RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT

求人検索

1000万円以上の求人一覧

62,925

  • 企業ダイレクト

    【東京】シニアソフトウェアエンジニア/バックエンド

    800~1400

    企業名ディップ株式会社

    勤務地東京都港区, 東京都新宿区

    仕事内容

    dipが提供するバイトル、はたらこねっと、スポットバイトルいずれかのシステムのバックエンド開発や技術課題解決をお任せします。(配属は希望と適正を加味して対話の上決定します) ■GoまたはPHPを使用したWebアプリケーションの設計、開発、レビュー、リリース ■チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行 ■担当領域に関する仕様確認、技術的調査を含めた問い合わせ対応 ■エンジニアリングマネージャーやスクラムマスターと連携したプロジェクト進行 ■各種スクラムイベントへの参加

    求める能力・経験

    【必須】 ■GoまたはPHP、Ruby等でのWebアプリケーションの開発・運用経験5年以上 ■要件定義・設計・実装・テスト・リリース・保守まで一連の開発経験 ※保守のみは不可 ■特性や非機能要件を踏まえたソフトウェアアーキテクチャの設計と開発・運用の経験 ■所属する組織やチームでの中長期的観点で技術的な方針検討や意思決定を行った経験 ■業務理解の上、データモデルに落とし込み機能開発及び継続的な運用改善を行った経験

    事業内容

    インターネットによる求人情報提供サービスとDXサービスの提供■人材サービス事業(バイトル/バイトルNEXT/はたらこねっと/バイトルPRO/ナースではたらこ)■DXサービス事業(採用ページコボット/面接コボット/人事労務コボット/HRコボット 等)

  • 企業ダイレクト

    625【法人/P】新規プロダクトのPO/チャレンジ精神と創造性重視の風土

    650~1300

    企業名株式会社NTTデータ

    勤務地東京都渋谷区

    仕事内容

    ■日本を代表する国内最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームである「CAFIS」や、その周辺の様々なキャッシュレス関連サービスをさらに進化させるCAFIS Payment Innovation Labを設立。大規模アジャイル 開発フレームワーク「SAFe」を適用し、スピーディかつフラットなサービスの開発を行います。 ■デジタルプラットフォームの継続的なエンハンスに対して、プロダクトの方向性やビジョンを構築し、プロダクトオーナ/スクラムマスタとしてスクラムチームを率いていただきます。

    求める能力・経験

    【必須】下記いずれの経験も必須(and条件) ・スクラムチーム内における開発経験/3年以上 ・Java, Goの開発経験 ・開発ディレクションと運用経験 ・AWS Solustion Architect Associates相当以上

    事業内容

    統合ITソリューション、コンサルティング、SI・ソフトウェア開発、メンテナンス・サポート、ITインフラ・通信端末機器販売等

  • エージェント求人

    ★海外駐在×経営★【ASEAN現法幹部候補(事業責任者)】世界の成長市場で戦う面白み

    900~1300

    • 海外営業
    • 商品企画
    • 新規商品企画
    • 事業計画

    企業名株式会社ミスミグループ本社

    勤務地東京都千代田区

    仕事内容

    ■組織ミッション: ■現地法人を通じたアジア圏に対する事業拡大 ●現法設置国:韓国、タイ、インド、ベトナム、シンガポール、インドネシア、マレーシア ●事業展開先:韓国及び東南アジア、中東各国 ●事業内容: 製造業を中心としたインダストリアル・オートメーション(IA)産業の自動化・省力化への貢献 ・自動化装置・設備備品や金型用精密部品の製造・販売 ・自社・他社ブランド品の製造副資材・消耗品の提供 ●注力内容: ・ミスミおよびミスミサービスの認知向上 ・日本で展開している多品種少量の生産財調達における、コスト・短納期配送の拡大 ■自組織の強み・事業責任者からのコメント等 ■ミスミの次の成長のカギである”アジアの産業構造のダイナミックな変化”への挑戦 アジア各国では、米中リスク回避を契機に、日本企業だけでなく、欧米各国や中国・台湾企業の進出など、これまで以上に大きな変化が生じております。 ミスミでは日系のお客様を軸とした事業基盤確立を進めておりますが、この変化を捉えることが次の成長のカギとなっております。 ■マクロ環境の全く異なる7か国を通じた戦略構築 当組織が主管する7か国は、お客様・市場・マクロ環境が全く異なります。これらの違いを捉え、各国・アジア全体の事業拡大に向けた戦略構築が求められることが当組織のやりがいとなっております。 ■担当業務内容 ①ご経験や適性・各国の事業状況を鑑みたうえで、以下のいずれか赴任国での業務責任を担当いただきます赴任国:インド、マレーシア、ベトナム、シンガポール、インドネシアのいずれか(いずれとするかは相談可)業務:商品戦略、販売促進、マーケティング、調達、物流構築など※入社3~6ヶ月間、国内でミスミの事業を理解・経験していただいた後、海外現地法人への赴任を予定※赴任後も、業務内容に応じて赴任国以外への出張の可能性あり:100% ■仕事のやりがい 社内外ともに成長・変化の著しい事業での事業責任者として、事業の経営者を積むことで、速いスピードでの成長を予感・実感することができます。 各現地法人の年間売上規模が約30~80億円程度と、初めての経験であっても俯瞰しやすい規模感で挑戦いただけます。ミスミ内に製造・物流・IT機能の全てを有しているため、必ずしも外部リソースに依存せずともお客様への価値提供が可能です。 ■3~5年後の想定されるキャリアパス 事業責任者としての経験を積んだのち、各現地法人の社長へとチャレンジいただくことを期待しています。また、初回赴任地以降は、日本を含むグローバルでのビジネス拡大・経営層へのチャレンジを期待しています。 ■業務上の課題 【事業面での課題】 ①認知度向上 ミスミは日系企業への知名度は一定以上確保できている一方、各国現地企業や欧米企業への認知度が不足しています。これらの認知度不足を解消することが更なる顧客基盤獲得に向けた課題となっております。 ②サービス提供基盤の拡充 今後更なるビジネス規模を拡大するにあたり、アジア各国での生産やサプライチェーンの機能の強化が必要となっております。 【組織面での課題】 ミスミが真にグローバルカンパニーへと成長するためには、各国で進めている現地ナショナルメンバーへの役割・業務移管に加え、継続的に「各国への挑戦=社員の成長であり続けること」が重要です。この成長環境を維持・拡大するために、各現地法人での育成機能の強化が求められております。

    求める能力・経験

    ■必須要件 <経験> ・ジャンル・大小問わず自ら問題を表出しし、その解決に向けて組織(上司含む)を巻き込み、自身が推進役となって完遂した経験 ・後輩や部下育成に自ら方法や内容を考えながら行動した経験 ・以下のいずれかの経験 1)海外での駐在/長期出張による業務経験 2)日本での多国籍メンバーの中での業務リード経験 <知識・スキル> ・英語中級・日本語上級(N1相当) ■歓迎要件 <経験> ・事業のマネジメント経験 ・組織のマネジメント経験 <知識・スキル> ・英語上級あるいは、英語以外のビジネスレベルの言語力(中国語/ヒンディー語/ベトナム語/マレー語/インドネシア語) ■求める人物像 指示待ちではなく、セルフスターターで組織全員を牽引する強いリーダーシップをお持ちの方 高度な事業マネジメントが(将来)可能な方 ■海外で事業を推進していくマインドがある方 ■入社3~6ヶ月後にアジア圏(インド、マレーシア、ベトナム、シンガポール、インドネシアのいずれかを想定)への複数年の赴任が可能な方 ■ビジネスでの英語使用経験、ビジネスレベルの日本語力 ※海外営業、マーケ・販促、商品企画、海外調達、事業推進、事業管理などの経験がある方(海外駐在経験あれば尚可)

    事業内容

    モノづくり日本大賞『内閣総理大臣賞』も受賞している今後の未来を創り上げていく企業で、 世界最大数の品揃えを誇り、製造業のAmazonと言われる世界的な機械部品メーカーです。 彼らの強みは製品力だけではなく、従来の製造業における生産性課題を解決する 先進的なデジタル技術と戦略で、生産性を改善させ本質的な時間を創出しております。

  • エージェント求人

    【製造DXプロジェクト管理職】次世代モノづくりの推進役!▼東証プライム上場メーカー

    800~1200

    • プログラミング
    • 分析
    • 技術開発
    • システム設計
    • システム開発
    • 半導体
    • IoT
    • プロジェクト
    • マネジメント
    • マネージャー
    • チームリーダー
    • 工程改善
    • 課長
    • 電子部品
    • プロジェクトマネージャー

    企業名株式会社三井ハイテック

    勤務地福岡県直方市

    仕事内容

    リードフレーム技術開発部門にて、国内外のリードフレーム製造拠点でのMES(製造実行システム)導入および運用を推進していただきます。 MESの運用案を立案し、センシング技術やマスデータを活用して、製造工程のデジタル化・自動化を進めます。 また、MESと他のシステム(ERPなど)との連携を図り、製造プロセス全体を最適化するためのシステム構築にも関わります。 プログラミングスキルは必須ではありませんが、全体のシステム構成を理解し、自動化に向けたシステム構築やデータ解析の知見があると活かせます。 ▼具体的には… ・国内および海外拠点でのMES導入の仕組み・フローの構築 ・MESの運用案の立案および推進 ・センシング技術を用いたマスデータの分析 ・MESとセンシングを融合させた「モノづくり」の提案

    求める能力・経験

    ・システム関連の経験 ・製造業におけるシステム関連の経験  ┗製造実行システム(MES)、ERP、IoTプラットフォームなどの導入・運用経験歓迎! ・製造現場の業務フローへの理解 ・モノづくりの工程改善やデータ活用経験 ・スマートファクトリーに関する知識やプロジェクト経験 ・チームリーダー、課長、プロジェクトマネージャーなどのマネジメント経験 ・リードフレーム、半導体、電子部品などの製造に関する知見

    事業内容

    電機部品事業:モーターコアの製造、販売 電子部品事業:リードフレームの製造、販売 金型・工作機械事業:金型・精密部品および平面研削盤の製造、販売

  • エージェント求人

    フィールドセールス※マネージャー(大阪)

    748~1168

    • 管理職
    • マネジメント
    • 営業

    企業名株式会社ラクス

    勤務地大阪府大阪市

    仕事内容

    セールス組織のマネジメント、戦略推進をお任せするポジションです。 マネジメント人数は配属組織によって異なりますが、10名程度を想定しております。 ※当社はThe Model 型の組織運営を行なっており、インサイドセールス・フィールドセールス、パートナーセールスなど  セールス組織についても機能毎に分かれております。 【具体的な業務内容】 ●新たな営業の勝ち筋を模索し、戦略を踏まえた戦術立案・実行 ・市場におけるポジショニングや競合相手の動きを踏まえたベースとなる営業戦術の立案 ・新たなアライアンスの構築 ・リサイクル顧客へのアプローチの強化 ・クロスセルの推進 ・上記のような取り組みを推進する上で、効率の良い営業組織の在り方の模索 ●メンバー育成と生産性の高い組織の仕組みづくり ・数値/コンピテンシーの両面からメンバー育成(目標設定・1on1等による期中管理・考課) ・イネーブルメント組織と連携した教育プログラムの改善 ・年間数十名単位の採用活動

    求める能力・経験

    ■大学卒業以上 ■下記いずれかにおいて、管理職としてのマネジメント経験3年以上 ・法人向け商材の営業経験またはそれに準ずる業務経験

    事業内容

    企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用をしています。 ▼サービス一覧 ・交通費精算・経費精算システム『楽楽精算』 ・電子請求書発行システム『楽楽明細』 ・電子請求書受領システム『楽楽請求』 ・電子帳簿保存システム『楽楽電子保存』 ・販売管理業務システム『楽楽販売』 ・勤怠管理システム『楽楽勤怠』 ・問い合わせ管理システム『メールディーラー』 ・メールマーケティングサービス『配配メール』 他

  • 企業ダイレクト

    HG【液体容器紙パックの国内マーケティングマネージャー(総合職/幹部候補)】

    770~1024

    企業名日本製紙株式会社

    勤務地東京都千代田区

    仕事内容

    当社事業の中で最も消費者に近い事業の一つとして、デザイン・マーケティング業務を拡充中。プレイングマネージャーとして市場調査・分析からマーケティング戦略の立案、各種プロモーションの企画・実施等を担当。 製品開発に関しても、マーケッターの立場から積極的にかかわっていただきます。 ※紙パック事業について※ 容器・包装の環境対応の観点から国内市場だけでなくグローバル市場においてもニーズが高く成長分野として期待されています。国内トップシェアを誇り、さらに世界トップクラスの仲間入りをするという成長目標を掲げており、今もっとも注力している事業の1つです。

    求める能力・経験

    ■飲料・乳業メーカー(ブランドオーナー・OEM含む)、または包材メーカーにおいて、マーケティング・販売促進等の実務経験のある方 ■Excel 等表計算を使用しての数量分析 【歓迎】 □TOEIC 600点以上の方(現有でなくとも入社後に取得するご意欲重視)□マーケティングリサーチでPOS情報等(Intage SRI等) の活用ノウハウをお持ちの方 ≪求める人物像≫ ・社内、社外を問わず円滑なコミュニケーションをはかれる方

    事業内容

    ■紙、板紙、パルプ、液体用紙容器、溶解パルプ・機能性化成品などの製造販売 ■既存発電設備の活用、木質バイオマスを活用した電力供給の拡大、太陽光発電の導入、新エネルギーの開発推進等

  • エージェント求人

    発注者側での原子力発電所に関する土木エンジニア/大手電力会社ー土木2

    500~1550

    • 発電所
    • 工事監理
    • 維持管理
    • 構造設計
    • 防災
    • 原子力発電所プロジェクト渉外
    • 建設土木職担当
    • 建物耐震性調査

    企業名東京電力ホールディングス株式会社

    勤務地新潟県柏崎市

    仕事内容

    原子力発電所の再稼働に向け、地域や社会の皆様からの信頼回復を最優先課題と位置づけ、安全性の確保を大前提とした西海道への取り組みを誠実に進めており、その中の土木エンジニアの役割を募集しております ・原子力土木分野では福島の教訓を踏まえた「世界最高水準」の安全な設備形成・運用を目指し、社会からの信頼回復や防災・設備レジリエンスの強化などの経営課題・社会課題への対応に貢献している ・既存の原子力土木構造物だけでなく、再稼働に係る新規施設、廃止措置のための施設などの計画、調整・折衝、調査、設計(構造設計、耐震設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用に関わる業務内容をインハウスエンジニアとして担当 ・対象業務は、新規制基準を踏まえた大型土木工事の安全対策(自然災害等リスクに対する安全対策や、重大事故対策等)、既存土木設備の維持管理、保守効率化、新規立地地点のリスク調査(敷地内の試掘坑調査,ボーリング調査など)等。

    求める能力・経験

    ・他社での土木構造物の計画、設計(構造設計、耐震設計、工事設計含む)、積算、工事管理・監理等のご経験

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    神戸製鋼所【法人営業(担当・課長)@東京】年収600~1100万円/土日祝121日/残業30h

    600~1100

    • 価格交渉
    • 顧客対応
    • 法人営業

    企業名株式会社神戸製鋼所

    勤務地東京都品川区

    仕事内容

    <採用背景> 鋳鍛鋼ユニットは当社創立当時からの事業であり、100年以上国内外の船舶産業に貢献して参りました。特に主力製品である、大型船舶向けディーゼルエンジン用の組立型クランクシャフト、および、船舶向け中型ディーゼルエンジン及び発電設備に用いられる一体型クランクシャフトは世界トップメーカーとしての地位を確立しております。 当部は鋳鍛鋼ユニットの販売業務を担っており、お客様に満足いただきながら各業界を通じて社会に貢献することに加え、収益基盤の確立・強化を目指すべく、その達成に向け営業人材を募集いたします。 <配属組織> 取り扱い製品別に5グループ体制(組立型クランク軸、一体型クランク軸、軸系船体部品、圧延用ロール、鋼材一般品)となっているが、お客様の所在地により東京営業室と神戸営業室で担当を分担をしている。(2024/4より) 鋳鍛鋼営業部  └東京営業室:国内(関東以東)及び 輸出(中国以外)向け └神戸営業室:国内(関西・四国・九州・中部地区)及び 輸出(中国)向け <業務内容> どの製品グループに配属となっても、まずは製品の特徴、関連する技術を学んでいただき、関連製品についての需要動向の調査、お客様からのニーズのヒアリング、価格交渉や工程会議へのアテンドから始めていただきます。特にカーボンニュートラルに関連する需要動向は、法規制や関連情報の整理が重要であり、積極的にリサーチを行い結果を部内やユニット内に発信することが求められます。 上記の業務遂行のためには、お客様をはじめとする工場や社内関連部署、部内の人材との良好なコミュニケーションが必須であり、更に積極的に業務に関与し情報発信できることが重要と捉えております。 <キャリアパス> まずは製品の特徴、関連する技術を学んでいただき、関連製品についての需要動向の調査、お客様からのニーズのヒアリング、価格交渉や工程会議へのアテンドから始めていただき、3~5年後にはグループリーダーを担う人材となっていただくことを期待しております。 <魅力・やりがい> 当社鋳鍛鋼ユニットは100年以上国内外の船舶産業に貢献しており、世界トップメーカーとしての地位を確立しているとの自負があり、世界の動向を感じながら仕事をすることができます。 入社年次の若い方でも、営業として世界で幅広く使われている製品を扱い、そのお客様対応を行う機会があり、ユニット内の重要な一員としての責任感を持って仕事をすることができます。 現在の拠点は神戸本社であり、お客様へのアクセスなどにおいて良好な立地も魅力の一つだと考えております。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。

    求める能力・経験

    ・大学卒業以上 ・法人営業経験をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(TOEIC600点以上目安)

    事業内容

    鉄鋼、非鉄、機械、プラント製造、電力 他

  • エージェント求人

    法務・コンプライアンス(国内事業)(グローバル事業)【スペシャリスト採用】

    700~1500

    • コンプライアンス

    企業名株式会社ビザスク

    勤務地東京都目黒区

    仕事内容

    【主な業務】 ・担当部署の各種契約書のレビュー(主として国内契約) 月100~120件程度(但し、当社雛形を用いたものが大半を占める)となりますので、 月50~60件程度チェックのを想定しております。一度慣れていただくとスムーズなレビューが可能かと思います。 ・担当部署からの法律相談対応(主として日本法) ・担当部署からのコンプライアンス相談対応 ・法令調査等を通じた新規事業立ち上げのサポート ・社内コンプライアンストレーニングの実施、アップデート、研修計画の策定 ・株主総会対応 ・当局対応 ・ステークホルダーとのトラブル対応 ・社内規程の整備 ・その他上記に付随する業務 将来的には以下の業務に関わる事も可能 ・チームマネジメント <従事すべき業務の変更の範囲 > 雇入れ直後:上記を参照ください 変更の範囲:当社における各種業務全般

    求める能力・経験

    必須(MUST) ◎国内事業 ・大卒以上 ・(弁護士有資格者の場合)3年程度の実務経験 ・(上記以外の場合)5年程度の企業法務の実務経験 ◎グローバル事業 ・大卒以上 ・ビジネスレベルの英語力 ・(弁護士有資格者の場合)3年程度の実務経験 ・(上記以外の場合)5年程度の企業法務の実務経験 歓迎(WANT) ◎国内事業 ・(弁護士有資格者の場合)企業法務部での勤務経験 弁護士会費別途支給は可能でございます。 ・英語での業務遂行が可能 ◎グローバル事業 ・(弁護士有資格者の場合)企業法務部での勤務経験 弁護士会費別途支給は可能でございます。

    事業内容

    私たち「ビザスク/VisasQ(=Vision + Ask + Questionを組み合わせた造語)」は「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国60万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。

  • エージェント求人

    【法務担当】上場ベンチャーにて法務のスペシャリストになりませんか?グロース市場/ハイブリット勤務制度

    700~1200

    企業名株式会社アシロ

    勤務地東京都新宿区

    仕事内容

    <配属部署詳細 > 管理本部の法務部の担当者としてご活躍いただきます。 【主な業務内容】 日々の契約法務や各部門から寄せられるビジネスジャッジ法律相談等、幅広い分野を法務の観点から関与いただくことを期待します。 【詳細】 ・契約書、覚書、申込書等のリーガルチェック、作成 ・自社メディアから発信される記事・広告物など、社内各部門の制作物等のリーガルチェック (景表法、弁護士法・弁護士会規程・その他広告関連法規)・記事監修 ・社内各部門からの相談への対応(新規ビジネス、トラブル・訴訟対応等)、未払い先への債権回収 ・都度発生する法務に関する検討、判断事業部からの法務相談に関する検討 ・サービス変更に伴う利用規約の更新新規サービス開始時・サービス変更時の利用規約の作成・改定 ・取締役会運営(会社法)に関する助言 ・社内規程・プライバシーポリシー等の改定など ---------------------------------------------------------- 【このポジションの一日の業務フロー例】 10:00~ メールチェック、スケジュール確認 10:30~ 契約書、覚書、申込書等のリーガルチェック 13:00~ 昼休憩 14:00~ 社内各部門からの相談への対応 15:00~ 定例or打ち合わせなどのMTG 16:00~ キャンペーンに関する法務面の検討 18:30~ 翌日以降のタスク整理、業務終了 ---------------------------------------------------------- <従事すべき業務の変更の範囲> ・従事すべき業務の変更の範囲: (雇入れ直後)入社直後の変更なし (変更の範囲)ご本人の業務適正により、当社業務全般に変更の可能性あり

    求める能力・経験

    必須(MUST) 弁護士資格をお持ちの方 歓迎(WANT) 企業法務の経験をお持ちの方

    事業内容

    サマリー リーガルメディア事業 派生メディア事業 HR事業 保険事業 主力製品・サービス 当社が運営する「ベンナビシリーズ」は、地域や相談内容を指定して弁護士・法律相談所を検索できるサービスです。 離婚・交通事故・相続・労働問題・刑事事件・債権回収・債務整理・IT・企業法務の9つの分野で構成される、専門分野ごとで独立したサービスを提供し、ユーザーが抱える法律トラブルに合った弁護士・法律事務所を見つけることができます。

  • エージェント求人

    【非金融領域:DX(デジタル変革)プロジェクト】プロジェクトリーダー/マネージャー

    800~1900

    企業名シンプレクス・ホールディングス株式会社

    勤務地東京都港区

    仕事内容

    ■求人概要 当社は2021年にプライム市場に再上場をした、金融領域に強みを持ったシステムコンサルティング&開発会社です。 コンサルティング子会社であるクロスピアによる新規顧客の開拓、システム子会社であるシンプレクスが大口顧客の深耕を行い、一気通貫で顧客企業のDXを支援しています。 前期(24/3期)は売上総利益率42%という業界内でも非常に高い水準をキープしつつ、400億円を超える売上目標を達成し、現在は年平均成長率13%超を掲げ、意欲的に成長戦略を実行中となります。 また、2030年代初頭に売り上げ1000億を目指すVision1000を掲げ、積極的に非金融領域の拡大を行っています。 今回の募集は、今後の弊社事業のコアとなる非金融領域の立ち上げメンバーとしてシステム開発を担っていただくプロジェクトリーダー/マネージャーを募集しています。 ■事業説明 顧客ビジネスの成功にテクノロジーが大きく貢献する領域に特化し、高付加価値サービスを提供することを重視しています。 金融領域での成功を基盤に、非金融領域にも事業を拡大し、テクノロジーパートナーとしての地位を確立することを目指しています。 以下の2点を特にポリシーとして重視しております。 1. 顧客ビジネスに深く精通したテクノロジーパートナーとして、顧客との直接取引にこだわり、下請けに丸投げを行わないこと。 2. コンサルティングから要件定義、システム開発、運用保守、その後の改善提案まで、全フェーズを一気通貫で行うこと。 ■組織体制 シンプレクス株式会社は、インダストリーごとに区切られた4つの部門(=Division)で構成されています。 ・ D1:リテール金融 ・ D2:キャピタルマーケット ・ D3:生損保領域 ・ D4:非金融/インフラ・クラウド・AI 本求人は、D4へのアサインを想定しています。 ・2030年代に売り上げ1000億を目指すVision1000を掲げ、金融ドメインだけではなく非金融領域のビジネス拡大を目指しており、多様なインダストリーのお客様の課題に対し最新技術を用いて解決することをミッションとしている組織です。 ・ご入社後は、拡大中の組織の中核としてプロジェクトへの参画をいただくことを想定しています。 ■業務内容 非金融領域の中核を担うアプリケーションのモダナイゼーション案件における、プロジェクトリードもしくはマネジメントを行っていただきます。 ※ドメイン・ソリューションを問わず、お持ちのスキルやノウハウ、志向性に合わせてアサインメントを検討いたします。 ■キャリアパス 小規模・中規模の案件におけるプロジェクトリーダー/マネージャーとしてかかわっていただきながら、大規模案件のプロジェクトマネージャーやグループマネージャー、さらには経営層へのステップアップも可能です。実際にプロジェクトや組織のマネジメントを仕事にせずにキャリアを重ねるメンバーも数多く在籍します。 非金融領域の組織においては、ワンプールで個々のキャリアプランに応じた柔軟なアサインを行っているため、自由にキャリアを作っていただくことが可能です。 ■案件事例 非金融領域の拡大のため、インダストリー・技術スタック問わず幅広く様々な案件に携わっていただける環境です。 ▼主な案件事例▼ 製造:DX推進に向けたデータ利活用コンサルティング・データ分析基盤整備 物流:中古車業者向けインターネット情報システム更改 教育:GIGAスクール構想実現のための教育プラットフォーム開発(CBTシステムなど) 決済:決済プラットフォームのアーキテクチャ刷新に伴うインフラ再構築 不動産:賃貸情報管理システムのUIUX刷新・クラウドシフト 化粧品:店舗DXに関わるビューティーアドバイザー向けのカルテシステム導入 SaaS:HR SaaS/共創プラットフォーム開発支援(ERP領域) エンタメ:広告需要予測システム構築・データ分析基盤導入支援 中央省庁:省内データ可視化・分析の効率化に向けたデータ活用基盤の導入 エネルギー :基幹システム刷新プロジェクト実行支援・アーキテクチャ刷新支援(CRM領域)事例

    求める能力・経験

    必須経験 ・プロジェクトリーダー・チームリーダーもしくはそれに準ずる経験1年以上 ・プロジェクト管理ツール(例:JIRA、Trello、Asanaなど)の使用経験 ・プロジェクトマネジャーとしてのキャリアを希望していること ・顧客とのコミュニケーション能力 ・問題解決能力と意思決定力 歓迎経験 以下の経験や、知識・スキルをお持ちの方 ・プロジェクトマネジャーのご経験 ・アジャイルプロジェクトの経験 ・オープン系もしくはWeb系システムの開発経験 ・対客提案の経験

    事業内容

    金融機関の収益業務に関わるシステムのコンサルティング業務、システム開発業務、保守・運用業務

  • エージェント求人

    【非金融領域:DX(デジタル変革)プロジェクト】ソフトウェアエンジニア / テックリード

    700~1900

    企業名シンプレクス・ホールディングス株式会社

    勤務地東京都港区

    仕事内容

    ■求人概要 当社は2021年にプライム市場に再上場をした、金融領域に強みを持ったシステムコンサルティング&開発会社です。 コンサルティング子会社であるクロスピアによる新規顧客の開拓、システム子会社であるシンプレクスが大口顧客の深耕を行い、一気通貫で顧客企業のDXを支援しています。 前期(24/3期)は売上総利益率42%という業界内でも非常に高い水準をキープしつつ、400億円を超える売上目標を達成し、現在は年平均成長率13%超を掲げ、意欲的に成長戦略を実行中となります。 また、2030年代初頭に売り上げ1000億を目指すVision1000を掲げ、積極的に非金融領域の拡大を行っています。 今回の募集は、今後の弊社事業のコアとなる非金融領域のコアメンバーとして開発業務に従事いただける開発メンバー・テックリードの募集です。 ■事業説明 顧客ビジネスの成功にテクノロジーが大きく貢献する領域に特化し、高付加価値サービスを提供することを重視しています。 金融領域での成功を基盤に、非金融領域にも事業を拡大し、テクノロジーパートナーとしての地位を確立することを目指しています。 以下の2点を特にポリシーとして重視しております。 1.顧客ビジネスに深く精通したテクノロジーパートナーとして、顧客との直接取引にこだわり、下請けに丸投げを行わないこと。 2.コンサルティングから要件定義、システム開発、運用保守、その後の改善提案まで、全フェーズを一気通貫で行うこと。 ■組織体制 シンプレクス株式会社は、インダストリーごとに区切られた4つの部門(=Division)で構成されています。 ・ D1:リテール金融 ・ D2:キャピタルマーケット ・ D3:生損保領域 ・ D4:非金融/インフラ・クラウド・AI 本求人は、D4へのアサインを想定しています。 ■D4について ・2030年代に売り上げ1000億を目指すVision1000を掲げ、金融ドメインだけではなく非金融領域のビジネス拡大を目指しており、多様なインダストリーのお客様の課題に対し最新技術を用いて解決することをミッションとしている組織です。 ・ご入社後は、拡大中の組織の中核としてプロジェクトへの参画をいただくことを想定しています。 ■業務内容 非金融領域の中核を担うアプリケーションのモダナイゼーションにおける、技術支援やチームおよびプロジェクトの牽引を行っていただきます。 システムアーキテクチャの設計、技術選定、開発チームの指導、プロジェクトの技術的課題の解決を担当していただきます。 ■キャリアパス 小規模・中規模の案件におけるテックリードとしてかかわっていただきながら、大規模案件のシニアアーキテクトやプロジェクトマネージャー、さらには経営層へのステップアップも可能です。実際にプロジェクトや組織のマネジメントを仕事にせずにキャリアを重ねるメンバーも数多く在籍します。 非金融領域組織の中では、ワンプールで個々のキャリアプランに応じた柔軟なアサインを行っているため、自由にキャリアを作っていただくことが可能です。 ■案件事例 非金融領域の拡大のため、インダストリー・技術スタック問わず幅広く様々な案件に携わっていただける環境です。 ▼主な案件事例▼ 製造:DX推進に向けたデータ利活用コンサルティング・データ分析基盤整備 物流:中古車業者向けインターネット情報システム更改 教育:GIGAスクール構想実現のための教育プラットフォーム開発(CBTシステムなど) 決済:決済プラットフォームのアーキテクチャ刷新に伴うインフラ再構築 不動産:賃貸情報管理システムのUIUX刷新・クラウドシフト 化粧品:店舗DXに関わるビューティーアドバイザー向けのカルテシステム導入 SaaS:HR SaaS/共創プラットフォーム開発支援(ERP領域) エンタメ:広告需要予測システム構築・データ分析基盤導入支援 中央省庁:省内データ可視化・分析の効率化に向けたデータ活用基盤の導入 エネルギー :基幹システム刷新プロジェクト実行支援・アーキテクチャ刷新支援(CRM領域) 等

    求める能力・経験

    必須経験 ・WEBアプリケーションの開発経験(?語、業種不問)・git および GitHub, GitLab のプルリクエスト、マージリクエストを利?したコードレビューを伴うチーム開発の経験 歓迎経験 以下の経験や、知識・スキルをお持ちの方 ・プロジェクトにおけるテックリードの経験もしくは、それに準ずるチームリードのご経験 ・パブリッククラウドでの環境構築経験 ・システム全体の品質保証のリード経験 ・システムのアーキテクチャ設計経験 ・Webフロントエンドからバックエンドまでの実装経験

    事業内容

    金融機関の収益業務に関わるシステムのコンサルティング業務、システム開発業務、保守・運用業務

  • エージェント求人

    株式会社デジタルハーツホールディングス【オープンポジション】11084

    300~2000

    企業名株式会社デジタルハーツホールディングス

    勤務地東京都新宿区

    仕事内容

    用意できるポジションの可能性を探っていきます どこの職種にも当てはまらない候補者など、ご相談ベースでのご推薦をお願いします まずは面談をして、選考部署を決めていく職種です

    求める能力・経験

    求める人物像 ・一般的なビジネススキルをもっている方 ・一緒に会社を大きくしていくことにやりがいを感じてくれる方 ・物事に対して柔軟性がある方 ・探究心の高い方

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    【プロダクトマーケティングスペシャリスト】■世界最大規模のIT商社

    850~1200

    企業名TD SYNNEX株式会社

    勤務地東京都江東区

    仕事内容

    セキュリティ製品のプロダクトマーケティングをリードしていただきます。マーケティング戦略の策定からリード創出、リード管理までのプロセスを統括し当該製品の価値を最大化する役割を担っていただきます。 【具体的な業務内容】■市場分析、競合分析に基づくマーケティング戦略の策定・実行 ■展示会やセミナーなどのオフラインイベントの企画・実行 ■デジタルチャネルを活用したリード創出とナーチャリング ■ウェブコンテンツ(ブログ、ランディングページなど)の企画・ディレクション ■CRMを活用したリード管理 ■効果測定および分析、改善提案

    求める能力・経験

    【必須】■プロダクトマーケティングの知識■市場分析および戦略立案スキル■デジタルマーケティングの知識■円滑なコミュニケーションを図れる力、交渉力■プロジェクトマネジメント力■英語(ビジネス中級レベル) 【求める経験】 ■プロダクトマーケティングにおけるリーダーシップ経験(5年以上)※IT、またはセキュリティ製品のマーケティング経験がある方歓迎■市場分析および戦略立案の経験(製品ポジショニングや市場分析、競合分析に基づく戦略立案など)■デジタルマーケティングおよびCRMの活用経験■展示会への出展やセミナーなどのオフラインイベントの企画・運営の経験

    事業内容

    パーソナルコンピュータを中心とするハードウェアおよびソフトウェア、クラウド・サービス、モバイル関連サービスの卸売り販売 ■主な販売先:家電量販店、大手SIer、大手ECサイト、法人販社等

  • エージェント求人

    システム企画人材

    500~1400

    企業名三菱UFJ信託銀行株式会社

    勤務地東京都千代田区

    仕事内容

    CRM等の情報系システムにかかる企画業務・開発業務(上流)の経験者。法人業務で共通に利用するシステムの維持管理・照会対応等。 ・システムの制度対応、更改対応等の企画・案件化 ・システム化立案・推進・予算の確保 ・各種ツール化による業務効率化経験 ・システムリスク評価 ・ID管理、ユーザー問合せ 等

    求める能力・経験

    金融機関におけるシステム企画業務・システム開発業務(上流)の経験者 ・ユーザーニーズを集約しシステム化に向けた企画・案件化が出来る ・業務改善や効率化にかかる提案が出来る ・データ処理スキル、VBA等の知識があれば尚可 英語力:- 必要資格:-

    事業内容

    三菱UFJフィナンシャル・グループの中核を担う信託銀行として、 プライベートバンキング業務や、不動産の仲介業務、株式の名義書換業務などの証券代行業務を行う。

  • エージェント求人

    預金・貸出事務企画人材

    500~1400

    企業名三菱UFJ信託銀行株式会社

    勤務地東京都千代田区

    仕事内容

    ・法人預金業務、法人貸出業務の管理に係る本部企画業務。 ・法人預金等の事務を今後継続的に集約。安定的な運営維持のための仕組づくり ・事務プロセス改善への取組、DXを活用したアナログ業務の効率化推進 ・本部部署として、営業現場を指導・サポート

    求める能力・経験

    ・金融機関での預金業務の経験者(貸出業務経験あればなお良し) ・地方銀行等金融機関での本部勤務経験者をイメージ ・当社における事務企画領域を担う部署は多数あり。以降、当部署外でもキャリアプランを描くことは可能 ・所属部署は、社員・スタッフ社員合わせて10名規模 英語力:― 必要資格:―

    事業内容

    三菱UFJフィナンシャル・グループの中核を担う信託銀行として、 プライベートバンキング業務や、不動産の仲介業務、株式の名義書換業務などの証券代行業務を行う。

  • エージェント求人

    【コンサル×経営企画】経営幹部候補|NTTデータG|企画立案〜推進調整〜オペレーション全般担当

    700~1200

    • 管理職
    • コンサルティング業務
    • 人事
    • 幹部
    • 企画立案
    • コンサルタント
    • 経営企画部門協業
    • 経営企画協業
    • 経営企画部門連携

    企業名株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

    勤務地東京都千代田区

    仕事内容

    ■概要 ◇業務概要◇ ・経営幹部候補として、全社にまたがる企画業務(事業企画・組織企画・人事企画のいずれか)  を、役員または上級管理職の元で、主導していただきます。 ・当社では経営企画部または人事部で上記企画業務を行っていますので、  どちらかの部への配属を想定しております。志向と経験に併せて、担当する方のミッション、  役割、成果目標を決定します。 ・将来的な幹部候補生の募集となります。 ◇採用背景◇ この5年で2倍程に組織が大きくなり、売り上げも伸びている中、管理部門としての 企画機能の強化を図ることが会社の喫緊の課題となっています。即戦力として、 社風への親和性が高いコンサルタント経験者・プロフェッショナルファーム経験者に限定した 募集となります。今後管理部門にて、コンサルファームの経営を支えたい方は是非一度 お話しさせていただきたいです。 ■担当業務 〇役員または上級管理職の管掌の下、全社の企画業務(経営企画業務ないし人事企画業務)  を担当します 〇また、企画立案だけにとどまらず、上記企画業務における  企画立案〜推進調整〜オペレーションの全般にまたがって業務を担当して頂きます。 ※実際に担当する企画内容は、会社の年度方針、重点課題に基づきご本人のこれまでの  経験やキャリア志向も考慮の上、決定します。

    求める能力・経験

    4年制大学卒業、または大学院修了の方

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    <北海道>BX【EPMコンサルタント】経営管理・管理会計の領域をDX支援

    400~2500

    企業名FPTコンサルティングジャパン株式会社

    勤務地北海道札幌市

    仕事内容

    様々な業種での管理会計業務のBX・DX化を促進するために、業務・ITの面での現状分析やあるべき姿の立案、システム課題形成するフェーズから参画し、コンサルからシステム構築、業務変革の遂行を支援いただきます。 【案件事例】■大手サービス業:EPMソリューション導入プロジェクト(会社・部門の予算に対しビジネス環境の変化に伴う見通し及び実績の管理をデジタル化・細分化することで、経営判断の迅速かつ精緻な実行を支援するための業務改革・システム導入のPM、上流工程支援、開発支援)■大手製造業:EPMソリューション導入プロジェクト(品目別の計画・実績の管理デジタル化による、高度な利益解析を実現するための業務分析等)

    求める能力・経験

    【いずれか必須】■管理会計の知識・業務経験のある方 ■EPM/CPMパッケージシステム(Targetik/Anaplan等)の導入プロジェクト経験のある方 ■会計システムのスクラッチ開発経験のある方 【採用事例・活躍事例】■会計領域のITエンジニア、スクラッチ開発経験を有するITエンジニア(コンサル業務やEPM領域のIT経験がなくても、自身のIT経験を素地として、PJを通じてOJTで業務知見を習得しながらサブリーダー・メンバーとして活躍し上流工程を担当している) ■事業計画 経営企画・管理会計実務担当者(自身の業務経験を生かして、ビジネスアナリストとして、要件定義等上流フェーズを担当している)

    事業内容

    1.IT(情報処理技術)及びプロジェクトマネジメントに関するコンサルティング 2.デジタルトランスフォーメーションに関するコンサルティング 3.IT(情報処理技術)を活用した業務改善に関するコンサルティング 等

  • 企業ダイレクト

    【東京/SRE】「Manageboard」や新規プロダクトを支える運用最適化を担う

    628~1130

    企業名株式会社ナレッジラボ

    勤務地東京都港区

    仕事内容

    ◆自社プロダクトを支えるために、安定したサーバーやネットワーク、データベースの設計・構築や、構築・運用に伴うセキュリティ向上に関わる業務全般をお任せします。開発業務に必要となるツールや仕組みの提 供、リリースに先駆けたトラブルの解消などにも力を発揮していただきます。 ・当社は、ドメインエキスパートが社内に多数在籍しているほか、マーケター・デザイナー・エンジニア全てインハウスの環境で開発業務を進めているため、職種を跨いで有機的に連携しやすい環境です。 ・現在はアジャイル開発手法の一つであるスクラムを採用しており、振り返りを通じて開発プロセスを改善し続けています。

    求める能力・経験

    【必須】下記すべての経験をお持ちの方■大規模データのデータ基盤構築経験■SRE、またはインフラエンジニアとして、AWSまたはGoogle Cloudを使ったシステム設計・開発・運用経験 1年以上■ネットワーク/IP/データ ベースの知識■ステークホルダーとコミュニケーションを取る能力がある方 【歓迎】下記いずれかの経験をお持ちの方■New RelicやDatadogの運用経験■Webアプリ開発の経験 1年以上(言語、フレームワークは不問)■セキュリティ対策の施策・導入・運用経験■DWHの導入・運用経験■React / TypeScriptの開発経験■Linux/RDBMSの基礎知識■大規模なWebアプリケーションの構築・運用経験■データベースの構築・運用経験

    事業内容

    経営管理コンサルティング SaaS型予算管理サービス「Manageboard」の開発・提供と経営管理コンサルティング

  • 企業ダイレクト

    【大阪/SRE】「Manageboard」や新規プロダクトを支える運用最適化を担う

    628~1130

    企業名株式会社ナレッジラボ

    勤務地大阪府大阪市

    仕事内容

    ◆自社プロダクトを支えるために、安定したサーバーやネットワーク、データベースの設計・構築や、構築・運用に伴うセキュリティ向上に関わる業務全般をお任せします。開発業務に必要となるツールや仕組みの提 供、リリースに先駆けたトラブルの解消などにも力を発揮していただきます。 ・当社は、ドメインエキスパートが社内に多数在籍しているほか、マーケター・デザイナー・エンジニア全てインハウスの環境で開発業務を進めているため、職種を跨いで有機的に連携しやすい環境です。 ・現在はアジャイル開発手法の一つであるスクラムを採用しており、振り返りを通じて開発プロセスを改善し続けています。

    求める能力・経験

    【必須】下記すべての経験をお持ちの方■大規模データのデータ基盤構築経験■SRE、またはインフラエンジニアとして、AWSまたはGoogle Cloudを使ったシステム設計・開発・運用経験 1年以上■ネットワーク/IP/データ ベースの知識■ステークホルダーとコミュニケーションを取る能力がある方 【歓迎】下記いずれかの経験をお持ちの方■New RelicやDatadogの運用経験■Webアプリ開発の経験 1年以上(言語、フレームワークは不問)■セキュリティ対策の施策・導入・運用経験■DWHの導入・運用経験■React / TypeScriptの開発経験■Linux/RDBMSの基礎知識■大規模なWebアプリケーションの構築・運用経験■データベースの構築・運用経験

    事業内容

    経営管理コンサルティング SaaS型予算管理サービス「Manageboard」の開発・提供と経営管理コンサルティング

  • エージェント求人

    プロセス開発サイエンティスト

    600~1200

    • 開発
    • 製品開発
    • 医療/ヘルスケア
    • 技術開発
    • 細胞/バイオ関連
    • 分析
    • GMP
    • データ分析

    企業名株式会社セルファイバ

    勤務地東京都江東区

    仕事内容

    プロセス開発サイエンティストを募集しています。このポジションは、外国人リーダー(非日本語話者)を含む国際色豊かなチームで、国内 外の細胞治療開発企業に対してプロセス開発サービスの提供や共同開発を行います。社内の技術開発チーム、製品開発チーム、事業開発チームと連携して、 当社と顧客の成功において中核的な役割を担います。 【役割と責任】 - 細胞ファイバ技術を利用した再生医療等製品のプロセス開発業務 - 顧客・パートナー企業の製品(間葉系幹細胞,T細胞、iPS細胞等)の製造に使用されることを想定したプロセス開発研究の計画・実行 - 培養の難易度、再現性、コスト、工程時間等を考慮して仮説を立案する - 効果的、効率的に仮説検証を進めるために、フェーズに適した開発を計画・実行する - タイムリーに作業記録を作成し、試験結果報告、SOP等の文書を作成する - 書類作成に加えて、トレーニングの提供等を通じて技術移転、顧客の成功に貢献する - 自己主導的にものごとを推進しながら、組織としての協調性を遵守する

    求める能力・経験

    【必要なスキル・経験】 - 明晰な思考能力 - 民間企業における3年以上の研究・製造・開発業務経験 - 細胞治療のプロセス(無菌、細胞培養、細胞代謝、T細胞生物学、凍結保存など)開発に関連する生物学、化学、物理学の知識 - 細胞治療製品のGMP製造に関する知識・実務経験 【歓迎するスキル・経験】 - 英語能力 (日常会話、上司とのコミュニケーション、文献調査、文書作成を行うレベル) -実験の計画、実施、データ分析、報告、プレゼンテーション等一連の科学・技術に関連する活動をサービスとして提供した経験

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    【M&Aアドバイザー】ローカルM&Aで、地方都市の未来を切り開きましょう!

    500~1200

    企業名株式会社絆コーポレーション

    勤務地新潟県新潟市

    仕事内容

    ローカルM&A(地方都市、中小企業の事業承継型と再生型M&A)のアドバイザーとして、M&Aの成約に向けて、売り手と買い手の経営者の中立な立場で適切な助言、資料作成などのサポートをします。 事業承継という企業の存続に関わる課題を、高度の専門性とビジネスパーソンとしての総合力でソリューションを提供していただきます。 【主な業務内容】 ・M&A対象企業の探索・提案・条件交渉 ・企業評価と分析、レポート作成 ・デューデリジェンス、ドキュメンテーションのサポート

    求める能力・経験

    【歓迎】 ■金融機関経験者優遇 ■ワード・エクセル・パワーポイント基本操作 【未経験の方へ】 未経験の方は案件担当者のサポート役として、同行したり、資料作成したり、買い手への提案や質問への対応、基本合意後のデューデリジェンスやクロージングの補助をしながら、徐々に仕事の領域を広げてもらおうと考えています。中小企業の事業継承・再生支援M&Aコンサルタントは、これから注目される仕事です。M&A未経験者でも仕事の流れを身に着けられるよう指導しますので、安心して働けます。

    事業内容

    M&A支援サービス 人材派遣、有料職業紹介

  • エージェント求人

    プロジェクトマネージャー / 東京・名古屋・大阪

    700~1200

    • 要件定義
    • システム要件定義
    • バックエンドエンジニア協業
    • フロントエンドエンジニア協業
    • エンジニアリング/設計開発職担...
    • グローバル製品開発プロジェクト
    • PM会社折衝
    • アーキテクト
    • システム開発
    • 開発
    • 最新テクノロジー
    • 開発マネジメント
    • 開発品質管理
    • 開発コスト管理
    • 開発プロジェクト
    • 技術開発
    • 顧客管理/CRMシステム開発
    • 分析
    • テスト仕様設計
    • テスト自動化
    • 基本設計
    • 運用保守
    • 提案
    • 提案書作成
    • 品質管理
    • 品質改善

    企業名東南アジアに拠点を持つ大手グローバルIT企業

    勤務地東京都港区, 愛知県名古屋市, 大阪府大阪市

    仕事内容

    システム提案からビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションまで、上流工程全般とプロジェクト管理をお任せします。メンバーやグローバルチームとONE TEAMとして連携し、システム開発を成功に導く役割を担います。 業務の魅力: ・プロジェクトに応じて、あなたの経験を最大限に発揮する分野でリーダーシップを発揮できます。 ・スキルアップのため新たな領域に挑戦するチャンスも多く、自らの成長を実感できる環境です。 ・柔軟なキャリアパス:ITコンサル職や営業職など、別職種への転籍も可能。多様なキャリア構築が目指せます。 さらに、マネージャー以上のポジションでは、人員リソースの最適化や収支管理といった経営視点の業務にも携わることで、より戦略的なスキルを身に付けることができます。

    求める能力・経験

    ・システム開発においてPMの経験がある方 ・PMの経験はないが、SEの経験があり、これからPMの業務に携わりたい方 ・オフショア開発の経験がある方 ・ITアーキテクトの経験がある方

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【コンサル×セールス】佐上代表直下ポジション|プライム上場G|高インセンティブ|キャリアアップ◎

    600~1200

    • 戦略提案
    • コンサルティング業務
    • パートナー
    • プロジェクト
    • 営業
    • 新規顧客開拓
    • アライアンス
    • 新規顧客
    • 提案
    • プレゼンテーション
    • 企業価値向上
    • 分析
    • コンサルタント
    • 戦略立案

    企業名クオンツ・コンサルティング

    勤務地東京都千代田区

    仕事内容

    ■募集職種 SALE(営業職)ポジション 2023年10月に設立したクオンツ・コンサルティングのビジネス・プロデューサー職(営業職)として事業の0→1フェーズにおける垂直立ち上げをミッションとし、新規顧客の獲得、ビジネスパートナーシップの構築、サービスの提供戦略の立案・実行をリードします。 日本を代表する企業群が抱える経営課題、デジタル課題に対してコンサルタントと共に適切なソリューションを提案し、企業変革・企業価値向上をご支援します。 代表の佐上直下の組織であるため、若くしてプライム上場を果たし、業界からも注目を浴びるノウハウや考え方を肌で感じることができ、セールスを通して企業経営を学ぶことができます。 将来経営者を目指したいメンバーも多く在籍しています。 ■業務内容 ・マーケットリサーチと分析: 市場のトレンド、競合企業、潜在的顧客ニーズの調査・分析を行い、戦略的なアプローチを立案 ・新規顧客開拓: 新しいクライアントを開拓し、提案書の作成やプレゼンテーションを通じてコンサルティングサービスを提案する。 ・営業戦略の立案と実行: 短期・中長期の営業計画を策定し、売上目標の達成に向けた具体的な施策を実行する。 ・パートナーシップの構築: 業界内外のパートナー企業やステークホルダーとの関係構築、アライアンスの締結を推進する。 ・リソース最適化戦略: 社内のコンサルタントを適切なプロジェクトにアサインし、クライアント・コンサルタント・自社、それぞれの利益を最大化など、事業成長に必要な戦略立案から実行まで一気通貫でリードいた だきます。

    求める能力・経験

    ・2年以上の大手企業に向けた法人営業のご経験をお持ちの方 ※業界や業種は問いません

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    株式会社データX【法人営業】マーケティングSaaSプロダクトb→dashの営業担当/平均年収789万

    400~1500

    • 購買/調達
    • インサイドセールス/電話営業
    • 提案
    • 人工知能
    • 資金調達
    • マーケティング
    • 商談
    • 新規顧客
    • 営業
    • AWS
    • 開発
    • スマートフォン
    • IoT
    • 営業活動
    • ビッグデータ
    • b→dash
    • マーケティングコンサルティング
    • 法人営業
    • コンサルティング業務
    • コンサルタント

    企業名株式会社データX

    勤務地東京都新宿区

    仕事内容

    【仕事概要】 マーケティング部門が獲得する提案先候補企業に対して、営業活動を行い、 「b→dash」の新規受注獲得を推進して頂く仕事です。 【仕事内容】 ・大手~中小企業、あらゆる業種業態を中心とした新規顧客の開拓営業 ・各お客様の事情に合わせてカスタマイズした  マーケティングソリューションの提案を実施   ※Inside Sales(電話営業)については、他部門にて業務を行うため、  本ポジションの募集はオンライン商談や対面商談での営業活動を実施頂きます ビッグデータ×人工知能を主軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。 現在は、マーケティングテクノロジー領域におけるソリューションである「b→dash」の開発・提供を中心に事業を展開しています。 ■ミッション 検索エンジン、スマートフォン、SNS、IoTデバイスが普及していくことで、 生活者を取り巻くあらゆる環境にデータが生まれ、人の属性はもちろん、行動や感情といったデータまでもが取得できる時代が到来しています。 企業においては、このような大量のデータを活用することで売上向上や生産性向上を実現したいという声が多く上がっています。 しかし、データ活用の現場では「データがバラバラに保管格納されており扱えない」 「活用するには複数のデータツールが必要」「そもそもデータリテラシーがなく使えない」などの課題に直面し、 データを活用出来ている企業は決して多くありません。 このようなデータ活用における課題を解決し、あらゆる企業で誰もがデータを使いこなせる『スマートデータ社会』の実現するために 『b→dash』を開発・提供しています。 ・累計資金調達額: 145億円 (19年7月にはシリーズDとして、世界3大PEファンドであるKKRや、ゴールドマンサックス等から100億円の調達を実施) ・導入実績:旅行/人材/アパレル/不動産など幅広い企業様にて導入実績あり ・サービスサイト:https://bdash-marketing.com/ ・外部評価:  -2019年にForbes社が発表した「日本版CLOUD TOP10」にて3位にランクイン  -日本経済新聞が発表した「NEXTユニコーン」に選定  -AWS Summit Tokyo「Startup Architecture of the year 2018」で最優秀賞を受賞 ◆クライアント実績(一部抜粋) KIRIN/GMOクリック証券/ミュゼプラチナム/Panasonic/クレディセゾン/楽天イーグルス/読売巨人軍/ スリムビューティーハウス/ビッグローブ/ネオキャリア/HIS/John master organics/CROOZE SHOPLIST/NTT スマートコネクト

    求める能力・経験

    ●必要(MUST)条件 ・営業経験のある方  ※無形/有形は不問ですが、地頭力があり、クライアントフェイシングをお任せできる方 内定の可能性が高い人 ・無形商材をBtoB向けに営業/コンサルをしていた経験があり、リードタイムが一定長い(数ヶ月)高単価商材を扱っていたことがある方 ・IT系の法人営業かコンサルタント、プリセールスのご経験のある方 ・システム、マーケ、商材理解などのインプットを愚直に取り組める方

    事業内容

    -