求人検索
700万円以上の求人一覧
全216,272件
エージェント求人 楽天グループ 戦略スタッフ/リーダー候補【社長室 CEO戦略室】
600~1500万
- プロジェクト
- 市場調査
- ブランディング
- 新規事業
- プロジェクトマネジメント
- マネジメント
- コンサルティング業務
楽天グループ株式会社東京都世田谷区仕事内容
【部署・サービスについて】 CEOSO(CEO Strategy Office)は楽天グループ内のあらゆる事業開発プロジェクトに関わる 社長直下組織で10名程の少数精鋭の部門です。 特定のカンパニーに所属しない独立した組織の中で、事業状況に応じて 幅広いテーマで各種プロジェクトに従事いただきます。 経営陣と近い距離で事業・経営課題の解決に携わることができ 経営のダイナミズムをよりダイレクトに感じることのできる部署となります。 【募集背景】 事業拡大に伴う組織強化のため 【業務内容】 楽天グループ内のあらゆる事業開発プロジェクトに関わる社長直下組織で経営陣と近い距離で 事業・経営課題の解決に携わることができるポジションです。 テーマレス、ジャンルレスで縦軸横軸ととにかく幅広い領域に様々な粒度で関わることが出来 定常業務を持たず、ほぼプロジェクト単位で動きます。 課題に対してコミットしながら経営陣の意思決定をサポートする役割です。 ≪業務例≫ ・各種事業開発PJ(市場調査・提携交渉等) ・ビジネスDD/バリュエーション ・新規事業開発 ・重要な事業課題の特定及びその解決 ・オペレーション構造改革による生産性の向上 など 事業状況やご経歴によりお任せするプロジェクトの内容は異なりますので 面接内でご案内させていただきます。 (プロジェクト例) ・暗号通貨の活用 ・NBA活用による海外ブランディング強化 ・モバイル事業 ・ペイメント事業など
求める能力・経験
【必須要件】 <スタッフ> ・論理的思考力(ロジカルシンキング) ・コミュニケーション能力 ・ビジネスレベルの日本語/英語力 <リーダー候補> ・上記に加え、コンサルティングファームでの2~3年以上の業務経験 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネジメントスキル ・事業戦略企画・実行スキル
事業内容
-
エージェント求人 楽天グループ 採用担当【グループ人事統括部 モバイル・RTS 人事部採用・組織人材開発課】
600~800万
- ヒアリング
- マネジメント
- クロージング
- 人事
- 中途採用
- リファラル/縁故採用
- Workday
楽天グループ株式会社東京都世田谷区仕事内容
【部署・サービスについて】 モバイルビジネスの組織に特化した人事(採用・育成・評価・労務・HRBP)を担当している部門です。楽天グループ本社と連携をしながらも、モバイルビジネス特有の職場環境 (モバイル市場、店舗運営、グローバルな開発環境と人材構成)に合わせた人事課題から 問題解決に向けた企画や施策・運営・職場コミュニケ―ションまで 一気通貫で対応をすることができる環境があります。 採用・育成・評価・労務・HRBPと領域ごとに組織を編成し、組織横断的に連携や 勉強会・締め会等の相互理解の場を設け、各々のキャリアに応じた配置転換等も行いながら モバイルビジネスを管掌する人事部として一体感をもって日々業務に取り組んでおります。 採用領域に特化している組織として、新卒・中途リクルーター、採用オペレーション 採用企画・戦略等の業務をビジネス状況を鑑みて策定し進めます。 多種多様なオペレーションがあるものの、一人ひとりがOPE(Operational Excellence)の 意識を持ち、効率化・高付加価値化の実現に向けて取り組んでいます。 人事のプロフェッショナルとなるべく、日々相互に人事の専門知識のインプット・アウトプットを 繰り返しながら、各自の業務に活かし業務を洗練させており 非常に前向きで学習意欲の高い組織であり、多くの学びと刺激が得られる環境を提供しています 【募集背景】 急成長・急拡大をする楽天のモバイル関連ビジネスを支えため 採用業務を担う人材を拡充させるためです。 【業務内容】 新卒・中途採用担当 (楽天モバイル・楽天トータルソリューションズ・楽天シンフォニーポジション) 採用ニーズのヒアリングから、求人作成、母集団形成、面接対応、オファー面談など クロージングまでの仕事をお任せいたします。 下記の一連の業務を行っていただきます。 ・現場へのニーズヒアリング ・求人の作成 ・KPI管理 ・エージェント対応 ・媒体対応 ・面接対応 ・オファー面談 ・候補者フォロー など ※ビジネス職・エンジニア職、どちらもお任せしてまいります。 ※上記採用業務のほか、ご希望や適性などをみて、海外大の採用PJなどに アサインさせていただく場合がございます。 ※将来的には人事全般のマネジメントロールを担っていただく可能性がございます。 【働く環境】 正社員: 7人 アルバイト:1人 新卒入社 中途入社(採用経験者)
求める能力・経験
【必須要件】 ・採用業務実務経験3年以上 (採用エージェントでの就業経験含む) ・エージェント/媒体を使った採用経験 ・Bizreach/LinkedInなどダイレクトリクルーティングの経験 ・KPI管理 ・周りを巻き込んで業務を推進できる方 ・柔軟性をもって業務に取り組める方 【歓迎要件】 ・人事労務全般への興味 ・Workdayシステムの利用経験 ・リファラル制度の構築など採用に関わる制度設計のご経験
事業内容
-
エージェント求人 【木の温もり × 上場企業】住友林業で“理想の家づくり”を担う施工管理職(全国拠点あり)募集!
500~1000万
- 木造在来工法
- 木造2x4工法
- 木造在来工法設計
- 木造在来工法開発
- 木造2x4工法設計
- 木造2x4工法開発
- 木造在来工法内装設計
- 木造在来工法意匠設計
- 木造在来工法構造設計
- 木造2x4工法内装設計
- 注文住宅
- 施工管理
- 施工管理技士
- 施工管理支援
- 建設コンサルティング
- 建設現場担当数1件~4件
- 建設現場担当数30件以上
住友林業株式会社東京都千代田区, 大阪府大阪市, 福岡県福岡市仕事内容
~プライム上場/「木」を軸とした独自の事業展開/脱炭素社会・SDGsに貢献/完全週休二日制・フレックス制/着工から完成後のフォロー訪問まで家造りを全面支援~ ■業務内容: 木造注文住宅で国内トップクラスのシェアを持つ当社にて、注文住宅の施工管理担当を募集します。 <具体的な業務内容> ・工程説明、建築資材の手配などの着工準備 ・工事期間中の安全確保、施工の手順や精度のチェック ・資材及び人員の確保と施工状況の把握など ※当社では、現場監督のことを生産担当と呼び、着工から引渡し3ヶ月後のフォロー訪問までの全工程を担当します。 ※構法は、木造軸組構法、ビッグフレーム構法、ツーバイフォー構法があります。 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■管理しやすい仕組み: 「住友林業の家」の施工基準はもちろんのこと、清掃や建材の整理整頓についてのルール等も詳細に決められており、施工業者に対しての勉強会なども定期的に行われています。また、スケジュール管理のためのシステムを導入しており、施工に関わる協力業者が毎日入力をするため、日々パソコンで進捗を確認することが可能。効率的に管理していける魅力があります。 ■本ポジションの特徴: ・住まいは人生の中でも大きな買い物です。だからこそ、責任感と情熱を持って仕事に取り組める人材を求めています。 ・営業・設計・インテリア・エクステリアなど、各職種を含めた社内外での協調性も重要です。 ・自由設計のため、一つとして同じ家はありません。また扱う樹種は幅広く、病院併用やアパート併用など特殊な案件もあります。ご自身の希望により、集合住宅(フォレストメゾン)や店舗などを手掛けていくことも可能です。何年経っても新しい分野で挑戦ができる魅力があります。 ■福利厚生・就業環境: 完全週休二日制で、フレックスタイム制・テレワーク制度・ノー残業デーなど、働きやすい環境が整っています。 21時でPCは自動シャットダウン、またPCログも反映しながら勤怠管理を実施、業務量などを鑑みながら上司が案件差配を行います。 産後パパ育休の取得実績も多数あります。また子供が小学6年生の年度末まで、短時間勤務や週休3日制、子の行事休暇、看護休暇など手厚い制度を充実させています。 変更の範囲:会社の定める業務
求める能力・経験
<応募資格/応募条件> ■必須条件: 建築士もしくは建築施工管理技士の資格をお持ちで、住宅施工管理の経験がある方 <必要資格> 歓迎条件:建築士一級、建築士二級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級
事業内容
-
エージェント求人 楽天グループ FP&A担当者【楽天シンフォニー株式会社 財務経理戦略部】
500~800万
- レポーティング
- モニタリング
- 資料作成
- 財務
- ファイナンス
- 管理会計
- 予算管理
- 分析
- 経理
- 会計
- Microsoft Excel
- Microsoft Power...
- 税務
楽天グループ株式会社東京都世田谷区仕事内容
【部署・サービスについて】 楽天グループ株式会社に属しながら、楽天シンフォニー株式会社のFP&A業務を受託していただきます。配属先は楽天グループ株式会社財務経理戦略部経理課となります。 楽天は現在、楽天モバイル事業を通じて開発した仮想モバイルネットワークソリューションを 世界中のお客様に提供する「楽天シンフォニー事業」の事業拡大に注力しています。 そのなかで我々シンフォニーファイナンスチームは、管理会計の面で急速な事業拡大を支えるべく 急ピッチでグローバル体制の構築を推進しています。 このポジションは、立ち上がったばかりのシンフォニーのファイナンスチームの一員として FP&A業務に加え、事業内の様々なプロジェクトに参画し、新しい仕組みの企画・構築から 実際の運用や改善活動まで、海外のグループ会社と一緒になって 幅広い業務に取り組んでいただくお仕事です。 事業展開は主に海外となるため、グローバルでダイナミックな環境で経験を積んでいただけます。 【募集背景】 予実管理の強化、高度化 【業務内容】 <楽天シンフォニーの事業FP&A業務> ・売上、売上原価、SG&A(販売費及び一般管理費)、CAPEX(資本的支出)などの実績分析・予測 ・レポート資料作成(予算・実績・予測、変更要因分析など) ・社内の事業部門の責任者・関係者と協力し、年間予算の作成 ・FP&Aツールをはじめ、必要な各種ツールの設計・導入・改善 ・管理会計の仕組やレポーティングの強化 ・新しいKPIモニタリングの設計、導入、グループ各社への展開 ・変化するビジネスニーズに基づくその他のFP&Aに関連するタスク
求める能力・経験
【必須要件】 <業務経験> ・3~5年以上の経理・ファイナンス実務経験 ・全般的な管理会計に関する知識(特に予算・実績管理の知識や業務経験) ・FP&Aツール(Adaptive Planning等)使用経験あるいは導入経験 ・上級レベルでのMS Office(Excel、Powerpointなど)のスキル ・業務レベルの英語力 (海外の経理・ファイナンスメンバーとのTV会議、資料作成やメールでのやりとりにストレスのない方) <コンピテンシー要件> ・指示待ち型ではなく、自立して自ら考え行動に移せる方 ・業務に興味をもち自ら学習し、やる気を持って積極的に業務に取り組める方 ・チームワークを大切にする方 ・コミュニケーション能力、多くの関係者の意向をとりまとめ調整するスキル ・複数の重要な課題に対し的確に優先順位付けをおこなって 業務ピーク時においても期日までにタスクを遂行するスキル 【歓迎要件】 ・海外子会社の管理業務経験、グローバル企業での業務経験、海外駐在経験 ・通信業界やIT業界での業務経験 ・日本/シンガポール/米国/ドイツ/インドなど各国の会計基準や税務に関する知識
事業内容
-
エージェント求人 広告コミュニケーションに携わるインハウスプロデューサー(大手日用品メーカー)D4552
610~800万
- 戦略提案
- 戦略立案
- マーケティング
- ブランディング
- 制作
- 日用品
- SNS広告
- 予算管理
- スケジュール管理
- 進捗管理
- 案件進捗管理
- 広告企画
- 広告制作
- CM/テレビ広告
- Web広告
- プロジェクトマネジメント
- クリエイティブ職担当
- 全体進行管理
- プロモーションマネジメント
- 取扱製品 日用品業界
- 編集
- 撮影
- 日用品取扱
- 企画担当
花王株式会社東京都中央区仕事内容
【4/2の書類選考締切日迫る!】大手グローバル日用品メーカーで、 デジタル、店頭、マスまでトータルに関わる広告プロデューサー職の募集です! 「グローバル・シャープトップ(顧客の重大なニーズに、エッジの効いたブランドやソリューションで世界No.1の貢献をすること)戦略」を中期経営計画で打ち出す同社は、私たちの生活に身近で欠かせない製品を多数扱う大手日用品メーカーです。本ポジションは、オンライン・オフライン横断した統合型マーケティング(ブランディング)・コミュニケーションにプロデューサー職として携わります。コミュニケーション施策に企画から関わった経験のある方、歓迎です! ■対象 :作成センター 第1ブランドクリエイティブ部に所属で扱う広告施策・クリエイティブ全般(デジタル、店頭、マス広告、体験コンテンツほか) ■業務内容 : <入社時の役割> 入社時の役割としては、部内メンバーのもとで、デジタルと店頭を中心とした施策の企画と実行を実践いただきます。部内外のブランド担当者と連携し、より効果的な施策のアイデアと実行を推進します。また、IBC(Integrated Brand Communications)全体の進行管理と業務管理、適切な予算管理も行っていただきます。 1,プロジェクト ・プロジェクト業務(ブランド課題を解決する構想を描き、その実現に向けて推進する) 2,IMC(IBC) ・メディア全体のスケジュール管理業務(CF・GR・WEBなどのメディアの特性を理解し、制作スケジュール立案) ・メディア全体のコンテンツ制作の予算管理業務(CF・GR・WEBなどのメディアごとの費用の把握) 3,店頭 ・店頭販促物の企画開発~製造~配送マネジメント業務 ・予算管理業務 <入社後に想定されるキャリアパス/将来期待する役割> 育成と成長に応じて、上記業務内容を5~10年経験した後に、プロデューサーとして独り立ちしてカテゴリーリーダーと協働し、カテゴリーを担当いただくことを想定しています。担当カテゴリ―にとどまらず、部全体のプロデュースに関わる仕組みづくりなども積極的に提案していただきます。 ■特徴 :100余年の歴史を持つインハウスクリエイティブ部門のプロデューサーとして、部内のクリエイターや、関連部門のマーケターやR&Dと協同し、ブランドの川上からブランディング、製品づくりに関わることができます。 【ポイント】 誰もが手にしたことのある日用品メーカーで、オンライン&オフラインの広告施策のプロデューサーを募集です。広告コミュニケーションにおいて、マス広告、デジタルやSNS広告、店頭販促物、体験や共創コンテンツなど多岐にわたる複合的なプロデュースが期待され、自らの意思で様々なチャレンジができる環境にあります。ブランドを通じて生活者と真摯に向き合い、暮らしを上向きにするために情熱を傾けることのできる仕事です。
求める能力・経験
【応募資格】 ■広告業界でのプロデューサー経験 ■アシスタントプロデューサーの経験を経て、プロデューサーとしての経験が1~5年程度ある方 ■マス広告、デジタル広告、店頭販促物など広告制作のプロデュース経験 ■進行管理にとどまらず、IMC全体のアイデアやスキームの企画スキル ※IMC(Integrated Marketing Communications) ■書類選考締切り日(2025年4月3日中)までに応募書類をお送りいただけること 【優遇されるスキル・経験】 ■広告制作プロデュースのみよりも、IMC全体のプロデュースやビジネスプロデュースのご経験がある方 ■動画の撮影と編集スキル ■TOEIC600点以上 【求める人物像】 ■最後まで諦めずに物事に取り組むことができる方 ■高い法令順守意識を持ち、誠実・真面目に仕事に取り組むことができる方 ■物事を論理的に考え、分析・説明することができる方 ■ストレス耐性が強い方
事業内容
消費者と顧客の立場にたった“よきモノづくり”を企業理念に掲げる創業135年を迎えた大手化学メーカーの同社では、スキンケア・メイクアップ・ハイプレステージブランドを持つ「化粧品」事業、ビオレやメリット、ジョンフリーダなどの商品群を持つ「ヘルス&ビューティケア」事業、健康機能飲料やサニタリー製品などの「ライフケア」事業、衣料用洗剤や住居用洗剤などの「ハイジーン&リビングケア」事業といった4つの分野で、生活者に向けたコンシューマープロダクツ事業を展開しています。
エージェント求人 楽天グループ ソーシングスペシャリスト【楽天シンフォニー株式会社 調達オペレーション部】
500~900万
- SCM/生産管理/購買/物流
- 購買/調達
楽天グループ株式会社東京都世田谷区仕事内容
【部署・サービスについて】 配属先は楽天シンフォニー株式会社 購買部となります。 購買部は楽天シンフォニー全体の調達オペレーションの責任を負います。 配下には3つの機能があり、グローバルスケールで最適調達・サプライヤマネジメントを担う グローバルソーシングチーム、各国における現地事業部門のビジネスパートナーとして 現地調達含めた調達支援を行うリージョナル調達チーム 調達システムの管理含めた調達プロセスやルールの標準化推進を担う プランニングチームが購買部を構成します。 プランニングチーム(企画課)は、全シンフォニー法人におけるグローバル標準の 購買プロセスおよびシステムを管理する役割を担い、購買ガバナンスを支える 重要な機能を果たしています。 また、楽天シンフォニー購買部は楽天グループ調達オペレーション部(全社集中調達機能)と 密接に連携し、楽天グループ全体の調達プロセスに合致した 調達ルールやプロセスの維持・改善に責任を負っています。 楽天シンフォニー株式会社はグローバルに事業拠点を展開しており、調達機能は集中化されています。 そのため、各国の法規制に準拠しつつ、グローバル標準の調達プロセスを維持し 効率化を図ることが求められます。 【募集背景】 楽天シンフォニー株式会社のグローバル調達プロセス標準化推進(システム管理含む) および楽天シンフォニー株式会社におけるローカル調達の拡大 【業務内容】 ・調達承認プロセスの実行状況の監視、実行における事業部門支援 ・楽天シンフォニー株式会社における日本ローカル調達オペレーション(主に間接材、業務委託) ・楽天グループ株式会社調達オペレーション部との連携窓口(プロセス統一化) 【働く環境】 約20名
求める能力・経験
【必須要件】 ・調達/購買等の関連部門での経験のある方(目安3年以上) ・ビジネスレベルの英語力 【歓迎要件】 ・購買ルール策定/運用のご経験 ・グローバル調達の経験のある方
事業内容
-
企業ダイレクト 【海外事業企画】海外子会社の経営管理/プライム市場上場/年間休日125日
530~750万
株式会社イワキ東京都千代田区仕事内容
【プライム市場上場】自動車や家電製品などの生産設備、装置に使用されるケミカルポンプや装置の製造メーカーの当社にて、海外関連会社の管理、海外事業企画、資本政策など経営管理や事業企画をお任せします。 【詳細】海外関連会社に関する会議などの参加を中心に、■出資先・合弁会社の管理 ■海外関連会社の管理や会議調整 ■経営課題の海外事業企画 ■資本政策や海外M&A企画 などをお任せします。 【今後の展望】今日までに世界23カ国に合弁会社を設立しており、成長著しいアジア各国や南米などで販売を強化していきたいと考えています。よりイワキの販売網を広く展開していき、海外進出を加速させていく予定です。
求める能力・経験
【必須】■英会話や英文メールのビジネス利用経験 ■TOEIC700点以上 ■経済学・商学・法学系いずれかの学部卒 ■普通自動車運転免許 ■海外子会社の経営管理または事業企画系の経験 【魅力】管理部門にて勤務時間や有給取得も把握しており、所定労働時間は7時間40分、残業は月平均20H程度、と働きやすい環境です。中途社員の割合も多く、社員が長期に渡って活躍できるよう制度を整えており、長期的な働きやすさがあります。教育制度も充実しており、着実にスキルが身につく環境です。 【主要取引先】半導体・液晶装置、医療機器、化学工業、表面処理装置、新エネルギー、水処理プラント、水質管理装置など
事業内容
□産業用ポンプの総合メーカー(半導体・医療・水処理等) □商品:マグネットポンプ/定量ポンプ/回転容積ポンプ/ユニット製品など
企業ダイレクト 東京/経営企画(マネージャー)/プライム上場/M&Aや事業提携を通じた事業開発
700~1500万
アイフル株式会社東京都港区仕事内容
IT企業変革を加速させる当社において、2023年はSES企業2社、ペット保険事業1社、2024年はSES企業1社、プリペイド電子マネー発行事業社1社のM&Aを実行。今後M&A(買収・提携・投資等)は最注力分野として位置付け、 経営層に近い中枢部門にて、グループ事業規模の拡大・企業価値向上を目指していただきます。 【業務内容】<ゼネラルマネージャー・マネージャークラス> ■M&Aに関する調査分析・企画立案・実施対応(国内・海外案件、両方) M&A対象企業のターゲティング・交渉、調査分析、経営層へのレポーティング、M&Aプロセスの推進、デューデリジェンス、PMIの推進 ■新規事業の立上げやシナジー創出に向けて成長戦略立案
求める能力・経験
【必須】マネジメント経験かつ下記いずれかの経験をお持ちの方 ■M&A・アドバイザリー業務経験を有する方(銀行、証券、事業会社等)■証券会社での業務経験・知識として、M&A、財務、会計、IR等の知識を有する方 【求める人物像】■前向きな姿勢で仕事に取り組める方 ■社内外の関係者との柔軟なコミュニケーション力/柔軟な思考で物事を考えられる方/分析した結果をアウトプットできる方/複数案件の検討が続くため、粘り強く業務に取り組める方
事業内容
●消費者金融業・不動産担保金融事業・事業者金融事業 ※社内公募で社名決定 【アイフル】『愛情「Affection」と努力「Improvement」をもって誠実「Faithfulness」に仕事に臨み、結束「Unity」と活気「Liveliness」に満ちた会社』
エージェント求人 株式会社電通総研 システム開発プロジェクトリーダー/システム企画・提案 17828
500~1000万
- 基本設計
- チームリーダー
- 提案
- テスト
- コーディング
- 要件定義
- 開発
- システム開発
株式会社電通総研東京都港区仕事内容
【職務概要】 プロジェクトのチームリーダー(プロジェクトマネージャー候補)として、顧客折衝やパートナー企業のマネジメントをしながら下記職務を担当していただきます。 ・製造業・流通サービス業などの大手企業に対し、プライムの立場でSIソリューションの企画・提案・構築・運用保守など、幅広く担当していただきます。 ・顧客のニーズに合わせて一から新しいアイディアや技術にも挑戦し、新たなITを用いたソリューションの企画、導入を担当していただきます。 【ポジションの魅力】 ・顧客に近い立場で、良好な関係を築きながら、お客様の真のビジネス課題をシステムで解決することができます。 ・従来のスクラッチ開発に加え、新たなITソリューション(RPA、AI-OCR、Outsystems、Salesforce、AIなど)にもチャレンジすることができます。新たに知見の獲得が必要な技術に関しては、研究開発での調査活動や事業部横断のチーム組成を活発に行い、技術習得を行っています。 ・前職で身に着けたスキルを活かしていただきながら、高いスキル・志を持った仲間と、ともに成長できる環境です。若手でも裁量・責任を持って活躍している社員が多くいます。 【キャリアパス】 ・入社直後は他メンバーと一緒にプロジェクトをご担当いただき、ISIDでの仕事の仕方を経験していただきます。経験を積むに従って、担当するシステム規模の拡大や役割アップを目指していただき、案件引き合い状況やご志向などを考慮しながら、より裁量・責任のある立場でプロジェクトの遂行をしていただきます。 ・プロジェクトマネージャー、アプリケーションエンジニア、アーキテクトなど、ご志向に応じて複数のキャリアパスを選択可能です
求める能力・経験
●下記を満たす経験、スキルを有する方 ①基本設計、DB論理設計を主体的に実施した経験 ②システム開発のサブチームリーダー経験 ●以下の経験、スキルがあれば尚可 ①要件定義を主体的に実施した経験 ②オフショアを活用したシステム開発の経験 ③コーディング経験 ●求めるご志向 ・設計、テスト、コーディング等の経験があり、それを活かして提案、 要件定義など、上流工程にステップアップしたいとご志向されている方 ・顧客と直接コミュニケーションを取り、顧客の目線でシステム構築を行いたいとご志向されている方 ・日々進化するITに対し追従し、常に新たなソリューションを顧客に提供すべく活躍したいとご志向される方
事業内容
-
エージェント求人 高収入・充実した福利厚生・働き方◎【五洋建設株式会社】土木・建築・設備施工管理
650~1100万
五洋建設株式会社東京都品川区, 大阪府大阪市, 愛知県名古屋市仕事内容
【業務内容】 ・現場における施工管理業務全般 【給与】 ・年収 6,500,000 円 - 11,000,000円 ・月収:44万円~(基本給:31万円、現場手当:1万円、残45h定額) 【福利厚生】 ・時間外手当、深夜手当、休日出勤手当、住宅手当、家族手当、別居手当、役職手当、現場手当、社員持 株制度、財形貯蓄制度、社内預金制度、退職金制度、借上社宅(自己負担額は等級による)、独身寮、保 養所、車通勤可(事業所により異なる) など 【休日】 ・完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始・夏期休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、看護休暇、介護休暇、現場休暇、裁判員休 暇、リフレッシュ休暇など
求める能力・経験
【必須要件】 高専卒以上、施工管理経験者・設備設計経験者・設備見積経験者 1級・2級管工事施工管理技士、1級・2級電気工事施工管理技士、建築設備士のいずれか1つ以上を保有
事業内容
-
エージェント求人 内部統制(東京)※スペシャリスト募集
549~786万
- 提案
- マニュアル作成
- 業務改善提案
- 研修実施
- 監査
- 内部統制
- CPA/cost per ac...
- SoC
- 財務
- 会計
- 経理
株式会社ラクス東京都渋谷区仕事内容
内部監査室は、当社の「日本を代表する企業になる」という企業ビジョン達成に向けて、助言と保証により当社の価値を高め、日本を代表する企業に相応しい清廉な環境を作ることを目指しています。 内部監査室にて、主に内部統制業務に携わっていただきます。 ■J-SOXに関する業務 ・内部統制評価(J-SOX)計画立案と実施 ・内部統制報告書作成や経営者への報告 ・監査法人との協議 ■内部統制に関する業務 ・内部統制に関する社内ルールやマニュアルの策定・見直し提案 ・業務改善提案 ・研修の実施
求める能力・経験
必須要件 ・大卒以上 ・上場企業のJ-SOX実務経験3年程度(上場会社、監査法人問わず) ※ご経験3年以上の方も歓迎します 歓迎/尚可 ・SOC1実務経験 ・CPA、CIAなど内部監査に関わる資格をお持ちの方 ・IT監査の経験 ・経理/財務/会計の実務経験 想定する年齢 ・30 歳から 43 歳まで
事業内容
クラウドサービス会社。主に中小企業へ、経費精算システムやメール配信サービスなどのサービスを提供。
エージェント求人 大阪/鉄鋼、各種金属、食品、エネルギー、生活資材、機械、住宅資材の商社/人事
650~1200万
阪和興業株式会社東京都中央区仕事内容
人材戦略として「Professional & Global」を掲げており中長期的な人材育成に主眼を置いた研修制度の選定・運用・検証・改善に従事して頂きます。 ・研修運営管理(スケジュール調整・案内、研修の準備・実施、研修後のフォロー) ・教育体系の見直し、新たな体系の構築 ・育成体系に基づいた研修コースの設計 ・学習管理システムの運用 ・研修資料・配布物の作成 ・研修の効果測定(研修参加者へのアンケート、ヒアリング)
求める能力・経験
【必須条件】 ・事業会社における研修担当の経験(3年以上) ・研修運営の経験 ・人材育成方針策定、研修の企画・開発・運営経験 ・基本的なWord、Excel、PowerPointスキル(中級目安) 【歓迎条件】 ・社内外関わらず複数の関係者と合意形成を図るコミュニケーション能力 ・複数の業務を効率よく遂行するマルチタスク能力 ・考えを実行に移し最後までやり遂げる推進力 ・より良いものを追及する主体性
事業内容
-
エージェント求人 【大阪】研究開発(食品素材/アーモンド)
600~900万
江崎グリコ株式会社大阪府大阪市仕事内容
Glicoグループはパーパス「すこやかな毎日、ゆたかな人生」を実現するビジョンとして「Glico グループは?々の良質なくらしのため、高品質な素材を創意工夫することにより、「おいしさと健康」を価値として提供し続けます。」を掲げています。 重要な素材であるアーモンドやカカオの研究を共に進める仲間を募集しています。 ■業務内容 当ポジションでは、アーモンドに関連する研究業務をご担当いただきます。 ・アーモンドの機能性の研究(細胞試験、ヒト試験など) ・新規の機能性の評価手法の確立と運用(細胞試験等) ■ミッション 食品素材の研究は、食品メーカーにとって生命線となり、期待度が高く、やりがいのある仕事です。特に当社においては、ビジョンとして「高品質な素材の創意工夫」を掲げているため、社内での注目度も高い分野となっております。 「アーモンド」は重点素材として、海外含めた取り組みが多岐に渡っており、テーマ数が多いです。 アーモンドの機能性研究や、新規の機能性評価系の確立・利用を通じて、関連する事業部の事業戦略の実行に貢献いただきたいと考えています。<働き方について> 同社では、在宅勤務をはじめとするオフィス以外の場所での勤務が認められる“テレワーク勤務制度”を導入しています。更には、毎日同じ時間に働く固定的な勤務ではなく、一定の時間帯で勤務時間を個々にフレキシブルに設定して働く“フレックスタイム勤務制度”を導入しています。この2つの制度については、社員のワークライフバランスの実現と、組織全体の生産性向上、個々の働き方の高度化へと繋げていく取組みとして、積極的な活用を推奨しています。現状、テレワーク勤務については原則月100時間まで可能となっております。 参考:テレワーク勤務×フレックス勤務を活用した働き方 https://www.glico.com/jp/health/contents/telework/ ◆採用ページの社員紹介インタビュー記事: https://with.glico.com/saiyou/interview/index.html 新卒・キャリア入社問わず、各部署ごとにグリコでの職務内容ややりがい、転職理由などインタビュー形式で掲載しています。 ◆社外インタビュー記事、動画一覧: https://www.i-note.jp/glico/article/article.html
求める能力・経験
【必須】 ・ヒト試験や細胞試験のご経験(機器分析技術がある方でも可) ・食品のヘルスサイエンス研究におけるご経験 【求める人物像】 当ポジションを遂行いただくにあたり、当社のパーパスを理解していただいた上で、「成すべきことを自ら考え、社内外のリソースを活用して推進すること」が求められます。また、指示待ちではなく、好奇心を持って自分でコミュニケーションと情報収集を行い、主体的に動くことで新しい価値創造を切り開いていくこと方を求めています。
事業内容
2022年に創立100周年を迎えた、日本を代表する食品メーカー。創業者の江崎利一が、牡蠣から分類されるグリコーゲンを用いて栄養菓子をつくることを構想し、社名由来の「グリコ」が1921年に誕生。その後も創意工夫を続け、ビスコ、プリッツ、ポッキーなど数々のロングセラー商品を生み出しました。
エージェント求人 楽天グループ モバイル事業 知財(商標マネージャー/メンバー)担当【グループコンプライアンス統括部】
650~1200万
- 知財/特許
- コンプライアンス
- 商標出願
楽天グループ株式会社東京都世田谷区仕事内容
【部署・サービスについて】 楽天のモバイル事業では、海外への事業拡大を積極的に推進しており 開発拠点も国内外にあることから、単に外国出願を行うだけでなく 海外に多くの知的財産拠点を配置し多国籍なメンバーで 構成されるグローバルな知的財産体制を構築しています。 事業の成長とともにモバイル事業を担当する知的財産メンバーも急拡大し 知的財産活動への関心が高いことから経営層とも頻繁に直接コミュニケーションをとり 全社員が参加する朝会では毎月発表を行っています。 通信サービスで業界の常識を覆す会社の知的財産部らしく、モバイル通信の 最先端で知的財産活動を行い、新しくオリジナルな知的財産管理体制の構築に取り組んでいます。 楽天のモバイル事業、Rakuten Symphony事業では、知的財産活動を スクラッチから立ち上げている最中です。 長く知的財産業界にいても、この経験ができる機会は一生に一度あるかないかのチャンスです。 既存メンバーの大多数が中途採用であり、新卒採用者は少数。中途採用の出身は 企業知的財産部、特許法律事務所、知的財産調査会社など。 【募集背景】 知的財産商標機能のなお一層の強化が必要との認識にあり、優秀な人材を社外から採用したい。 楽天のモバイル事業、Rakuten Symphony事業では、知的財産活動を スクラッチから立ち上げている最中です。 長く知的財産業界にいても、この経験ができる機会は一生に一度あるかないかのチャンスです。 【業務内容】 ・海外事業の展開および国内携帯キャリア事業における商標ポートフォリオの構築 (先行商標調査、出願権利化、異議申立対応、他者による侵害の発見と対応) ・プレスリリース、広告媒体、取扱説明書等の知的財産観点からのレビュー ・知的財産面での契約レビュー 【働く環境】 楽天グループ株式会社 戦略事業コンプライアンス支援部 知的財産戦略課 大多数が中途採用であり、新卒採用者は少数 中途採用の出身は、企業知的財産部、特許法律事務所、知的財産調査会社など
求める能力・経験
【必須要件】 ・商標出願、権利化の経験 ・商標クリアランス業務経験 ・TOEIC 800点以上またはビジネスレベルの英語⼒ (スピーキングとリスニング能力が必要) 【歓迎要件】 ・知的財産契約、商標ライセンス又は共存契約等に関する知的財産業務経験 ・プレスリリース、広告媒体、取扱説明書等の知的財産観点からのチェック経験 ・日本又は他国の弁護士/弁理士 ・知的財産管理技能⼠1級 ・英語圏在住や駐在の経験、英検やTOEFL等の結果があれば尚可 ・ビジネスレベルの日本語力
事業内容
-
エージェント求人 神奈川/メンテナンス事業/経理
450~850万
レイズネクスト株式会社神奈川県横浜市仕事内容
・仕訳伝票の発行、会計システムへのデータ入力 ・固定資産管理(新規登録、除売却登録/リスト確認/減価償却費管理) ・各引当金管理(完成工事補償引当金、工事損失引当金、退職給付引当金等) ・月次決算、四半期決算および年次決算業務(単体決算及び連結決算業務、取締役会の資料作成) ・有価証券報告書等の開示業務 ・税務業務 ・監査法人対応、税理士対応、国税調査対応
求める能力・経験
応募資格(MUST) ・経理業務経験(会計伝票入力、小口現金管理、売掛金及び買掛金管理、固定資産管理、決算業務)または、日商簿記2級、建設業経理士2級以上の有資格者 ・経験年数は以下が目安となります。 31歳~39歳 :3年以上、 40歳以上:決算業務(連結決算および開示経験者を含む)を5年以上 ・EXCEL(関数式、ピボットテーブル、VBA)を扱えること 歓迎条件 ・建設業界で経理経験をお持ちの方 ・日商簿記1級 ・建設業経理士1級の有資格者
事業内容
-
エージェント求人 株式会社電通総研 <電通×IT>顧客DX案件プロジェクトマネージャ 17925
500~1000万
- PC/Web
- Java
- Spring
- 提案
- Salesforce
- PoC
- 開発
- プロジェクトマネージャー
- チームリーダー
- React
- JavaScript
- CSS
- HTML
- GCP
- Azure
- AWS
- クラウド
- プロジェクトマネジメント
- 検証
- アプリケーションサーバ
株式会社電通総研東京都港区仕事内容
■職務内容 クライアントのマーケティング、B2C領域を中心に、新規事業や課題解決を成功に導くために、戦略的ITシステムの企画・提案から参画し、システムのアーキテクトデザイン、設計、実装、リリース、運用まで一気通貫でサポートするプロジェクトマネジメントおよびコンサルティング業務を担当していただきます。 ■業務内容 プロジェクトマネージャ、チームリーダ、ITコンサルタントとして、以下の業務を実施いただきます。 ①クライアントの抱えるビジネス/IT課題の分析、コンサルテーション ②ITシステムを用いたサービス、ソリューションの企画・提案・PoC実施 ③ITシステム導入における要件定義・設計・構築・導入・運用の推進とプロジェクトマネジメント ■当ポジションの魅力 1.プライムである プライムとして上流工程(ケースによっては要件定義フェーズよりも上流の事業企画フェーズも)からサービスのローンチ・運用保守まで一気通貫で携わることができます。 2.現場が裁量を持っている PMは、担当するプロジェクトのアーキテクチャ選定からチーム組成、プロジェクトのスタイルやツール選定など、裁量を持って進めることができるので、日々進歩するITのトレンドに合わせ、様々なチャレンジが可能です。 3.業務や案件が多種多様である 様々な業種業界の案件があり、システムとしてもBtoBからBtoC、Enterpriseからデジタルマーケ、Web、アプリ、職種としてもITコンサル、PM/PL、ソリューションエンジニアなど、多種多様な経験を積むことができます。 4.ISID独自案件に加え電通グループ協業案件が多い 広告代理店である電通と共にクライアントの課題解決に取り組むため、公官庁の大型案件や、情シス部門ではない事業部門をカウンターとした案件、システムだけでなくサービスを作る案件に携わることができます。 ■ビジョン・事業背景 電通グループ唯一のSI企業であるISIDにおいて、ITスペシャリストとしてマーケティングソリューションと先端テクノロジを駆使し、電通グループ内外の大手クライアントの事業課題を解決するためのワンストップソリューションを提供することが我々のミッションです。 近年、特にマーケティング領域におけるDX案件が拡大しており、これらのクライアントニーズに対応すべく積極的に組織を拡大しています。
求める能力・経験
■求めるキャリア・スキル(必須条件) 3年以上のITシステムの設計・開発経験に加え、下記のうち一つ以上の経験を有する方 ・顧客向け業務システムにおけるプロジェクトマネージャー経験 ・顧客向け業務システムにおけるチームリーダー経験 ・パブリッククラウドを用いたシステム基盤の設計、構築経験 ・新サービス、新技術のPoC(実証検証)支援 ・顧客向け業務システムの企画・提案経験 ■求めるキャリア・スキル(以下の経験・スキルがあれば尚可) ・プロジェクトマネジメント ・Java、Spring/Struts等Javaフレームワーク ・Webアプリケーション(HTML、CSS、JavaScript、Vue・React等のSPAフレームワークなど) ・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)、RDBMS、Webアプリケーションサーバ等のミドルウェア製品 ・Salesforce ・コンテナ技術、サーバーレス ・デザインシンキング、UCD(ユーザー中心設計) ■求める人材像・志向 ・クライアントとのコミュニケーションを通じて潜在課題やニーズを引き出す行動ができる方 ・「変化」に対して知的好奇心とチャレンジ精神を持って取り組める方 ・柔軟で論理的な思考に基づいて、物事を深く探求する志向がある方 ・クライアントに対し、制約なしに自分がベストだと考える提案をしたい方
事業内容
-
エージェント求人 【大阪】研究開発(食品素材/カカオ)
600~900万
江崎グリコ株式会社大阪府大阪市仕事内容
Glicoグループはパーパス「すこやかな毎日、ゆたかな人生」を実現するビジョンとして「Glico グループは?々の良質なくらしのため、高品質な素材を創意工夫することにより、「おいしさと健康」を価値として提供し続けます。」を掲げています。 重要な素材であるアーモンドやカカオの研究を共に進める仲間を募集しています。 ■業務内容 当ポジションでは、カカオに関連する研究業務をご担当いただきます。 ・栽培や品種改良などの農学系テーマの推進 ・海外パートナーとの協業を含む ■ミッション 食品素材の研究は、食品メーカーにとって生命線となり、期待度が高く、やりがいのある仕事です。特に当社においては、ビジョンとして「高品質な素材の創意工夫」を掲げているため、社内での注目度も高い分野となっております。 「カカオ」は重点素材として、海外含めた取り組みが多岐に渡っており、テーマ数が多いです。 カカオに関する研究を通じて、チョコレートを中心とした事業戦略の推進と持続可能性の向上に貢献いただきたいと考えています。<働き方について> 同社では、在宅勤務をはじめとするオフィス以外の場所での勤務が認められる“テレワーク勤務制度”を導入しています。更には、毎日同じ時間に働く固定的な勤務ではなく、一定の時間帯で勤務時間を個々にフレキシブルに設定して働く“フレックスタイム勤務制度”を導入しています。この2つの制度については、社員のワークライフバランスの実現と、組織全体の生産性向上、個々の働き方の高度化へと繋げていく取組みとして、積極的な活用を推奨しています。現状、テレワーク勤務については原則月100時間まで可能となっております。 参考:テレワーク勤務×フレックス勤務を活用した働き方 https://www.glico.com/jp/health/contents/telework/ ◆採用ページの社員紹介インタビュー記事: https://with.glico.com/saiyou/interview/index.html 新卒・キャリア入社問わず、各部署ごとにグリコでの職務内容ややりがい、転職理由などインタビュー形式で掲載しています。 ◆社外インタビュー記事、動画一覧: https://www.i-note.jp/glico/article/article.html
求める能力・経験
【必須】 ・栽培や品種改良に関する業務経験 【尚可】 ・カカオに関する研究経験 ・海外パートナーとの協働のご経験 ・英語によるコミュニケーションスキル 【求める人物像】 当ポジションを遂行いただくにあたり、当社のパーパスを理解していただいた上で、「成すべきことを自ら考え、社内外のリソースを活用して推進すること」が求められます。また、指示待ちではなく、好奇心を持って自分でコミュニケーションと情報収集を行い、主体的に動くことで新しい価値創造を切り開いていくこと方を求めています。
事業内容
2022年に創立100周年を迎えた、日本を代表する食品メーカー。創業者の江崎利一が、牡蠣から分類されるグリコーゲンを用いて栄養菓子をつくることを構想し、社名由来の「グリコ」が1921年に誕生。その後も創意工夫を続け、ビスコ、プリッツ、ポッキーなど数々のロングセラー商品を生み出しました。
エージェント求人 【年収800万円台も可能】射出成形機のオペレーター 東証プライム上場工作機械メーカー 5316
470~820万
- 金型
- 技術開発
- 射出成形機
株式会社ソディック石川県加賀市仕事内容
<この求人のおすすめポイント> ○キャリアパスとして技術者以外にマネジメントもございます! ○オペレーター業務にとどまらず、将来的には成形指導や支援、講習会等の業務までご担当いただきます。 ○創業以来、放電加工制御の研究、NC装置開発などを通し、放電加工機のリーディングカンパニーとしてものづくりを支えており、現在では多くのお客様からご好評いただき、世界トップシェアとなっております! <仕事内容> 自社で展開する射出成形機の成形技術開発を担当していいただきます。 成形品のさらなる薄肉化や軽量化、極端な寸法・ 形状変化など、成形難易度がますます上昇する精密小物部品成形等のお客様要求に応えていくために必要な業務となり、新素材に対する情報 のキャッチアップなども重要になってきます。 部署の特性上、お客様と打合せ、立会い試験が頻繁に起こるお仕事となり、社内外でのコミュニケーションが特に必要となってきます。キャリアパスとして技術者以外にマネジメントもございます。 具体的には・・・ 射出成形機のオペレーター:製品試作、評価(寸法測定・試験)業務、製品改善提案業務、金型のメンテナンス、顧客への成形立会い試験、デモ成形の対応、成形指導・支援 将来的には講習会等の業務までご担当いただきます。 <募集背景> 今後のさらなる事業拡大を目指して、当職種の募集をいたします。 射出成形機はいわゆるハイエンド機械であり、最先端モバイル端末や医療機器など弊社の技術がないと実現できなかった製品も数多くあります。 現在、産業機械事業部では国内市場シェアを10%に引き上げるため、ニーズの高い全電動射出成形機の販売を強化しております。 海外についても、海外売上高比率70%以上を達成すべく、スマートフォンのレンズ、シリコーン成形機など、競争優位性のある高精度な成形分野での販売台数拡大を目指しております。 【備考】 従事すべき業務変更の範囲:総合職の業務の範囲 就業場所の変更の範囲:職群による※ ※職群とは グローバル総合職(G職): 将来的に海外を含めた異動・赴任も想定される働き方 国内総合職(D職): 将来的に国内異動・赴任も想定される働き方 エリア総合職(A職): 転居を伴わないエリア内での異動も想定される働き方 職群については選考の際にご説明し、希望をお伺いしながら決めていきます。
求める能力・経験
<必須条件> ・プラスチック射出成形業務の経験 もしくは ・射出成形金型設計の経験 <歓迎条件> 機械加工オペレーター・射出成形機の組み立ての経験 <こんな方にお勧めです> ・部署の特性上、お客様と打合せ、立会い試験が頻繁に起こる業務のため、社内外の方々とのコミュニケーションをとるような業務経験者 ・射出成形に関するスクール型の研修やOJTが充実していますので、技術取得に意欲のある方におすすめです!
事業内容
-
エージェント求人 上工下水道におけるPPP事業の経営管理担当
500~800万
- 資料作成
- 契約交渉
- 予算計画
- 予算策定
- リーダー
- 予算管理
- 発注
- マネジメント
- 財務
- SPC
- 分析
- 上下水道
- PPP/PFI対応
- 顧客 官公庁
- 渉外先 官公庁業界
- 最終顧客 官公庁
- 官公庁折衝
メタウォーター株式会社東京都千代田区仕事内容
上工下水道におけるPPP事業(コンセッション事業や管理・更新一体マネジメント方式など)の経営管理業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容(一部)】 SPC(上工下水道を運営する特別目的会社)の以下の業務を担って頂きます。 ・長期事業収支計画の策定 ・単年度予算の策定(現場担当者との調整) ・予実分析及びその結果からの予算(単年度及び長期事業収支計画)の見直し案の策定 ・(財務担当が作成する)決算資料の確認 ・社内外への経営状況の説明 ・発注者である官職員や各業務を委託する企業との契約協議(交渉) ・事業運営上の課題解決に向けた関係者との協議の推進 ※若くて経験の浅い方は、まずは当社の経験者の横についてしっかりと仕事を覚えて頂きます。 【求める人材】 ・既存の敷かれたレールを無批判に受け入れるのではなく、その本来の目的やこれまでの経緯を自分の目で確認し、今後のあるべき姿を自分の頭で考え、自分の言葉で伝えられる方を求めます。 (現在の全国の上下水道インフラは既存の延長線上の考えを踏襲するだけでは持続が困難な状況になっています) ・上下水道業界の経験がなくとも、その意欲があれば別業界でのリーダー経験があれば歓迎いたします。 (若い方はポテンシャルを重視します) ・専門的な深い知見までは不要ですが、一般的な財務情報の読み書きの能力は必要です。 ・現場で働く方をリスペクトし、物怖じせずにしっかりと会話をし、落としどころを見いだせる方。 【業務の魅力・やりがい】 ・国内の上下水道の官民連携の先進案件(コンセッション事業等)にて、社会インフラの運営を最前線で経験できます。 ・必要な責務を果たす限り、仕事のやり方の多くは本人に任せます。 ・インフラ運営には多くの専門家の経験が求められるため、社内外を問わずレベルの高い人と広い人脈をつくることができます。
求める能力・経験
【必須経験】 ・リーダー経験2年以上(業界・職種は問わない)
事業内容
国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業。 日本ガイシ株式会社と富士電機株式会社の水環境部門が統合して誕生し、 機械技術と電気技術を融合した機電一体型の会社として、水処理分野では国内初の存在。
エージェント求人 海外営業職 英語を使ったお仕事 東証プライム上場工作機械メーカー 5162
420~780万
- 食品
- 営業
- 営業活動
- 機械/電気プラント営業
- 海外出張
- 海外営業
- 製品
- 貿易
株式会社ソディック石川県加賀市仕事内容
<この求人のおすすめポイント> ○英語力&営業力を生かして海外企業に向けて自社商品の魅力を提案してください! ○海外出張(中国、韓国、タイ、インド、アメリカなど)あり! ○創業以来、放電加工制御の研究、NC装置開発などを通し、放電加工機のリーディングカンパニーとしてものづくりを支えており、現在では多くのお客様からご好評いただき、世界トップシェアとなっております! <仕事内容> 食品機械の海外顧客への営業をご担当いただきます。 ・海外市場における自社製品の販売活動 ・海外顧客、海外代理店への営業活動 ※入社後導入研修やOJT研修がございます。 ※海外出張頻度:月2回以上、期間は1週間程度 →アジア圏(中国、韓国、台湾、インドネシア、ベトナム、タイ)への出張がメインですが、アメリカ、ヨーロッパもございます。 ※現地とのやりとり頻度:常に行います(英語でのメール対応が多め) 【備考】 ・従事すべき業務変更の範囲:総合職の業務の範囲 ・就業場所の変更の範囲:職群による※ ※職群とは グローバル総合職(G職): 将来的に海外を含めた異動・赴任も想定される働き方 国内総合職(D職): 将来的に国内異動・赴任も想定される働き方 職群については選考の際にご説明し、希望をお伺いしながら決めていきます
求める能力・経験
<必須条件> 以下両方を満たす方 ・語学力:英語力(ビジネスレベル) ・何らかの営業経験者(目安:3年以上、BtoB、BtoCは問いません) ※外国籍の方もOKです。 その場合、上記必須条件にプラスしして ・日本語レベルN1 ・ビザを保有している 上記2点がマストとなります。 <歓迎条件> ※必須条件を満たすことが前提となります ・中国語の使用経験 ・英語以外での外国語使用経験(タイ、ベトナム、韓国、スペイン語等) ・工業製品の営業経験者、もしくはセールスエンジニア経験者歓迎 ・食品機械に興味のある方(製品知識がなくても向上心があれば歓迎) ・輸出・貿易関係のご経験のある方
事業内容
-
企業ダイレクト 京都/経営企画(マネージャー)/プライム上場/M&Aや事業提携を通じた事業開発
700~1500万
アイフル株式会社京都府京都市仕事内容
IT企業変革を加速させる当社において、2023年はSES企業2社、ペット保険事業1社、2024年はSES企業1社、プリペイド電子マネー発行事業社1社のM&Aを実行。今後M&A(買収・提携・投資等)は最注力分野として位置付け、 経営層に近い中枢部門にて、グループ事業規模の拡大・企業価値向上を目指していただきます。 【業務内容】<ゼネラルマネージャー・マネージャークラス> ■M&Aに関する調査分析・企画立案・実施対応(国内・海外案件、両方) M&A対象企業のターゲティング・交渉、調査分析、経営層へのレポーティング、M&Aプロセスの推進、デューデリジェンス、PMIの推進 ■新規事業の立上げやシナジー創出に向けて成長戦略立案
求める能力・経験
【必須】マネジメント経験かつ下記いずれかの経験をお持ちの方 ■M&A・アドバイザリー業務経験を有する方(銀行、証券、事業会社等)■証券会社での業務経験・知識として、M&A、財務、会計、IR等の知識を有する方 【求める人物像】■前向きな姿勢で仕事に取り組める方 ■社内外の関係者との柔軟なコミュニケーション力/柔軟な思考で物事を考えられる方/分析した結果をアウトプットできる方/複数案件の検討が続くため、粘り強く業務に取り組める方
事業内容
●消費者金融業・不動産担保金融事業・事業者金融事業 ※社内公募で社名決定 【アイフル】『愛情「Affection」と努力「Improvement」をもって誠実「Faithfulness」に仕事に臨み、結束「Unity」と活気「Liveliness」に満ちた会社』
エージェント求人 【EV向けモーターコア・生産技術】世界トップクラスのシェア×電動化推進の中核を担う▼東証プライム企業
550~750万
- 監査
- 監査対応
- 品質管理
- 課題設定
- 自動車/輸送機器
- 自動車/輸送機械
- プロジェクト
- 進捗管理
- 自動車
- 工程改善
- 生産技術
- 生産準備企画
- 量産設計
- 量産条件最適化
- 量産試験
- リーダー
- サブリーダー
株式会社三井ハイテック福岡県北九州市仕事内容
自動車の未来を支える「心臓部」を、あなたの推進力でカタチに。 顧客・社内を巻き込みながら、次世代EVを支える量産体制を築くポジションです。 三井ハイテックでは、自動車メーカーとの仕様検討から量産移行に至るまで、 2~4年スパンの長期プロジェクトを、プロジェクトチーム単位で推進。 その中核として、本ポジションでは、以下のような業務をお任せします。 ▼主なミッション ・顧客要求仕様の課題・懸念抽出とフィードバック ・試作結果の技術的評価・対応 ・全工程の品質特性・管理項目設計 ・設備仕様の策定およびコスト管理 ・ライン全体の妥当性確認、工程改善 ・顧客監査対応や生産移行データの取りまとめ ・社内メンバーやプロジェクトオーナーとの調整・進捗管理 「要求仕様に応える」だけでなく、“どう作るべきか”を多角的に設計・判断し、 社内外の関係者と連携して量産体制を築いていくことがこのポジションの肝です。
求める能力・経験
・品質要求の厳しい大量生産品に関する生産技術経験 ・SQC(統計的品質管理手法)の理解 ・自動車業界におけるリーダー/サブリーダー経験があれば尚可
事業内容
電機部品事業:モーターコアの製造、販売 電子部品事業:リードフレームの製造、販売 金型・工作機械事業:金型・精密部品および平面研削盤の製造、販売
エージェント求人 【日立製作所×DXコンサルタント】日本を代表する総合電機メーカー×IT戦略|福利厚生充実
900~1100万
- IoT
- 予知保全
- 要件定義
- SCM/生産管理/購買/物流
- 導入支援
- コンサルタント
- コンサルティング業務
- プロジェクト
- PMO
- ERP導入
- ヒアリング
- 開発
- SaaS
- 進捗管理
- 提案
- テスト
株式会社日立製作所東京都千代田区仕事内容
《企業紹介》 日立製作所は、社会イノベーション事業を軸に、エネルギー、モビリティ、ライフ、インダストリーといった分野で 社会課題を解決するソリューションを提供しているグローバル企業です。ITコンサルティング部門では、公共・金融・製造など 多様な業界に向けたDX戦略、IT構想策定、システム導入支援などを行っており、上流から深く関与する機会が豊富です。 --------------------------------- 《企業特徴/得られるスキル・経験》 🔹日本有数の技術力を活かした大規模DX推進 ・官公庁、製造、インフラなど幅広い業界を支援 🔹IT・業務コンサルを一貫して担う上流工程に携われる ・構想策定〜実装までフルスコープで関与可能 🔹グローバル規模での課題解決機会 ・海外プロジェクト/多国籍チームでの実務経験 --------------------------------- 《こんな方にオススメ》 🔹 社会貢献性の高いプロジェクトに関わりたい方 🔹 業務×ITの上流から携わりたい方 🔹 大規模案件で専門性と視座を高めたい方 --------------------------------- 《プロジェクト一覧》 ✅官公庁向け業務改革×システム導入支援 ・BPR推進と基幹システム刷新のIT構想策定 ✅製造業向けSCM改革プロジェクト ・グローバルSCMシステム導入支援と業務要件定義 ✅金融機関向けDX推進支援 ・顧客接点強化に向けたアプリ導入支援および業務改善 ✅交通インフラ企業向けデジタル化戦略 ・IoT活用による予知保全とデータ基盤構築支援 ✅海外現地法人向けERP導入支援 ・欧州・アジア拠点でのグローバルテンプレート展開 --------------------------------- 《募集ポジション例》 ✅ITコンサルタント ✅業務改革コンサルタント ✅PM/PMO(大規模プロジェクト) ✅ソリューションアーキテクト ✅DX戦略コンサルタント
求める能力・経験
✅業務・業界理解(業務要件定義の経験) - クライアントの業務を理解し、ITでどう改善できるかを提案する力。 - 特定業界(製造、金融、通信など)での業務知識があると尚良。 ✅ITプロジェクトの推進経験(PM・PMO経験) - プロジェクトの進捗管理、ステークホルダー調整、課題管理の経験。 ✅課題ヒアリング・提案スキル - クライアントの課題を整理し、適切なIT施策として提案に落とし込む力。 ✅システム導入・移行の経験(ERPやSaaSなど) - ITコンサルタントはシステム導入の全体像を描く役割が多く、 要件定義・設計・テスト・移行などの一連の経験 ✅技術的な素養・エンジニアとの協業経験(望ましい) - 自らがエンジニアでなくとも、開発チームとの連携や、技術的な会話
事業内容
-
エージェント求人 三菱重工業/兵庫/発電プラント・エンジニア/450~900万
450~900万
- 発電プラント
- プラント
三菱重工業株式会社兵庫県高砂市仕事内容
< 募集ポジション > 高砂サービス技術部にて 下記いずれかの業務をお任せします。 ・海外/国内発電所におけるGTCC発電プラントの アフターサービスプロジェクト遂行に関わる技術取り纏め業務。 ・GTCC発電プラント(ガスタービン、蒸気タービン)性能・運用の 監視、調整、分析と改善対策の立案。 ・GTCC発電プラント(ガスタービン、蒸気タービン)への 信頼性向上技術適用に向けた計画立案と遂行。 ・脱炭素世界に向けたGTCC効率改善や水素混焼化改造、 将来に向けた戦略的プロジェクトの計画。 ・既設ガスタービンの改良部品製図と手配、 部品の補修計画と遂行。 <募集背景> 世界的なカーボンニュートラルに向けた動きを受け、国内外で三菱重工が誇る高効率GTCC発電プラントへの要望が高まっている。最新鋭GTCC発電プラントの受注は好調で2023年には2年連続で世界シェアNo.1となり、アフターサービス案件数も急増。フレキシブルな電源として既設GTCC発電プラントでは高い信頼性とさらなる効率改善に向けた取組みが求められているほか、水素混焼、水素専焼への改造に向けた要望についても数多く受けている。 <仕事の魅力> 三菱重工独自の技術を提供することにより大規模なGTCC発電プラントの安定運用を実現、国内外の電力インフラと脱炭素社会を支える大事な仕事である。 設計とは少し違う視点で社内のガスタービンや蒸気タービンに関する深い技術知識に触れられるだけでなく、発電プラント全体のあらゆる技術に精通し、社内外から頼りにされる存在になれる。また、世界を相手に仕事をする経験を通じ、幅広い知識と技術力を備えたグローバルに活躍する技術者へのキャリアアップが可能。ステップアップとして世界各国に広がる三菱重工の海外拠点で勤務をする機会もあり。世界規模のビジネスに直接関わる実感を得ながら仕事ができる。
求める能力・経験
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・基礎工学知識 ・発電プラントに関する知識
事業内容
-
エージェント求人 埼玉/1都6県様々な場所で事業展開/法務
600~800万
ケイアイスター不動産株式会社埼玉県本庄市仕事内容
・法務確認 ・コーポレートガバナンス業務 ・M&Aにおけるデューデリジェンス ・株主総会の企画運営 ・取締役会の運営 など
求める能力・経験
■必須要件:下記どちらかの経験をおもちの方 ・上場企業での法務経験3年以上 ・法科大学院卒で企業での法務部門経験者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
事業内容
-