 開発
- 物理
- ライティング
- 用地
- クロージング
- 分析
- ソーシング
- 営業
トグルホールディングス東京都港区仕事内容
■ お任せしたい業務内容 投資対象となる開発用地および収益不動産に関する以下の業務 【ソーシング】 不動産売却案件の発掘を行います。 情報収集 選別 CA提出(Confidentiality Agreement、秘密保持契約書) LOI提出(Letter of Intent、買付証明書) 基本合意 【デューデリジェンス】 ソーシングと同時並行でDDを行います 経済的調査 物理的調査 法的調査 【ドキュメンテーション】 不動産売買契約書作成 【クロージング】 不動産売買契約締結 不動産決済 ※ソーシング先 私たちは顧客接点の最大化を第一優先とします。 顧客接点とは情報を提供してくれる売主、ブローカレッジプレイヤー(仲介会社、仕業、その他)との接点です。 顧客接点は組織全体で戦略的に最大化します。 ※デューデリジェンス 経済的調査はアンダーライティング(投資分析)チームおよび商品企画チームと協業をします。物理的、法的調査はアクイジションが担務します。
求める能力・経験
不動産領域での営業経験2年以上
事業内容
-
- エージェント求人
フィールドセールス / トグルホールディングス
500~1200万
- 製品
- SaaS
- 開発
- 営業
- プロダクト開発
- 商談
- マネージャー
- マネジメント
- 提案
- マーケティング
- PC/Web
- カスタマーサクセス設計
- 戦略提案
- インサイドセールス/電話営業
- 製品開発
- 分析
- Web/ITサービス
- 法人営業
トグルホールディングス東京都港区仕事内容
■ お任せしたい業務内容 ・フィールドセールス組織のマネージャー候補としてまずはプレーヤーとして現場やプロダクトを知っていただきながら、徐々にマネジメントをお任せしていきます ・業務分担、達成支援などの業務マネジメントに留まらず、組織・営業戦略の策定浸透などの戦略マネジメント、育成・チームづくりなどのチームマネジメントなどの役割を担っていただきます ・フィールドセールスとしての業務は以下の通りです(一例) └不動産会社(主に不動産デベロッパー/仲介会社)向けSaaS、圧倒的な顧客体験(UX)の実現と再現性のある商談パターンの構築 └他チーム(MK/PM/新プロダクト担当等)と連携したキャンペーン活動の促進 └顧客要望の収集・分析およびプロダクト開発へのfeedback └営業資料のブラッシュアップ、Sales オペレーションの最適化 など ■ このポジションが提供できること 自社開発のクラウドシステムを提供している当社にて、法人企業向けの提案営業をするポジションです。 インサイドセールスより商談化されたアポイントへのWeb商談、または訪問による提案を実施。商談を前に進め、受注までをフォローしていきます。 マーケティングやインサイドセールス、カスタマーサクセス、エンジニア部門と連携することで、ビジネス領域の戦略や営業企画の視点を学ぶことができます。 並行してお客様の声を収集し、製品開発、企画へのフィードバックを行いながら、企画・マーケティング部門と連携して製品の成長にも貢献いただきます。
求める能力・経験
・法人向け商材の営業経験またはそれに準ずる業務経験(3年程度以上) ・無形商材を用いたソリューション提案経験 ・IT/WEBサービスに関する専門的な知識をお持ちの方 ・無形商材、IT業界、SaaS業界での法人営業経験
事業内容
-
仕事内容
■仕事概要: <期待する業務内容> ・マーケティング施策全般の戦略立案、運用リード ・デジタルを中心とした広告のメディアプランニング、運用リード ・SNSマーケティング、プロモーション施策立案、データ分析 ・GoogleアナリティクスやTableau、Looker Studioなど各種データ分析ツールを用いた効果検証、継続的なサービス改善 ・データ分析からの事業改善の立案、アーティスト戦略立案 など
求める能力・経験
■必須スキル: 【必須(MUST)】 ・マーケティング戦略立案、実行のご経験5年以上 ■歓迎スキル: 【歓迎(WANT)】 ・主体的に人を巻き込むフットワークのある方 ・自分で目標を掲げ、最後までやり遂げることができる方 ・物事の本質を理解し、言語化できる方 ・マルチタスクを効率的に管理し、期限内にプロジェクトを完了させることができる方 ・SNSマーケティングの実務経験者 ・ファンクラブ、MDなどのマーケティング実務経験者 ■求める人物像: Missionおよび4 Values (革命的、真面目、想像力、成長欲)への理解・共感を頂ける方
事業内容
-
- エージェント求人
株式会社はなまる 損害者売買営業
440~800万
株式会社はなまる東京都中央区仕事内容
自動車修理工場 カーディーラー 板金工場 車を仕入れていただけるかの交渉 サービスを利用していただけるよう商談をおこなう。
求める能力・経験
20-34歳 職務経歴不問 ※アルバイト経験のみでも採用実績あり
事業内容
-
仕事内容
◢◤「再現性」を創り出す。Vivid TABLEの成長エンジンとなる、グロース担当募集◢◤ ――「食べチョク」に続く第二の柱へ―― 本格始動から半年の冷凍ミールキット「Vivid TABLE」は、 2年での既存事業超えという高い目標を掲げ、まさに今、加速しようとしています。 しかし、率直に言って、再現性のある顧客獲得モデル( ≒ 勝ち筋)はまだ確立されていません。 このポジションは、データと仮説検証を武器に、Vivid TABLEの成長エンジンそのものを構築する、事業の成否を左右するキーパーソンです。 与えられる予算は半年で数千万円規模(予算規模や期間は事業フェーズや戦略に応じて変動する可能性があります)。 これをどう活用し、高速でPDCAを回し、最適解を導き出すか。 このダイナミックかつ不確実性の高い環境で、ゼロイチのグロースを自らの手で実現する醍醐味を味わいませんか? 求めるのは、高い思考力と圧倒的な実行力、そして変化を恐れない推進力。 困難な状況でも思考を止めず、泥臭く実行しきれる方にとって、ここは裁量を持って挑戦できる絶好のフィールドです。 独自の顧客獲得モデルを確立するというエキサイティングなミッションに、共に挑みましょう。 【業務内容】 1)顧客獲得戦略の策定および施策の企画・実行 - 戦略の立案とともに、多様なチャネルでの施策を企画・実行し、データに基づく効果検証・改善サイクルを回していただきます 2)各種マーケティング*施策の立案・実行・効果検証 3)新規獲得チャネルの開拓と顧客獲得単価(CAC)の最適化 4)データ分析による効果的なペルソナ設定と訴求メッセージの構築 5)LTV向上施策の検討・実行 6)マーケティング予算の効率的な配分と管理(数千万円/半年の予算内) - 投資の効果を最大化するためのプランニングと実行管理をしていただきます(CPA/ROAS等の最適化) 7)バリュープロポジションの検証と競合他社との差別化ポイント構築
求める能力・経験
必須スキル ※特定の経験年数や業界経験は問いません ※以下のスキル・経験・マインドセットをお持ちの方を求めています ・論理的思考力と仮説構築力 - データや事象から課題を発見し、その原因や解決策についての仮説を立てる力 - 施策の目的と期待効果を明確にし、検証可能な形で計画に落とし込む論理的思考力 ・実行力とスピード感 - 目標達成に向けて、泥臭い作業も厭わず、最後までやり抜く力(実行力・GRIT) - 不確実な状況でも、まずはやってみるという姿勢で、高速なPDCAサイクルを回せるスピード感と行動力 - 限られたリソース(時間・予算)の中で、最大限の成果を出すための工夫ができる力 ・データ分析・活用能力(高度な分析スキルは不要です) - 数値データに対する抵抗がなく、基本的なデータ分析(効果測定、要因分析など)を行い、施策の改善に活かせる能力 - データからインサイトを抽出し、次のアクションに繋げる意欲 ・学習意欲とキャッチアップ能力 - Webマーケティング、グロースハック、データ分析などの関連領域について、常に新しい知識や手法を学び、積極的に取り入れる姿勢 - 未知のツールや手法についても、臆せず試行錯誤し、素早くキャッチアップできる能力
事業内容
-
- エージェント求人
電気主任技術者/工場内設備の維持管理業務
500~800万
- 工場
- 生産設備
- 石油化学プラント
- 石油
- 船舶
- プラント
- 維持管理
- 電気プラント
- 電気設備メンテナンス
- 電気設備施工管理
- 電気プラント施工管理
- 電気設備設計
- 電気プラント設計
- 電気設備
- 主任/リーダー
- 主任
- 主任技術者
株式会社三井E&S大分県大分市仕事内容
■職務内容: 当社の大分工場にて、工場内設備の維持管理をお任せします。(電気・ガス・水道などのライフラインなど) 基本内勤の勤務です。(事務作業もあります) ※夜勤はございません。年に数回休日の呼び出しが発生します。 ■業務詳細: ◇生産設備の維持管理業務 ◇電気・ガス・水道の日々の維持管理業務 ◇生産設備の新規導入計画、更新計画(異常があった際には業者への連絡、修理納期や工程の確認) ◇消耗品の定期交換 等 ■入社後の流れ 入社後は主担当となる先輩社員に教えて頂きながら、副担当として案件に携わって頂くことで業務を覚えて頂きます。 早ければ1年程度で独り立ちして頂く予定ですが、初めから1人に仕事をお任せするということはごさいませんのでご安心ください。 また、その他業務に必要な知識や資格の取得についても会社でサポートがあり、英語教育や階層別研修など、同社の教育体制は非常に充実しています。 ■配属部署 : 施設グループには7名程度が在籍しており、若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■業界動向: グローバル化で海上輸送の増加に伴い、クレーン受注は増加傾向。また生産性向上のために自動化の流れも進んでいます。 ■三井E&Sについて: 旧三井造船株式会社の機械・機械システム事業部を事業継承して設立された事業会社です。船舶に搭載される大型のディーゼルエンジン、石油化学プラントで使用される圧縮機(コンプレッサー)や発電用の各種タービン・コージェネレーションシステム、港湾での荷役に不可欠なコンテナ用クレーンなど各種産業用機械を製造しています。船舶に搭載される大型のディーゼルエンジン分野では国内シェアトップクラスを誇ります。港湾用コンテナクレーンにおいても国内シェアトップクラスで、世界40か国以上で1,300件の石油化学プラントで納入実績があります。また、社会インフラ分野では、橋梁、海洋構造物などの技術で社会基盤の整備、 快適な都市づくりに貢献してます。
求める能力・経験
■必須条件: ・電気主任技術者の資格をお持ちの方(第三種電気主任技術者) ・実務経験をお持ちの方(経験年数は問いません)
事業内容
海上物流輸送領域に欠かせない船舶用ディーゼルエンジン・港湾クレーンを手掛け、マリン領域に強みがあります。累計製造台数が6,500台を超える「船用ディーゼルエンジン」と、世界中で港湾荷役に貢献する「港湾クレーン」は共に国内シェア1位です。
- 企業ダイレクト
医院経営【サービス企画】医療業界未経験・第二新卒歓迎/医療×ITトップ企業
500~1200万
エムスリー株式会社東京都港区仕事内容
クリニックの新規開業から経営、DXまでを一貫して支援する当グループにて、クリニックのDX化、患者体験向上に必要なサービスを企画していただきます。※医療業界未経験・第二新卒歓迎※ 【具体的には】 ■クリニックのDx化、患者体験向上に必要なサービス(物件、集患サービス、電子カルテ、予約システム、医療機器、ヒトマネジメントサポートなど)の提案・提供 ★支援先となるクリニックの経営支援業務を通じて、事業の作り方や事業拡大に向けた運営スキル、経営者視点、M&A、マーケティングスキルを身に着けることができます。
求める能力・経験
【いずれか必須】■何かしらの企画経験をお持ちの方(経営企画・商品企画・サービス企画・事業企画etc...) ■法人営業経験をお持ちの方(業界・商材は問わない) 【クリニック開業経営ソリューショングループとは】当グループが支援するのは、日本全国のクリニック。その数は全国に約10万施設あり、コンビニよりも多く、我々の生活に密着した社会インフラといえます。この全国のクリニックに対して新規開業の支援や経営支援、DX化支援など様々な形で支援を行い、「医師がより良い医療を提供できる環境」と「患者が健康で長生きできる地域社会」を実現することが、私たちのミッションです。
事業内容
インターネットの力を使って医療業界の常識を覆し、全く新しい付加価値と業界の在り方を提言しながら、人真似ではないユニークなサービスを創出し、医療をより良い方向へ変革しています。
- 企業ダイレクト
【東京/栃木】サプライチェーン戦略・資本政策企画(電気自動車等)
450~1000万
本田技研工業株式会社東京都港区仕事内容
BEV(電気自動車)/SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)時代を見据えた新たなパートナー企業との協業に向けた戦略企画・資本政策立案・実行を担っていただきます。 ●新たな価値創出に向けた事業戦略・提携戦略の企画・実行 ●新規パートナー企業との協業モデルの構築(資本政策含む)●市場動向・競合分析をもとに、自社の優位性を保つためのアプローチを設計 ●関係会社(子会社・関連会社)の経営/事業戦略支援および事業管理 ●社内各所と連携し、実行に向けたプロジェクトを推進 ●担当取引先の事業戦略におけるPMO業務 ●コンサルティング会社や金融機関との協働
求める能力・経験
【必須】社内外のステークホルダーと合意形成を図り、プロジェクトを推進したご経験 【歓迎】自動車業界向けのコンサルティングなど戦略立案経験、中小企業診断士やMBAを取得されている方 【キャリアパスのイメージ】サプライチェーン購買本部の中枢を担う部門で経営戦略に直結する取引先戦略の業務に従事し、将来的には当該本部のより重要なポジションである購買企画部や海外拠点の拠点長のポストを担うことを期待しています。
事業内容
■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台)
- 企業ダイレクト
[HG]【姫路/WEB面接可】各製造部門の生産方式企画・改善業務/工場DX推進
450~1000万
三菱電機株式会社兵庫県姫路市仕事内容
■姫路事業所にて、事業変化に対応するための倉庫や生産フロアの設計・構築、生産方式や管理方式の最適化を行います。製造部の戦略・課題に対して、関連部門と連携し、企画から実行までを担当していただきます。 【具体的には】■全体最適視点での倉庫設計や生産方式の設計■IE(Industrial Engineering)による生産性改善の実行■工場DX化推進(生産実績、工場稼働状況のデータ収集、見える化)■生産管理システムの改善検討、要件定義 【使用言語、環境、ツール、資格等】SQL,VBA,BIツールなど
求める能力・経験
【いずれかのご経験必須】■生産性改善業務■生産ライン構築■生産計画や生産管理業務(生産技術や生産管理職のご経験をお持ちの方) 【歓迎】ITを活用した業務改善活動の経験がある、または興味がある方 【魅力】生産方式設計、業務システム改善、生産性改善の企画・実行など、経営に関わる重要な業務であり、また広範囲の業務に取り組むことで知識の習得およびキャリアアップに繋がります。 【キャリアステップイメージ】改善スキルやマネジメントスキルを研鑽していくことで、リーダーとして組織を牽引していける人材となることを期待しています。
事業内容
重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器などの製造・販売
- 企業ダイレクト
【埼玉】施設管理(Honda保有オフィスビル)
650~1000万
本田技研工業株式会社埼玉県和光市仕事内容
和光・名古屋・大阪・福岡など自社が保有する建物(ビル)の施設の維持管理をご担当いただきます。 ■オフィスビルで働く人にとって快適、かつ”このオフィスビルで働きたい”と思っていただけるようなオフィスへの進化・実践 ■環境面にも配慮した施設への更新、オフィスビル消費エネルギーの削減計画と実践、中長期修繕計画の策定と実行(Want) ※現在導入・利用している施設の耐用年数から、更新時期を見定め、更新機器を策定し、更新計画の立案と実行までを担当
求める能力・経験
【必須】 ■施設管理業務(計画策定・実行)の経験 ■危険物取扱者乙種4類 ■中長期修繕計画の策定経験(Want) 【社員の声】 ホンダでは一担当者であろうと業務範囲が広く、大きな変革を伴う企画立案が可能であることが魅力です。また、業務プロセスを確立したり、業務を行う上で必要な基準を作るなど、一から仕事を作り上げることが可能です。
事業内容
■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台)
- 企業ダイレクト
【埼玉】購買、コスト最適化企画
450~1000万
本田技研工業株式会社埼玉県朝霞市仕事内容
二輪・パワープロダクツ事業における商品戦略・技術戦略に基づき、従来の枠にとらわれない発想でコストダウン施策を立案・推進いただくポジション。グローバル市場での競争力強化を共に目指す仲間を募集します。 ●購買部門の部品担当・機種担当、開発部門(LPL・設計者)、生産・製造部門、取引先、および海外生産拠点と連携し、実行可能な施策を検討 ●自ら立案した施策について、上位者への提案・承認を経て推進 ●施策の効果および進捗を定量的に可視化しながら、プロジェクトをリード
求める能力・経験
【必須】いずれかのご経験 ■技術的視点やモノづくりの視点からコストダウンを実現してきたご経験 ■「設計段階からのコスト提案・最適化に携わったご経験 【歓迎】■製品開発・設計・生産技術などの経験を通じて、コスト意識を持ちながら業務改善・効率化に取り組んできた方
事業内容
■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台)
- 企業ダイレクト
【三重】設備保全(機械加工/トランスミッション生産ライン)
550~1000万
本田技研工業株式会社三重県鈴鹿市仕事内容
トランスミッション生産設備の予防保全業務をメインに、新規設備導入に於ける技術サポートなどの設備保全業務全般をご担当頂きます。 予兆診断技術などの新たな技術を組織内で取り入れられる効率的な組織運営や設備管理による効率化を進める技能の伝承、トランスミッションのグローバルマザーとしての技術・技能の発信をお任せします。 ■生産設備の計画保全(長期/短期)、突発修繕の推進 ■生産設備の不具合を予見した改善活動 ■生産設備の現場要望を受けての改善活動
求める能力・経験
【必須】製造業における機械または電気設備の保全経験をお持ちの方 (実務経験5年以上) 【歓迎】以下のいずれかに該当される方は、特に歓迎いたします。 ■機械保全技能士(電気系、機械系)の資格、フォークリフトの免許 ■PLCに関する技術(ラダープログラム読解/プログラム作成/改造経験) ■電気回路に関する技術(電気図面の読解/電気回路設計/改造経験) ■機械図面の読解、CAD等を活用した機械図面設計経験 ■メンテナンス計画の立案、進捗管理経験
事業内容
■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台)
- 企業ダイレクト
【東京/栃木/埼玉】内部統制・業務管理(サプライチェーン購買領域)
450~1000万
本田技研工業株式会社東京都港区, 埼玉県和光市仕事内容
サプライチェーン購買領域の業務管理に加えて、公正かつ適正な取引を推進することで、サプライチェーン全体の安定化と強靭化を目指します。 ●監督官庁や業界団体からの通知・方針に基づき、社内関係部門(法務、財務等)と連携しながら内容を精査 ●購買部門をはじめとする関連部署への周知活動の企画・推進 ●社内ルールや業務フローの点検・見直しに加え、実効性ある業務設計の提案 ●法令順守の徹底を目的とした社内ルールの運用管理や改善提案
求める能力・経験
【必須】3年以上の調達・法務・監査・渉外などにおける実務経験 【歓迎】 ■自動車業界、自動車部品業界における購買・調達の経験をお持ちの方 ■公的機関での勤務経験をお持ちの方 ■ビジネス法務知識(特に取引適正化に関する実務レベル)をお持ちの方 ■内部監査資格(CIAなど)、購買資格(CPPなど)をお持ちの方
事業内容
■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台)
- 企業ダイレクト
医院経営【DX事業企画】医療業界未経験・第二新卒歓迎/医療×ITトップ企業
500~1200万
エムスリー株式会社東京都港区仕事内容
クリニックの新規開業から経営、DXまでを一貫して支援する当グループにて、担当クリニックにおけるDX化を推進するための企画立案・推進を行っていただきます。※医療業界未経験歓迎※ 【同ポジションで働く魅力】 ■支援先となるクリニックの経営支援業務を通じて、事業の作り方や事業拡大に向けた運営スキル、経営者視点、M&A、マーケティングスキルを身に着けることができます。 ■コンサル・医療業界未経験のメンバーが活躍しています。未経験の方もすぐにキャッチアップし、成果が出しやすいよう、入社後の業務ステップやOJTの体制を構築しています。
求める能力・経験
★未経験・第二新卒歓迎★ 【必須】■これまでの業務で、目標達成に向けて継続的に思考・改善を繰り返し達成をしてこられた方(医療業界の経験は不問) 【クリニック開業経営ソリューショングループとは】当グループが支援するのは、日本全国のクリニック。その数は全国に約10万施設あり、コンビニよりも多く、我々の生活に密着した社会インフラといえます。この全国のクリニックに対して新規開業の支援や経営支援、DX化支援など様々な形で支援を行い、「医師がより良い医療を提供できる環境」と「患者が健康で長生きできる地域社会」を実現することが、私たちのミッションです。
事業内容
インターネットの力を使って医療業界の常識を覆し、全く新しい付加価値と業界の在り方を提言しながら、人真似ではないユニークなサービスを創出し、医療をより良い方向へ変革しています。
- 企業ダイレクト
【三重】施設管理(動力領域/四輪完成車工場)
550~1000万
本田技研工業株式会社三重県鈴鹿市仕事内容
Hondaの完成車製造領域におけるマザー工場「鈴鹿製作所」全体の施設管理業務および企画/推進業務を担当します。 以下、施設管理業務における動力領域をメインでご担当いただきます。 ■製作所エネルギーインフラの動力領域(水、圧縮エアー、蒸気、ガス、空調設備)の維持管理 ■各種動力設備(ポンプ、コンプレッサー、ボイラー、空調機等)の運転管理、修繕推進、運転コストの削減、省エネ設備運転への改善提案 ■各種事業計画(新設、更新、撤去等)の計画立案、稟議申請、仕様作成、発注、工事管理等 ■上記業務に関連する部門、建築設計事務所、工事施工業者等との折衝
求める能力・経験
【必須】施設管理もしくは設備管理のご経験をお持ちの方 ※プラント・オフィス・病院・工場等施設の種類は問いません(ポンプ、コンプレッサー、ボイラー、圧縮エアー、蒸気、ガス、空調機設備等) 【歓迎】 ■エネルギー管理士/ビル管理士/管工事施工管理技士/冷凍機械責任者/ボイラー技士/各種技能講習/公害防止管理者/施工管理士/ 等 ■環境関連の設備のご経験をお持ちの方(水処理施設、排水設備など)
事業内容
■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台)
- 企業ダイレクト
【静岡】生産・製造技術(HEV・BEV用モーター加工/四輪領域)
450~1000万
本田技研工業株式会社静岡県浜松市仕事内容
新規車種向けモーターの生産技術担当として、企画・設計・設備仕様の検討をお任せいたします。また電動化事業における次世代BEVモーターの新規生産ラインの基盤構築を推進いただきます。 【具体的には】HEV(ハイブリッド車)、BEV(バッテリー)用モーター製造(ステーター生産)における ●設備の仕様確立、量産に向けた設備導入 ●図面を基にした製品の工法検討・量産性確認 ●新技術の手の内化 ●製造ライン早期立ち上げに向けた推進 などに携わっていただきます。 新機種の開発初期段階からモーター製品開発部門、設備設計部門とコミュニケーションをとり業務を行って頂きます。
求める能力・経験
【必須】■製造業におけるモーターに関連する業務経験(開発/設計/生産)をお持ちの方。※関連キーワード:ステータ、ロータ、ヘアピン式、インサータ式、フライヤー式、ノズル式、ボビン式、平角線、電磁鋼板、 マグネットワイヤ、着磁など 【歓迎】■生産設備における電気または機械設計のご経験者■モーター生産ラインの企画・設計・立ち上げ経験 【求める人物像】■Hondaフィロソフィーに共感いただける方■チャレンジ精神が強く、仕事に対する熱意と我慢強さがある事■協調性があり、周囲とコミュニケーションを取りながら仕事を進められる方■粘り強く、責任感を持って仕事に取り組むことができる方
事業内容
■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台)
- 企業ダイレクト
【埼玉】オーナーズマニュアルの企画・制作(四輪領域)※整備士歓迎
450~1000万
本田技研工業株式会社埼玉県和光市仕事内容
アフターサービス領域の代表として、Honda製品をご愛用いただくお客様に向けて、販売準備活動(オーナーズマニュアルの企画と原稿作成)を担当いただきます。 【具体的には】全世界で生産されるHonda四輪製品の取扱説明書制作を担って頂くポジションとして研究開発部門を含み多岐に渡る関連部門と連携しながら、お客様にとって最適な取扱情報を提供していただく役割を担っていただきます。 ●四輪新機種の取扱説明書の編集・原稿制作と制作管理 ●BEV時代に適応した最適な取扱説明書の作成プロセスの再構築
求める能力・経験
【必須】下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■四輪または二輪関連業界での勤務経験(文系理系は問いません)■製造業におけるエンジニアまたは整備士としての実務経験■車・バイクなどモ ビリティに興味があり、構造を理解するために分解・整備などを行うことができる方 【歓迎】下記のスキル・経験をお持ちの方は特に歓迎いたします。 ■整備士資格をお持ちの方■英語に興味がある方、または一般的な英語スキルをお持ちの方。※海外出張の機会がございます。
事業内容
■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台)
- 企業ダイレクト
【埼玉】購買・調達企画(建築・土木領域)
450~1000万
本田技研工業株式会社埼玉県和光市仕事内容
事業計画に基づき、自社工場などの大型建設案件における購買戦略の策定および推進を担っていただきます。自社におけるビルや工場建設プロジェクトにおいて、プロジェクトを牽引していただきます。 ●建設プロジェクトリーダーとしての計画・調査・査定・管理・会議の進行・プロジェクトの牽引 ●市況調査や建設業界コミュニケーションからの建設戦略立案 ●レジリエンスのある建設サプライチェーン構築 ●契約の締結推進や現行契約の見直し 等
求める能力・経験
【必須】いずれかのご経験●建築設計・建築営業・建築物の積算業務のご経験●土木設計・土木営業・土木物の積算業務のご経験●建設における電気・設備関連業務のご経験 【歓迎】 ●建設資材調達や、工場建設プロジェクト マネージメント経験等 ●建設関連資格(建築士・施工管理士・)をお持ちの方 【やりがい】全世界にあるホンダの拠点の大型建設プロジェクトに携わることができます。間接材の中でもビル・工場といった大型建設の購買業務に携わることで、Hondaのダイナミズムを味わうことができます。
事業内容
■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台)
- 企業ダイレクト
【埼玉】新技術における購買戦略企画 ※製造業×購買、営業経験歓迎
450~1000万
本田技研工業株式会社埼玉県朝霞市仕事内容
従来技術に加え、これまで未採用の新技術・製品を二輪・パワープロダクツに導入していくため、先行開発段階からグローバルでの新規サプライヤーを探索・評価し、導入に向けた取り組みを推進。市場調査や現地訪問 も通じて技術力・供給体制を精査し、QCDの観点から最適な取引先を選定。社内関係部署と連携し、量産化を見据えた新技術の導入戦略を立案します。【具体的には】 ■新規技術・製品導入に向けた調査・探索活動■新規サプライヤーのアプローチ・開拓■QCD観点での評価・選定■社内関係部署との連携
求める能力・経験
【必須】下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■製造業における購買経験 ■OEM向けの営業経験 【歓迎】以下に該当される方は、特に歓迎いたします。 ■自動車業界で開発、開発購買経験をお持ちの方 【求める人物像】■Hondaフィロソフィーに共感いただける方■論理的かつ柔軟な考えを持ち 課題対応いただける方■開発部門との連携やグローバルのお取引先との交渉が多くあるため、高いコミュニケーション能力を持った方■モビリティー(二輪・パワープロダクツ)に興味があり、自ら考え主体的に行動出来る方
事業内容
■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台)
- 企業ダイレクト
【営業担当スカウト求人】【姫路/WEB面接可】製品開発
400~1000万
三菱電機株式会社兵庫県姫路市仕事内容
■二輪車・船外機・特殊車両用電動パワートレイン/発電システムの開発/設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】モーター/発電機/インバーターの電気回路/磁気回路設計、駆動ロジック/ソフトウェア設計 製品コンセプトの立案、顧客への提案から仕様決め、製品開発、量産化までの一連のプロセスを担当して頂く予定です。 【使用言語、環境、ツール、資格等】事務所内で使用する言語は日本語です。お客様とのやりとりには英語を使用する場合もあります。業務ではC言語、MATLAB/Simulink、NX、JMAGなど利用可能です。製品知識、必要なスキルはOJTやOFF-JTにて習得可能です。
求める能力・経験
【必須】■パソコンの使用、プログラミングや回路/数値シミュレーションなどに興味のある方 ■実験機器、測定機器を使うことに興味のある方 ■電磁気学、情報システム工学、二輪車や船などに興味のある方 【業務の魅力】発展途上の技術分野で一からのシステム開発であり、非常にやりがいを感じることができると思います。また、地球環境レベルからの要求分野でもあり、製品化することで地球温暖化対応への貢献となる可能性もあります。 【キャリアステップイメージ】ソフト技術/回路技術習得から始め、システム全体を俯瞰できるよう知見を広げる。将来的にはプロジェクトを牽引するリーダーとして活躍頂くことを期待しています。
事業内容
重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器などの製造・販売
- 企業ダイレクト
【埼玉】人材育成プログラム企画・推進(四輪整備)※整備士歓迎
450~1000万
本田技研工業株式会社埼玉県和光市仕事内容
整備士は、ICE(ガソリン車,HEV等)の修理・メンテナンスに従事しながら、EV(電動車)や高度運転支援技術といった技術革新に伴う新たな知識と技術を身に着けることが求められています。 整備士向け研修プログラムの企画・設計から、教材制作、整備・修理の研修実施までを幅広くご担当いただきます。 ■各国向けの技術研修プログラムの企画・運営、教材の企画・改訂 ■最新車種(BEV/HEV含む)向けの整備・修理研修設計 ■現地研修スタッフとの方針連携・調整業務(主にアジア・オセアニア)、海外インストラクターへの教育指導(インストラクター業務)
求める能力・経験
【必須】いずれかに該当する方■自動車修理の実務経験 ■モビリティ業界(鉄道/航空機/重機/建機)でのエンジニア経験(開発設計/修理/保守メンテナンス等) ※輸送機器の構造/修理に関する深い知識・経験 【歓迎】■国内外自動車ディーラーでの整備経験(自動車整備士資格の保有者等)■製造業において指導員/トレーナー経験■Excel/PowerPointの業務上での使用経験
事業内容
■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台)
- 企業ダイレクト
[HG]【姫路/ポジションサーチ】品質保証・品質管理ポジション
400~1000万
三菱電機株式会社兵庫県姫路市, 兵庫県姫路市仕事内容
■自動車事業を手掛ける姫路製作所の下記いずれかのポジションでの検討を予定しております。複数ポジションによって、同時に選考が進む可能性もございます。※採用状況により、予定先のポジションが充足終了となる 可能性もございます。■電動パワーステアリング用モータ・コントローラの品質管理 ■自動車用電装品のフィールドサービス業務 ■ハイブリッド車用モータ機能付発電機の品質管理・品質保証 ■二輪用コントロールユニットの品質管理 ■冷間鍛造部品の品質管理 ■スタータ製品の品質管理業務 ■二輪用コントロールユニットの品質管理 ■二輪用ACジェネレータの品質管理 ■自動車用オルタネータ(発電機)の品質管理・品質保証
求める能力・経験
【必須】■品質保証・品質管理に関する何らかの業務経験のある方 ※現在設計職などで品質ポジションへの興味がある方も歓迎します。 【応募後の流れ】ご提出いただいた書類をもとに、姫路事業所の全ての品質系職種にて、幅広く検討させていただき、弊所より適正なポジションを随時ご提案させていただきます。※適正ポジションのご案内のタイミングについては、選考状況により異なりますので、予めご了承の程お願いいたします。
事業内容
重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器などの製造・販売
- 企業ダイレクト
【営業担当スカウト求人】【姫路/WEB面接可】材料の調達・選定に向けた分析
400~1000万
三菱電機株式会社兵庫県姫路市仕事内容
材料の選定/評価業務、分析/解析業務をご担当いただきます。 【業務内容】■材料の選定/導入支援(関係部門への技術サポート) ■開発/量産品の分析/解析業務 ■材料サプライヤ、製造現場の品質安定化支援 【具体的には】■新材料/代替材料(VE、BCP)の基礎評価、工法評価 ■材料/工法における不具合品分析/解析、改善提案 ■サプライヤ監査支援(各種材料や熱処理などの特殊工程) 上記業務において、関係部門(設計/品証/資材など)と連携し、業務遂行いただきます。 【業務の魅力】製作所全体と関わることができる業務です。また、全社の技術委員会・分科会にも積極参画しており、社内人的ネットワークも構築できます。
求める能力・経験
【必須】■材料、評価解析技術に関する知識/技術をお持ちの方■有機系:マグネットワイヤー(モータ巻線用電線)、絶縁材料(ワニス/絶縁紙)、成形樹脂)(金属系:金属材料、熱処理)■分析/評価設備の使用経験 (SEM/EDS、FE-SEM、FT-IR、XRFなど) 【キャリアステップイメージ】材料技術/解析技術に関するスペシャリスト/エキスパートを目指していただけます。 【事業の強み】◎自動車部品で培った各種材料に関する知識/ノウハウ ◎高度な分析技術力を活用した不具合解析力(分析技術力/解析力は全社でもトップクラス)
事業内容
重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器などの製造・販売
- 企業ダイレクト
【営業担当スカウト求人】【姫路】品質管理/車載用電子制御ユニット
400~1000万
三菱電機株式会社兵庫県姫路市仕事内容
■車載用電子制御ユニット(エンジン制御ユニット、ETC等)の開発・量産における製品/プロセスの検証・改善等の品質管理をお任せします。 【詳細】■新製品量産化(開発)に向けた製品・プロセス分析(品質保証業務) ■量産品の品質維持・改善に向けた工程分析・製品解析(品質管理業務) ■業務効率の改善に向けた業務分析とプロセス最適化 【使用言語、環境、ツール、資格等】主に国内顧客に対応した職務であり日本語での業務となりますが、海外生産拠点、顧客海外工場との業務も含まれておりますので英語での資料作成/業務いただく場合もあります。(業務で使用する用語は就業後の研修等でも習得可能です)
求める能力・経験
【いずれか必須】■理、工学系の履修経験 ■電子制御機器に関する設計/品質管理の業務経験【歓迎】■車載用部品に関する開発/品質管理等の業務経験 ■ISO9001/IATF16949等の品質マネジメントに関する経験 【業務の魅力】車載用電子機器は樹脂や金属といった素材、電子回路、ソフトウェアといった幅広い分野の技術を高い次元で集約しなければ開発が難しい製品であり、様々な技術背景を持った方が活躍可能な事業となります。 また品質管理は様々な技術を持った方と協力して働く職種となりますので、日常業務の遂行が自己の技術幅(レベル)を向上させることに繋がっている職種となります。
事業内容
重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器などの製造・販売