求人検索

インフラ専門職の求人一覧

1,577

  • 仕事内容

    【スケールの大きな環境で技術を活かす!】 NEXCO西日本が管轄する高速道路の電気・通信設備の保守点検、補修工事の施工管理等をお任せします。 具体的には高速道路の設備点検や管理、工事などの全ての業務をお任せします。 ■保守点検(電気・通信設備) 設備の日常点検・定期点検 故障・障害対応・設備診断 ■管理 保全管理・品質管理・情報管理 ■保全工事 維持・補修工事 ■調査・設計 高速道路の照明や情報提供装置など  施設設備の調査・設計 ※業務の内容としては保守点検の割合が多めになります 入社後の流れ 絶対につまずかせないサポート体制 入社後はOJT研修を通して1つずつ丁寧に学ぶことからスタート。作業マニュアルの用意だけでなく、常に先輩がフォローにあたるため分からないことも即時解決できます。この手厚いサポートは、中途入社の方から「こんなにもキチンと教えてくれるのかと驚いた」という声も挙がるほどです。 ある1日の流れ 設備の保守・点検担当の先輩の1日 09:00~ 始業、朝礼 09:30~ 現場作業開始 12:00~ 昼休憩 13:00~ 点検作業再開 16:00~ 事務所に帰社、事務処理 17:00~ 次の日の準備 17:30~ 定時で退社 ※配属先によって異なる場合がございます 事前面談で細かな”気になる”も解決できる 安心して入社していただきたいから――。 面接の前に業務内容の説明や、あなたの経験・資格に応じた給与についてなどの説明を実施しています。HPや求人情報だけでは見えないこともココで細かくお話しします。質問や相談にも応じているので、転職に不安がある方もご安心いただけるはずです。

    求める能力・経験

    <必須資格> ・普通自動車運転免許 ・ExcelやWordを使える方 ・下記いずれかの資格をお持ちの方 【第一種電気工事士/第三種電気主任技術者/工事担任者(総合種・総合通信)】 <必須経験> ・電気、通信設備の実務経験(点検/工事)3年以上

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    【仕事の内容】 当社が設置している高圧受変電設備の点検(月次点検・年次点検等)の現場管理業務全般を行っていただきます。 ※ 点検管理業務の他、トラブル調査や年次点検作業など様々な業務を通じ、実務に役立つ経験・スキルを身に着けることができます。 ※ 業務を通じて実務経験の充足が可能です。実務経験がない方も歓迎します。 保安点検業務に関する知識・経験を習得し、実務経験を充足したあとには、当社が設備管理を実施している建物の電気保安点検業務を請け負っていただくことも可能です。 【ポジションの魅力】 社内試験を通じて技術レベルを向上させ、現場での実務に活かすことができます。 お客さまからの問い合わせや不具合対応などを通じて、多くの経験を積むことができます。 電気主任技術者となり担当物件の保安管理を行う道と、点検を行う技術者のフォロー・指導を行う技術マネジメント業務を行う道が選択できます。

    求める能力・経験

    <経験> 【必須条件】 ・電気主任技術者の資格を保有。 ・電気管理技術者としての実務経験を満たしている方は、主任技術者として当社が受託している物件の保安業務に従事していただくことも可能です。 <資格・免許> 第三種電気主任技術者以上 <資格備考> 普通自動車免許(AT限定可) <望ましい免許・資格> 第一種電気工事士又は認定電気工事従事者 <OAスキル> Word、Excel等

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    電気保安管理業務従事者【年間休日123日&初年度400万円〜&未経験可能】_株式会社エネサーブ神奈川

    400~650

    • 点検
    • 主任
    • 主任技術者
    株式会社エネサーブ神奈川神奈川県横浜市

    仕事内容

    仕事内容詳細: 保安管理業務従事者として、設備容量が2000kVA~6000kVAの ビル、商業施設、物流倉庫を約20件管理していただきます。具体的な業務内容は 次のとおりです。 ・電気主任技術者として管理 ・月例点検 ・必要に応じた緊急対応 ・年次点検、工事の立ち合い ※年次点検の測定や点検は当社の別部隊が担当します。点検や測定方法を学びたい方は  には、学習の機会を提供しています。 保安管理業務従事者の資格要件を満たしているが実務経験がない方でも、OJTを通じて 先輩社員が丁寧に指導いたします。

    求める能力・経験

    <経験> 【必須条件】 電気主任技術者資格をお持ちの方(第1.2.3種電気主任技術者資格をお持ちの方) 【歓迎条件】 保安管理業務従事者取得者 実務経験を3年以上お持ちの方(保安管理業務従事者取得条件を満たしている方) ※講習受講の手配及び費用は当社が負担し、保安管理業務従事者取得のサポートを  いたします。 <資格・免許> 【必須条件】  普通自動車運転免許(AT可)  第一種、第二種または第三種電気主任技術者のいずれかの資格取得者 【歓迎条件】  保安管理業務従事者取得者 <学歴>  高校卒業以上

    事業内容

    1. 無停電年次点検/受変電設備保守点検 2. 受変電設備監視業務 3. 電気主任技術者業務受託 4. 受変電設備の更新・改修・新設工事

  • エージェント求人

    【名古屋】再生可能エネルギー装置の【設計職】/CAD/SDGsに貢献

    350~490

    • 発電設備
    • Jw_cad
    ユニバーサルエコロジー株式会社愛知県名古屋市

    仕事内容

    ・再生可能エネルギー発電システム(太陽光発電設備)の工事図面作成。 【具体的には】 ●設備建設に関わる各種図面作成(レイアウト図、ストリング図、単線結線図、杭伏図) ・レイアウト図…何をどこに設置するのかの図 ・ストリング図…どのように接続するのかの図 ・杭伏図(くいふせず)…(野立ての場合)杭を地面のどこに打ち込むのかの図 ・単線結線図…接続の際に関係する計器類の流れの図 ●専用システムを用いた予想発電量の算出、工事全体の費用見積作成(積算)。 ●選定部材の見積や手配、新規商材の調査等の事務業務 ●手掛ける案件は大小様々で、百万円程度の小規模な設備から数十億円の大規模な設備まで幅広く手掛けております。 【募集背景】 昨今のエネルギー価格の高騰も後押しとなり、自家消費型の太陽光発電設備を検討される企業様が爆発的に増加しています。 100件のご相談があれば100件以上の図面が必要となるため、お客様のご期待に応えるべく、社内における増員が急務となっております。 【研修】 ●営業スキルアップ研修(メーカー主催の説明会、商談研修など) ●リーダー・幹部候補者研修(外部研修)

    求める能力・経験

    【必須】 設計ソフト(CAD)の使用経験 【歓迎】 jw_cadの使用経験

    事業内容

    太陽光発電設備を活用した自家消費システムを起点とする「省エネソリューション」の総合提案 ●オンサイト太陽光発電システムの建設(屋根・壁面設置・カーポート) (各種図面作成・各種申請・シミュレーション・施工・メンテナンス・キュービクル保安) ●オフサイト太陽光発電の開発事業(遊休地・山林・農地等) ●特高・高圧キュービクル改造工事および保安管理事業

  • 企業ダイレクト

    【ネットワークエンジニア】職種未経験歓迎★リモート可/平均残業22H程度

    330~450

    株式会社クイックフォックス東京都三鷹市

    仕事内容

    防災無線などの非常通信システムのネットワークに係る機器の設定、設置作業、保守をお任せします。社会基盤の整備や、通信インフラ事業の安定した通信環境を実現するための実装を担っていただきます。 具体的には、クライアント先(官公庁の事務所など)に行き、ネットワーク設計をもとに、実際に機器の設置・設定・保守など一連の流れをお任せいたします。 これまでのご経験や知識を活かして、通信システムの分野で幅広い専門性を身に付けることができます。

    求める能力・経験

    【いずれか必須】ネットワークエンジニアに挑戦したい気持ちがある方/CCNAや情報技術者試験を受けたりとエンジニアになるために努力している方/身体を動かして働きたい方/行動力のある方 【教育】資格取得支援制度やチーム内勉強会や専門性を身に付けられるOJTなどの教育環境が整っております。 【魅力】官公庁→通信機器メーカー・通信工事会社→当社に任されるのは、国の機関のネットワーク設定をメインとした大きな案件が多いです。日常生活に密接に関わる社会インフラを支えており社会貢献性が高いです。 ※業務の変更の範囲:当社業務全般/※建物の改変を伴う業務は含まない

    事業内容

    【事業内容】情報通信設備の設計及びコンサルティング事業・ネットワークの設計・構築 【主な取引先】日本無線株式会社/富士通株式会社/日本工営株式会社/株式会社オリエンタルコンサルタンツ/三井共同建設コンサルタント株式会社

  • 企業ダイレクト

    【技術コンサルタント】職種未経験歓迎★リモート可/平均残業22H/社会インフラ

    330~450

    株式会社クイックフォックス東京都三鷹市

    仕事内容

    防災無線などの通信設備の設置設計及びコンサルティング(現地調査・基本設計・詳細設計・予算出し等)をお任せします。社会インフラに関わる事業なので遣り甲斐を感じられるタイミングが多いのが魅力です☆ 具体的に最初は先輩に同行し、現場(河川を監視するカメラ設置場所や建物の屋上や鉄塔、そして転送先の事務所/エリアは全国)を見に行き、現地調査(写真撮ったり、図面と比べて更新、メジャー測定)し、必要な材料を計算し(通信ケーブル、配管、ラック等)、調査結果を資料にまとめます。工事の施工方法等は先輩に教えてもらいつつ、工事費を計算し見積書を作成したりと、徐々に案件全体が分かるようになっていきます。

    求める能力・経験

    【歓迎】AutoCADでの図面作成/なんらかの現地調査のご経験/無線・有線通信に関する経験/防災通信システムに関する経験/RCCM・陸上無線 ★エンジニアになっていきたい想いのある方を歓迎します★ 技術士・陸上特殊無線技士・電気電子技術士・情報技術士などの資格をお持ちの方(※資格支援制度もあり、頑張っている方はどんどん応援してくれて、頑張れる環境があります。詳細は下記備考をご覧ください!) 【魅力】官公庁→大手コンサル→当社に任されるのは、防災通信無線をメインとした国レベルの大きな案件が多いです。 ※業務の変更の範囲:当社業務全般/※建物の改変を伴う業務は含まない

    事業内容

    【事業内容】情報通信設備の設計及びコンサルティング事業・ネットワークの設計・構築 【主な取引先】日本無線株式会社/富士通株式会社/日本工営株式会社/株式会社オリエンタルコンサルタンツ/三井共同建設コンサルタント株式会社

  • エージェント求人

    【在宅勤務有・年間休日128日でワークライフバランス抜群|東証プライム上場】電気設備工事設計

    500~750

    • ホテル
    • 受変電設備
    • 病院
    • 商業施設
    • オフィスビル
    • 電気設備
    • 電気設備設計
    東証プライム上場・最大手の電気設備工事事業者東京都港区, 愛知県名古屋市, 大阪府大阪市

    仕事内容

    ・当社の屋内線(ビル・商業施設などの電気設備)事業部門における設計エンジニアとして、   電気設備(受変電設備を中心とする電気設備全般)の企画・提案、計画・設計、コンサルティング。 ・オフィスビル・ホテル・デパート・病院・データセンター等、一般建築物向けの電気設備が中心。 ・顧客の要望に合わせ様々な物件や設備を担当。

    求める能力・経験

    ■必須要件 ・一般建築物における電気設備設計業務の経験者 上記と以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・6千V以上の受変電設備などの強電系の経験者 ・1000㎡以上の電気設備設計の経験者 ■歓迎要件 ・現場での施工管理経験を持っている歓迎。 ・1級および2級電気工事施工管理技士有資格者、  第三種電気主任技術者有資格者 ・一万平米以上の電気設備設計の経験者

    事業内容

    建築設備をはじめ情報通信設備、電力設備の分野において、電気工事、空調・衛生工事、電気通信工事、土木工事などの企画から設計・施工・リニューアル及びメンテナンスまでの一貫したエンジニアリング事業を展開する、日本国内でも有数の総合設備企業です。 また、再生可能エネルギー分野における実績や省エネルギー・CO2削減に係るノウハウを活かして、低炭素社会の実現に寄与するエコビジネスにも積極的に取り組んでおります。

  • 仕事内容

    ■業務概要 コージェネレーションシステムや 熱源設備、太陽光電池、蓄電池等と 遠隔監視センターを繋ぐ遠隔監視端末の 新規設定及び保守管理をお任せします。 ■業務詳細 ・コージェネレーションシステム用監視機器の  管理と運用業務 ・監視端末の新規設定・不具合対応・保守 ・システム運用管理 ・無停電電源装置の定期交換作業 等 <補足> ・関東中心に出張可能性有(長期出張なし) ・軽微トラブル時、現場修理対応も実施します。

    求める能力・経験

    <マッチする方> ▼東京で腰を据えて長く働きたい方 ▼下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・設備メンテナンス・設備管理の経験 ・設備設計・施工管理の経験 (歓迎キーワード ※必須ではありません) 電気設備/電子機器/中央監視盤/制御盤/配電盤 通信プロトコル/PLC(MELSEC、SYSMAC) 計装/空調 など ▼働き方を改善したい方

    事業内容

    ・エネルギー関連設備事業 (計画・設計・施工・運営・メンテナンス・販売) ・エネルギーサービス事業 (ガス・電気・再生可能エネルギー・地域冷暖房等) ・各種汚染土壌・排水の回収・再生処理事業 等

  • 仕事内容

    ・洋上風力発電設備の技術仕様検討 ・洋上風力発電設備の支持構造物設計・施工計画作成・施工管理 ・風、波をはじめとする各種現地調査の計画・実施 ・風、波をはじめとする各種設計条件の整理 ・洋上風力発電所のメンテナンス計画作成  

    求める能力・経験

    電気設備の設計・施工管理経験 (発電所、変電所、大規模受変電設備等)

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    【仮想化クラウド設計構築エンジニア】大手企業との取引多数/多様なキャリア◎

    400~700

    株式会社NIT東京都23区内

    仕事内容

    通信キャリア(5Gなど)環境において、仮想化環境(OpenStack、VMWare)の構築経験者を募集。近年、需要が増す通信キャリア向けネットワークの設計構築、サーバ設計構築、仮想化環境の設計構築を担います。 ※通信業界における大規模環境を手掛けるため、長年かけてスキルを積み上げていけるお仕事です。将来はプロジェクトリーダー、もしくは、テクニカルリーダーとして活躍していけます。通信キャリア(5Gなど)環境において、仮想化環境(OpenStack、VMWare)の構築経験者を急ぎ募集しております。近年、通信キャリア向けのネットワークの設計構築、サーバ設計構築の業務にて仮想化環境について設計構築を担当していただきます。

    求める能力・経験

    【必須】■Linux経験 ■業界問わずインフラ設計・構築経験 ■仮想化設計構築経験(openstack、VMWareなど) ★社内コミュニケーション◎/成長機会◎/定年制度なし★ 【尚可】■Linux、Windowsサーバ構築経験 ■L2L3SW、FW、LB設定構築経験 ■クラウド設計構築経験(AWS、Azureなど)■進捗管理、品質管理を含めたリーダー経験 ◎NECのOBが中心となり設立、残業20h、長期就業可(離職率1.64%)NECのOBが中心となって設立しているため、当日の実績から大手企業と多数の取引を確立。安定性ある中で勤務できます。

    事業内容

    ■通信システム/インフラ分野 ■組み込みシステム分野 ■業務システム分野

  • 企業ダイレクト

    【通信インフラエンジニア】大規模システム、ネットワークを手掛けます!

    400~700

    株式会社NIT東京都23区内

    仕事内容

    ■ネットワークの設計構築、サーバ設計構築、仮想化環境の設計構築など様々なインフラ環境の整備構築を担当していただきます。 ・ネットワーク設計/構築(L2L3SW、FW、LBなど) ・サーバ設計/構築(Linuxサーバ、Windowsサーバなど) ◎大規模システム、ネットワークを手掛けるため、様々なアプライアンス装置、サーバが存在しており、長年かけてスキルを積みあげられます。また、通信インフラの先端技術の習得も可能。将来はプロジェクトリーダー、もしくはテクニカルリーダーとして活躍できます。

    求める能力・経験

    【必須】■Linux経験      ■業界問わずネットワーク、サーバの保守運用経験1年以上 【尚可】 ■L2L3SW、FW、LB設定構築経験 ■クラウド設計構築経験(AWS、Azureなど) ■仮想化設計構築経験(openstack、VMWareなど) ■進捗管理、品質管理を含めたリーダー経験

    事業内容

    ■通信システム/インフラ分野 ■組み込みシステム分野 ■業務システム分野

  • エージェント求人

    東京電力HD/柏崎原発/放射線管理/kk6

    1000~1500

    • 分析
    • 課題設定
    • 放射線管理
    • 発電所
    • 安全管理
    東京電力ホールディングス株式会社新潟県柏崎市

    仕事内容

    〇緊急時の即応担当業務(緊急対策室及び現場活動での放射線・放射能の状況把握、影響範囲の評価、要員の被ばく管理並びに緊急時に備えた訓練業務) 〇放射線安全部門のパフォーマンス向上に向けた不適合等の原因分析や対策の立案・実行・ 支援(放射線安全部のパフォーマンス向上コーディネーター業務) 〇発電所及び協力企業の被ばく・放射性廃棄物低減プロセスを着実かつ継続的な管理 〇放射線安全、化学管理、放射性廃棄物、環境管理業務の課題抽出・改善及び放射線管理・安全管理のための現場改善・指導

    求める能力・経験

    ・放射線業務経験がある方 ・作業安全業務や現場監理の経験がある方 【歓迎】 第一種放射線取扱主任者 第一種作業環境測定士(放射線物質) 第三種大気公害防止管理者 エネルギー管理士 大型運転免許証

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    【電気施工管理/技術者育成】NTT東日本G/年間休日127日/完全週休2日制★

    500~1000

    株式会社エヌ・ティ・ティエムイー東京都新宿区

    仕事内容

    ◆再生可能エネルギーの構築から維持運用まで一気通貫で担い、地域のエネルギーインフラ再構築の具現化 ◆NTT東日本のアセットを活用した各種電力工事の現場施工監理、技術者の育成業務等 ◆再生可能エネルギーの構築から維持運用まで一気通貫で実行する役割を担い、地域のエネルギーインフラ再構築の具現化を実現していく ◆監理技術者/主任技術者として、NTT東日本のアセットを活用した各種電力工事(再生エネルギー関連)の現場施工監理、安全管理等の現場管理業務 ◆監理技術者の育成業務(通信建設工事のエンジニアリング業務従事者を、電気工事の施工監理・現場管理も担える技術者へ育成)

    求める能力・経験

    再生可能エネルギー事業に関する業務経験を有する方歓迎! 【必須条件】以下1・2を満たす方 1.各種建設工事の電気施工管理経験 2.監理技術者/主任技術者に必要な下記資格のいずれかを保有する方 ・技術士(電気工事業に対応) ・一級電気工事施工管理技士 ・二級電気工事施工管理技士 ・第一種電気工事士(免状)

    事業内容

    ■電話網・県間通信ネットワークを含めたIP網の構築・維持・運用・サービス品質管理■電気通信及び情報通信に関する技術支援・人材育成■インターネット接続サービスの提供(ISP)■環境ソリューションの提供■SI/MIソリューション・サポートの提供

  • エージェント求人

    【未経験可能!】高圧受電設備(キュービクル)の保安管理業務_株式会社エネサーブ神奈川

    400~700

    • 点検
    • 受変電設備
    • 主任
    • 主任技術者
    • 電気設備
    株式会社エネサーブ神奈川神奈川県横浜市

    仕事内容

    仕事内容詳細:受変電設備年次点検の現場責任者を担当していただきます。具体的な業務内 容は次のとおりです。 ・実施計画書の作成 ・現場監督 ・点検報告書の作成 未経験の方には、OJTを通じて先輩社員が丁寧に指導いたします。受変電設備の点検および測 定方法から始め、最終的には現場監督を行えるようサポートいたします。

    求める能力・経験

    <経験> 【必須条件】未経験可 【歓迎条件】電気工事や点検に携わったことがある方 <資格・免許> 【必須条件】 電気設備に関する点検、保守管理、工事等の経験がある方、または第一種、第二種、第 三種電気主任技術者のいずれかの資格取得者 普通自動車運転免許(AT可) 【歓迎条件】受変電設備の点検経験がある方 <学歴> 高校卒業以上

    事業内容

    1. 無停電年次点検/受変電設備保守点検 2. 受変電設備監視業務 3. 電気主任技術者業務受託 4. 受変電設備の更新・改修・新設工事

  • エージェント求人

    発電プラント保安技術エンジニア(袖ケ浦)

    500~860

    Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社千葉県袖ケ浦市

    仕事内容

    バイオマス専焼火力発電7.5万Kwの発電所、保全技術スタッフを担当いただきます。 この2025年、運転開始に向けて、各種設備についての知識を習得してもらいます。 入社後は、他のスタッフとともに、発電所の保全技術スタッフとして、機械系・電気・計装系設備の全体運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。

    求める能力・経験

    機械系または電気計装系に強みがあり、以下の経験をお持ちの方 ・発電設備の保全管理等の経験のある方 ・プラント建設に携わった経験のある方

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    太陽光発電所の第三種電気主任技術者/東海エリア【オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント】

    400~450

    • 運営管理
    • 点検
    • モニタリング
    • 報告書作成
    • 発電所
    • 維持管理
    • 普通自動車
    • 電気設備
    オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社愛知県一宮市

    仕事内容

    太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。 【具体的業務】 ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) など ※発電所には車での訪問となります。

    求める能力・経験

    【必須の応募要件】 ・第三種電気主任技術者資格をお持ちであり、高圧の電気設備の保全経験をお持ちの方 (太陽光発電所の経験でなくても可) ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(発電所への移動に使用します) 【歓迎する応募要件】 ・電気主任技術者としての実務経験を有し、実務証明書の取得が可能な方 ・電気工事士その他の電気系資格や、土木施工管理技士などの土木系資格を有する方 ・太陽光発電に関する実務経験をお持ちの方 ・第二種、第一種の電気主任技術者資格者

    事業内容

    太陽光発電所のアセットマネジメント業務および運営・維持管理業務

  • 仕事内容

    茨城県内で創業64年の実績あり!! 生活に欠かせない社会的インフラ事業で、大手企業とも多数の取引を結ぶなど、地域密着・安定基盤・福利厚生充実の会社です。 ■職務内容について 当社は、茨城県に本社を置き、空気調和・換気・給排水衛生設備を取り扱うサーマルエンジニアとして導入・施工・運用保守までを対応しています。 ■具体的には ・機器の診断、故障箇所の特定 ・見積もり提出、部品の手配 ・修理後、メンテナンスなど ※その他必要に応じて、省エネ機器のご案内なども行います。 ※ほとんどが茨城県内。 現場は1日に平均2~3件を対応します。 ※社用車1人1台支給 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制について サービス課には9名在籍しており、22歳の若手から55歳のベテランまで幅広く活躍しています。当社には、人のためになることがしたいと考えている社員が多く、誠実な社風です。 ■入社後について 《手厚い研修制度でサポートします!》 配線・配管のつなげ方から電子基盤の交換など、OJTを通してじっくり指導。 社内勉強会や外部の研修合宿もあり、スキルアップができます。入社2~3年で独り立ちし、裁量よく現場で活躍する先輩たちが多いです。 ■お客様について 顧客としては日立製作所等の工場・大手ゼネコン等民間が約6割、日立市を中心とした官公庁が約4割です。オフィス・工場・ホテルをはじめ、学校・駅・市民会館等の公共施設、サッカースタジアムや水族館まで幅広い建物の保守メンテナンスに対応しており、人の役に立ち、やりがいのあるポジションとなります。お客様は茨城県内に限るため、全国転勤はありません。◎空調設備のご提案設計工事保守メンテナンスまで、幅広くご提案可能なため顧客満足度が高く、10年以上お取引が続いているお客様がいらっしゃいます。 ■主な施工実績 ◆空気調和・冷暖房設備:茨城県立カシマサッカースタジアム、アクアワールド茨城県大洗水族館、多賀市民プラザ、日立駅 ◆給排水衛生/浄化/防火:多目的温泉プール フォレスパ大子、堀原運動公園、南高野学校給食共同調理場 ◆電気設備:十王浄水場機械室、水木跨線橋道路照明灯 ■当社の特徴 県内トップクラスの実績で地場に根差し、地域に密着した運営を行っております。 創業者の飯村 四郎は日立製作所創業と同時にそのまま入社し、定年まで勤め上げました。 そして昭和19年、日立製作所の協力会社として株式会社飯村電工社を設立。 その後、昭和34年に分社独立を果たし、飯村機電工業株式会社が誕生しました。 創業以来、日立製作所とは長くお取引をしています。 また豊富な福利厚生(社員旅行、交流行事など)が充実しており、社内の雰囲気・社員同士の関係性もよい中で事業運営を実現できております。

    求める能力・経験

    必須条件: ・普通自動車免許 ・何らかの設備メンテナンス経験(業界問わず)

    事業内容

    空気調和・換気・給排水衛生設備を取り扱うサーマルエンジニアとして、導入・施工・運用保守まで、お客様の課題解決をトータルサポートします。 ・空気調和対応の大型冷暖房設備システム、クリーンルーム、環境試験システム。 ・給排水衛生、浄化、防火システム。・電気設備システム、制御盤設計製造、遮断機部品製造及び配線

  • 仕事内容

    茨城県内で創業64年の実績あり!! 生活に欠かせない社会的インフラ事業で、大手企業とも多数の取引を結ぶなど、地域密着・安定基盤・福利厚生充実の会社です。 ■職務内容について 当社は、茨城県に本社を置き、空気調和・換気・給排水衛生設備を取り扱うサーマルエンジニアとして導入・施工・運用保守までを対応しています。 ■具体的には ・機器の診断、故障箇所の特定 ・見積もり提出、部品の手配 ・修理後、メンテナンスなど ※その他必要に応じて、省エネ機器のご案内なども行います。 ※ほとんどが茨城県内。 現場は1日に平均2~3件を対応します。 ※社用車1人1台支給 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制について サービス課には9名在籍しており、22歳の若手から55歳のベテランまで幅広く活躍しています。当社には、人のためになることがしたいと考えている社員が多く、誠実な社風です。 ■入社後について 《手厚い研修制度でサポートします!》 配線・配管のつなげ方から電子基盤の交換など、OJTを通してじっくり指導。 社内勉強会や外部の研修合宿もあり、スキルアップができます。入社2~3年で独り立ちし、裁量よく現場で活躍する先輩たちが多いです。 ■お客様について 顧客としては日立製作所等の工場・大手ゼネコン等民間が約6割、日立市を中心とした官公庁が約4割です。オフィス・工場・ホテルをはじめ、学校・駅・市民会館等の公共施設、サッカースタジアムや水族館まで幅広い建物の保守メンテナンスに対応しており、人の役に立ち、やりがいのあるポジションとなります。お客様は茨城県内に限るため、全国転勤はありません。◎空調設備のご提案設計工事保守メンテナンスまで、幅広くご提案可能なため顧客満足度が高く、10年以上お取引が続いているお客様がいらっしゃいます。 ■主な施工実績 ◆空気調和・冷暖房設備:茨城県立カシマサッカースタジアム、アクアワールド茨城県大洗水族館、多賀市民プラザ、日立駅 ◆給排水衛生/浄化/防火:多目的温泉プール フォレスパ大子、堀原運動公園、南高野学校給食共同調理場 ◆電気設備:十王浄水場機械室、水木跨線橋道路照明灯 ■当社の特徴 県内トップクラスの実績で地場に根差し、地域に密着した運営を行っております。 創業者の飯村 四郎は日立製作所創業と同時にそのまま入社し、定年まで勤め上げました。 そして昭和19年、日立製作所の協力会社として株式会社飯村電工社を設立。 その後、昭和34年に分社独立を果たし、飯村機電工業株式会社が誕生しました。 創業以来、日立製作所とは長くお取引をしています。 また豊富な福利厚生(社員旅行、交流行事など)が充実しており、社内の雰囲気・社員同士の関係性もよい中で事業運営を実現できております。

    求める能力・経験

    ~業界・業種未経験歓迎~ 必須条件:普通自動車免許

    事業内容

    空気調和・換気・給排水衛生設備を取り扱うサーマルエンジニアとして、導入・施工・運用保守まで、お客様の課題解決をトータルサポートします。 ・空気調和対応の大型冷暖房設備システム、クリーンルーム、環境試験システム。 ・給排水衛生、浄化、防火システム。・電気設備システム、制御盤設計製造、遮断機部品製造及び配線

  • 仕事内容

    茨城県内で創業64年の実績あり!! 生活に欠かせない社会的インフラ事業で、大手企業とも多数の取引を結ぶなど、地域密着・安定基盤・福利厚生充実の会社です。 ■職務内容について 当社は、茨城県に本社を置き、空気調和・換気・給排水衛生設備を取り扱うサーマルエンジニアとして導入・施工・運用保守までを対応しています。 ■具体的には ・機器の診断、故障箇所の特定 ・見積もり提出、部品の手配 ・修理後、メンテナンスなど ※その他必要に応じて、省エネ機器のご案内なども行います。 ※ほとんどが茨城県内。 現場は1日に平均2~3件を対応します。 ※社用車1人1台支給 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制について サービス課には9名在籍しており、22歳の若手から55歳のベテランまで幅広く活躍しています。当社には、人のためになることがしたいと考えている社員が多く、誠実な社風です。 ■入社後について 《手厚い研修制度でサポートします!》 配線・配管のつなげ方から電子基盤の交換など、OJTを通してじっくり指導。 社内勉強会や外部の研修合宿もあり、スキルアップができます。入社2~3年で独り立ちし、裁量よく現場で活躍する先輩たちが多いです。 ■お客様について 顧客としては日立製作所等の工場・大手ゼネコン等民間が約6割、日立市を中心とした官公庁が約4割です。オフィス・工場・ホテルをはじめ、学校・駅・市民会館等の公共施設、サッカースタジアムや水族館まで幅広い建物の保守メンテナンスに対応しており、人の役に立ち、やりがいのあるポジションとなります。お客様は茨城県内に限るため、全国転勤はありません。◎空調設備のご提案設計工事保守メンテナンスまで、幅広くご提案可能なため顧客満足度が高く、10年以上お取引が続いているお客様がいらっしゃいます。 ■主な施工実績 ◆空気調和・冷暖房設備:茨城県立カシマサッカースタジアム、アクアワールド茨城県大洗水族館、多賀市民プラザ、日立駅 ◆給排水衛生/浄化/防火:多目的温泉プール フォレスパ大子、堀原運動公園、南高野学校給食共同調理場 ◆電気設備:十王浄水場機械室、水木跨線橋道路照明灯 ■当社の特徴 県内トップクラスの実績で地場に根差し、地域に密着した運営を行っております。 創業者の飯村 四郎は日立製作所創業と同時にそのまま入社し、定年まで勤め上げました。 そして昭和19年、日立製作所の協力会社として株式会社飯村電工社を設立。 その後、昭和34年に分社独立を果たし、飯村機電工業株式会社が誕生しました。 創業以来、日立製作所とは長くお取引をしています。 また豊富な福利厚生(社員旅行、交流行事など)が充実しており、社内の雰囲気・社員同士の関係性もよい中で事業運営を実現できております。

    求める能力・経験

    必須条件: ・普通自動車免許 ・何らかの設備メンテナンス経験(業界問わず)

    事業内容

    空気調和・換気・給排水衛生設備を取り扱うサーマルエンジニアとして、導入・施工・運用保守まで、お客様の課題解決をトータルサポートします。 ・空気調和対応の大型冷暖房設備システム、クリーンルーム、環境試験システム。 ・給排水衛生、浄化、防火システム。・電気設備システム、制御盤設計製造、遮断機部品製造及び配線。

  • 仕事内容

    茨城県内で創業64年の実績あり!! 生活に欠かせない社会的インフラ事業で、大手企業とも多数の取引を結ぶなど、地域密着・安定基盤・福利厚生充実の会社です。 ■職務内容について 当社は、茨城県に本社を置き、空気調和・換気・給排水衛生設備を取り扱うサーマルエンジニアとして導入・施工・運用保守までを対応しています。 ■具体的には ・機器の診断、故障箇所の特定 ・見積もり提出、部品の手配 ・修理後、メンテナンスなど ※その他必要に応じて、省エネ機器のご案内なども行います。 ※ほとんどが茨城県内。 現場は1日に平均2~3件を対応します。 ※社用車1人1台支給 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制について サービス課には9名在籍しており、22歳の若手から55歳のベテランまで幅広く活躍しています。当社には、人のためになることがしたいと考えている社員が多く、誠実な社風です。 ■入社後について 《手厚い研修制度でサポートします!》 配線・配管のつなげ方から電子基盤の交換など、OJTを通してじっくり指導。 社内勉強会や外部の研修合宿もあり、スキルアップができます。入社2~3年で独り立ちし、裁量よく現場で活躍する先輩たちが多いです。 ■お客様について 顧客としては日立製作所等の工場・大手ゼネコン等民間が約6割、日立市を中心とした官公庁が約4割です。オフィス・工場・ホテルをはじめ、学校・駅・市民会館等の公共施設、サッカースタジアムや水族館まで幅広い建物の保守メンテナンスに対応しており、人の役に立ち、やりがいのあるポジションとなります。お客様は茨城県内に限るため、全国転勤はありません。◎空調設備のご提案設計工事保守メンテナンスまで、幅広くご提案可能なため顧客満足度が高く、10年以上お取引が続いているお客様がいらっしゃいます。 ■主な施工実績 ◆空気調和・冷暖房設備:茨城県立カシマサッカースタジアム、アクアワールド茨城県大洗水族館、多賀市民プラザ、日立駅 ◆給排水衛生/浄化/防火:多目的温泉プール フォレスパ大子、堀原運動公園、南高野学校給食共同調理場 ◆電気設備:十王浄水場機械室、水木跨線橋道路照明灯 ■当社の特徴 県内トップクラスの実績で地場に根差し、地域に密着した運営を行っております。 創業者の飯村 四郎は日立製作所創業と同時にそのまま入社し、定年まで勤め上げました。 そして昭和19年、日立製作所の協力会社として株式会社飯村電工社を設立。 その後、昭和34年に分社独立を果たし、飯村機電工業株式会社が誕生しました。 創業以来、日立製作所とは長くお取引をしています。 また豊富な福利厚生(社員旅行、交流行事など)が充実しており、社内の雰囲気・社員同士の関係性もよい中で事業運営を実現できております。

    求める能力・経験

    ~業界・業種未経験歓迎~ 必須条件:普通自動車免許

    事業内容

    空気調和・換気・給排水衛生設備を取り扱うサーマルエンジニアとして、導入・施工・運用保守まで、お客様の課題解決をトータルサポートします。 ・空気調和対応の大型冷暖房設備システム、クリーンルーム、環境試験システム。 ・給排水衛生、浄化、防火システム。・電気設備システム、制御盤設計製造、遮断機部品製造及び配線。

  • エージェント求人

    Broker(国内の電力取引)

    650~1200

    • 営業
    エネルギー取引2兆円の実績/卸電力のオンライン取引所を手掛けるエネルギーテック企業東京都港区

    仕事内容

    enechainは、日本最大のエネルギー卸取引マーケットプレイスを運営するスタートアップです。 私たちは、電力から燃料、環境価値まで、あらゆるエネルギーの価値を交換できる、誰にも開かれたフェアなマーケットを通じて、日本の豊かな経済とサステナブルな社会を実現することをミッションに掲げています。 2019年に創業し、主力の卸電力の出来高は累計2兆円に迫り、エネルギーのヘッジマーケットとしては日本最大を誇ります。昨年取り扱いを始めた環境価値取引も、累計取扱高も取引事業者も順調に増え、脱炭素社会の実現を支える取り組みも進めています。 2024年にはシリーズBで60億円の資金調達を行い、DCM Venturesを含む国内外の機関投資家、金融機関と電力、ガス、商社のエネルギー取引に従事する9事業者に出資いただきました。 働くメンバーは、投資銀行・ファンド、戦略コンサルや総合商社出身者、スタートアップのトップエンジニアを中心にプロ人材が集まっています。また、スタートアップながら事業基盤が非常に安定し高い収益も出せているため組織基盤も整っております。性善説をモットーに組織運営をしており、自由度の高い働き方も選択ができます。 <業務詳細> 提供するプロダクトや顧客基盤が拡大し、1社あたりの取引量・取引回数も着実な成長を遂げる中で、各社への最適な営業戦略立案とその実行を担う法人営業を募集しています。具体的な業務は以下を想定しています。 ・発電事業者、小売事業者向けの法人営業 ・日々のマーケット情報のチェック(電力市況、燃料市況、制度のアップデートなど) ・マーケット情報を基にしたお客様との会話と、マッチングニーズの収集 ・収集した情報を基にした相手先候補の網羅的探索 ・候補先が見つかった後の、双方のニーズを踏まえたフェアな交渉 ・新たな取引手法の企画立案、実行 ・日々変化するマーケット環境を俯瞰的に捉え、取引量最大化に向けて必要な施策の考案、実行 (w/リサーチチーム) ・マーケットの流動性を中長期的に高めるため、テクノロジーによる事業の非連続成長の施策考案、実行 (w/テクノロジーチーム) <このポジションの特徴> ・チームブローキング 社会インフラになるマーケットの土台をつくっているため利益ではなく公平性を重視しており、 チームでの成果を追うスタイルです。取引が成立した時は、チームだけでなく、会社全体でhigh-fiveするカルチャーがあります。 ・電力取引は入社後にキャッチアップ可能 Broker経験者も会社には在籍していますが、同部門で働いているメンバーは、商社でエネルギー領域の経験者も活躍しており、今いるメンバーも電力取引に関しては 入社後にキャッチアップしています。

    求める能力・経験

    <必須スキル> 下記いずれかに当てはまる方 ・エンタープライズ向けの営業経験、またはエンタープライズ企業での営業経験がある方 ・エネルギー・電力に関連した事業経験があり、クライアントワークの経験がある方 <歓迎スキル> ・エネルギーもしくはコモディティービジネスの経験 ・ビジネス英語力もしくは海外での勤務経験

    事業内容

    国内最大のエネルギーのマーケットプレイスを運営するスタートアップです。 【事業概要】 ・エネルギーのヘッジ取引を行うマーケットプレイスを運営 ・オンラインのトレーディングプラットフォーム「eSquare」を提供 ・電力やLNG等のエネルギー商品の取引をサポート ・法人ユーザー向けに取引のマッチングサービスを提供 ・国内最大のヘッジマーケットプレイスへと成長

  • エージェント求人

    アカウントマネジャー(大手顧客に対しての総合的なソリューション提供)

    800~1250

    • プロジェクト
    • コンサルティング業務
    • 提案
    • 戦略立案
    • 戦略提案
    • 担当者
    • パートナー
    • 体制構築
    • 開発
    • サービス提供
    • 導入支援
    • マネジメント
    • プロジェクトマネジメント
    • 営業
    エネルギー取引2兆円の実績/卸電力のオンライン取引所を手掛けるエネルギーテック企業東京都港区

    仕事内容

    ■ 業務内容 アカウントマネジャーとして、顧客の潜在・顕在課題を引き出し、解決するソリューションを社内の各部門と連携して提供し、顧客の良きパートナーとして長期伴走していただきます。 <業務詳細> ・担当顧客企業の関係部門担当者とのリレーション構築 ・顧客のニーズに基づいた、顧客の体制構築を含む解決策の実行プランの提示 ・課題解決のための自社プロダクトの提案、導入支援、導入後の業務コンサルティングからマーケットでの取引実行までの一貫したサービス提供 ・他部門と連携した顧客課題解決のためのプロジェクトの立案・企画~提案の実行 ・顧客のニーズをプロダクトに反映させるための開発部門との連携 ■組織・カルチャー 働くメンバーは、戦略コンサルや総合商社出身者、投資銀行・ファンド、スタートアップのトップエンジニアなど、それぞれの領域のプロフェッショナルが集まった少数精鋭の組織で、お互いの専門性を尊重し、チームで大きな成果を目指すカルチャーがあります。性善説をモットーに組織運営をしており、個人の裁量が大きく、自由度の高い働き方が選択ができます。スタートアップながら大手企業・メガベンチャーと比較しても遜色のない人事評価制度・福利厚生制度 (ex. 社宅制度、確定拠出年金など) を整備しています。

    求める能力・経験

    <必須スキル> ・エネルギー・電力業界の知識・経験 ・下記いずれかの経験 ①顧客へのソリューション営業の経験 ②コンサルティング会社でのクライアントワークまたはプロジェクトマネジメントの経験 <歓迎スキル> ・エネルギー業界 (電力・ガス) での勤務経験もしくはエネルギー業界向けのコンサルティング経験

    事業内容

    国内最大のエネルギーのマーケットプレイスを運営するスタートアップです。 【事業概要】 ・エネルギーのヘッジ取引を行うマーケットプレイスを運営 ・オンラインのトレーディングプラットフォーム「eSquare」を提供 ・電力やLNG等のエネルギー商品の取引をサポート ・法人ユーザー向けに取引のマッチングサービスを提供 ・国内最大のヘッジマーケットプレイスへと成長

  • エージェント求人

    【スカウト】キャリアステップ求人(正社員/インフラエンジニア)九州エリア/福岡

    354~800

    • マネジメント
    • プロジェクト
    • 仮想化
    • 災害復旧
    • テスト
    • クラウド
    • IoT
    • プログラミング
    • 情報/プログラミング開発
    株式会社リクルートR&Dスタッフィング福岡県北九州市, 福岡県福岡市, 福岡県大牟田市

    仕事内容

    取引先常駐にてインフラシステムの設計〜構築までの業務を、経験に応じてお任せします。 ※⼊社後はあなたの希望や興味を最⼤限考慮し、最適なプロジェクトをご紹介します。 【プロジェクト、案件事例】 ・大規模クラウド移行プロジェクト ・ネットワーク最適化プロジェクト ・セキュリティ強化プロジェクト ・仮想化基盤構築プロジェクト ・災害復旧(DR)システム構築プロジェクト ・ハイブリッドクラウド環境構築プロジェクト ・コンテナ化プロジェクト ・大規模データセンター統合プロジェクト複 ・ネットワーク自動化プロジェクト ・IoT基盤構築プロジェクト ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を叶えます。 【会社、部門、仕事の魅力】 ・テストのみ・運⽤保守のみはなく、上流⼯程に関わる機会があります。 ・スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアッププランが用意されています。 ・社内規則や仕事の進め⽅など、基礎から学べる⼊社時研修からスタートし、あなたが希望する分野へ進むために豊富なスキル研修継続的にスキルアップをサポートしていきます。 ・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得⽀援も充実しているため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが可能です。

    求める能力・経験

    【MUST】以下に当てはまる方。 ・理系学科の出身者の方。 【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します。 ・クラウドの構築経験がある方。 ・IT系の資格保有者 等

    事業内容

    〇下記の分野における「労働者派遣事業」・「アウトソーシング事業」・機械・メカトロニクス 求人企業情報 ・電子・電気・エレクトロニクス・ソフトウェア ・ケミストリー・サイエンス ・バイオテクノロジー

  • エージェント求人

    【スカウト】キャリアステップ求人(正社員/インフラエンジニア)関西エリア/大阪

    354~800

    • マネジメント
    • プロジェクト
    • 仮想化
    • 災害復旧
    • テスト
    • クラウド
    • IoT
    • プログラミング
    • 情報/プログラミング開発
    株式会社リクルートR&Dスタッフィング大阪府大阪市, 大阪府堺市, 大阪府岸和田市

    仕事内容

    取引先常駐にてインフラシステムの設計〜構築までの業務を、経験に応じてお任せします。 ※⼊社後はあなたの希望や興味を最⼤限考慮し、最適なプロジェクトをご紹介します。 【プロジェクト、案件事例】 ・大規模クラウド移行プロジェクト ・ネットワーク最適化プロジェクト ・セキュリティ強化プロジェクト ・仮想化基盤構築プロジェクト ・災害復旧(DR)システム構築プロジェクト ・ハイブリッドクラウド環境構築プロジェクト ・コンテナ化プロジェクト ・大規模データセンター統合プロジェクト複 ・ネットワーク自動化プロジェクト ・IoT基盤構築プロジェクト ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を叶えます。 【会社、部門、仕事の魅力】 ・テストのみ・運⽤保守のみはなく、上流⼯程に関わる機会があります。 ・スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアッププランが用意されています。 ・社内規則や仕事の進め⽅など、基礎から学べる⼊社時研修からスタートし、あなたが希望する分野へ進むために豊富なスキル研修継続的にスキルアップをサポートしていきます。 ・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得⽀援も充実しているため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが可能です。

    求める能力・経験

    【MUST】以下に当てはまる方。 ・理系学科の出身者の方。 【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します。 ・クラウドの構築経験がある方。 ・IT系の資格保有者 等

    事業内容

    〇下記の分野における「労働者派遣事業」・「アウトソーシング事業」・機械・メカトロニクス 求人企業情報 ・電子・電気・エレクトロニクス・ソフトウェア ・ケミストリー・サイエンス ・バイオテクノロジー

  • エージェント求人

    ◢◤実務経験不問/経験者は1,000万オファー実績あり◢◤高待遇な第二種電気主任技術者の求人

    500~950

    再生エネルギー事業を展開する外資系企業兵庫県加古川市, 兵庫県神戸市

    仕事内容

    太陽光発電所の保全業務を担当していただきます。 将来的には自社のメガソーラーの選任担当をしていただく想定です。 ■業務詳細 ・太陽光発電所の巡回・点検 ・太陽光発電所施設内の除草業務 ・報告書作成等事務作業

    求める能力・経験

    ■必須要件 ・第2種電気主任技術者の免状を有していること ・普通自動車免許証(ペーパー不可) ■歓迎要件 ・太陽光のメンテナンス経験

    事業内容

    <事業概要> 当社は、ドイツ企業の日本法人です。アジアでの活動の拠点として、2019年8月に設立されました。 ドイツ国内の投資家から資金を集め、Fund資金を基に世界中の様々な場所でソーラーパークを開発、建設、運営しています。 ソーラープロジェクトのそれぞれのフェーズに投資するオルタナティブ投資ファンドを設計および管理しています。 <会社の特長> ・再生可能エネルギーに特化 ・グローバルなネットワーク ・成長性の高い市場