求人検索
群馬県の求人一覧
全2,729件
エージェント求人 エアバッグシステムの制御開発 (E&Cシステム開発
550~1000万
株式会社SUBARU群馬県太田市, 群馬県太田市仕事内容
エアバッグシステムのセンシング、制御、モジュール開発全般、イベントデータレコーダーのシステム開発をご担当いただきます。 ■具体的には ・モジュール開発 ※エアバッグの形、発泡剤の量 衝突してバッグを膨らませるために効率よく作動させるための開発(エアバッグの大きさや発泡剤の量を検討し、安全性とスピード性を最適化) ・センサ/バッグモジュールのレイアウト検討 ・制御仕様検討、仕様書発行、図面作成、テストケース作成、実車デバッグ等 ※実車テストは他部署が担当しております。 ・社内外関係者との技術折衝及び、プロジェクト管理全般 ※センサ、バッグ、ECU等を作ってるサプライヤへの協力依頼 ※法規部門、企画部門からの要望ヒアリング 【取り扱いプロダクト/技術】 全SUBARU車に搭載されるエアバッグシステム 当社が追求する安全性能の1つである「衝突安全」は国内外の安全性評価において常にトップクラスの評価をいただいていますが、常に業界TOPの安全性能を提供することを目標に、2030年に死亡交通事故ゼロを目指します。 「歩行者保護エアバッグ」を国内メーカーで初めて設定するなど、あらゆる安全に配慮したSUBARUの安全思想が設計に息づいています。 【開発ツール】 Matlab Simulink、CANalyzer、USDM、FMEA、FTA、Microsoft Word、Excel、CATIA V5(レイアウト検討) 【業務の面白み】 ・完成車メーカーとしての上流設計を主体的に進めることが可能。 社内外問わず多くの人とコミュニケーションを取り、ネゴシエートしながらプロジェクトを推進する業務が主となる為、プロジェクトマネジメントスキル向上が可能です。 ・「安全性能分野でTOPを狙う」という共通認識を持つ仲間と、妥協のない自由闊達なモノづくりができます。 【採用背景】 EV・HEV車に代表されるように自動車業界は現在大きな変革期を迎えております。その中で当社は『2030年までに死亡交通事故ゼロ』を目指しております。 リアルワールドの視点でクルマをつくり、「2030年死亡交通事故ゼロ」を目標に掲げ、アイサイトを代表とした運転支援システム等の開発体制を強化しております。その中でも当ポジションでは、死亡交通事故ゼロに直結するエアバッグを取り扱っております。既存のエアバッグシステムに慢心することなく、エアバッグの形や大きさ、膨らませ方、ガス発生剤の調整等、衝突時のスピード性はもちろん、究極の安全性能を搭載したエアバッグ開発を実現するため、現在組織体制を強化しております。 法規・第三者評価をしのぐ基準での安全性能の追求、また、中期経営ビジョンにも掲げられている小回りの利くSUBARUの規模だからこそできる製造・開発・サプライチェーンが一体となった“ひとつのSUBARU化“の推進が急務。そのために、従来にないスピード感で開発を進めるべく、CAEやAIを活用しての開発期間短期化などにも着手しています。引き続き、「非連続に変化する領域」への対応力強化をすすめるためにも、当社理念に共感し、ともに開発業務を進めていただける方を探しております。 【配属先ミッション】 E&Cシステム開発部では、電気電子関係の設計/評価業務を主に担当しております。E&C で商品価値と品質をタイムリーに提供することで、お客様を笑顔にすることを目標に掲げております。 その中でも当課ではエアバッグシステムのセンシング、制御、モジュール開発全般、イベントデータレコーダーのシステム開発を担当しております。 【職場環境】 平均年齢32歳と、20~30代が多く活躍する活気のある組織です。サプライヤ出身の中途メンバーも複数活躍しており、ステークホルダーとの接点も多いため、チームワークに定評のあるアットホームな環境です。 他事業所での業務もあるため、メンバーが一堂に会することは少ないですが、幹事気質のメンバーが飲み会やBBQなど様々企画をしてくれるため、メンバー同士の距離は近くざっくばらんな職場雰囲気です。 【働き方】 ・残業:25h/ave ・リモートワーク:可 ・フレックス勤務:可 ・転勤可能性:ほぼなし(希望によっては海外勤務可能性あり) 全員がフレックスタイムを利用しています。コアタイムがないため、自分の業務進捗に合わせて出退勤時間を決めています。リモートワークを利用する社員も多く、特に水金は利用率が高まります(ノー残業デー他)。出社が必要な会議は事前にわかるため各自調整、ワーク・ライフ・バランスを尊重した働き方が可能です。 ■太田市での働き方:https://www.subaru.c
求める能力・経験
【必須】 ■普通自動車免許を有しており、自動車業界での何かしらの機械設計のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ・ISO26262/サイバーセキュリティの知識経験 ・車体制御システム開発経験 ・機械学習 ・モデルベース開発 ・センシング、画像認識についての知見 ・CAE解析についての知見
事業内容
■事業領域 ・自動車…自動車ならびにその部品の製造、修理および販売 ・航空宇宙…航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理 ■拠点情報:群馬製作所、矢島工場、大泉工場、太田北工場、東京営業所、宇都宮製作所(航空宇宙カン
エージェント求人 IVI/HMIコクピット開発<ADAS開発部>
480~1000万
株式会社SUBARU群馬県太田市, 群馬県太田市仕事内容
【採用背景】 EV・HEV車に代表されるように自動車業界は現在大きな変革期を迎えております。その中で当社は『2030年までに死亡事故ゼロ』を目指しているのに加え、個性と技術革新によってSUBARUらしさを発揮し、脱炭素社会の実現に貢献していきます。 実現に向けた電動車の拡充も進めており、生産拠点を新設するなどの改革も進めて参りました。 当社では現在、今後のBEV開発に向けて、IVI、HMIコックピット開発のために新たなグループの新設を予定しております。 当ポジションでの採用、および配属予定先は新設チームとなるご予定です。 弊社事業内容やビジョンに少しでも興味を持っていただけた方、お力添えいただけます方からのご応募、心よりお待ちしております! 【配属部署】 ADAS開発部 コネクティッドシステム開発主査 【配属先ミッション】 HMI関連部品(車に乗って人が触るもの/見るもの/話すもの等)を広く担当しております。 その中でも当ポジションでは主に、IVIコックピットの中核となるセンターディスプレイ、コンビメーター、コックピットECUの企画・設計開発を担当しており、量産開発フェーズの業務を進めております。 HMIシステムは新しい価値を実現する領域でございます。SUBARUらしさを追求し、お客様へ「安心と愉しさ」を提供することをミッションとして掲げております。 【概要】 IVIコックピットの中核となるセンターディスプレイ、コンビメーター、コックピットECUの企画・設計開発をお任せいたします。 車外のサーバと連携して乗員に安全安心に使えるコックピットを実現します。 車両搭載から部品メーカやコネクティッドサービス会社やアプリベンダーと仕様決めし、図面、仕様書を発行いただきます。 <具体的には> IVIコックピットの企画、設計、単品評価、開発業務 仕事内容: 1.コックピットを構成する部品の開発、車載設計(センターディスプレイ、コンビメーター、コックピットECU)。 2.BEV機能の操作表示、Apple/Google連携やテレマティクスサービスを実現する車載機仕様書の作成。 ※サプライヤや社内部署と連携しながら、業務を進めております。 ※当部署では、設計~開発評価まで、一気通貫で担当しており、一人当たりの裁量が広いのが特徴です。 【使用ツール】 MUST:Word、Excel、PowerPointなどの基本的なOfficeツール WANT:CANoe、CANalyzerなどの単品/実車確認ツール 【キャリアイメージ】 ・開発車および量産車のIVIコックピット関連部品設計を3年程度行い、その後、管理職の経験や、海外駐在の可能性もあり。 【仕事のやりがい】 ・自動車やコネクティッドサービスとドライバーをつなぐHMIシステムの新しい価値を実現する領域であり、競合他銘に打ち勝つ商品を市場に展開できるチャンスが待っている。 ・開発初期から完了まで業務の裁量幅が大きく、チャレンジすればその分成果として反映される。 【職場環境】 ・残業:20h/ave ・出張:可能性有 ・転勤:基本的には無し ・リモートワーク:可(※個人の裁量によるが、週2~3日程度の利用実績あり) ・フレックス導入実績:有。 ■太田市での働き方:https://www.subaru.co.jp/recruit/careers/family/ota1.html ※年収事例 ★28歳 620万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む ★30歳 670万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む ★32歳 770万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む ★35歳 820万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人 含む 【職種の変更の範囲】就業場所の変更の範囲を反映する職種数1
求める能力・経験
[必須要件※以下いずれかのご経験]※業界不問/製品不問 ■IVIやHMIへの強い興味関心をお持ちの方 または、 ■機構、回路、ソフトウェア開発に関する知識 または、 ■電装部品の開発経験 または、 ■自動車部品メーカにて、何かしらの電子部品開発のご経験 [歓迎要件] □IVIやHMIに関する何かしらの知見 □自動車業界での何かしらの制御開発のご経験 【求める人物像】 ・新しいことが大好き、知らないことを知るのが大好きな方 ・一般的な礼節を理解実践し、周囲と協調して業務を進められるコミュニケーション能力を持った方 ・お客様を起点に自分が何をなすべきか考え、行動できる方
事業内容
■事業領域 ・自動車…自動車ならびにその部品の製造、修理および販売 ・航空宇宙…航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理 ■拠点情報:群馬製作所、矢島工場、大泉工場、太田北工場、東京営業所、宇都宮製作所(航空宇宙カン
エージェント求人 生産技術(バンパー成形塗装領域)
550~1000万
株式会社SUBARU群馬県太田市, 群馬県太田市仕事内容
バンパー成形および塗装に関する生産技術業務をご担当いただきます。 ■具体的には 新型車開発におけるバンパー構造・仕様と生産ラインおよび物流の生産性検討。安全、品質、コスト、日程をバランスさせながら最適化を図る。 ・バンパー構造・仕様を設計部門、製造現場および海外工場とともに検討し具現化 ・バンパーの生産に必要な工法検討、ならびに工法開発 ・工場、工程、生産設備、物流を製造現場や工場関連部署とともに検討し具現化 ▪バンパーの工場での生産における課題の対応。 ・安全、作業環境、品質、コストの各目標に対する取組み 【取り扱いプロダクト/技術】 全スバル車のバンパー 上記プロダクトの量産に必要な生産技術全般(工法、設備、物流、生産システム等) 成形 :射出成型技術、成形機に関する技術的知見 塗装 :塗装技術、バンパー塗装装置に関する技術的知見 【キャリアパス】 入社後4~5年(新人1年+自動車開発周りで3-4年)程度にて、リーダー・担当の指導の下で業務をすすめ、全体把握をいただいた後は、本人の希望・適性に応じて、生産技術エンジニアという立場としての、工場改装のPJリーダー、新工場PJリーダー、新規車種開発PJリーダー等の業務のチームリーダーとして業務いただきます。中長期的には、係長や課長として大きな開発テーマをリードいただけることを期待します。 ※海外PJへの参画可能性(出張/出向)もあり ※個人の経験によって上記年数は変動 ※キャリアの広がりも個人により変動 【魅力・やりがい】 ・自動車業界で生産技術エンジニアとしてのスキルを身に付けられます。 ・国内から海外まで、開発初期から量産まで広いフィールドで車造りに携わることができます。 ・生産技術でありながら、工場設備のみでなく車両構造に深くかかわった仕事ができます。 ※他社では一般的に生産技術部門は業務が細分化されており工場設備と車両構造は担当が分れていますが、当社の生産技術職は設計部署とも密接に関わります。設計段階から量産可能かといった観点で設計部へアドバイスを行う等、車両構造や生産についても幅広いスキルや経験を身に付けることができます。 ・海外生産工場との交流頻度が高く、グローバルに仕事ができます。 ・1人の守備範囲が大きく、縦割りではない幅広い業務に携われます。 【職場環境】 電動車両生産技術部だけで500名以上。大所帯の和気あいあいとした雰囲気の職場です。 平均年齢は30代後半で、当然女性エンジニアも活躍中。終業後のクラブ活動などはありませんが、他部署との関わりが多く、コミュニケーションも活発なため、任意参加の飲み会やキャンプなどが企画され、メリハリのある働き方を実現しています。 【採用背景】 2023年8月に発信しました新体制方針の電動化計画に示しましたBEVやHEVの開発・量産を実現するにあたり、「モノづくり革新」と「価値づくり」に取組むことで世界最先端を目指しています。成形塗装は、車の魅力を際立たせるバンパーに関して、BEV・HEV開発ならびに新工場立上げにおける世界最先端を目指す取組みに参画していただける仲間を募集しています。 【働き方】 ・残業:30h/ave ・リモートワーク:可(平均利用実績週1~2日※個人裁量による) ・フレックス勤務:可 ・転勤可能性:ほぼなし(希望によっては海外勤務可能性あり) 当課では全員がフレックスタイムを利用しています。コアタイムがないため、自分の業務進捗に合わせて出退勤時間を決めています。出社が必要な会議は事前にわかるため各自調整、金曜日は17時になると渋滞にはまるため16時には退社する社員が結構います。ワーク・ライフ・バランスを尊重した働き方が可能です。
求める能力・経験
【必須】 ・製造業での生産技術実務経験が2年以上 【歓迎】 ・英語でのメールやり取り、英会話 ・簡単な英会話や英語でのメールのやり取りなど、海外拠点とのやり取りができる方
事業内容
■事業領域 ・自動車…自動車ならびにその部品の製造、修理および販売 ・航空宇宙…航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理 ■拠点情報:群馬製作所、矢島工場、大泉工場、太田北工場、東京営業所、宇都宮製作所(航空宇宙カン
エージェント求人 電源システム開発・設計業務 (E&Cシステム開発部
550~1000万
株式会社SUBARU群馬県太田市, 群馬県太田市仕事内容
フルモデルチェンジ車両の「12V電源システム設計」に従事して頂きます。 他部品設計者とのすり合わせ調整・検討会参加など、入社直後(3カ月~半年程度を予定)は、上司のきめ細かな指導の下で業務推進して頂きます。 具体的には ・12V電源に関する要件検討 例) 使い勝手に関わる電源制御要件検討 ・12V電源状態遷移に関する制御仕様検討 ・12V電源充電に関する制御仕様検討 ・12V電源過負荷時の電力抑制制御に関する制御仕様検討 ※入社直後(3カ月~半年程度を予定)は、上司のきめ細かな指導の下で業務推進していただきます。 ※フルモデルチェンジ車両:新型車両。4-5年に一度の目安で車両モデルの更新を行っております。 【開発環境】 開発ツール:各種Officeソフト、CATIA 【キャリアパス】 入社後半年~1年程度にて、リーダー・担当の指導の下で業務をすすめ、全体把握をいただいた後は、本人の希望・適性に応じて、12V電源システム先行開発のチームリーダーとして業務いただきます。中長期的には、係長や課長として大きな開発テーマをリードいただけることを期待します。 尚、本人の希望や思考に合わせて、他部品の設計・先行開発、前後プロセスへの異動、海外赴任などの様々なキャリアパスがあります。 【業務の面白み】 ・今後主流となるBEVに於いて12V電源システムは商品力を大きく左右する要素となります。使い勝手を向上させる為に車両全体の電装品のON/OFFを制御する仕組み等を自分達で考え、関連部品設計に提案し採用に繋げるという、自分のアイデアを商品に直接反映することが出来ます。既存のメンバーも「自分ならこういう機能が欲しい!」というユーザー目線を大いに発揮し、日々試行錯誤を繰り返しています。 また、今まさに、電源/電動化技術を用いてSUBARUにとっての新機能開発を進めている段階です。「自分のアイデアを製品作りに反映したい!」というお気持ちを持たれている方であれば、大きなやりがいも感じていただけるかと思います。今後のSUBARUについて、ぜひ一緒に作り上げていきましょう。 【採用背景】 将来の12V電源システムの機能進化のため、現在組織体制を強化しております。 電源によるさらなる利便性と性能向上の追求、また、中期経営ビジョンにも掲げられている小回りの利くSUBARUの規模だからこそできる製造・開発・サプライチェーンが一体となった“ひとつのSUBARU化“の推進が急務。そのために、従来にないスピード感で開発を進めるべく、CAEやAIを活用しての開発期間短期化などにも着手しています。引き続き、「非連続に変化する領域」への対応力強化をすすめるためにも、当社理念に共感し、ともに開発業務を進めていただける方を探しております。 【配属先ミッション】 E&Cシステム開発部では、電気電子関係の設計/評価業務を主に担当しております。E&C で商品価値と品質をタイムリーに提供することで、お客様を笑顔にすることを目標に掲げております。 その中でも当課では、12V系電源SYS構想、12V系電力取りまとめ、バッテリ・ホーン・バックアップユニット・AVASスピーカのシステム開発を担当しております。 【職場環境】 平均年齢40歳と、30~40代の社員が多く活躍する活気のある組織です。サプライヤ出身の中途メンバーも複数活躍しており、チームワークに定評のあるアットホームな環境です。課内メンバー全員が電源に関係する業務を担当している為、メンバー間のコミュニケーションは活発で、ざっくばらんな職場雰囲気です。 【働き方】 ・残業:35h/ave ・リモートワーク:可 ・フレックス勤務:可 ・転勤可能性:ほぼなし(希望によっては海外勤務可能性あり) 当課では全員がフレックスタイムを利用しています。コアタイムがないため、自分の業務進捗に合わせて出退勤期間を決めています。出社が必要な会議は事前にわかるため各自調整、ワーク・ライフ・バランスを尊重した働き方が可能です。 ■太田市での働き方:https://www.subaru.co.jp/recruit/careers/family/ota1.html 年収事例 ★28歳 620万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む ★30歳 670万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む ★32歳 770万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む ★35歳 820万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人 含む 【職種の変更の範囲】就業場所の変更の範囲を反映する職種
求める能力・経験
【必須】 ■下記いずれかのご経験 ・自動車の電源システムに関する知識 ・基礎的な電気回路知識 ■普通自動車免許(※事業所間移動、試験車運転、サプライヤ出張等で必須) 【歓迎】 ・当該分野の自動車開発従事経験 ・業務改善活用が可能なレベルの、エクセルマクロ、RPA…等 ・仕様書/要件書の作成経験、もしくは、仕様書/要件書に基づいた部品設計経験
事業内容
■事業領域 ・自動車…自動車ならびにその部品の製造、修理および販売 ・航空宇宙…航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理 ■拠点情報:群馬製作所、矢島工場、大泉工場、太田北工場、東京営業所、宇都宮製作所(航空宇宙カン
エージェント求人 生産技術(プレス領域)
550~1000万
株式会社SUBARU群馬県太田市, 群馬県太田市仕事内容
プレス生産における製造工程設計・生産準備をお任せする中で設計部門・製造現場等の関連部門と密にやり取りしながら業務を進めていただきます。 《具体的には》 1.プレス部品の工程計画立案・生産性検討 2.プレス金型ダイフェース作成・CAEによる成形性確認 3.プレス金型・搬送用治具設計 4.プレス部品の品質企画・測定 5.プレス部品用パレットの設計・開発 6.プレス生産準備 (プレスライントライ立ち合い・プレス金型開発) 7.新規車種開発におけるプロジェクトマネジメント 【採用背景】 SUBARUは今後、電動車両の開発に注力する計画を立てており、配属いただくモノづくり本部では今後、新規の生産ライン構築を予定している等、まさに変革の時期を迎えております。新しい工場/車種の立ち上げに伴い、お力添えいただける方をお探ししております。 【配属部署】 車体生産技術部 プレス技術課 【キャリアイメージ】 入社後3~4年程度にて、リーダー・担当の指導の下で業務をすすめ、全体把握をいただいた後は、本人の希望・適性に応じて、生産技術エンジニアとしての、新規車種開発におけるプロジェクトマネジメント、新工場プロジェクトマネジメント等の業務のチームリーダーとして業務いただきます。中長期的には、係長や課長として大きな開発テーマをリードいただけることを期待します。 ※海外プロジェクトへの参画可能性(出張/出向)もあり ※個人の経験によって上記年数は変動 ※キャリアの広がりも個人により変動 使用ツール/資格/経験 CATIA・CAD-Meister・NX・AutoFormなど 【職場環境】 ・残業:20-30H/ave ・出張:業務によって異なる 数回/月~数回/年 ・リモートワーク:可 【このポジションの魅力】 ・将来の車のデザインを自らの手で具現化できる。 (クレイモデルの段階から量産車の生産立ち上げまで、全ての工程に関わることができる) ・自らの技術で、車のデザイン・構造を変えていける。 ・海外生産工場との交流頻度が高く、グローバルに仕事ができる。
求める能力・経験
【必須】 ・製造業での生産技術実務経験が2年以上 ・プレス成形技術、もしくはプレス金型、パレット、品質管理などプレス生産技術に関連する知見 【歓迎】 ・プレス領域での生産技術のご経験をお持ちの方 ・簡単な英会話や英語でのメールのやり取りなど、海外拠点とのやり取りができる方
事業内容
■事業領域 ・自動車…自動車ならびにその部品の製造、修理および販売 ・航空宇宙…航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理 ■拠点情報:群馬製作所、矢島工場、大泉工場、太田北工場、東京営業所、宇都宮製作所(航空宇宙カン
エージェント求人 外装ランプ、ミラー、ワイパー機構部品の設計業務(内
480~1000万
株式会社SUBARU群馬県太田市, 群馬県太田市仕事内容
外装ランプ、ミラー、ワイパー機構部品の設計・開発業務をご担当いただきます。 具体的には 以下のような業務内容をお任せいたします。 ・意匠対応 ・機構設計 ・制御連携 ・レイアウト設計 ・生産性検討 ※上記業務については自動車部品メーカー、およびそれに関わる社内関連部門と連携しながら進めていただきます。 【キャリアイメージ】 まずは即戦力として部品設計で活躍していただき、将来は管理職として内外装設計部全体を牽引していただきたいと考えております。 【当ポジションの魅力】 ・複雑な法規、専門知識、技術動向を身につけ駆使することで、SUBARU車のシルエットから顔まで自分の手で具現化できることにやりがいを感じることができます。 また、更にはそこから生まれる安全視界の提供やアイサイトとの緊密な連携で、SUBARUの安全性に多大に貢献できるのも特徴です。 ※アイサイトとの連携例:アダクティブドライビングビーム 【当社について】 EV・HEV車に代表されるように自動車業界は現在大きな変革期を迎えております。その中で当社は『2030年までに死亡交通事故ゼロ』を目指しております。そのため、より良い車を作っていくために入社年次や新卒社員・中途社員を問わず、闊達に意見を言える風土があります。 【配属】 ・内外装設計部 視界機構設計課 【配属先ミッション】 当課ではランプ、ミラー、ワイパー等の機構部品の設計業務を担当しており、開発車種毎に複数チームが構成されている組織になります。担当いただく部品についてはご本人様のご経歴/スキルを加味し、ご提案させていただきます。 業務の中では自動車部品メーカーや社内関連部署と業務を進めることになります。 ※当課は運転視界を確保するためのシステム部品を設計する部署でございます。お客様の安全視界を実現し、安心と愉しさを提供することをミッションとしております。 【職場環境】 ・残業:20-25h/ave ・リモートワーク:可 ・出張:有(日帰りが主で年4-5回程) ・フレックス:導入実績有 ■太田市での働き方:https://www.subaru.co.jp/recruit/careers/family/ota1.html 年収事例 ★28歳 620万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む ★30歳 670万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む ★32歳 770万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む ★35歳 820万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人 含む 【職種の変更の範囲】就業場所の変更の範囲を反映する職種数1
求める能力・経験
【必須】 ・図面検図スキル ・部品設計経験 ・CATIA V5使用経験 【歓迎】 ・制御部品のハード設計経験 ・英語力(メールの読み書きレベル)
事業内容
■事業領域 ・自動車…自動車ならびにその部品の製造、修理および販売 ・航空宇宙…航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理 ■拠点情報:群馬製作所、矢島工場、大泉工場、太田北工場、東京営業所、宇都宮製作所(航空宇宙カン
エージェント求人 SUBARU車両の対話AIサービス先行開発<ADAS開
480~1000万
株式会社SUBARU群馬県太田市, 群馬県太田市仕事内容
【当社について】 EV・HEV車に代表されるように自動車業界は現在大きな変革期を迎えております。その中で当社は『2030年までに死亡交通事故ゼロ』を目指しております。 そのため、より良い車を作っていくために入社年次や新卒社員・中途社員を問わず、闊達に意見を言える風土があります。 【採用背景】 自動車業界は大きな変革期を迎えておりますが、その中でも当社は現在、対話AIサービスの開発内製化に向け、組織体制の強化を検討しております。 ※対話AIを自動車に搭載することで、ドライバーや同乗者のニーズに臨機応変に応えることが可能になり、自動車の操作やナビゲーション、エンターテイメント、安全性などの機能を音声やジェスチャーなどでコントロールすることが可能になります。 今後も引き続きSUBARUらしい車両開発を進めていために、当ポジションでは先行開発をメインに業務を行っております。 弊社事業に興味関心を持たれている方、お力添えいただける方からのご応募、心よりお待ちしております。 【配属部署】 ADAS開発部 対話AI先行開発担当 【概要】 主に、以下業務をご担当いただきます。 ・対話プロンプト、Dialog制御モジュール、自然言語処理エンジンIF先行開発 ・自然言語処理エンジン開発(AFE、VAD、ASR、NLU) ・自然言語処理外部エンジンや汎用LLMを用いた先行開発 ・Knowledgeシステム先行開発 ※応募者様の知見/スキルを鑑みて、お任せする業務を選定させていただきます。 <具体的には> ・対話AIコネクティッドシステム設計 ・Androidアプリケーション開発 ・大規模/小規模言語モデル開発 【使用ツール】 ・開発言語:Python、Java、Kotlin、C/C++、xml、html ・開発ツール:AndroidStudio、Googleクラウド、AWSクラウド、各種Webブラウザ/クラウドツール 【キャリアイメージ】 スキル・経験・適正から配属されたチームで3年程度は業務を行って頂く予定です。 その後は、適性と希望によるが、海外駐在のチャンスもございます。 【当ポジションの魅力】 ・サービスやアプリケーションを自分の手で造り出すことが可能で、BtoCの醍醐味を味わうことができます。 ・お客様とクラウドと車をつなぐHMIの代表部品を手掛けることに喜びと遣り甲斐を感じていただけます。 ・時代を席巻するIT企業様との人脈を築き、グローバルに活躍できるチャンスがございます。 【職場環境】 ・残業:20-30h/ave ・出張:ほとんどございませんが、発生する可能性もあります ・リモートワーク:可 ・フレックス導入実績:有 ■太田市での働き方:https://www.subaru.co.jp/recruit/careers/family/ota1.html ※年収事例 ★28歳 620万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む ★30歳 670万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む ★32歳 770万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む ★35歳 820万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人 含む 【職種の変更の範囲】就業場所の変更の範囲を反映する職種数1
求める能力・経験
[必須要件※以下いずれかのご経験]※業界不問/製品不問 ■Androidアプリ開発経験 または、 ■ML/DLを用いたKnowledgeシステム開発経験 または、 ■言語モデル開発経験/評価経験 [歓迎要件] □車載アプリ連携開発経験(CAN、VSS) □Google SR、TTSを用いた開発経験 □音響モデル開発経験 □自然言語処理関連(含む英文)論文の読解力と仮説思考での実行力 【求める人物像】 ・明るく前向きな行動派、チャレンジ精神旺盛な方
事業内容
■事業領域 ・自動車…自動車ならびにその部品の製造、修理および販売 ・航空宇宙…航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理 ■拠点情報:群馬製作所、矢島工場、大泉工場、太田北工場、東京営業所、宇都宮製作所(航空宇宙カン
エージェント求人 次世代セントラルシステム開発に向けた制御ソフトウェ
550~1000万
株式会社SUBARU群馬県太田市, 群馬県太田市仕事内容
C-ECUの開発業務をご担当いただきます。 具体的には ・複数システム間で協調する制御のシステム設計、ユニット量産仕様の検討、サプライヤと協働した開発、実車やベンチ環境を用いた評価 ・サイバーセキュリティ要件の量産ユニット向け仕様開発 ・通信(CAN/Ethernet等)の中継機能の開発、評価 【取り扱いプロダクト】 ・C-ECU セントラルゲートウェイ(CGW)を進化させた、次世代のC-ECUを中心とする車内電子制御システム 無線を活用したOTAによるさまざまな制御ソフトウェア更新技術をC-ECU/CGWに持たせることで、BEV時代特有の「シームレス」や「ストレスフリー」といった使い勝手の追求や、クルマの魅力を減らすことなく、長くお付き合いいただきたいという考えに基づく「減価ゼロ」の発想など、BEV時代においても、SUBARUはテクノロジーでお客様の期待に応え続けていきます。 【採用背景】 HEV、BEVのニーズが急速に高まる中、駆動方式の変更のみならずSUBARUらしさを保ったまま燃費/電費にも優れる、新しい時代でもお客様から愛されるクルマを世に送り出す事をミッションにしています。 その中で当部署は、セントラルゲートウェイ(CGW)を進化させた、次世代のC-ECUを中心とする車内電子制御システムの開発、最適化を進めています。OTAの更なる活用、高速通信への対応、テレマティクスを使った新しいサービスの提供、制御構造の合理化など、様々な新しい価値創造に深く関係するC-ECUの開発に向け、制御設計をお任せできる方をお探ししております。 【開発環境】 MATLAB Simulink/Stateflow、CATIA V6、Excelマクロ、CANalyzer/CANoe 【キャリアパス】 C-ECU/CGWの一部の仕様開発から修得し、システム開発の経験を積んだ上で複数ユニットが関連する仕様やサイバーセキュリティ仕様など複雑な開発をご担当いただきます。 発揮能力に応じてプロジェクトマネジメントの領域に業務範囲を広げることも想定しております。 【業務の面白み】 ・完成車メーカーとして、自らが主体的に設計した車両を世界中で販売し、お客様の手に届けられる。 ・全ての車載電子ユニットと関連があり、複数システムと連携して実現する機能の開発に携われる。 ・先進サービス、サイバーセキュリティ、車載Ethernetなど先端の機能開発に携われる。 【職場環境】 プロパにおける中途比率は約3:1、係長以上にも中途がおり新規に入ってなじみやすい環境。元々専門の違うメンバが多いため互いに質問や協力が活発に行われているのが特徴です。Teams等のオンラインツールを用いたコミュニケーションも増えているが面直が主流です。また任意参加とはなりますが、飲み会等の企画もございます。チーム一丸となって、日々開発業務を行っております。 【働き方】 ・残業:30h/ave ・リモートワーク:可 ・フレックス勤務:可 当課では全員がフレックスタイムを利用しています。コアタイムがないため、自分の業務進捗に合わせて出退勤時間を決めています。出社が必要な会議は事前にわかるため各自調整、ワーク・ライフ・バランスを尊重した働き方が可能です。リモートワークの利用頻度は週1程度。各自のライフスタイルに応じて週の利用頻度は変わります。 ■太田市での働き方:https://www.subaru.co.jp/recruit/careers/family/ota1.html 年収事例 ★28歳 620万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む ★30歳 670万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む ★32歳 770万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む ★35歳 820万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人 含む 【職種の変更の範囲】就業場所の変更の範囲を反映する職種
求める能力・経験
【必須】 ・電気・電子・情報に関する大学・高専レベルの知識 ・下記歓迎案件いずれかの経験 【歓迎】 ・制御系開発の経験 ・車載電子ユニット開発の経験 ・電子回路図が理解できる ・Matlab/Simulinkによるモデルベース開発スキル
事業内容
■事業領域 ・自動車…自動車ならびにその部品の製造、修理および販売 ・航空宇宙…航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理 ■拠点情報:群馬製作所、矢島工場、大泉工場、太田北工場、東京営業所、宇都宮製作所(航空宇宙カン
エージェント求人 スマートエントリーシステムの制御ユニット開発/将来技術
430~1000万
株式会社SUBARU群馬県太田市, 群馬県太田市仕事内容
当社が作る自動車のスマートエントリー(キーレス)システムの開発関連業務をお任せいたします。同事業部では、盗難防止システム(イモビ・アラーム)の仕様開発も行っております。 【具体的な業務内容】 ・スマートエントリーシステムのソフト、インターフェース仕様開発 ・システム構成部品のレイアウト検討、調整、出図(他部署やサプライヤとの技術・日程・コスト調整含む) ・仕様の法規適合確認 ・評価立会い及びそれに付随する業務 商品企画部署から下りてきた商品コンセプトをもとに機能の具体的な目標性能が設定され、当部において仕様決め、サプライヤと協働しながら商品の信頼性評価や環境試験(サプライヤ試験)などの認証取得までの一連の開発業務をお任せします。 必要に応じて、商品開発から製造まで設計目線で提案することができ、実際にセキュリティ関連の設計提案を行い製品仕様に反映される等、ご自身の経験やスキルをもとに電気・電子を通じてテレマティクスといった周辺領域まで挑戦の幅を広げることができるのも本ポジションの特徴の一つです。 ※月の平均残業時間は20~30時間を想定しております。 ※ご入社後のご活躍次第では、新たな機能/サービスに関する研究開発や市場調査、海外工場での生産立上げ支援のための海外(北米)駐在や、法規関係の試験環境の調整での立ち合いや仕様調整での国内サプライヤ先への国内外への出張が発生する可能性がございます(海外駐在に関してはご本人の希望を踏まえて最終的には判断いたします)。 【採用背景】 市場の速い変化と多様なニーズにお応えする製品開発を実現するにあたり、盤石な技術力を備えかつ柔軟な開発体制の構築を目指し、この度新しい仲間をお迎えすることになりました。 【このポジションの魅力】 電子制御開発エンジニアとして、当社の自動車という完成品の開発に携わっていただきます。また、一部の専門業務のみならず、自らが発信すれば積極的に新しいモノづくりに挑戦出来る環境です。自分で企画を立てて認められれば先行開発で予算を取って..ということも可能です。また、連携する各機能(コネクト・パワートレイン・予防安全等)との協業業務も多く、チームで車一台の商品力を作る業務に携わることが可能です。 【キャリアイメージ】 1年程度、リーダ指導の下、指示に基づく業務を遂行いただきます。 その後、1つのプロジェクト全般を主担当として推進いただくことを予定しております。 本人の希望と能力次第ですが、プロジェクトマネジメントに加え、プロセス改善業務等、よりマネジメント寄りの業務もお任せしたいと考えております。 【当社について】 自動車業界は現在大きな変革期を迎えております。その中で当社は『2030年までに死亡事故ゼロ』を目指しております。そのため、より良い車を作っていくために共に挑戦、成長を目指す方を探しています。入社年次を問わず、闊達に意見を言える風土があり、希望や適性に応じてその後のキャリア形成についてはあらゆる選択肢がございます。 ■太田市での働き方:https://www.subaru.co.jp/recruit/careers/family/ota1.html ※年収事例 ★28歳 620万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む ★30歳 670万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む ★32歳 770万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む ★35歳 820万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人 含む 【職種の変更の範囲】就業場所の変更の範囲を反映する職種数1
求める能力・経験
[必須要件]※業界不問/製品不問 ■電気電子か情報工学の知識に加え、何等かの電子制御経験のご経験 ※扱われてきた商品特性は問いません ※仕様検討など開発工程の上流部分をご経験された方が理想です [歓迎要件] □OEMもしくはサプライヤでの電子制御開発経験5年以上 □車載通信ネットワーク(CAN)の基本知識 □海外サプライヤとメールでのやり取り可能なレベルの英語力 □故障診断、機能安全、サイバーセキュリティ関連の基礎知識 【求める人物像】 ・社内外問わず、積極的に関係者とコミュニケーションが取れる方 ・課題に対して、自分なりに創意工夫をして改善に努められる方 ・セルフマ
事業内容
■事業領域 ・自動車…自動車ならびにその部品の製造、修理および販売 ・航空宇宙…航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理 ■拠点情報:群馬製作所、矢島工場、大泉工場、太田北工場、東京営業所、宇都宮製作所(航空宇宙カン
エージェント求人 自動運転ソフトウェア開発エンジニア<TRC※技術研究所
428~1000万
株式会社SUBARU群馬県太田市, 群馬県太田市仕事内容
【当事業部の役割】 当事業部では、『走りの愉しさと環境性能を高次元で両立させることで「電動でもSUBARUらしい」個性ある商品をお客様に提供し続け、個性と技術革新で脱炭素社会へ貢献していく』ことを掲げております。 その中でも当部は技術研究所としてSUBARUの先行研究開発を担っている組織です。 世の中にはまだない技術・製品の開発を担っております。 新時代でも安心と愉しさで選ばれる存在となることを目指し、より上流のフェーズから、お客様に「安心と愉しさ」を届けるために、とことん技術にこだわる一流の専門家と技術を進化させることに喜びを感じられるような方に、チームに加わっていただけることを期待しております。 【事業部のビジョン】 リアルワールドの視点でクルマをつくり「2030年交通死亡事故ゼロ」を目指し、新時代でも安心と愉しさで選ばれる存在となることを目指しております。 【研究テーマ】 本募集では『コネクティッド技術×自動運転』をテーマとした募集となります。 サーバを用いた自動運転の研究開発業務で、コネクト自動運転におけるサーバ側の自動運転制御の実装(AWS、L5G-MEC等)業務をお任せいたします。 自動車工学に拘らず世の中にある全ての技術から手段を自己の裁量で選択することができます。 ※4名程の少数精鋭チームにアサインさせていただく予定です。本募集ではサーバシステム構築のミッションをメインにエンジニア業務をお任せいたします。 【使用するツール】 ・DB/サ-バ:MySQL、Redis、AWS、Git、Docker等 ・言語:Matlab、Simulink、SysML、UML、Python、Javascript、C/C++、その他ECU開発環境知識等 ・通信:LTE、4G、5G、Wi-fi、Bluetooth、CAN、Ethernet等 【キャリアイメージ】 制御開発エンジニアとして経験を積んで頂いた後は、大元の新機能価値の研究リーダーや、技術本部のソフトウェア開発部署に技術とともに異動し量産車開発に携わるなどのキャリアステップがイメージされます。 【職場環境】 ・残業:10h/ave(繁忙期:30-40h/ave) ・出張:有(頻度:2-4回/年、期間:14日/回) ・転勤:基本的にございません、 ・リモートワーク:有(※個人の裁量によるが、週1-3日程度の利用実績有) ・フレックス導入実績:有 ■太田市での働き方:https://www.subaru.co.jp/recruit/careers/family/ota1.html ※年収事例 ★28歳 620万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む ★30歳 670万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む ★32歳 770万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む ★35歳 820万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人 含む 【職種の変更の範囲】就業場所の変更の範囲を反映する職種数1
求める能力・経験
[必須要件※以下いずれかのご経験]※業界不問/製品不問 ■自動運転、安全運転支援システムに関する知識、開発経験 ■制御アルゴリズム、プログラム開発経験 ■V2N、V2Xシステムに関する知識、開発経験 ■大規模システムの開発経験験 【求める人物像】 ・他部署とのやり取りやチーム活動で開発を行うのに支障ないコミュニケーション能力。 ・新技術や知見獲得に積極的に挑戦できる姿勢と、必要となる専門知識を有する方。
事業内容
■事業領域 ・自動車…自動車ならびにその部品の製造、修理および販売 ・航空宇宙…航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理 ■拠点情報:群馬製作所、矢島工場、大泉工場、太田北工場、東京営業所、宇都宮製作所(航空宇宙カン
エージェント求人 車両運動制御の設計エンジニア<E&Cシステム開発部>
480~1000万
株式会社SUBARU群馬県太田市, 群馬県太田市仕事内容
【採用背景】 当社は「安心と愉しさ」の提供価値を追求し、小規模な自動車メーカでありながらお客様に「Differentな存在」として認められています。当社の提供価値を実現していていくためには「走る愉しさ」や「走行安全性」といった車両運動制御の技術を高め、SUBARUらしい性能を追求していくことが重要であり、当部署はSUBARU内で本技術開発の中心的な存在を担っています。電動化の時代に向けて、駆動系のモーターや電子プラットフォームとの協調など、制御技術が進化、複雑化しており、車両運動制御領域の開発組織の拡大、人材の獲得が急務であり、本開発をリードして推進できる人材をお探ししております 【配属先】 E&Cシステム開発部 電子システム開発第八課 【配属先ミッション】 車両運動制御領域における電動パワーステアリング、ブレーキ制御、電子制御サスペンションの開発を担当 【業務内容】 電動パワーステアリング制御、ブレーキ制御、電子制御サスペンション等、車両運動制御領域の設計業務をご担当いただきます。 <具体的には> 以下、いずれかの業務をご担当いただきます。 1.量産車の開発業務(制御仕様検討、仕様書発行、図面作成、テストケース作成、実車デバッグ等) 2.先行技術開発(制御仕様検討、仕様書発行、実車検討等) 3.社内、及びサプライヤ関係者との技術検討・折衝及び、担当プロジェクトの管理全般 4.シュミレーションによる作動評価等 5.社内、及びサプライヤ関係者と合同で担当部品の評価、実車評価の実施 (実車評価は当社の評価部門がメインで実施します) ※クルマの基本機能「走る・曲がる・止まる」の技術開発を取り扱って頂きます。 ※操舵制御として電動パワーステアリングの開発、停止制御としてビークルダイナミクスコントロールユニットや電動ブースターの開発、走行制御として電子制御サスペンションや駆動系モーターとの協調制御の開発を担当頂きます。 ※ブレーキ制御についてはアイサイトのプリクラッシュブレーキと密接に連携した開発を担当頂きます。 ※将来的には車両運動制御全体のとりまとめもご担当いただきたく思っておりますため、課内ローテーションも必要に応じて実施させていただければと思います。 【業務のやりがい/魅力 等】 ・完成車メーカーとして企画~開発~製造~販売の活動に一貫して携われ、お客様や市場の声を反映して主体的に商品開発を推進できること。 ・SUBARUでは一人一人が広範な業務に携わり、設計~評価~改善の一連の活動に主体的に取り組んで頂きますため、車の仕上がりを体感し、良い車が出来たときの喜びは格別です。 ・車両運動制御の開発は、運転する愉しさを創り出す業務のため、自ら車の性能を高めるための提案も可能であり、車好きにとっては大きな喜びと思います。 ・電動化時代において、電子制御開発が車の商品性、性能をつかさどる中心的な業務となるため、未来の車の実現に向けて一緒に開発に取り組めるメンバーを歓迎致します。 【キャリアパス】 入社後、車両運動制御に関わる個別の製品の開発に携わって頂きます。その経験を踏まえて、個別の製品のチームリーダー、車両運動制御全体のとりまとめ、というステップで技術・マネジメントを任せられるようになって欲しいと思います。 【職場環境】 ・残業時間:月平均25H ・出張:有(多い場合で月に数回程度) ・リモートワーク:有(個人の裁量/業務内容によるが、週1~4日程度) ・フレックス活用実績:有 ・職場雰囲気:20~30代が多く活躍する若い人中心の組織です。困った時にはチームで助け合うなど、コミュニケーションやチームワークは良いと思います。若い人が車の試乗会や宴会を企画するなど、積極的にイベントに参加頂くことでチームメンバーと交流し簡単に馴染むことが可能と思います! ■太田市での働き方:https://www.subaru.co.jp/recruit/careers/family/ota1.html <年収事例> ★28歳 620万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む ★30歳 670万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む ★32歳 770万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む ★35歳 820万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人 含む 【職種の変更の範囲】就業場所の変更の範囲を反映する職種数1
求める能力・経験
[必須要件※以下いずれかのご経験] ■自動車業界の開発、設計経験 または、 ■制御/組み込みソフトウェアのシステム開発経験 [歓迎要件] □車両運動制御領域の開発経験(電動パワーステアリング、ブレーキ制御、電子制御サスペンション) □車体制御システム開発経験 □モデルベース開発 □ISO26262/サイバーセキュリティの知識経験 【求める人物像】 ・自律的に業務推進が可能な方 ・チームリーダーとして主体的に業務推進が可能でバイタリティのある方 ・複数部署、社外との意見すり合わせに前向きに取り組める方 ・新しい技術の獲得に意欲のある方 ・周辺部署とのコミュニケーションを
事業内容
■事業領域 ・自動車…自動車ならびにその部品の製造、修理および販売 ・航空宇宙…航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理 ■拠点情報:群馬製作所、矢島工場、大泉工場、太田北工場、東京営業所、宇都宮製作所(航空宇宙カン
企業ダイレクト 群馬【受変電設備、水処理設備管理】年間休日121日/WEB面接可
450~600万
株式会社マイスターエンジニアリング群馬県前橋市仕事内容
受変電設備、水処理設備の調整・保守業務をお任せします。業務習得後は若手メンバーの教育やマネジメントにも携わっていただきます。リーダーポジションへのキャリアアップも想定しています。 【業務詳細】 ■受変電設備、水処理設備の設置後の調整業務、現地改造・試験業務 ■当社製品納入後の受変電設備及び水処理設備の現地試験調整業務、現地改造・試験調整業務、現地障害対応処置等 出張:有(東日本エリア/月2~4回程度/1泊~1週間まで様々) 夜勤:有(突発的に発生する可能性あり) ※工事実務作業や建物の改変を伴う業務はありません
求める能力・経験
【■いずれか必須】■電気設備や機器の保守・メンテナンス・工事経験 ■機器や設備の不具合に対し改善を計画・実行した経験 ■技術課題への解決提案を行った経験 ■メンバーへの技術的な育成経験 【歓迎】◎第二種電気工事士 ◎電気主任技術者 【魅力】転勤無し。稼働率99%、待機中も給与100%支給。研修は250コースご用意しており、資格手当は10万円。営業もほぼ全員が技術者出身で同じ目線で対話・サポート可能です。社内システムでは、自分の市場価値(可能性がある案件)が分かる環境をご用意しています。
事業内容
半導体製造装置、各種メカトロ機器及び建築設備のメンテナンス&エンジニアリング並びに太陽光発電システムの施工、施工技術者の育成、省エネ・環境関連事業における技術サービス、コンサルティング 等
企業ダイレクト 未経験OK【群馬/フィールドエンジニア】創業67年/専門性を磨ける/無期雇用派遣
300~400万
株式会社平山群馬県太田市仕事内容
製造装置周辺設備の保守、メンテナンス業務をお任せ致します。 業務未経験者も多数入社しており、活躍しております。派遣先は、 車・医療・食品など様々な業界のお客様の工場がメインとなります。 【働き方】急な呼び出しや夜間出勤は、基本的にございません。 【当社のフィールドエンジニアリングカレッジについて】 当社は業務未経験の方でもエンジニアとして活躍できるよう、 経験豊富なエンジニアのもと充実した育成体制を用意しております。 Amazonに勤務していた優秀なエンジニアを中心にスキルを学ぶための 教育コンテンツを企画・運営しています。
求める能力・経験
<成長意欲高い方は必見!コツコツと頑張れる方にお勧めです> 【必須】■専門性を身に着け、自分の力でキャリアを切り開きたい方 【歓迎】■機械設備のメンテナンス、保守業務の経験をお持ちの方 【当社について】「10年後に残る企業は約6%」そう言われる現代に おいて、弊社は幾度と景気の波を乗り越え、65年の社史を 築き上げてきました。その一つの取組みとして、「医療」「自動車」 「工作機器」「OA機器」「食品」と幅広い業界のクライアントと取引を することで倒産リスクの分散を行っています。また、モノづくりの 支援だけに留まらず工場内のシステム化を担う事業にも着手しています。
事業内容
【事業内容】 製造コンサルティング事業、OA機器、精密機械、輸送用機械などの製造工程等、ファクトリーアウトソーシング事業・人材派遣事業、有料職業紹介事業
エージェント求人 【群馬・パティスリー】SHIROIYA HOTEL 白井屋ホテル パティスリースタッフ
276~336万
- 総料理長/シェフ
- 菓子/スナック
- 菓子
- ケーキ作り
白井屋ホテル株式会社群馬県前橋市仕事内容
パティシエとして、生菓子、焼菓子の製造全般をお願いします。 フルーツタルトをメインに、チーズタルトやチョコレートタルトなども展開中です。製造だけでなく、商品開発のチャンスも! 青山で注目を集める、「EMME」のオーナーパティシエで、 「ゴ・エ・ミヨ2023」でベストパティシエ賞受賞の延命寺美也がプロデュース。 フルーツとの相性を吟味して、タルト生地の素材配合やクリームをそれぞれ変え、上質でありながら、可愛らしさを兼ね備えたタルトをご提供します。フィナンシェなどの焼き菓子やクッキー缶も贈答品に人気です。 【仕事の魅力】 当ホテルでは、単なるオペレーション業務を超えて、ゲストが心から喜んでくれるおもてなしを提供するためのアイディアを自由に出し合い、実現できる環境をご用意しています。 【the RESTAURANTについて】 白井屋ホテルの「the PÂTISSERIE」は、世界的ガイド『ゴ・エ・ミヨ2023』でベストパティシエ賞を受賞した延命寺美也氏がプロデュースする本格的なフルーツタルトの専門店です。ここで働くことで、受賞歴のあるパティシエから繊細なタルト作りの技術や、フランス菓子のエッセンスを学べます。タルト生地やクリームを一から手作りする工房で、職人の技を間近で体感できる環境が整っています。 【こんな方が働いてます】 多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、チームとして協力しながら働いています。ホテルスタッフの多くは、都内の5つ星ホテルやミシュラン星付きレストランでの経験を持つプロフェッショナルでありながら、前橋という新しい環境で自らのスキルを活かしつつ、新しい挑戦に取り組んでいます。特に、既存のやり方にとらわれない柔軟な発想で、クリエイティブなアプローチを日々行っています?。 フロントやレストラン、バックオフィスに限らず、スタッフ同士が横断的に協力する風土が根付いています。例えば、シェフがパティスリー業務を手伝ったり、社長が自らラウンジでコーヒーを提供したりするなど、職務の枠を越えて協力し合う姿勢が特徴です?。 さらに、アートと地域活性化を目指す「前橋モデル」の中心であり、国内外のクリエイターとのコラボレーションが頻繁に行われています。スタッフは、こうした環境で日々新しいアイデアや刺激を受けながら、地域に根ざしたホテル運営に携わることができます?。 このように、多様な経験と柔軟な姿勢を持ったスタッフが、地域と連携しながら働くのが特徴です。
求める能力・経験
実務経験のある方 専門学校卒業の方は、実務経験がなくても歓迎!
事業内容
ホテルの運営
企業ダイレクト 群馬【SE/メンバー】プロエンジニア集団の一員!年収100万円UP可能
500~700万
株式会社メイテック群馬県内仕事内容
日本を代表する大手製造業に対し、IoT,AI,自動運転,画像処理などの最先端のテクノロジー分野のシステム開発に携わって頂きます。仕様検討/要件定義/基本・詳細設計など設計開発のコア業務に携わることが出来ます 製造業に強い当社だからこそ実現可能な技術を身に付ける事も可能。市場価値(技術力)を給与に反映される評価制度。ピーク年収で定年を迎えることも可能で、「長期的」「安定性」を軸に転職される方には非常にフィットした職場です。【他企業のSEとの違い】創業以来、製造業大手メーカーとの取引が多く、製造業のIoT化、AI化に伴い、自動運転、画像処理などの最先端のテクノロジー分野のシステム開発案件を多く頂いております。
求める能力・経験
【必須】ITエンジニア(アプリ・インフラ不問)※目安1年以上【活かせる経験】JAVA、Python、JavaScript、C、C++など各種オープン言語開発経験(プログラマー歓迎)【魅力】■設計開発案件に特化■フルリモート案件有 ■手厚い研修によりスキルを身に着けられる環境■休日選考も可能【自己成長を促す仕組み】受注案件の全てがネット上で検索可能な「ベストマッチングシステム」を独自に保有。ご自身のキャリアに照らし、ぴったりの案件、もう一歩頑張れば就ける 案件などを探すことができます。また、希望する受注案件にスキルが不足している場合はそのスキルが赤字で表示される仕組みとなっており、足りないスキルは研修で補うことが可能です
事業内容
エンジニアリングソリューション事業(機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、ケミカルエンジニアリング、解析・評価)
企業ダイレクト 群馬【SE/リーダー】プロエンジニア集団の一員!年収100万円UP可能
600~830万
株式会社メイテック群馬県内仕事内容
日本を代表する大手製造業に対し、IoT,AI,自動運転,画像処理などの最先端のテクノロジー分野のシステム開発に携わって頂きます。仕様検討/要件定義/基本・詳細設計など設計開発のコア業務に携わることが出来ます 製造業に強い当社だからこそ実現可能な技術を身に付ける事も可能。市場価値(技術力)を給与に反映される評価制度。ピーク年収で定年を迎えることも可能で、「長期的」「安定性」を軸に転職される方には非常にフィットした職場です。【他企業のSEとの違い】創業以来、製造業大手メーカーとの取引が多く、製造業のIoT化、AI化に伴い、自動運転、画像処理などの最先端のテクノロジー分野のシステム開発案件を多く頂いております。
求める能力・経験
【必須】ITエンジニア(アプリ・インフラ不問)※目安3年以上【活かせる経験】JAVA、Python、JavaScript、C、C++など各種オープン言語開発経験(プログラマー歓迎)【魅力】■設計開発案件に特化■フルリモート案件有 ■手厚い研修によりスキルを身に着けられる環境■休日選考も可能【自己成長を促す仕組み】受注案件の全てがネット上で検索可能な「ベストマッチングシステム」を独自に保有。ご自身のキャリアに照らし、ぴったりの案件、もう一歩頑張れば就ける 案件などを探すことができます。また、希望する受注案件にスキルが不足している場合はそのスキルが赤字で表示される仕組みとなっており、足りないスキルは研修で補うことが可能です
事業内容
エンジニアリングソリューション事業(機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、ケミカルエンジニアリング、解析・評価)
企業ダイレクト 宇都宮【企画営業】総合住宅展示場プロデュース/業界のリーディングカンパニー
330~450万
株式会社ライダース・パブリシティ群馬県内仕事内容
住宅展示場のパイオニアとして創業し、現在も業界をリードする当社にてまずは「展示場の運営管理」をお任せします。業界No1の実績と圧倒的なノウハウを強みとし、長く安心して働ける環境です。 ■業務詳細:入社後は、主に展示場の企画立案~運営管理(総合案内所内のスタッフ管理含)をお任せします。担当する展示場の集客最大化に向けた各種広告施策の企画立案/実行/モニタリング/検証を行い、広告効果最大化に向けたPDCAサイクルが主な仕事です。実際に自身で考えた施策が「展示場での来客」としてリアルな形で効果が実感出来るため仕事の成果を感じやすく、やりがいを感じながら働いている社員が多いです。
求める能力・経験
【必須】■広告営業経験 ■住宅展示場に対しての興味/関心 【歓迎】■次の転職先にて長期的に就業されたいご意欲のある方 【採用背景】案件拡大に伴い増員での採用 ■職務環境:メリハリのある働き方を重視しており、20時以降の残業は原則禁止、週に1度はNO残業Dayを設定。土日出勤を行った場合は、振休取得が基本となります。また、個人ではなくチームとして目標を追うため、社員同士でフォローし合う文化も根付いています。社員の健康を大切にする社風のため長く働きたい方には非常に良い環境です。 ■幅広い事業領域<https://www.riders.co.jp/#>
事業内容
■総合住宅展示場の企画・運営 ■新聞・雑誌・テレビ・屋外・交通・Webその他一般広告 ■セールスプロモーション・マーケティング
企業ダイレクト 〈日勤のみ〉群馬/前橋【看護師】育児・看護休暇など働きやすい環境◎
336~378万
医療法人財団敬寿会群馬県前橋市仕事内容
急性期病棟と療養病棟において看護業務を担当し、患者様の健康と快適な療養環境を提供しています。チームでの協力を重視しており、日勤のみの勤務です。 【詳細】病棟看護業務では、急性期病棟60床、ホスピス療養病棟50床、退院支援センター51床でのケアを行います。夜勤は行わず、看護師と看護助手が連携し、患者様の状態に応じた適切なサポートを提供します。 (変更の範囲:会社の定める業務)
求める能力・経験
【必須】看護師資格を有していること 【歓迎】急性期病院や療養型病院での看護経験があること 【働く環境】年間休日108日を確保し、シフト制で働きやすい環境を提供しています。看護休暇や育児休暇が整っており、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。職場の雰囲気は和やかで、チームメンバー同士のコミュニケーションも活発です。定期的なスタッフミーティングを通じて、意見交換や悩み相談ができる環境が整っています。新しい取り組みにも前向きな方が多く、成長を促し合う文化があります。
事業内容
-
企業ダイレクト 【群馬/インフラエンジニア(クラウド関連業務)】自社勤務/離職率5%
400~550万
株式会社ジーシーシー群馬県前橋市仕事内容
インフラエンジニアとして、自社システムを稼働させるための基盤設計/構築業務を担当いただきます。具体的には以下の通りです。 ■クラウド環境構築:ガバメントクラウド施行に伴う検証作業、要件分析、基本設計、環境構築、移行作業支援などをおこないます。(OCIが本業務の中心となります。Oracle DBに関する要件分析、設計、設定などもおこないます)・プライベートクラウドの設計・構築・運用 プライベートクラウド形態で提供しているシステムの設計から運用までおこないます。(仮想基盤やネットワークの技術を用います)
求める能力・経験
【必須】■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ■ネットワーク構築・運用管理のご経験、もしくはVMwareなど仮想基盤を管理したご経験をお持ちの方 ■使用技術の一例:・仮想基盤(VMware、Nutanix) ・サーバ(Windows、Linux)・ネットワーク(Cisco、Fortigate) ・データベース(Oracle Exadata)・パブリッククラウド(OCI、AWS) 等 【入社後のフォロー】OJT形式でフォローします。仕事に慣れるまでの期間(6ヶ月~1年)、既存パッケージの設計や自治体制度の習得など、細やかにサポートします。
事業内容
■自治体向けERPパッケージを中心とする、アプリケーション/受託処理/ ネットワーク構築/保守サポート/iDC/システム構築支援/システム分析・構築支援等、 各種サービスを提供。
企業ダイレクト ★第二新卒歓迎【群馬/SE】自治体向けERP・自社製品/自社勤務・離職率5%未満
400~550万
株式会社ジーシーシー群馬県前橋市, 群馬県前橋市仕事内容
SEとして、自治体向けシステムの導入・開発・保守フェーズを担当いただきます。システムは全て自社製品で、主に市役所や県庁でお使いいただいております。ご志向や経験を踏まえて以下より業務範囲を決定いたします 1.基幹系システムの開発・改修 2.基幹系システムの要件定義・運用保守 3.基幹系システムの環境構築 4.内部情報系システムの開発・保守 5.先進技術の研究開発 【変更の範囲:会社が定める業務】
求める能力・経験
【必須】 ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ■システム開発のご経験が1年以上ある方(言語不問) 【入社後のフォロー】OJT形式でフォローします。仕事に慣れるまでの期間(6ヶ月~1年)、既存パッケージの設計や自治体制度の習得など、細やかにサポートします。 【組織構成】平均すると10名程度でひとつのチームが構成されており、幅広い年代の社員が活躍しています。部署によってメンバーの年代層は異なります。なお、弊社ではあまり頻繁な部署異動はなく、所属したチームで専門性を高めていくケースが多いです。
事業内容
■自治体向けERPパッケージを中心とする、アプリケーション/受託処理/ ネットワーク構築/保守サポート/iDC/システム構築支援/システム分析・構築支援等、 各種サービスを提供。
企業ダイレクト 第二新卒/未経験【群馬/インフラエンジニア(ネットワーク関連業務)】自社勤務
400~550万
株式会社ジーシーシー群馬県前橋市仕事内容
インフラエンジニアとして、自社システムを稼働させるための基盤設計/構築業務を担当いただきます。 具体的には以下の通りです。 ■設計業務:顧客要求に応じたネットワークやサーバ等を構築するための設計をおこないます。機器の選定にはじまり、構成一覧の作成、設定情報の定義から設計書の作成までをおこないます。■構築業務:設計に基づき機器を構築します。各種機器を物理的に接続し、疎通確認や試験をおこないます。■運用保守:稼働しているインフラの正常性確認や、異常時の対応、故障時の修理手配等をおこないます。
求める能力・経験
【必須】■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ■ネットワーク構築・運用管理のご経験をお持ちの方 (スクール等で同等の技能を習得された方も含む) ■使用技術の一例:・仮想基盤(VMware、Nutanix) ・サーバ(Windows、Linux)・ネットワーク(Cisco、Fortigate) ・パブリッククラウド(OCI、AWS) 等 【入社後のフォロー】OJT形式でフォローします。仕事に慣れるまでの期間(6ヶ月~1年)、既存パッケージの設計や自治体制度の習得など、細やかにサポートします。
事業内容
■自治体向けERPパッケージを中心とする、アプリケーション/受託処理/ ネットワーク構築/保守サポート/iDC/システム構築支援/システム分析・構築支援等、 各種サービスを提供。
企業ダイレクト 【群馬/品質管理】◎桐生/競合が少ない金属表面処理/業績好調◎増員採用!
400~500万
東陽理化学株式会社群馬県桐生市仕事内容
■金属表面処理の品質管理業務をお任せします。具体的には《社内での品質分析(検査)、派遣社員のマネジメント、品質保証/生産工程のチェック(外注先の品質チェック含め)、客先との打ち合わせや品質調整など》 ◎お客様の課題を、独自のプロセスでコンサルティングしています 1.お客さまのニーズのヒアリング/分析 2.表面処理の技術的な提案を行い、お客さまの要望を具現化 3.表面処理技術で試作業務の実施 4.生産効率性を考えた処理法と治具の検討/要望のスペック等を実現 5.耐食性試験や表面粗度測定などで安定した品質を確認
求める能力・経験
【必須】■製造現場での経験(品質管理・分析/検査/生産技術/製造等) 【求める人物像】■社内外と円滑なコミュニケーションが取れる方 ■論理的な考え方、説明、主張ができる方 ◎金属表面処理を専門とする企業は競合他社が少なく安定しております! 《品質管理業務について》耐食性試験や表面粗度測定などで安定した品質 の確認業務を実施。お客さまからの要求事項に応じた品質管理体制を整え ています。取引先が約150社と幅広い分野の様々な経験ができます。 《就業環境◎》社内研修や産業カウンセラーの配置など、従業員が働きやすい環境づくりを整えています
事業内容
■金属表面処理技術:電解研磨・ミクロン電解研磨・化学研磨・酸洗・ 特殊不動態処理・電解エッチィング
エージェント求人 既存営業職★創業110年老舗企業★年間休日123日!仕入れ先約500社、販売先約800社★56717
290~360万
- 営業担当
- 家具
- ルート営業
- 提案
- 購買/調達
- 営業
- 家具/インテリア
- 既存顧客
- 自動車/輸送機械
- 自動車
- 普通自動車
- 自動車/輸送機器
- フォークリフト
カドヤ株式会社群馬県前橋市仕事内容
同社の営業は既に取引のあるお客様を定期的に回る「既存顧客へのルート営業」が中心です。 家具メーカー、建築会社、工務店といった取り引き先が必要な材料を調達したり、ニーズに合った商品を提案します。 営業担当エリアは、主に関東地方になります。 営業では、プロならではの情報量を活かした提案で、相手に興味を持ってもらうことが大切です。 営業職未経験の方にはもちろん丁寧にイチから指導しますし、業界未経験の方にも業界の知識をお教えしますので、職種や業種未経験者も安心です!! 【変更の範囲:会社の定める業務】
求める能力・経験
【必須】 ・普通自動車免許 ※未経験可 【歓迎】 ・何かしらの営業経験 ・中型免許 ・フォークリフト免許
事業内容
カドヤ株式会社は、建築用や家具用の資材を広く取り扱っている企業です! おかげさまで、創業110年を超える企業となりました! 明治44年の創業以来「経営の調和をはかり、常に創意工夫を心がけ、社会の発展に寄与する」の経営理念のもと、数多くの取引先と共に発展成長し今後150年、200年を目指し、歩み続けていきます!
エージェント求人 【高崎駅】機械設計エンジニア~あなたの豊かな経験が、技術の未来を変える~
年収非公開
- プロジェクト
- 自動車/輸送機械
- 自動車/輸送機器
- 部品/原料品質監査
- 部品
- 製品
- 照明
- 自動車
- ヒアリング
- 開発
- 製品設計
- 機械設計
パナソニックエレクトリックワークス朝日株式会社群馬県高崎市仕事内容
【職務概要】 時差勤務、男女問わず育休実績あり/★自動車用・照明用部品の設計・開発業務★最先端技術を用いて、お客様の期待に応えるモノづくりを行います! 担当するのは当社のメイン事業である『自動車用部品や照明用部品』となります。 【仕事のイメージ】 ▼お客様から仕様に関する要望をヒアリング ▼CADソフトを使用した技術設計とモデリング ▼プロジェクトの進行管理及び各種ドキュメントの作成 ▼試作・評価を行い、製品設計から量産化 【商品開発のチーム体制・特徴】 私たちの開発チームは30代のメンバーが中心となって、 プロジェクトを進めています。 若いエネルギーと豊富な経験を活かしながら、 効率的に目標に向かって取り組んでいます。 「各プロジェクトチームは、垣根を越えて強い絆を築いてます! 共に支え合い、共に成長することで、より大きな成果を生み出しています。」
求める能力・経験
幅広くお会いしたいと考えております!化学系・機械系・工学系の学科・学校卒の方 ★職種未経験でも知識ある方であれば応募OKです★ 【推奨されるご経験】 ・機械設計、機構設計、筐体設計など2DCADや3DCADを用いた開発経験をお持ちの方
事業内容
・照明用給電部品の開発、製造 ・自動車や産業分野に用いられる部品の開発、製造、販売 ・タイムスイッチ、各種民生用機器に用いられる製品や部品の開発、製造、販売
エージェント求人 ダノンジャパン株式会社 テクニカルリード【ヨーグルト売上世界トップクラス/フレックス制】 1805
550~650万
- メンテナンス
- 予防保全
- 開発
- 事後保全
- マネジメント
- 梱包/包装
- プロジェクト
- プロジェクトマネジメント
ダノンジャパン株式会社群馬県館林市仕事内容
■役割 テクニカルリードの職務の目的は、技術的能力や知識の不足によってラインが制約を受けないようにすること、すべてのメンテナンスタスクが計画され、最小限の労力、最善のコストで実行されるようにすることです。製造ラインの技術エキスパートとして、作業の標準化、問題解決そしてロスの削減を推進することが期待されます。 テクニカルリードは、予防保全と自主保全、および継続的改善プログラムの指導、トレーニング、評価を行います。この役割は、プロセスリードとオペレーションチーム(製造とメンテナンス) との連携を確保し、設備オーナーのトレーニングと能力開発をサポートします。 ■職務 ・担当ラインのすべてのメンテナンス活動を作成、追跡、記録する。 ・プロセスリード及びラインリードと共に、ラインのスタートアップとシャットダウン、および主要なメンテナンス作業の最適化を主導する。 ・必要に応じてメンテナンス技術文書の改訂と更新を確実に行う。 ・作業指示やメンテナンス作業を組み込んだ計画停止について、プロセスリード及びラインリードと共に積極的にサポートし、調整する。 ・管理者と協力して、ラインの改善活動の順位をつける。 ・作業完了の結果、その他のメンテナンス活動、および計画された作業のレビューを主導する。予定された作業、予定された作業の完了、作業の中断に基づいて、計画を適宜調整する。 ・調査、作業の調整、ダウンタイムの計画をサポートする。 ・メンテナンス活動におけるワンポイントレッスンの作成、チームへのトレーニング及び評価を行う。 ・技術的な観点において設備オーナーへ指導を行う。 ・事後保全を削減するための計画を調整し、実施する。
求める能力・経験
【学歴】 理工系の学士/高専卒または相当する学歴 【必須要件】 ・Microsoft Word, Excel, PowerPointの使用経験 ・ビジネスレベルの日本語力 ・製造業、FMCG、製薬業界での実務経験 ・予防保全や自主保全に関する技術的知識とスキルを有し、且つその実務経験 ・社内デジタルシステムを用いた実務知識 ・製造業における改善活動の実務経験 【歓迎】 ・英語力(ビジネスレベル) ・IWS関連経験者 ・充填・包装ラインのオペレーション及び設備に精通される方 ・プロジェクトマネジメント経験者
事業内容
チルド乳製品の製造と販売、植物性食品の輸入・販売