RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
企業ダイレクト

[静岡]【設備管理】穴吹G開発物件/年休129日/残業平均22H/フレックスタイム

459~834

株式会社穴吹コミュニティ

静岡県 静岡市

職務内容

職種

  • 不動産プロパティマネージャー

仕事内容

分譲マンション(主にグループが手掛けるサーパスマンション)の改修工事(屋上防水、外壁等の改修/修繕等)に関わる提案・工事監理等のコンサルティング業務をお任せします。 ‐管理マンションの建物全体、各種設備の専門業者様への依頼、手配 ‐報告書作成、協力業者と連携した見積り ‐改修工事の提案支援(提案自体はフロント営業が実施)、工事立会い ‐大規模修繕計画の計画立案~推進 ※工事の現地に継続的に立ち会うことはなく、担当物件の巡回が基本です。また、工事・点検の実作業は実施しません。

求める能力・経験

【いずれかあれば応募可】(住宅、マンション、ビル、工場等、建築物は不問) -建築/電気/設備(管工事)/内装いずれかの施工管理の経験 -アフターメンテナンス、ビルマネジメント、サービスエンジニアの経験 【応募条件】将来的な転勤が検討可能な方(総合職採用のため) 【働き方】原則、土日祝が休みですが、工事スケジュールの関係で休日出 勤する場合もあります(必ず振替休日を取得頂きます)有給休暇取得や残 業時間削減を会社として推奨している為、大型連続休暇取得も可能。フレックスタイム制度導入でフレキシブルな働き方が可能です。

資格

第一種運転免許普通自動車 必須

学歴

高校、専修、短大、高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

459万円~834万円 月給制 月給 245,000円~453,500円 月給¥245,000~ 基本給¥218,000~ 諸手当¥27,000~を含む/月 ■賞与実績:年4回(6・9・12・3月) 、昇給:年1回

通勤手当

会社規定に基づき支給 上限15万円/月

勤務時間

07時間30分 休憩60分

フレックスタイム制

有 コアタイム 有 (コアタイム:有 13:00~15:00)

残業

有 平均残業時間:22時間

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間129日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期5日

有給休暇

入社直後3日 最高付与日数20日 入社月により異なる

その他

その他(年末年始/慶弔/特別休暇 等)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

※上記想定年収は、所定外労働7時間半以外の所定外手当20時間を含んだ金額です。(7時間30分~8時間までの30分、および所定外手当20時間) 【フレックスタイム制】 -所定労働時間:1ヶ月146.9時間(月平均所定労働時間) -コアタイム:月曜・金曜 13:00~15:00 -フレキシブルタイム:月曜~金曜 7:00~22:00(上記月曜・金曜のコアタイムを除く) ※理事会への出席による休日出勤が発生する場合あり(休日振替可) 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年4回(6月/9月/12月/3月) 【休日】年間5日以上の計画年休有 【補足】 1.従事すべき業務の変更の範囲 :当社業務全般 2.就業場所の変更の範囲 :本社及び支店の拠点 【やりがい】点検時に確認した不具合などから先手で補修案を提案する事が可能。居住者の声を工事に反映し「ありがとう」を言って頂ける仕事。

勤務地

配属先

各支店事業所

転勤

有 ※将来的に転勤の可能性有り ※勤務地選択制度有り

住所

静岡県静岡市

喫煙環境

屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

制度・福利厚生

制度

在宅勤務(全従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 自転車通勤可(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可)

その他

寮・社宅

有 社宅・借上寮制度

退職金

制度備考

【手当】地域手当/資格手当 【定年制】あり(65歳) 【各種制度】 フレックスタイム制、退職金・退職年金制度、財形貯蓄、社宅・借上寮制度、勤務地選択制度、各種研修制度(階層別、職種別)、資格取得支援制度(参考書の配布、勉強会の開催、合格した際の費用負担 等)、子育て支援制度(出産祝い金等)/出産・育児・介護休暇制度、全国土木健康保険組合保養所の利用

最終更新日: