RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT

求人検索

金融専門職の求人一覧

7,246

  • 仕事内容

    ■業務内容 マルチ決済サービス「PAYGATE」の運用業務を担うポジションです。 加盟店との一連のオペレーション業務を中心に、業務改善やナレッジ共有にも取り組んでいただきます。 ご経験・適性に応じて、以下の業務を段階的にお任せします。 ① 加盟店対応業務の運用(メインミッション) 新規加盟店の審査、情報登録、外部パートナーへの情報連携 既存加盟店の情報変更・解約対応 決済端末のキッティング・出荷管理 加盟店への請求処理・売上精算対応 その他関連する事務オペレーション全般 ② 業務改善・プロダクト企画へのフィードバック 現場起点での業務改善提案 新機能や新プロダクトに関する構想・企画 ③ 組織ナレッジの蓄積と共有 社内勉強会の開催、事例共有などを通じた業務標準化の推進

    求める能力・経験

    ■必要要件 ・高卒以上 ・決済サービスあるいはその他金融サービスの業務経験3年以上 ■歓迎要件 ・決済業界での実務経験(特にアクワイアラー、PSP(決済サービスプロバイダー)、加盟店側) ・SIerでの実務経験(スクラッチもしくはパッケージ+カスタマイズ) ・ネットワークサービスでの実務経験(通信業など) ・POSサービスでの実務経験

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    【仕事内容詳細】 同社のローンプラザ(不動産事業者向けの住宅ローン営業拠点)の組織の活性化を図るため、次世代を担っていただける方を募集します。同社は旧あさひ銀行時代から不動産事業者への住宅ローン営業に力を入れており、過去から積み上げた不動産事業者との信頼関係の歴史がございます。現在も住宅ローン残高NO.1であり、長期にわたりお客さまからのご支持をいただいております。住宅ローンは同社における注力領域の一つであり、今後も更に拡大すべくキャリア採用を行っています。 ◎不動産事業者(ハウスメーカー、流通業者、マンションデベロッパーなど)向けの住宅ローン営業推進 ◎住宅ローンを紹介してくださる営業マンの方へ不動産購入を検討してくださっているお客さまのご紹介・住宅ローンの申し込み ※新規先の開拓業務も一部発生する可能性がございますが、メインはすでにお付き合いのある不動産事業者への営業です。 担当社数は20〜40社。ご担当頂くエリアごとで流通している物件タイプや購入者の属性も異なるため、エリアごとのマーケティング分析や不動産事業者との信頼関係が重要となるお仕事です。 不動産事業者やそのお客さまに対し、自社の商品の説明をするだけでなく、対象となる不動産事業者のお客さまの住宅購入背景から購入に至るまでのプロセスに寄り添いながら、成約までフォローをしていただきます。 ※入社後は同社住宅ローン業務の基本的な流れや知識を習得いただくため、数ヶ月から最大一年程度内勤業務から始めていただく予定です。 期間は配属拠点や入社される方のご経験により前後しますが、審査関連業務や書類作成、不動産事業者・エンドユーザーのお客さま対応等を経験いただくことで、その後の営業活動に活かしていただくことが出来ると考えています。 【ポジションの魅力】 ・住宅ローン残高NO.1の同社にて、お客さまの一生に一度のライフイベントである住宅購入へ金融面でサポートできるやりがいのある業務です。 ・2-4年程度での店舗異動が発生するからこそ、色々なエリア・業態のお客さまや社員と共に働くことができ、人脈が広がって成長に繋がります。 【キャリアプラン】 ・ローンプラザ営業担当としてステップアップし、管理職や拠点長(ローンプラザ長)へのチャンスもございます。 ・また本部にて住宅ローン営業支援業務などにもチャレンジできる可能性もございます。 【配属先(ローンプラザ)】 ◆以下いずれかの拠点への配属を想定しております。 ※将来的な店舗異動はございます(同社規定による)。初任地および異動先について、通勤目安は60分以内を目安とし、最大90分以内を想定しております。 ・梅田ローンプラザ : 大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース24階 ・枚方ローンプラザ : 枚方市岡東町12-2 枚方T-SITE7階 ・高槻ローンプラザ : 高槻市城北町2-1-18 ・京橋ローンプラザ : 大阪市都島区東野田町2-2-10 都島住宅京橋ビル4階 ・難波ローンプラザ : 大阪市中央区難波5-1-60 難波支店内なんばスカイオ19階 ・堺東ローンプラザ : 堺市堺区北瓦町2-4-18 ・あべのハルカスローンプラザ : 大阪市阿倍野区阿倍野筋1―1―43 あべのハルカス22階 ・学園前ローンプラザ : 奈良市学園北1-9-1 ・神戸ローンプラザ : 神戸市中央区小野柄通7-1-18 ・西宮北口ローンプラザ : 西宮市高松町3-32 北口南阪急ビル2階 ・北浜ローンプラザ : 大阪市中央区北浜2-2-22 北浜中央ビル2階 ※一般的に月に1~3回程度、土日出勤となる拠点がありますが、平日にお休みを取得いただく形となります。なお、現在関西エリア11ローンプラザにおいて土日両方営業しているのは1つで、ほかは土日いずれかの営業です(一部営業日以外に土日対応が発生するローンプラザあり)。

    求める能力・経験

    【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・不動産業界において、住宅ローンまたは投資用ローンに関わった経験(営業・事務不問) ・銀行または信用金庫、信用組合、農協にて営業経験をお持ちの方(個人・法人不問) ・住宅ローンに関わった経験

    事業内容

    りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。

  • 仕事内容

    【仕事内容詳細】 遺言信託・遺言執行・遺産整理業務におけるコンサルティング推進業務および実務(お客様向け説明、事務)全般をご担当いただきます。 ◎同社は資産承継アドバイザリー室は遺言信託や遺産整理業務といったお客さまの大切な資産を守りながら次世代に引き継いでいく役割を担っています。遺言や遺産整理の知名度向上に伴い、ニーズは高まりつつあり、社会的な重要性も増している業務に取り組んでいます。 ◎高齢化の進展もあり、我が国では相続実務へのニーズが増加していますが、資産承継アドバイザリー室においても遺言信託契約をしたお客様の遺言執行、お取引先の相続手続を代行する遺産整理業務が急増しています。 ◎リテールナンバーワンを目指す同社にとって、お客さまの相続に係るニーズに対し、スピーディ且つきめ細やかに対応していくことは、非常に重要です。今回ご入社いただく方には、これまでのご経験を活かしつつ、お客さまのニーズに寄り添った相続のご支援をしていただきたいと考えています。 ◆ご入社後は… ・営業店サポートグループまたは遺言執行グループにて、指導員についてマンツーマンで業務知識やフローを習得いただきます。 ・営業店サポートグループにおいては、相続コンサルタントとして営業店と連携しながら、お客さまの大切な資産を次世代に繋ぐため、お客さまのニーズの発掘・深堀、遺言書の作成、遺産整理推進業務を行っていただきます。 ・遺言執行グループにおいては、相続コンサルタントとして営業店と連携しながら、ご相続人への説明、相続財産目録の作成等、遺言執行・遺産整理業務実務を行っていただきます。 ※その後のキャリアにつきましてはご希望を伺いながらお客さまの資産承継に係るプロとしてキャリアアップを目指していただきます。 【ポジションの魅力】 ・次世代への資産承継はハイシニアのお客様にとって悩みのタネであると同時に、信託併営である同社にとっては成長が見込まれる業務分野です。特に相続手続においては、ご相続人の様々な思いが交錯することも多く、その中で遺言執行者として遺言者の思いを実現したり、相続人の思いを踏まえてお客様にとって最適なご相続を実現していくことは、お客様の大きな困りごとの解決につながることになります。 ・決してAI化することのできない業務知識を身に付けることが出来、営業店と連携してご相続財産についてご相続人にクロスセールを行うことで、大きな収益貢献が出来ます。 ・この業務はご本人やご家族から、感謝のお言葉を直接聞かせていただく機会が多く、やりがいを実感できる仕事です。 【配属されるグループ】 承継ソリューション営業部 資産承継アドバイザリー室(東京・大阪)   ・営業店サポートGr(74名)   うち相続ご相談デスク(33名)、起案サポートチーム(32名)、変更チーム(9名)  ・遺言執行Gr(67名)  ・業務管理Gr(19名) 【平均残業時間/テレワーク】 ・残業:1~2h/日(殆どの社員は午後7時までに退社しています) ・テレワーク:月1~2回 \\企業の魅力// ☆りそな銀行は、商業銀行でありながら信託・不動産機能を併せ持つ信託併営銀行であるため、安定したリテール顧客基盤を活かし幅広いお客さまに中長期に亘り貢献できる信託機能を提供することができます。グループ銀行も含めて最大規模の店舗網でビジネス展開できることは、やりがいにつながる大きな魅力の一つです。 ☆また同社の信託財産運用の歴史は長く、高い評価を得ています。信託業務に係るノウハウ、インフラ、人財等確固たるバックボーンが背景にありますので、長期的な視野をもって安心して働くことができます。 ☆すでに信託銀行での業務経験や、投資・運用等に携わった経験、また業務フローにおけるデジタル化も重要であり、システム構築にかかる知見があればさらに活躍の場が広がります。

    求める能力・経験

    【必須要件】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・信託銀行で相続コンサルタントのご経験3年以上 ・銀行での相続関連(遺言・遺産整理関連業務)のご経験3年以上 ・銀行での個人営業経験5年以上 ・法律事務所・税理士法人・司法書士事務所などの士業で相続関連業務のご経験3年以上

    事業内容

    りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。

  • 仕事内容

    【ココナラグループについて】 ◉Vision 一人ひとりが「自分のストーリー」を生きていく世の中をつくる ◉Mission スキル・知識・経験の可視化とマッチングを通じて、あらゆる人にバッターボックス(機会)を提供していきます。 EC型のマーケットプレイスであるスキルマーケットに加え、ココナラ経済圏構想の元で事業の多角化を通じてすべてが揃うサービスプラットフォームを確立し、人の可能性を最大化することを目指します。 現在は、マーケットプレイス事業、エージェント事業、新規事業(SaaS事業)を展開しています。 ◉Value 詳細はこちら(https://www.yumpu.com/xx/document/read/65098398/coconala-culturebook)をご覧ください。 【組織・チームのミッション】 全社の成長戦略に合致したM&Aを実行することによる企業価値向上がミッションです。 ココナラは、祖業であるココナラスキルマーケットを中核としつつ、同事業で培った人材・クライアントデータベース・プロダクト基盤を活かして、事業の多角化を進めております。「すべてが揃うサービスプラットフォームを確立する」という成長方針の下で、2023年度からはエージェント事業を開始しております。今後も、同方針に合致する限りにおいて事業領域を広げていき、何千万人もの人が使う社会インフラへと成長させていく方針です。 このような方針の下で、よりスピーディーに我々が目指す世界を実現するためには、M&Aの推進が非常に重要です。自社のみで立ち上げるのが難しい又は時間がかかるような領域でM&Aを実行することで、会社の成長スピードを加速させる方針です。 これまでのM&Aはエージェント領域で行いましたが、それに限らず、「すべてが揃うサービスプラットフォーム」に合致するあらゆる領域が対象となります。 【職種内容】 当社では、祖業のスキルマーケットが損益分岐点を超えて利益創出フェーズに入ってきましたが、更なる成長を実現するために、M&Aを重要な経営戦略の一つとしています。 2024年6月には、M&Aによってアン・コンサルティング㈱(現・㈱ココナラテック)がグループインしておりますが、今後も継続的にM&Aを実行することで企業価値向上に繋げていく方針です。 上記方針の下、当社のM&A組織を拡大・強化するため、M&A責任者を募集します。 本ポジションで入社いただいた方には、全社戦略と合致したM&A方針の立案から、ターゲットのソーシング、エグゼキューション、PMIまで、M&Aに関わるプロセス全般を推進いただきます。 レポートライン:社長 <主な業務内容> ◎M&A戦略立案・ソーシング ・経営陣とのコミュニケーションを通したM&A方針の策定 ・ロングリストの作成・更新 ・ターゲット先へのコンタクト・コミュニケーション ◎M&Aエグゼキューション ・経営陣、事業責任者、コーポレート(経理、人事等)と連携したDD推進 ・外部アドバイザーの取りまとめ ・バリュエーション ・契約交渉 ・PMI 【このポジションで働く魅力】 M&Aを通して、自社の企業価値向上にダイレクトに貢献できることが本ポジションの魅力です。 「すべてが揃うサービスプラットフォーム」を早期に実現するために、自社のみで立ち上げるのが難しい又は時間がかかるような領域でM&Aを実行することで、会社の成長スピードを加速させていく方針です。自らが主導するM&Aにおいて会社の企業価値を何倍・何十倍にもし得るダイナミックさが本ポジションの魅力です。 【キャリアパス】 ご自身の適正に合わせて様々なキャリアパスがございます。 例) ・マネジメントキャリア(部長→執行役員) ・プロフェッショナルキャリア(ファイナンスに関わる他の領域(IR等)にも業務を広げ、ファイナンス全般のプロフェッショナルとなる等) ・事業会社経営(グループインした会社の社長として事業会社経営に携わる等)

    求める能力・経験

    応募資格(必須) 以下いずれか必須 ・事業会社でのM&Aに関する実務経験3年以上 ・仲介会社・アドバイザリー会社・金融機関におけるM&Aアドバイザリー業務経験3年以上 応募資格(歓迎) ・事業会社でのM&Aに関する実務経験5年以上 ・仲介会社・アドバイザリー会社・金融機関におけるM&Aアドバイザリー業務経験5年以上 ・マネジメント経験 ・語学力(英語) 求める人物像 ・ココナラのVISION、MISSIONを体現し、価値観、実現したい世界観に共感できる方 ・動的な環境変化に対しても柔軟に対応できる方 ・社内外の関係者と円滑にプロジェクトを進められるコミュニケーション能力 ・M&Aに対する興味が強く、国内外の動向についてアンテナをはれる方 ・勉強熱心で、ファイナンス領域に関する知識を積極的に学べる方

    事業内容

    スキルマーケット「ココナラ」の運営·開発 「ココナラ法律相談」の運営·開発 「ココナラプロ」「ココナラコンサル」「ココナラアシスト」の運営·開発

  • 仕事内容

    【部署の説明】 新契約等引受および新契約に関する、代理店・営業拠点向け電話相談等対応の業務 既契約に関する問い合わせ、および手続き書類発送受付等に関する、顧客・代理店・営業拠点向け電話対応業務 品質の管理・向上のための教育・推進、業務改善の起案・企画・推進、プロジェクト等の管理・推進に関する業務 【職務内容】 代理店・営業拠点からの新契約に関する各種相談、照会対応、代理店向けインターネットサービスに関する問い合わせ 提携代理店の新契約提案から不備解消に向けた電話による営業サポート 顧客・代理店からの保全・保険金の手続き受付、照会対応、顧客向けインターネットサービスに関する問い合わせ 業務効率化、プロセスの見直しの改善業務の推進し、プロジェクトへの参画等 新規業務開発を遂行するためのプロジェクトへの参画

    求める能力・経験

    幅広いコミュニケーションがスムーズに対応できる、および業務プロセスの改善への意欲 金融業界での営業・事務の経験、生命保険業界での営業・新契約・保全事務の経験があれば尚可 (電話対応は苦手と思う方でも一定期間の研修を設け、社員の全面バックアップで、苦手意識の克服が可能です) 歓迎(WANT) レポート作成スキル、マニュアル作成スキル、PowerBI作成スキル等 その他(OTHER) 【業界経験】 生命保険/Life Insurance: 必須/MUST 金融業界/Financial Industry: 尚可/Better to have

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    「シンガポール現地採用社員(シニアまたはジュニア)」

    1000~30000

    • M&A対応
    • M&Aアドバイザリー
    • M&Aコンサルティング
    • コンサルティング業務
    • M&A支援
    • 海外M&A
    • アドバイザリー
    • M&A案件担当
    ユニークなビジネスモデルを展開する独立系優良中堅証券会社東京都中央区

    仕事内容

    ※当社にて採用し、ビザ取得後、シンガポール子会社へ転籍 (業務内容) ◎下記業務(日本とアジアをつなぐクロスボーダー案件に焦点)における実務対応 〇M&Aアドバイザリー、ファンドレイジング/ファイナンス、業務提携アドバイザリー、 企業買収アドバイザリー、各種戦略立案、デューディリジェンス、日本企業のアジア 進出支援、シンガポール移住者支援、不動産仲介 その他各種アドバイス業務 ・案件のソーシング ・コンサルティング ・エクゼキューション実務 (資料作成、分析、助言、契約締結支援等) (当ポジションの魅力) ・国際金融都市シンガポールで、ユニークかつ魅力的な案件に関わり、ディールを成 就させることで、高い付加価値を創出し、企業発展に貢献ができる。 (採用責任者からのメッセージ) ・シンガポールにおいて、クロスボーダーの各種ディールに取り組めます。ベンチャ ー企業なので、自由闊達な風土の中、面白い仕事を追求できます。多様な国籍の人材 と一緒に仕事ができ海外経験が豊富になります。海外から日本(企業)の発展を支援 できます。

    求める能力・経験

    (必須) ・共通:関連業務の経験、(十分に高い)英語力、エクセル・ワード・パワーポイント ※シニア:ASEANに幅広いビジネス機会・人脈をお持ちの方 ※ジュニア:高いポテンシャルをお持ちの若手の方 (歓迎) 会計士、弁護士、アナリスト等の資格保有者、海外勤務経験者、外資系証券会社出身者、4大会計事務所系出身者、日本語能力 〇学歴 ・4年制大学卒業以上 〇求める人物像 ・企業の財務・事業・バリュエーション分析ができる方、外国人とのコミュニケーションが取れる方、プロ意識の高い方、海外志向の強い方、企業発展を導ける強い意志を持つ方、冷静沈着にリスクリターンを分析できる方、各種ディールのクロージング能力を持つ方

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    システム企画立案、事務インフラのシステム開発など業務プロセス構築の業務です。 当社として、新契約、保全、保険金、お客様サポートのすべてのプロセスにおいて、事務レスおよびペーパーレスの実現による生産性高い業務プロセスを構築することを目指しています。 当グループでは、新契約領域について、お客様の利便性が高い手続きを実現させていきたいと考えています。 ■業務内容: ビジネスパートナーである代理店さんや、代理店さんのサポートを行う営業部門社員、保険契約をお預かりする本社部門などの各ユーザーからのニーズを的確に捉え、各システム設計、規定策定などを行ないます。 システム開発にあたっては、グループ会社のシステムエンジニアや多くの関連部署と協力してプロジェクトをすすめます。 当Gに所属するメンバーは、「向上心」「凡事徹底」「広い視野」「イノベーションマインド」などを重視しながら取組んでおり、お客様・代理店さん・社員・社会の期待と信頼に応える高品質な業務プロセスを追求することに大きなやりがいを感じられます。

    求める能力・経験

    <最終学歴>大学院、大学卒以上 ■必須要件:下記いずれかの経験 ・金融業界でのバックオフィスの実務経験 ・システム開発のオーナー担当として要件定義を行った経験 ・システム開発のシステム担当としてオーナーと要件折衝を行った経験 (ベンダー側で金融機関を担当されていた方も歓迎) ■歓迎要件: ・生命保険新契約の事務経験 ・ITパスポート資格やビジネス法務検定の資格保有者

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    ビジネスパートナーである代理店さんや、代理店さんのサポートを行う営業部門社員、保険契約をお預かりする本社部門などの各ユーザーからのニーズを的確に捉え、各システム設計、規定策定などを行ないます。 システム開発にあたっては、グループ会社のシステムエンジニアや多くの関連部署と協力してプロジェクトをすすめます。 当Gに所属するメンバーは、「向上心」「凡事徹底」「広い視野」「イノベーションマインド」などを重視しながら取組んでおり、お客様・代理店さん・社員・社会の期待と信頼に応える高品質な業務プロセスを追求することに大きなやりがいを感じられます。

    求める能力・経験

    <最終学歴>大学院、大学卒以上 ■必須要件:下記いずれかの経験 ・金融業界でのバックオフィスの実務経験 ・システム開発のオーナー担当として要件定義を行った経験 ・システム開発のシステム担当としてオーナーと要件折衝を行った経験 (ベンダー側で金融機関を担当されていた方も歓迎) ■歓迎要件: ・事務企画経験 ・生命保険新契約の事務経験 ・ITパスポート資格やビジネス法務検定の資格保有者

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    受託財産/ラップ商品ファンドマネージャー

    500~1400

    三菱UFJ信託銀行株式会社東京都千代田区

    仕事内容

    伝統的運用資産(債券/株式)を軸にしたマルチアセット運用、および管理・分析等

    求める能力・経験

    期待要件・・・個人向けラップ商品にかかるマルチアセット運用業務を担える方。具体的には伝統的運用資産に対する運用(ヒューマンジャッジ運用、もしくはクオンツ運用等)、および、そのポジション管理・リスク管理・パフォーマンス分析等を担当。 業務経験・・・金融機関等での運用関連業務。マルチアセット運用・株式・債券・為替等の運用経験があれば尚可。 資格等・・・ ①証券アナリスト(必須) ②国際証券アナリスト、CFA、データベース言語(SQL等)およびプログラミング言語(VBA、Python等)のご知見があれば尚可。 英語力:- 必要資格:証券アナリスト

    事業内容

    三菱UFJフィナンシャル・グループの中核を担う信託銀行として、 プライベートバンキング業務や、不動産の仲介業務、株式の名義書換業務などの証券代行業務を行う。

  • エージェント求人

    不動産/法人向け不動産売買仲介業務

    500~1400

    三菱UFJ信託銀行株式会社東京都千代田区

    仕事内容

    法人向け不動産売買仲介業務

    求める能力・経験

    <業務経験> ・事業法人やデベロッパー・投資家等との不動産売買仲介経験(3年程度)要。            ・CREコンサルティング提案経験は尚可。                                 ・基本全国転勤あるものの、入社後の最初の勤務地は要相談 英語力:英語を使える場合は尚可 必要資格:宅地建物取引士(必須)

    事業内容

    三菱UFJフィナンシャル・グループの中核を担う信託銀行として、 プライベートバンキング業務や、不動産の仲介業務、株式の名義書換業務などの証券代行業務を行う。

  • 企業ダイレクト

    金融商品(クレジット・保険/保証・リース)におけるバリューチェーン構築_E414

    550~950

    ダイハツ工業株式会社大阪府池田市

    仕事内容

    110年以上の歴史を持ち「良品廉価」「先進技術をみんなのものに」を掲げ、世界中で事業を展開する業界トップシェアの自動車メーカーです。そんな当社にて、収益基盤強化に向けた金融サービスの販売企画をお任せ。 【クレジット・保険・保証などに関する金融サービス立案および方針の策定】市場調査および分析を通じた顧客ニーズの把握/クレジットおよび保険商品の開発・改善に向けた戦略立案/保証プログラムの内容見直しおよび新規保証プランの企画/関連部門や信販会社様、損害保険会社様と連携を通じた施策の実行 【クレジット/リース商品の企画推進および方針策定】新しいクレジットおよびリース商品の企画・開発

    求める能力・経験

    【いずれか必須】■銀行、信販会社にて営業経験(サービス、商品は問わず■自動車に関するクレジット領域(残価設定ローン、オートローン、リースなど)の企画推進業務■リース会社や信販会社での企画推進業務 【当社詳細】トップシェアに甘んずることなく、メンバー発でDXビジョンを策定する等変革への挑戦を続けています。DXを活用した”コバコ””ゴイッショ”といった地域活性化事業も展開しており、今後も「誰ひとり取り残さない」ビジネスで地域・社会への貢献を続けます。 【働き方】■平均勤続年数:18.8年 ■全社平均残業時間:20.3時間 ■平均有給取得日数:17.5日※2023年度実績 ※昨年度よりトヨタG全体で人的資本投資を推進

    事業内容

    ■軽自動車・小型自動車・産業車両・各種工作機械などの製造・販売 ■軽自動車事業で培った「低燃費」「低価格」「省資源」な小さなクルマづくりの技術を成熟させ、インドネシア・マレーシアでの現地生産などによる海外事業も拡大中

  • 仕事内容

    【仕事内容詳細】 同社の住宅ローンは住宅ローン残高が業界NO.1であり、業界の中でも認知度が高く多くのお客さまから選ばれている商品です。昨今、住宅ローン商品の改定もあり、営業エリアの不動産事業者からの案件相談が増えている状況です。今回はローンプラザの組織強化と活性化を図るための増員募集ですが、ローンプラザの次世代を担っていただける方を募集します。 ◎住宅ローン案件の成約に向けて、同社営業担当者の営業支援や、住宅ローン利用予定者との契約手続きの調整をしていただきます。 具体的には… ・不動産事業者(ハウスメーカー、流通業者、マンションデベロッパーなど)が同社の営業担当者を通じて持込む住宅ローン案件の審査事務、審査結果の連絡事務、ローン契約書類の作成や契約手続き、住宅ローンの実行オペレーションなどです。 ・住宅ローン案件のクロージングに向けた一連の営業支援(審査、結果回答、契約書類作成、契約手続き等)の中で、「不動産業者」や「エンド顧客」等との折衝(電話対応・メール対応・来店対応)が必要な業務となりますので、チームワークを大切にできるコミュニケーション能力のある方を歓迎しております。 【ポジションの魅力】 ・住宅ローン残高NO.1の同社にて、お客さまの一生に一度のライフイベントである住宅購入へ金融面でサポートできるやりがいのある業務です。 ・同社は従来から不動産事業者への住宅ローン営業に力を入れており、過去から積み上げた不動産事業者との信頼関係の歴史がございます。現在も住宅ローン残高NO.1であり、長期にわたりお客さまからのご支持をいただいております。 【組織構成】 ・九州ローンプラザ:全体13名(※社員11名、パートナー社員2名) 事務・営業比率は2:1で構成されていて、30代から50代の方まで幅広い年齢層の方が活躍されております。 ・女性社員も多く活躍している職場で、男女比は男性3割、女性7割程度です。 【将来的なキャリアプラン】 ・ローンプラザ事務担当としてステップアップし、管理職や拠点長へのチャンスもございます。 ・東京本社や大阪本社の本部にて住宅ローン営業支援業務などにもチャレンジできる可能性もございます。 【働き方】 ・残業時間は30時間程度。 現在九州エリアでは、住宅ローンの引き合いが多く対応件数が増加中です。そのため日によってはかなり忙しい場合もございます。 ・平日のほか、第2土曜日、第3土曜日に営業しているため、月に1回程度シフトで土曜出勤を組んでおり、平日にお休みを取得いただく運用をしています。 \\企業の魅力// 【信託機能を持つ日本唯一の普通銀行】 同社は日本の普通銀行として唯一不動産を直接扱えるというアドバンテージがあります。また、不動産営業部内に多くの機能を集約させており、不動産の売買仲介、有効活用から、不動産アセットマネジメント業務、信託受託、不動産ファンドへの投資業務に至るまで幅広い不動産関連業務を身近に経験することができます。 【重要度を増す不動産機能】 2023年5月に打ち出した中期経営計画においても、多様化・高度化するお客さま・地域社会のこまりごとに応えるための「価値創造力の強化」の一環として、信託・不動産機能の拡充は重要項目の一つに位置付けられています。リテールNo.1の実現に向け、同社の中でも経営資源が集中する分野です。 【『お客さま本位』の質の高いコンサルティングサービス】 競合企業から転職されてきている方も多く、またここ数年で20代、30代の社員も増えており、活気ある環境です。同社の不動産営業スタイルとして、支店からお客さまを紹介されるため、テレアポ等の新規のソーシングに時間を割くのではなく、お客さまの困りごとを起点として、自身が不動産のプロとしてお客さまに向き合うことに注力できる環境です。 「会社の将来を後継者に託したい」「豊かな老後生活を送りたい」。この国には、色々な想いが詰まっています。そんな想いを受け止め、りそなグル-プは業界の様々な常識を変えてきました。2020年、2021年には持株会社・りそなホールディングスが2年連続銀行で唯一「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄」に選出。「金融+で、未来をプラスに。」りそなグループの挑戦は幅広いフィールドへと広がっています。

    求める能力・経験

    【必須要件】 ・金融機関または不動産業界において、住宅ローン業務に関わったご経験をお持ちの方(職種不問) 【歓迎要件】 ・銀行または信金での窓口経験があり、承認や検印業務の経験をお持ちの方

    事業内容

    りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。

  • エージェント求人

    【東京】信用リスク管理に係る企画立案/株式会社三菱UFJ銀行

    600~1100

    株式会社三菱UFJ銀行東京都千代田区

    仕事内容

    【業務内容】 融資企画部では、主にMUFG全体の信用リスク管理業務の企画・立案・管理を担当しています。その中で、融資企画Grでは、貸出等資産および投資資産の基盤強化ならびに健全性維持に関する事項の企画立案や、与信業務および与信制度全般にわたる企画立案・管理、各種委員会を担当しております。 近年、お客さまを取り巻く事業環境が大きく変化、リスクテイクが拡大していく中で、集中リスク管理業務(セクター・個社上限与信額の設定や与信方針の策定)や、出資・事業投資にかかるリスク管理の高度化の必要性が高まってきており、同業務の企画・運営を担って頂ける方を募集します。 【募集背景】 近年、お客さまを取り巻く事業環境が大きく変化、MUFGのリスクテイクも拡大していく中で集中リスク管理業務や出資・事業投資にかかるリスク管理の高度化の必要性が高まってきております。また、米国関税政策や中東情勢等、先行き不透明な状況下、有事に備えた予兆管理体制の高度化が不可欠な状況です。かかる変化に適時適切に対応できる人材を強く募集します。 【募集部署】 MUFG融資企画部 【組織構成】 融資企画Grは総勢32名で、うち企画総括ラインは20名 【業務の魅力】 ①信用リスク管理高度化へのチャレンジ 国内最大・世界トップレベルの金融グループでの根幹業務の一つである信用リスク管理業務を担う部署に身を置き、内外から特に関心の高い、集中リスク管理の高度化、出資・事業投資等新たなリスク管理業務の企画にチャレンジできます ②グローバルヘッドとしての企画・運営 海外拠点とも幅広く連携し、グローバルヘッドとして企画・管理・運営にあたるため、当行の広いビジネスフィールドを体感しながら働くことができます ③広範なフィールド 審査所管部や部門企画部、海外信用リスク管理部署の他、規制当局等、幅広いステークホルダーと接点を持つことができます

    求める能力・経験

    【必須】 ・事業会社や金融機関での法人向け与信管理業務の基礎知識や企画業務経験のある方 【歓迎】 ・海外勤務経験 ・法人向け与信管理業務の実務経験や審査関連業務の実務経験がある方 ・企画業務に5年以上従事されている方 【人物像】 ・コミュニケーション能力が高く、内外のステークホルダーと円滑に連携し、チームアップして業務を遂行できる方

    事業内容

    金融業及びその他付帯業務

  • エージェント求人

    【東京】大量保有報告等株式関連法令報告の企画・運営/株式会社三菱UFJ銀行

    600~1100

    株式会社三菱UFJ銀行東京都千代田区

    仕事内容

    【業務内容】 ・MUFGの大量保有報告をはじめとした株式関連法令報告の企画、運営担当者 【募集背景】 ・MUFGでは、銀行・信託・証券・アセットマネジメント等の傘下企業が、政策投資や純投資など様々な目的で株式を保有しています。本邦に加えてMUFGが展開する海外多数の法域で大量保有報告書をはじめとする株式関連の法令報告作成が求められています。各国の関連法令の理解、傘下企業との協働、ITツールを活用した正確かつ効率的なデータ集計を通じて、株式関連法令報告業務の中核を担う人材を募集します。 【募集部署】 ・MUFG融資企画部 【組織構成】 ・グループ内は総勢10名強。傘下企業からの出向者も多く、経験業務や経験年数において多様なメンバーが相互に協力しながら業務を遂行しています。 【業務の魅力】 ①国内最大・世界トップレベルの金融グループであるMUFGならではのグローバルビジネスを支える業務であることに加え、資産運用立国への貢献、証券市場の公正性、透明性確保等の社会的要請に応えるやりがいのある業務です ②国内外のMUFG傘下企業のほか、規制当局、システムベンダー、弁護士等、幅広いステークホルダーとの接点を持つことができます ③在宅勤務や時差勤務、育児・介護の支援制度等、多様な働き方を実現できる職場環境で働くことができます

    求める能力・経験

    【必須】 ・事業会社や金融機関で証券関連の事務経験がある方 ・ITツールを活用した業務効率化に意欲のある方 ・基礎的な英語コミュニケーション(英文による当局宛て報告書の作成や主にEメールによるやり取り) 【歓迎】 ・マクロやVBA、MS AccessなどのITツールを用いたデータ処理の実務経験 【人物面】 ・コミュニケーション能力が高く、内外のステークホルダーと円滑に連携し、チームアップして業務を遂行できる方

    事業内容

    金融業及びその他付帯業務

  • 仕事内容

    仕事内容 M&Aコンサルタントとして、中堅・中小企業のM&Aに関する一連のアドバイザリー業務を一気通貫で行います。 事業承継から成長企業のM&Aまで、幅広いクライアントを成約に導く、非常にやり甲斐のある仕事です。 ▽具体的な業務内容 ・M&Aの対象企業の探索・提案・条件交渉 ・企業評価の実施、対象企業の分析 ・デューデリジェンス、ドキュメンテーションのサポート 【弊社のM&A事業について】 弊社はITビジネスを祖業とし、2020年7月に東証グロース市場に上場した上場企業です。 上場後も業績は好調で、買い手として複数社の買収も実行し、IT分野以外での新規事業の立ち上げも積極的に行っております。2023年3月、注力事業であるM&A事業部をスピンアウトし、子会社化(株式会社M&A承継機構)をしました。 【私たちの強み】 当社では、他社に劣らないM&Aコンサルタントを目指しており、上記スキルの向上に日々励んでいます。個人事業主の集まりになりやすい業界ではありますが、当社では「ノウハウの共有」「スキルの共有」「成功や失敗の共有」を重要視し、全員でレベルアップしていく風土を大切にしています。 ①青天井のインセンティブ設計 グレードに応じて目標値と基本インセンティブ率を定めているのは一般的ですが、各種KGI項目を達成するとインセンティブ率が加算される仕組みを導入しております。 Maxインセンティブ率は業界の中でも高水準の設計をしており、還元率だけではなくM&A会社にありがちな配分の問題など、業界における【不】を最大限に取り除いたインセンティブ設計を行っております。 ②上場会社でIPOを目指せる IPOを目指す会社は多くございますが、弊社はIPOを経験した会社であり、その経験とノウハウがあります。また、ご入社いただく際には株式会社TWOSTONE&Sonsでの採用となりますので、上場企業に勤めながら、子会社上場を目指せるという環境をご提供することができます。 ③自由な営業環境 組織メンバーのほとんどが、大手金融機関やM&A仲介会社などからジョインしてくれています。全員が、自分自身の市場価値をより高め、子会社上場を目指すこのフェーズに熱い気持ちを持ちながら、仕事に取り組んでいます。 まだまだ少数精鋭での運営であるため、取引先の取り合いなどは一切なく、自由に営業活動を行っていただけます。

    求める能力・経験

    ◆必須スキル ・大学卒業以上 ・下記いずれかのご経験をお持ちの方 ∟金融機関での融資営業経験 ∟引受等を含む投資銀行業務の経験 ∟コンサルティング/提案営業の経験 ◆求める人物像 ・中堅・中小企業のM&A業務の実践に熱意を持って取り組んでいただける方 ・行動力/バイタリティーのある方 ・失敗を恐れずに社内外問わず協働できる方

    事業内容

    エンジニアプラットフォーム事業を主軸に、ITエンジニアと企業のマッチングサービス(Midworks, TechStars Agent)、プログラミングスクール(tech boost)、Webマーケティングソリューション、M&Aアドバイザリーなど、多岐にわたるソリューションを提供するホールディングカンパニー。

  • 仕事内容

    【仕事内容詳細】 個人のライフスタイルが変化する中、ライフイベントに応じた個人向け無担保ローンの需要は高まりを見せており、銀行業界だけでなく、ノンバンクも同様に個人向け無担保ローンの積極推進を行っているため、業界内の競争が激化しています。 メガバンクと異なり、関連ノンバンク法人を有しない同社グループも個人ローンビジネスを積極推進すべく、各種商品の開発、推進の強化を行っています。 住宅ローン分野は、グループ合算残高業界ナンバーワンで同社の中核ビジネスの一つです。現状の住宅ローンビジネスは、金利競争激化で低SP化が課題のひとつであり、僅々に金利に代わる差別化出来るサービスの提供が必須であります。我々は、お客さまの住宅に関する「おこまりごと」に真摯に向き合い、価値提供していくことが大事なサービスだと考えております。今後の更なる事業拡大にあたって、柔軟な発想で積極的なチャレンジ意欲があり、その一躍を担っていただける方の募集となります。 1)住宅ローン商品の多様化するニーズに対応する商品開発(SXローンなどの時代にマッチした住宅ローン商品開発) 2)マーケット、他行状況に応じた適正な金利プライシングに基づく競争力のある金利施策実行。 3)お客様のニーズに合わせた新たな保障内容を組み込んだ団体信用生命保険の新商品開発。 4)上記施策に合わせたプローモーション戦略立案など住宅に関わる重要な企画立案に挑戦していただきます。 商品企画については競争激化をしている金利部分での勝負ではなく、「このサービスがあるならりそなにしたい」とお客様に選んでいただけるようなローンサービスの組成を行っていただきたいと考えています。新商品における企画のローンチスパンはまちまちですが、1つの企画に対して半年?1年程度をかけて作っていくものが多くなっています。 当初はご経験が最大限活かせる業務から携わっていただき、将来的に上記業務すべてに携わっていただくことを想定しています。 【ポジションの魅力】 住宅ローンプラザ全国31拠点中心に有人店舗約300店で展開しております。住宅ローンの商品企画を通じて全国の拠点を動かすダイナミックな仕事が可能です。また、長年業者営業を主軸に競争力のある商品・サービスを提供しておりますが、同社のみならず、グループ銀行を含む住宅ローンビジネスの戦略に関与することが可能で、自身の企画でグループ収益に貢献できるやりがいがある職場です。社内関連部署、保証会社、保険会社など住宅ローン関係者とひとつの商品組成で協同で取組む機会があり、いい刺激となり自分自身の成長を加速させます。 【組織構成】 住まいサポート部(総人員707名) ローン商品企画Gに配属となります。 ローン商品企画Gはグループリーダー以下計8名の組織となります。  【働き方】 テレワークは週2回程度実施。総合的に働き方の多様化に実践出来ている職場です。 \\企業の魅力// 【信託機能を持つ日本唯一の普通銀行】 同社は日本の普通銀行として唯一不動産を直接扱えるというアドバンテージがあります。また、不動産営業部内に多くの機能を集約させており、不動産の売買仲介、有効活用から、不動産アセットマネジメント業務、信託受託、不動産ファンドへの投資業務に至るまで幅広い不動産関連業務を身近に経験することができます。 【重要度を増す不動産機能】 2023年5月に打ち出した中期経営計画においても、多様化・高度化するお客さま・地域社会のこまりごとに応えるための「価値創造力の強化」の一環として、信託・不動産機能の拡充は重要項目の一つに位置付けられています。リテールNo.1の実現に向け、同社の中でも経営資源が集中する分野です。 【『お客さま本位』の質の高いコンサルティングサービス】 競合企業から転職されてきている方も多く、またここ数年で20代、30代の社員も増えており、活気ある環境です。同社の不動産営業スタイルとして、支店からお客さまを紹介されるため、テレアポ等の新規のソーシングに時間を割くのではなく、お客さまの困りごとを起点として、自身が不動産のプロとしてお客さまに向き合うことに注力できる環境です。 「会社の将来を後継者に託したい」「豊かな老後生活を送りたい」。この国には、色々な想いが詰まっています。そんな想いを受け止め、りそなグル-プは業界の様々な常識を変えてきました。2020年、2021年には持株会社・りそなホールディングスが2年連続銀行で唯一「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄」に選出。「金融+で、未来をプラスに。」りそなグループの挑戦は幅広いフィールドへと広がっています。

    求める能力・経験

    【必須要件】 下記いずれかのご経験を5年以上お持ちの方 1)住宅ローンに関する企画業務  2)ノンバンク企業にて消費性ローン等の企画業務 3)住宅メーカー等で商品企画や付帯サービスなどにおける企画業務 【歓迎要件】 ・住宅ローンに関わる業務経験がある方 ・有担保、無担保ローンいずれかのローン企画業務の経験のある方 ・住宅販売の推進企画の業務経験のある方

    事業内容

    りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。

  • 仕事内容

    【仕事内容詳細】 同社のローンプラザ(不動産事業者向けの住宅ローン営業拠点)の組織の活性化を図るため、次世代を担っていただける方を募集します。同社は旧あさひ銀行時代から不動産事業者への住宅ローン営業に力を入れており、過去から積み上げた不動産事業者との信頼関係の歴史がございます。現在も住宅ローン残高NO.1であり、長期にわたりお客さまからのご支持をいただいております。住宅ローンは同社における注力領域の一つであり、今後も更に拡大すべくキャリア採用を行っています。 ◎不動産事業者(ハウスメーカー、流通業者、マンションデベロッパーなど)向けの住宅ローン営業推進 ◎住宅ローンを紹介してくださる営業マンの方へ不動産購入を検討してくださっているお客さまのご紹介・住宅ローンの申し込み ※新規先の開拓業務も一部発生する可能性がございますが、メインはすでにお付き合いのある不動産事業者への営業です。 担当社数は20〜40社。ご担当頂くエリアごとで流通している物件タイプや購入者の属性も異なるため、エリアごとのマーケティング分析や不動産事業者との信頼関係が重要となるお仕事です。 不動産事業者やそのお客さまに対し、自社の商品の説明をするだけでなく、対象となる不動産事業者のお客さまの住宅購入背景から購入に至るまでのプロセスに寄り添いながら、成約までフォローをしていただきます。 ※入社後は同社住宅ローン業務の基本的な流れや知識を習得いただくため、数ヶ月から最大一年程度内勤業務から始めていただく予定です。 期間は配属拠点や入社される方のご経験により前後しますが、審査関連業務や書類作成、不動産事業者・エンドユーザーのお客さま対応等を経験いただくことで、その後の営業活動に活かしていただくことが出来ると考えています。 【ポジションの魅力】 ・住宅ローン残高NO.1の同社にて、お客さまの一生に一度のライフイベントである住宅購入へ金融面でサポートできるやりがいのある業務です。 ・2-4年程度での店舗異動が発生するからこそ、色々なエリア・業態のお客さまや社員と共に働くことができ、人脈が広がって成長に繋がります。 【キャリアプラン】 ・ローンプラザ営業担当としてステップアップし、管理職や拠点長(ローンプラザ長)へのチャンスもございます。 ・また本部にて住宅ローン営業支援業務などにもチャレンジできる可能性もございます。 【配属先(ローンプラザ)】 ◆以下いずれかの拠点への配属を想定 ※将来的な店舗異動はございます(同社規定による)。初任地および異動先について、通勤目安は60分以内を目安とし、最大90分以内を想定しております。 ・渋谷拠点:渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ8階(渋谷駅徒歩7分程度) ・池袋拠点:豊島区南池袋1-21-5 池袋支店3階(池袋駅徒歩1分程度) ・新都心拠点:新宿区西新宿6-12-1 西新宿パークウェストビル 新都心営業部11階(西新宿駅徒歩3分程度) ・三軒茶屋拠点:世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル2階 ・首都圏拠点:新宿区新宿3‐2‐1 新宿支店(法人営業)内(新宿三丁目駅徒歩1分程度) ・千住拠点:足立区千住2‐44(北千住駅徒歩2分程度) ・上野拠点:台東区上野5-25-11 上野支店9階(御徒町駅徒歩1分程度) ・新橋拠点:港区新橋1-16-4 新橋支店3階(新橋駅徒歩1分程度) ・錦糸町拠点:墨田区江東橋2-12-8 錦糸町支店2階(錦糸町駅徒歩2分程度) ・立川拠点:立川市柴崎町3‐6‐29 立川支店1階(立川駅徒歩3分程度) ・福生拠点:福生市福生1048(福生支店2階) ・吉祥寺拠点:武蔵野市吉祥寺本町1-8-10 吉祥寺支店4階(吉祥寺駅徒歩5分程度) ・ひばりヶ丘拠点:西東京市谷戸町3-27-20 ひばりヶ丘支店2階(ひばりヶ丘駅徒歩3分程度) ・横浜西口拠点:横浜市西区北幸1‐11‐7 横浜西口支店6階(横浜駅徒歩5分程度) ・たまプラーザ拠点:横浜市青葉区美しが丘1-9-17 たまプラーザ支店2階(たまプラーザ駅徒歩3分程度) ・町田拠点:町田市中町1-1-16 町田中央支店5階(町田駅徒歩3分程度) ・海老名拠点:海老名市中央1-4-22 海老名支店2階(海老名駅徒歩3分程度) ・藤沢拠点:藤沢市藤沢555 (藤沢支店2階) ・船橋拠点:千葉県船橋市本町7-7-1(船橋支店2階) ・インターネット住宅:埼玉県さいたま市浦和区高砂2-9-15(浦和中央ビル6階) ※一般的には月に1~3回程度土日出勤の拠点あり。(平日休み取得可能) ※現在関東エリア20ローンプラザにおいて土日営業を実施しているのは9つです。そのうち土日両方営業しているのは2つで、ほか7つは土日いずれかの営業です。

    求める能力・経験

    【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・不動産業界において、住宅ローンまたは投資用ローンに関わった経験(営業・事務不問) ・銀行または信用金庫、信用組合、農協にて営業経験をお持ちの方(個人・法人不問) ・住宅ローンに関わった経験

    事業内容

    りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。

  • 企業ダイレクト

    【総合職(オープンポジション)】JAグループ/大阪府中央区勤務/年休125日

    450~800

    大阪府信用農業協同組合連合会大阪府大阪市

    仕事内容

    大阪府を主な営業エリアとする、地域密着の金融機関です。金融機関での経験を活かせるポジションを弊社内で検討し、メンバー~管理職クラスでの採用を検討させていただきます。 【詳細】■融資業務(地域の方々の各種ローン商品の設計・融資相談など)■資金証券業務 ■貯金・資金決済業務■推進業務(商品企画・戦略企画・マーケティング・PR活動など)■プライベートバンキング業務(遺言信託の受託・金融資産/相続/不動産に関するコンサル業務)■その他管理業務(会計・監査・労務管理業務)の可能性もございます。 ・変更の範囲:当社業務全般

    求める能力・経験

    【必須】銀行での経験をお持ちの方 【尚可】銀行の本部機能部署での勤務経験のある方 安定した業績を維持し「組合員利用者第一」を徹底しておりますので、目先の収益ではなく長期的に地域・顧客に貢献する仕事を期待します。 【歓迎資格】FP1級/CFP/税理士/公認会計士など歓迎! 【働く環境】RPA導入も始めており、今後残業時間はさらに抑制していく方針です。また19時以降の残業には申請が必要であり、大半の職員は19時までに帰宅しております。有給は16日程度平均で取得しております。

    事業内容

    貯金業務/融資業務/有価証券運用業務/推進業務 JA指導業務/資金決済業務

  • エージェント求人

    ファイナンシャルモデラー/風力発電

    580~1000

    株式会社グリーンパワーインベストメント東京都港区

    仕事内容

    風力発電の開発から建設・運転・保守を一貫して取り組み、規模では業界を代表する総合企業であるGPI。当該企業は豊かな開発パイプラインを有しており、各プロジェクトの経済性評価及び資金調達に関わるファイナンシャルモデリング業務も増加することが見込まれるため、ファイナンシャルモデルを担当するモデラーを募集します。 業務内容: ファイナンシャルモデリングを主軸に弊社ビジネスの幅広い分野でサポートして頂きます。 1. 風力発電プロジェクトのファイナンシャルモデル作成業務 ・キャッシュフローモデル(必要に応じて、PL, BSも含む)の作成、メンテナンス、更新 及び検証と収益性分析、IRR、NPV算出 ・対象案件の感度分析、計画を作成し、定量的・定性的データ分析から評価を行い、投資採算等のシミュレーションを実施 ・複数のプロジェクトを財務モデルに落とし込み、様々なパラメータで検討検証を実施 2. 風力発電プロジェクトのファイナンシャルモデルに関わる、社内外対応 ・各開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーや社内関係者と連携し、プロジェクトの経済性向上に向けて助言、折衝・協議 ・資本参画やノンリコース・ ファイナンスでの資金調達に関して、社内財務部門(資金調達担当)との連携、サポート ・会社全体の事業計画策定において、社内外関係者との折衝も含め、ファイナンシャルモデルに関連するタスク担当 3. その他弊社ビジネスに関わる経済性評価のためのモデル作成業務 ・風力発電プロジェクトそのものの経済性評価のみならず、地域協賛仕組み等開発過程の業務に関わる定量的な評価モデルを策定し、投資採算等シミュレーションを実施 ・その他GPIが手掛ける新規事業、新しいストラクチャリング構成、など、新規取り組みに関わる定量的な評価モデルを策定し、投資採算等シミュレーションを実施

    求める能力・経験

    ・四年制大学、大学院卒業 ・マイクロソフト・エクセルの中~上級(マクロVBA理解も必要) ・ファイナンシャルモデルのファンダメンタルズの理解 ・金融機関、FAS、コンサルティング会社、事業会社等でのファイナンシャルモデル作成経験2年以上 ・基本的な会計知識(簿記2級以上の取得が好ましい) ・プロジェクト・ファイナンスの基本的な知識(プロジェクト・ファイナンスに関わる実務経験2年以上が望ましい) ・日本語(ビジネスレベル)および英語の読解力、コミュニケーション力(TOEIC 800点以上が好ましい) ・理論的かつ主体的に課題に取り組む意欲と能力 【歓迎要件】 ・パッケージソフト(会計・給与勤怠・販売等)の導入経験 ※一部でも可 ・月次/四半期決算の実務経験 ※一部でも可 ・上場会社又は上場子会社の人事総務、経理財務、税務担当経験

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【保険コンサルタント】土日祝休/年休123日/安定性抜群/研修制度充実/大手総合商社豊田通商100%

    500~700

    豊通保険パートナーズ株式会社愛知県豊田市, 愛知県刈谷市

    仕事内容

    【事業内容】 豊田通商(東証プライム上場)100%出資子会社の保険代理店事業会社。 トヨタグループの保険代理店として主にトヨタグループや関連企業にお勤めの従業員、OB、そのご家族に安心と安全をご提供しています。 ・損害保険代理業 ・生命保険の募集に関する業務 ・コールセンターの運営・代行業務 【事業詳細】 ・グループのスケールメリットを活かした団体扱自動車保険の提供 ・各企業の福利厚生制度として、従業員向け保険プログラムの設計・提案 ・企業の事業活動のリスク分析と、各種企業保険のコンサルティング 【特徴・魅力】 豊田通商グループの保険事業中核会社です。2013年4月に豊通保険カスタマーセンター・豊通ファミリーライフが経営統合、 豊田通商本体の保険事業の一部を移管し、新たに生命保険・損害保険代理店として当社を設立しました。 統合により、豊通保険パートナーズとしての取扱保険料は約600億円となり、国内トップクラスの保険代理店となりました。 トヨタ自動車系列という強みを活かし、トヨタグループの従業員を中心に約60万件という強固な営業基盤を有しています。 企業・個人ともに幅広い商材の一貫した提案を行い、お客様サービスの向上と付加価値の高いビジネスを展開しています 募集背景: お客様と密に接点を持つ「ほけん相談ステーション」は、私たちの信頼と提案力を体感していただく「顔」となる存在です。 今回は、豊田・刈谷にある相談ステーションにて、お客様一人ひとりに寄り添い、最適な保険を共に考える保険コンサルタントを募集します。 仕事内容: 来店されたお客様に対し、保険の見直し・提案・契約手続きなどを行うコンサルティング業務です。 1回限りの接客ではなく、ライフプランに寄り添う「相談相手」として、信頼関係を築きながら長くお付き合いしていくスタイルです。 ・来店された個人のお客様へのヒアリング・保険提案 ・ライフイベントに合わせた保障内容の見直し提案 ・保険商品に関する説明、比較、契約手続き チーム体制:1店舗あたり数名のコンサルタントが在籍。中途入社も多く、協力しながら働く風土です。 雰囲気:落ち着いた空間で、予約制のお客様にじっくり対応するスタイル。「ガツガツ売る」ではなく、「一緒に考える」営業を大切にしていいます。 キャリアパス: まずは個人のお客様への保険コンサルタントとして経験を積んでいただき、将来的には法人営業や保険商品の企画、バックオフィス系の職種などへチャレンジすることも可能です。 「ずっと同じ仕事」ではなく、自分の興味や強みに応じて、キャリアを描ける環境があります。 研修制度: OJT制度 ・会社の保険商品・制度の概要、営業活動の基本フロー、業界知識などを学習 ・過去の事例やトークスクリプトを使ったロープレ実施 ・先輩社員の実際の提案の流れを見て覚え、慣れてきたら少しずつ実践 ・月1回の1on1ミーティング

    求める能力・経験

    必須条件: ・営業、接客、販売など、人と関わる業務の経験があること 必須資格: 普通自動車第一種運転免許

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    【仕事内容】 『保険見直しラボ』を活用し、お客様一人ひとりに最適な保険をご提案する営業職です。 保険と聞くと難しく感じられるかもしれませんが、当社では入社後の研修体制が整っており、定期的な学習の機会も充実。 ・入社後研修 ・月1回の勉強会 ・週2回のチームミーティング など 未経験で入社した社員も多く、今では保険のプロとして活躍中です。 ▍一流のプロと働ける環境 MDRT(世界の上位1%の生命保険・金融プロフェッショナル)の会員をはじめ、さらに厳しい基準を満たすCOT・TOT資格者も多数在籍。高度な専門知識やスキルを日々吸収できる環境が整っています。 ▍頑張りが収入に直結 インセンティブに上限は設けておらず、成果に応じてしっかり還元。 ▼年収実績例 ・入社1年目:600万円 ・入社3年目:800万円 ・入社5年目:1,000万円以上 努力次第で、早期に高収入を実現できます。 【働き方の特徴】 ◆Point.1:飛び込み・テレアポなし! 当社では、国内トップクラスの保険相談サイトをはじめ、複数の自社運営サイトからお問い合わせをいただいたお客様へのご提案が中心。 新規顧客を自ら開拓する必要はありません。 また、事務作業(書類作成など)は分業体制を取っているため、お客様対応に専念できる環境です。 ◆Point.2:オンライン商談も可能! お客様との面談は対面に加えてオンラインでも対応可能。無駄な移動時間を削減し、効率的かつ柔軟な働き方を実現できます。 当社は「生産性の高い働き方」を積極的に取り入れています。 ◆Point.3:業界トップクラスの保険会社数 ■生命保険(27社) 東京海上日動/アクサ生命/朝日生命/Aflac/イオン・アリアンツ生命/FWD生命/エヌエヌ生命/オリックス生命/ジブラルタル生命/住友生命/ソニー生命/SOMPOひまわり生命/第一生命/第一フロンティア生命/大樹生命/ZURICH/なないろ生命/ニッセイ・ウェルス生命/日本生命/ネオファースト生命/はなさく生命/PGF生命/マニュライフ生命/三井住友海上あいおい生命/明治安田生命/メットライフ生命/メディケア生命 ■損害保険(14社) 東京海上日動/あいおいニッセイ同和損保/ipet損保/AIG損保/SBI損保/共栄火災/STARR/SECOM/セゾン自動車火災/損保ジャパン/チャブ保険/日新火災/三井住友海上/楽天損保 【勤務地】 ※ご希望の勤務地での就業が可能です。 【北海道・東北】 札幌コンサルオフィス/札幌南オフィス/仙台オフィス/仙台オフィス 石巻SO/仙台オフィス 郡山SO/秋田オフィス/山形オフィス 【関東】 伊勢崎オフィス/高崎オフィス/つくばオフィス/水戸オフィス/那須オフィス/東京オフィス/東京南オフィス/千代田オフィス/立川オフィス/横浜フロンティアオフィス/開発FP営業部 第1~6オフィス 【甲信越・北陸】 新潟オフィス/新潟オフィス 長岡SO/新潟中央オフィス/富山オフィス/長野オフィス/長野中央オフィス/福井オフィス 【東海】 静岡オフィス/静岡オフィス 沼津SO/浜松オフィス/名古屋オフィス/名古屋中央オフィス/名古屋中央オフィス 三河SO/三重オフィス 【関西】 京都オフィス/大阪オフィス/大阪北オフィス/大阪中央オフィス/神戸オフィス/神戸オフィス 姫路SO/和歌山オフィス 【中国・四国】 松江オフィス/岡山オフィス/広島オフィス/高松オフィス/松山オフィス 【九州・沖縄】 天神オフィス/天神オフィス 熊本SO/佐賀オフィス/長崎オフィス/大分オフィス/宮崎オフィス/宮崎オフィス 延岡SO/宮崎オフィス 鹿児島SO/沖縄オフィス ━━━━━━━━━━━━━━  オススメPOINT ━━━━━━━━━━━━━━ 【最大80万円の入社祝い金支給!】 \業界No.1の『保険見直しラボ』で、営業経験を活かして理想の働き方を実現しませんか?/ これまでの営業経験を活かしながら、「高収入」も「自分らしい働き方」も両立できる環境をご用意しています。 ▍当社の魅力ポイント ・従業員満足度97%超の優良企業 ・初年度年収1,000万円以上も目指せる ・週休2日の曜日は自由に設定可能 ・月平均残業時間10時間未満 ・交通費・カフェ代なども会社が負担 ・業界トップクラスの保険会社数を取り扱い=提案の幅が広く、契約に繋がりやすい 同業界の保険営業経験者はもちろん、金融・証券・不動産・自動車ディーラーなど、異業種での営業経験も歓迎! 「収入を下げずにワークライフバランスを見直したい」――そんな想いを叶えられる環境です。

    求める能力・経験

    ・保険業界での営業経験をお持ちの方  - FP(ファイナンシャルプランナー)、保険アドバイザー、カウンターセールス、損害保険、生命保険、保険代理店、火災保険、住宅保険等

    事業内容

    ・保険全般に関するコンサルティング ・生命保険の募集に関する業務・損害保険代理業 ・金融商品全般に関するコンサルティング ・企業診断・リスクマネージメント ・相続・事業継承のコンサルティング ・セミナー企画・運営 ・無料保険相談サービス「保険見直しラボ」の運営 ・火災保険の一括見積もりサービス「火災保険KURABEL」の運営 ・無料税理士紹介サービス「税理士紹介ラボ」の運営 ・不動産紹介サービス「不動産紹介ラボ」の運営 ・金融商品仲介業 ・経費削減に関する業務 他

  • 企業ダイレクト

    【港区/証券オペレーション】Social+Fintechで新しい証券ビジネスを作る

    700~1000

    Woodstock株式会社東京都港区

    仕事内容

    当社は現在、第一種金融商品取引業のライセンスの取得申請中です。その際必要な税制への対応、口座開設業務、法定帳簿管理、分別管理、コーポレートアクション対応、顧客管理業務、など幅広い業務をお任せします。 ■有価証券取引に関する決済管理業務全般 ■口座開設における、審査業務(審査、AML)及び顧客管理業務(属性変更、入出金、入出庫) ■顧客の入出金、振替、名義確認など資金管理業務 ■日証協等への報告関連業務 ■コーポレートアクションに伴う事務的業務 ■顧客対応 等

    求める能力・経験

    【必須】 ■証券会社における5年以上のオペレーション業務に従事した経験 ■証券外務員資格 【当社について】 ・貯蓄から投資へ。政府の掲げる大方針とも足並みを揃えつつ、日本の投資環境、資産形成を支援するサービスを展開 ・ユーザー数、取引数、取引総額など急激に成長中 ・2024年5月時点で日米投資家より累計7.5億円の資金調達。プロダクトのリニューアル・機能追加、事業の強化にも取り組んでいます

    事業内容

    米国株ソーシャル投資アプリ『woodstock. club』の開発・運営

  • 企業ダイレクト

    【港区/リスク管理】Social+Fintechで新しい証券ビジネスを作る

    700~1000

    Woodstock株式会社東京都港区

    仕事内容

    当社は現在、第一種金融商品取引業のライセンスの取得申請中です。その際必要なリスクの特定および評価、対策立案、実行など、幅広いリスク管理業務を担っていただきます。 ■当社の市場リスク、取引先リスク、基礎的リスク、流動性リスク、オペレーショナルリスク、自己資本規制比率等の管理 ■リスク委員会事務局の運営 ■内部監査及び外部監査機関との対応 ■取締役会、経理部等と連携して、リスク管理枠の設定、モニタリング及び報告 ■リスク関連情報の当局及び自主規制機関への定期報告 ■関係する社内規程の策定及び修正 等

    求める能力・経験

    【必須】 ■証券会社における5年以上のリスク管理業務に従事した経験 【当社について】 ・貯蓄から投資へ。政府の掲げる大方針とも足並みを揃えつつ、日本の投資環境、資産形成を支援するサービスを展開 ・ユーザー数、取引数、取引総額など急激に成長中 ・2024年5月時点で日米投資家より累計7.5億円の資金調達。プロダクトのリニューアル・機能追加、事業の強化にも取り組んでいます

    事業内容

    米国株ソーシャル投資アプリ『woodstock. club』の開発・運営

  • 企業ダイレクト

    【M&Aアドバイザー/部長・マネージャー候補】M&A仲介経験者限定

    700~1000

    株式会社M&Aクラウド東京都千代田区

    仕事内容

    アドバイザリー事業本部内のディレクターとして、メンバー3~5人程度のマネジメントをお願いいたします。また、プレイングマネージャーとしてM&Aアドバイザリー業務を行っていただきます。 【詳細】■M&Aの対象企業の開拓・提案・条件交渉(実績の見込める方には、新規商談パスもございます) ■企業評価、企業概要書等の作成 ■買い手企業への具体的な提案、条件・交渉 ■契約書案作成・クロージング※当社は買い手専門のマッチング部署があるため、マッチング以外のすべての業務を行うポジションとなります。■M&Aアドバイザーおよびソーシング担当のマネジメント業務

    求める能力・経験

    【必須】■M&A仲介会社でM&Aに関する一連の実務を2年以上経験された方 ■ソーシングからエグゼキューションまで一貫して対応できる方 【歓迎】■M&A仲介企業で2-3件以上成約実績のある方

    事業内容

    M&Aプラットフォーム事業「M&Aクラウド」 M&Aアドバイザリー事業「MACAP」 資金調達プラットフォーム事業「資金調達クラウド」

  • 仕事内容

    プレックスは「日本を動かす仕組みを作る」をミッションに、インフラ産業を支えるエッセンシャルワーカーに特化した人材紹介・求人媒体サービス「プレックスジョブ」を提供しています。人材事業にとどまらず、建設業界に向けた業務支援SaaS「サクミル」、事業承継の課題解決に取り組む「M&A支援機構」など、多岐にわたる事業を展開し、今期の年商は昨年比2倍の60億円を見込んでいます。 ■採用背景 立ち上げから1年強のM&A仲介事業のさらなる拡大を目指し、経験豊富なM&Aアドバイザーを積極的に採用しています。 現在、総勢20名弱のアドバイザー陣に対して、圧倒的なマーケティング力により月間300件以上の譲渡案件リードを獲得できており、経験者の方々には月15件程度の新規案件を供給できる体制となっております。 そこで、今後もリード数の増加が見込まれており対応が追いつかなくなりつつあるため、優秀なアドバイザーの方々にぜひお越しいただきたいと考えております。 現在のメンバーは大手仲介会社出身者が8割を占めており、今後も経験者を中心に採用を進めてまいります。そのため、メンバー育成に過度な時間を要することなく、それぞれの知見を共有しながら互いに高め合える環境が整っています。 また、新規案件を獲得するインサイドセールス部や譲受企業様の開拓を専門とする法人部を設けており、アドバイザーの方々は営業活動に専念し、豊富な案件を担当していただけます。さらに、社内での案件のバッティングがほとんど発生しないため、エリアや業種、規模を問わず自由にアプローチ先を選定できる点も大きな魅力です。 加えて、最大50%という高いインセンティブ料率を設定しており、お客様への貢献に応じてしっかりと稼げる環境を用意いたします。 事業の急拡大フェーズにて、代表直下で共に働き、成長を牽引していただける仲間を求めています。皆様のご応募を心よりお待ちしております。 ■会社・事業概要 創業当初から人材紹介事業を行い、企業様・求職者様双方の価値を最大化し、より適切なマッチングができるように推進してまいりました。 集客力・オペレーション構築力・マッチング力に強みを有し、WEBを経由して月間3.8万人の転職希望者からお問い合わせをいただいております。 70万強の候補者データベースと1.5万強の事業所リストを効率的にマッチングするために、営業活動を細かいプロセスに分解し、愚直に改善をし続けた過程で、煩雑なオペレーションを洗練させ、付加価値の高い業務に集中する環境を整備することで、業界平均を遥かに上回る成長性と収益性を実現しております。 また、2022年4月からスタートしているSaaS事業においては業務の効率化を支援し1人1人の生産性を高めるためのサポートをおこなっております。 ただ、適切な人材マッチングや業務効率化を図ったとしても、多重下請け構造や経営資源の分散など業界自体の歪みは根深く、まだまだ課題が山積しているのが現状です。 そこで、経営課題を抱えている企業様と経営や資本力の優れている企業様のマッチングを行うことにより、足がかりがある物流・建設・製造業をきっかけに、産業全体の課題解決を支援していきたいと考えております。現状は弊社が強みとする領域はもちろんのこと、全業界を対象としています。 代表の黒﨑はマーケティングとITの知見をフル活用することで数々の事業の立ち上げと拡大を実現しており、テクノロジー起点での事業戦略・業務改善を得意としています。 今後は、M&A仲介事業を皮切りにプリンシパル投資事業への展開を見据えており、人材紹介事業で培った働き手のデータベースやプロ経営者の採用力、SaaSや社内ツール開発で培ったITベースの業務改善のノウハウを強みに、M&Aアドバイザー自らが事業承継や成長戦略に課題をもつ企業を発掘・買収し、経営メンバー・オーナーとなりPMIを含めた経営改善を行っていきます。 その他、毎年複数事業が立ち上がる環境で様々な挑戦機会があり、自らの手で新規事業開発や会社経営を担うというキャリアの選択肢も豊富にございます。 ■業務概要 M&A仲介に関わる業務全般をお任せします。 業務例: ①M&A対象となる企業の発掘 ②譲渡を希望する企業との面談 ・決算書などから経営状況を調査~分析 ・企業概要書の作成 ・買い手候補企業の情報収集 ・M&Aにより一層の発展が期待できる企業を発掘 ③双方の企業の経営トップと面談 ・買収株価等、条件交渉及び契約書ドラフト作成 ④買い手候補の企業の情報収集 ・M&Aにより一層の発展が期待できる企業を発掘 ⑤双方の企業の経営トップと面談 ・買収価格等の条件交渉、合意後のM&A実行のサポート

    求める能力・経験

    必須スキル ・M&Aアドバイザリー/M&A仲介経験者、または一連の経験がある方 求める人物像 ・目標達成意欲が高い

    事業内容

    物流・建設・製造領域におけるHRテック事業 建設業におけるDX推進事業 厚生労働大臣許可番号 有料職業紹介事業 13ユ-309652