RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
エージェント求人

クリエーションライン株式会社【スクラムマスター・アジャイル】フルリモ/フルフレックス 22721

510~1020

クリエーションライン株式会社

東京都千代田区

職務内容

職種

  • 汎用機プロジェクトリーダー

  • 汎用機プロジェクトマネージャー

仕事内容

仕事領域 クリエーションラインでは、顧客のエンジニアとクリエーションラインのエンジニアがチームを組んでアジャイル開発を実践することで、顧客が「実現したいこと」をより早くカタチにし、事業価値を進化させるサポートをしています。 私たちAgile CoEでは、顧客と共にアジャイル開発を実践していく上で必要な導入支援や、実践における伴走支援をしています。 HRT+Joyに共感し、アジャイル開発の実践や導入をともに進めてくれる仲間を募集しています。 ■アジャイルやDevOpsの研修 初めてアジャイル開発を導入する顧客とチームを組む場合、開発をスタートする前にアジャイル開発やDevOpsの基本的な知識や考え方を身につけることが効果的です。顧客の状態に合った様々な研修やワークショップのデザインやファシリテーターを実施します。 ■アジャイルコーチング アジャイル開発を実践するチームがセルフマネジメントができるようになり、より生産的なチームに変化していくための支援を行います。アジャイルチームの活動を観察し、チームの状況にフィットしたティーチングやコーチングを行います。 ■アジャイルチーム以外の組織向けの支援 アジャイルチームに対するアジャイル開発に関する支援以外に、顧客の組織や会社全体への研修の設計や、会議の進め方の研修なども行います。アジャイルチームを取り巻く環境がチームに与える影響も大きいため、組織全体に対する支援も実施します。 ■社内向けの改善活動 新しくJoinしたメンバーや、開発を行っていない部門向けにアジャイル開発の研修などの支援を行います。エンジニア合宿やOpen Space Technologyなどのイベントを実施する際に、イベントの企画やファシリテーターを実施します。 ■社外向けのブログや登壇 主にアジャイル開発に関するイベントへの参加、イベントでの登壇、ブログの執筆を行います。自身の成長、コミュニティへの貢献、ネットワークの構築、広報活動など、さまざまな目的があります。 配属予定プロジェクト 【配属予定】 Agile CoEチームへの配属となります。ご経験やスキルを考慮した上でプロジェクトを決定します。下記は良くあるプロジェクトの体制や進め方になります。 ▽配属予定プロジェクトの体制 ・クリエーションラインの開発者2〜3人 ・顧客企業の開発者2〜3人 ・顧客企業のProduct Owner1人 ・Scrum Master1人(顧客企業 or クリエーションライン) ・クリエーションラインのAgile Coach1人 ▽開発の進め方 アジャイル開発のプラクティスを実践しながら開発を進めています ・週に1,2回ほどリリースをしながらステークホルダーのフィードバックをもらっています ・フルリモートで画面共有をしながらペアプロ・モブプロをしています ▽その他の主なプロジェクト事例 ・MonotaRO様でのValue Stream Mappingの事例 ・ヨドバシカメラ様でのアジャイル開発支援の事例 ・本田技研工業様でのアジャイル開発支援の事例 仕事の魅力 【得られるキャリア・職種の魅力】 ・Agile CoachやScrum Masterとしてアジャイル開発チームを支援する経験を積むことができる ・様々な開発現場を経験することで知見を増やすことができる ・社内のAgile CoachやScrum Masterとペアで支援することで支援の幅を広げることができる 【Agile CoEの魅力】 ・Agile Coach、Scrum Masterとして経験を積んだメンバーと気軽に相談することができる ・アジャイル開発に詳しい開発者と協力することで、1人では困難な支援を実施することができる ・地方スクラムフェスの実行委員や登壇者が多数所属しており、お互いに学び合うことができる 【働き方の魅力】 ・クリエーションラインはフルリモート、フルフレックスを採用しているため、自身が働きやすい環境で仕事をすることが可能です ・日本全国での採用を行なっているため、地方在住の方も一緒に働くことが可能です(Agile CoEは北海道3名、栃木1名、東京2名、千葉1名、神奈川1名、長野1名という構成です) 【Agile CoEの雰囲気や仕事が分かる記事や動画】 以下、技術ブログやYouTube等、配属先チームの雰囲気や業務領域がわかるものをピックアップしました。ぜひご覧ください。 技術ブログ:モブ目標設定のすゝめ(笹) 技術ブログ:キックオフでロケットスタート!チームを加速させるワークショップづくり(伊藤) 技術ブログ:ちょっと似ている、因果関係を明らかにする図法3つを整理(中村)

求める能力・経験

  • マネジメント
  • 開発
  • アジャイル開発
  • テスト
  • アジャイル

【必須条件】 ・アジャイル開発を2年以上実践していること(開発者、Scrum Master、Product Owner…役割は問いません) ・以下①-③を読了している  ①Team Geek  ②ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント  ③SCRUMMASTER THE BOOK 【歓迎条件】 ・Certified Scrum Master/Advanced Certified Scrum Master の資格を取得していること ・アジャイル開発の研修やワークショップの講師経験があること ・自動テスト、CI/CDといった自動化や改善活動をリードした経験があること ・アジャイルのイベントやコミュニティに参加していること ・社内外のチームに対してアジャイル開発を推進していける情熱を持っていること

勤務条件

雇用形態

正社員

給与

510万円〜1,020万円

勤務時間

休憩60分

10:00〜19:00 *フルフレックス、勤務時間は参画するプロジェクトにより応相談(時短可能)

フレックスタイム制

残業

有 平均残業時間: 10時間

残業手当

休日・休暇

120日

その他

*正社員の場合は週5日、その他の場合は応相談。時短可能。副業可能

社会保険

備考

・ご経験・前職の金額を踏まえ、選考を通じて調整させていただきます。 ・昇給あり(年1回 4月) ・賞与含む(年1回 4月) ・月45時間のみなし残業代を含む固定残業制 ※上記の金額は、基本給に時間外手当+深夜手当を含む金額です。 所定時間外、休日または深夜労働があった場合は超過時間分に対して割増賃金を支給いたします。

勤務地

配属先

転勤

住所

東京都千代田区

備考

・勤務地 全国(フルリモート勤務可能) *東京本社、地方拠点のワークスペース利用も可能

制度・福利厚生

制度

在宅勤務 リモートワーク可 副業OK 時短制度 服装自由 資格取得支援制度 研修支援制度

その他

その他制度

・福利厚生 有給休暇 入社日に10日付与、資格取得報奨金制度、産業医制度、書籍購入費支給、スポーツ手当、ボランティア活動支援手当、リモートワーク手当 ・その他 技術研修あり、人材教育支援あり、副業可、服装自由、年間休日120日以上

制度備考

最終更新日: