求人検索
1000万円以上の求人一覧
全73,272件
- エージェント求人
【フルリモート可】シニアエンジニア3年~5年程の経験者歓迎 ※副業OK/フルフレックス
700~1300万
- 品質管理
- PostgreSQL
- Express
- Django
- FastAPI
- AWS
- Python
- JavaScript
- SaaS
株式会社RevComm東京都渋谷区仕事内容
【業務内容】 このポジションでは、Platform Engineeringのプラクティスに基づき、MiiTelの開発者がより生産的に働ける環境を作り上げることができます。他チームに対して社内プロダクトを提供し、インフラの運用改善、OpenSearchの管理、SREの推進といった多岐にわたる業務を担当します。 あなたの手でEKS/ECSの運用改善やCICDの最適化、Observabilityの推進を実現することで、開発プロセス全体の効率化と品質向上に貢献することができます。自分が作り上げたシステムやプロセスが、社内のエンジニアリング全体にどのような影響を与えるのかを直接感じることができ、その結果として得られる達成感は他では味わえません。 最先端の技術に触れながら、他の開発者たちが高いパフォーマンスを発揮できるようサポートし、MiiTelのプロダクトとともに自身も成長していける環境です。このチームで働くことは、エンジニアとしてのキャリアにとって大きな挑戦と成長の機会となるでしょう。 Platform Engineeringのプラクティスに則り、MiiTel のプロダクトを担当する各開発者がより生産的に働けるように、他チームに対して社内プロダクトを提供します。現在の担当範囲は、MiiTel のインフラの運用改善と管理、OpenSearchの運用改善と管理、MiiTelのSREの推進です。その他にも EKS / ECS まわりの運用改善と管理、CICD の改善、Observabilityの推進などを計画しています。 開発環境 言語:Python, Javascript など フレームワーク:Django, FastAPI, Flask, Express など データベース:PostgreSQL, DynamoDB など インフラ:AWS (Fargate, Lambda, Aurora など) その他:GitHub, Slack, Notion, Docker ◆株式会社RevCommについて 同社は、「新たなコミュニケーションの在り方を創造し、世界に変革をもたらすこと」を目指し、AI × Voice × Cloudのソフトウェア/データベース開発を行っていくスタートアップです。法人向けサービス第一弾として、電話営業を可視化する音声解析AIを搭載したクラウドIP電話を開発しています。 ◆主な事業内容 AI × Voice × Cloudのソフトウェア / データベースの開発 「新たなコミュニケーションの在り方を創造し、世界に変革をもたらすこと」、それが同社が挑戦していることです。直近では、AI × Voice × Cloudのソフトウェア/データベースの開発を行っており、法人向けサービス第一弾として、電話営業を可視化する音声解析AIを搭載したクラウドIP電話を提供しています。 提供しているサービスは、ブラックボックス化している電話でのコミュニケーションをAIで解析し可視化するSaaSソリューションです。 ・営業トークをリアルタイムで点数化、自動文字起こし+一部抜粋共有機能により関係者間のコミュニケーションを改善し営業の質向上(売上増) ・AIで営業トークを可視化し、担当者ごとの課題を定量的に評価することで、教育コストを削減(コスト減) ・顧客管理システムとIP電話の連携で、管理や発着信の工数を削減し生産性を向上(コスト減) ・電話機やPBXなどのハードウェアが一切不要になり、固定費大幅削減(コスト減) ◆スタートアップの登竜門とされるピッチコンテストで賞を総なめ 2018年12月開催の「Infinity Ventures Summit」内で行われた「LaunchPad」で第3位 2019年5月開催の「B Dash Camp」内の「ピッチアリーナ」優勝 2019年11月開催の「TechCrunch Tokyo」の「スタートアップバトル」最優秀賞 ◆代表インタビュー記事 https://diamond.jp/articles/-/225816
求める能力・経験
【必須要件】 AWS などのパブリッククラウドでの開発経験 3年以上の Infrastructure as Code (e.g. Terraform) の経験 2年以上の Kubernetes の運用実績 高可用性システム、ハイパフォーマンスシステムの構築と運用の経験 5年以上のエンジニアとしての経験 (e.g. Python, Go) 【歓迎要件】 RESTful APIs を使った開発経験 Observability関連の経験 (e.g. Prometheus, Grafana, Elastic stack) CI/CD (e.g. GitHub Actions, AWS Code Deploy, Argo CD) の構築、運用および改善の経験 ・SaaS経験 ・ベンチャー経験 ・ベンチャー企業でのグローバル採用立ち上げ経験 ・リクルーター経験 ・人事企画経験 ・リーダー経験 【求める人物像】 ミッションビジョンの共感 バリューの体現者であること チームワークを重視して仕事を進められる方 論理的に物事を考えることが得意な方 自己成長意欲の高い方
事業内容
-
- エージェント求人
【SaaSセールス】設立2年半で総額23.5億円調達/大手企業出身者多数
496~1200万
- クロージング
- 受発注
- 既存顧客
- マネージャー
- 営業
- 販売
株式会社Fact Base大阪府大阪市仕事内容
#仕事内容 ・ 製造業の図面管理/受発注SaaSプロダクト「ズメーン」のセールス活動 https://lp.zume-n.com/ #営業活動の流れ ①リスト作成 - アプローチターゲット先は地域別で担当を持っています。 - 地域は、会社の方針とご本人の適正によって決めていきます。 ②アポイント獲得( 電話・DMなど ) - 電話でのアポイントが9割で、リスト作成から行っていただきます。 ③商談・クロージング - 効率を重視しているため、商談の日とインサイドセールスを分けています。 - 商談の日は1日4-5件ほど行っていただきます。 ④オンボーディング - 導入の初回オンボーディング(システムの使い方説明会を実施) ⑤既存顧客フォロー - 既存顧客からのシステム操作のお問い合わせ対応 など #入社後のフォロー ・教育体制(キーエンス出身代表・経営陣のもとで仕組み・体系化された営業組織です!) - 入社後はまずは製造業界・プロダクトのインプット時間を設けています。 - パーソナルコーチ(メンター)と言われる先輩社員がフォローをしています。 - ご本人のスキルや適正に応じて、2-3か月をめどに独り立ちを予定しています。 c_id: 51176
求める能力・経験
#必須スキル/経験 - 営業もしくは販売経験 (1年以上) - 自動車運転免許(AT可) - 大学卒業以上 #歓迎スキル/経験 - BtoB事業の立ち上げ(0→1)をコアメンバーとして主体的に立ち上げた経験がある - 営業企画等、営業戦略を立て組織に浸透させた経験がある方 - トップセールスとしての実績 - 商材が変わっても問題なくトップセールスになる自信のある方 #求める人物像 -スピード感を持って業務を推進していきたい方 -高い目標に取り組みたい方 -実力をつけて市場価値を上げたい方 -将来マネージャーとして活躍したい方 -高収入を得たい方
事業内容
図面管理システム「ズメーン」 「ズメーン」は煩雑な図面管理の効率を格段にアップする図面管理システムです。 クラウド型でいつでもどこからでもアクセス可能で、簡単に図面データをアップロードできます。 見積書・工程指示書・検査成績書などの関連資料を図面に紐づけて保存できるので、全ての資料を一元管理することができます。
- エージェント求人
人事(スペシャリスト)
550~1050万
株式会社NTTデータ東京都江東区仕事内容
「人財」は競争力の源泉であり、最も重要な経営資源であると考えており、更なる事業の成長・発展に向けては、人財のパフォーマンスを最大限引き出すとともに、社員一人ひとりがモチベーション高く活躍できる環境を整備していくことが重要と捉えています。 2022年4月には、全管理職にジョブ型制度を導入し、一般社員には専門性により昇格していく人事給与制度、自律的なキャリア形成を支援する人事体系を導入する等、新しい人事制度の本格運用を開始しました。 最も重要な経営資源である「人財」に関わる職務を担う人事本部にて、共に働く仲間を募集いたします。 人事担当者としての業務経験を広くお持ちの方、人事領域業務のスペシャリストを目指したい方のご応募をお待ちしております。 【想定される業務内容】 ・人事運用全般の業務(異動、評価、昇格・シニア活用・離職対策等) ・人財育成業務(新入社員研修、階層別研修の企画・設計・運用、自律的キャリア支援等) ・人事、給与等の制度企画業務(人事・給与・服務・福利厚生等の企画・立案・設計・運用) ・経験者採用業務(全社の採用戦略立案~選考、オンボーディング等) ・労務業務(労使対応、労働時間マネジメント) ・Diversity, Equity & Inclusionの推進(女性活躍、男性育児参画、障がい者雇用促進・活躍、エンゲージメント向上等) ・グローバル人事業務(海外人事ガバナンス、海外人財マネジメント、グローバル人財育成など) ・本部内組織運営(人事総務業務、人事施策の対外開示、コーポレート業務全般) どのような業務をご担当いただくかは、面談や面接を通じてすり合わせていきます。 【職務の魅力】 ・国内最大規模のIT企業において、人事業務経験を積むことができます。 ・本社スタッフとして、経営幹部と議論しながら業務遂行をおこなう経験ができます。 ・人事部門の各組織に横断的に関わるため、広い人脈を形成することができます。 ・人事パーソンとして幅広いキャリアを積める環境があります。
求める能力・経験
・人事担当者として2年以上の業務経験 ・人事領域のスペシャリストを目指す方
事業内容
-
- エージェント求人
WHIタレントマネジメント
840~1200万
- コンサルティング業務
- リーダー
- マネジメント
- 人事
- 提案
- 新規顧客
- マネージャー
- ヒアリング
- COMPANY
- 既存顧客
- パッケージソフト
- 提案書作成
- SaaS
株式会社Works Human Intelligence東京都港区仕事内容
企画提案営業(タレントマネジメント)(リーダー候補/マネージャー候補)(東京) 募集背景・タレントマネジメント新製品のリリースに伴う販売強化 ・売上拡大に向け、事業成長と組織戦力の底上げ 仕事内容■タレントマネジメントの提案を通して、人的資本に関するお客様の本質的な課題を解決し人と企業の成長を創り出すこと。 私たちの仕事は、自社パッケージソフトである「COMPANY HR Series」のうち、主にタレントマネジメント製品の提案を通じてお客様の人的資本に関する課題解決 をすることです。 日本の中核を担う大手企業が抱える課題を想定し、顧客とのコミュニケーションを通じて潜在的なニーズを引き出したうえで、ベストな解決策を提案し、解決まで 導くことがミッションです。 課題を把握したうえで、お客様の課題を解決できないのであればCOMPANYを売らなくてよい、という信念を貫き続けています。 【具体的な業務内容】 ・COMPANYの大手企業ユーザー/新規顧客に対するタレントマネジメント製品の提案販売 新規顧客/既存顧客問わず、1万名を越えるような超大手企業に特化したタレントマネジメント領域におけるエンタープライズコンサルティングセールスを実施頂き ます。 ・製品提案だけでなく、お客様に課題解決に繋がるサービスの提案の提案を実施することで運用開始がゴールではなく、その後のお客様の事業成長を見据え、ニー ズや課題のヒアリング、潜在的な課題の抽出を行い、サービスおよび施策を企画して、課題解決策の提案を行って頂きます。 ・現行の製品/サービスに囚われず、開発/サービス部門と連携し自社サービスを改善していくことにも貢献頂けます。 ◆タレントマネジメント営業の特徴◆ 2024年に新たに創設した、タレントマネジメント営業部門です。 業務内容は新規営業や既存営業と大きく変わりません。 当社の新規顧客、既存顧客のどちらにも幅広く営業活動し、タレントマネジメントに対する顧客の本質的な課題を引き出し、解決まで導くことが我々のミッション です。 当社の顧客は、日本を代表するような、あるいは日本経済の中核を支えるような大企業ばかりです。 そのため、ステークホルダーの人数が多く、顧客が抱える課題も広義にわたります。 また、営業として扱う製品領域は、タレントマネジメントに特化しているため、労働人口が減少する中で、ひとりひとりの生産性や成長が求められる今の時代に必 要不可欠であり、顧客ニーズが非常に高い領域です。タレントマネジメントという性質上、正解のない世界で顧客をリードするコミュニケーション能力や本質的な 課題解決能力も身に付けることが出来ます。 ■提案する製品、提案先 https://www.ctm.works-hi.co.jp/ COMPANYシリーズのうち、2024年11月に新規リリースしたばかりのタレントマネジメント製品をメインに提案します。 メイン顧客(主な訪問先)は、顧客の人事部やシステム部、経営企画部や経営層などがアプローチ先となります。
求める能力・経験
必須要件 以下いずれか必須 ・SaaS商材の営業経験 ・エンタープライズ企業への法人営業経験、提案書作成経験 ・無形商材の法人営業経験 歓迎/尚可 ・高単価(1,000万円以上目安)の商材を扱った経験 ・商談期間が半年以上となる営業のご経験 ・複数の関係者を巻き込みながら業務を遂行した経験 ・タレントマネジメント、HR(人事、労務、採用)経験
事業内容
-
- エージェント求人
【Investment】アセットマネジメント / トグルホールディングス
800~1500万
- 開発
- 会計
- ディスポジション
- ファンド組成
- 物件買付/アクイジション
- 予算計画
- 予算管理
- 戦略立案
- 物件売却/ディスポジション
- アセットマネジメント
トグルホールディングス東京都港区仕事内容
アクイジション業務、ディスポジション業務 ファンド組成関連業務(スキームの構築、レンダー、信託受託者、弁護士及び会計事務所へのスキーム説明及び調整) 受託運用ファンドの戦略的運用計画の立案、実行及び運用報告 期中運営業務(運営計画/予算/資金管理等) 投資家、レンダーへの報告及び調整 AMレポート作成 ※オフバランス開発チームの責任者として採用などにも尽力いただきます。
求める能力・経験
アセットマネジメントご経験者
事業内容
-
- エージェント求人
SUN METALON
600~1200万
- 営業
- 新規事業
- プロダクト開発
- 事業提携
SUN METALON神奈川県横浜市仕事内容
■仕事概要: 【募集背景】 当社SUN METALONは「金属業界の脱炭素化を推進し、人類の進歩に貢献する」というミッションを掲げ、独自の金属加熱技術を用いて世界のCO2排出量の10%を占める金属業界の脱炭素化を推進するディープテックスタートアップです。2024年10月に大型の資金調達と大手鉄鋼商社との事業提携を機に、これまで積極投資してきたR&Dに加えて、プロダクト開発と事業拡大にも大きく投資する急拡大フェーズに入っております。 これまではR&Dに重点的に投資し、プロダクト開発のリソースが限られていたことに加え、事業開発/営業は2名体制で共同開発やPoCプロジェクトなど0→1の立ち上げに注力してきました。今回の資金調達を機に既存のR&Dに加えてプロダクト開発に大きくリソースを投じます。そこでこれから量産フェーズに入るリサイクル装置の拡販、新たな金属スクラップのリサイクル事業や金属鉱石の還元事業立ち上げに取り組んでいただける事業開発/営業の方を募集します。 【具体的な業務】 ・顧客フロントとして一連の営業業務(初回接点 > NDA > 見積 > 契約書 > 受注 > 納品/検収) ・社内のエンジニアと連携したプロジェクトの推進 (顧客情報の共有、技術理解、R&D/PoC優先順位付け) ・市場調査、事業性(ユニットエコノミクス)の成立性検討 【ポジションの魅力】 ・金属、有機物、機械や電気と幅広い技術のキャッチアップが必要かつ、多様な専門性を持つエンジニアと働けるため、技術的な好奇心の旺盛な方は刺激的な日々が過ごせると思います 世界で初めての価値を顧客と供に作り上げる面白さを現場の最前線で感じることができます ・非連続の成長に必要なあらゆる課題解決に当事者意識を持って取り組むことで、CXOへのキャリアパスに繋がります 【一緒に働くメンバー例】 ・早稲田大学を卒業後、大手鉄鋼商社で営業として新規事業開発を経験した30代前半のマネージャー ・慶應大学理工学研究科を修了後、大手化学メーカーでエンジニアとして量産プロジェクトを経験した20代後半のリーダー 【IT環境】 ・コミュニケーション:Slack ・情報管理:notion ・グループウェア:Google Workspace(Gmail/カレンダー/Meet) ・資料作成:Google Workspace、Officee365
求める能力・経験
■必須スキル: ■ハードスキル ・製造業の顧客に対する有形商材の営業経験3年以上 ・技術に対する強い興味と、エンジニアへのリスペクト ■ソフトスキル ・当社のビジョン、事業内容に共感していただける方 ・弊社の以下行動指針を体現できる、体現しようと努力できる方 -Go Go Go(スピードで圧倒しよう) -Be the Driver(自ら考え、自ら行動しよう) -Embrace Grit(やり切ることにこだわろう) -Brave Voice(おかしいと思うことには声をあげよう) ■歓迎スキル: ・素材業界、産業用装置業界でのご経験 ・スタートアップでの勤務経験 ・ビジネス英語(slackでの連絡等) ■求める人物像: ・相手を不快にせずに、忖度しないコミュニケーションができる方 ・大きな売上責任を持ち、自分の力で会社/事業を大きくすることを楽しめる方
事業内容
-
- エージェント求人
防衛・宇宙向けレーダ用高周波デバイス・モジュールの開発(電気)
450~1100万
- ADS
- リーダー
- 部品/原料品質監査
- 半導体
- 製品開発
- モジュール
- 部品
- 製品
- 生産製造
- Ansys
- レーダー
- 開発
- ハードウェア
- 技術開発
- 高周波回路設計
- 高周波モジュール回路設計
- 高周波モジュールレイアウト設計
- ネットワーク
- 高周波SoC回路設計
- 高周波SoCレイアウト設計
- ASIC回路設計
- DRAM回路設計
「Changes for the Better」🔺三菱電機株式会社🔺神奈川県鎌倉市仕事内容
●採用背景 防衛力強化や宇宙事業拡大を背景として、レーダ分野では高性能・高機能化、量産化が急務となっています。高周波デバイス・モジュールはレーダを構成するキーパーツであり、高周波回路に対する専門性を持った方にご入社いただくことで、開発力強化を図りたいと考えています。 ●組織のミッション ・本部・事業部 防衛事業、宇宙事業の全般業務 ・MD製造部 鎌倉製作所の主力製品である防衛・衛星の高周波機器のハードウェアに対する、技術(開発・設計)~生産(製造、品管)までの全般業務 ・技術第一課 防衛・宇宙分野向け高周波デバイス・モジュール・コンポーネントの設計・開発 ●職務内容 防衛・宇宙用レーダ向け高周波回路の開発・設計業務や、量産機種の設計管理をお任せします。 ≪具体的には≫ ①新製品の企画から設計、製作、試験までの一連の開発に関わる業務 ②量産機種の設計に関わる業務(リピート出図、部品手配、設計外注手配、生産中止部品対応等) ③新製品開発や既存製品改良に向けた最新技術の調査と、それらの技術を高周波回路に適用を見据えた設計業務 開発例 ・APAA(Active Phased Array Anntena)用送受信モジュールの設計 ・高周波デバイス・モジュールで使用するキーパーツ(MMIC:Monolithic Microwave Integrated Circuit)等の開発 ●業務の魅力 ・防衛・宇宙事業に関わることで国家安全保障やインフラ構築等、社会に貢献できます。 ・レーダ、アンテナを構成する部品の一つである化合物半導体について、世界最先端の技術に関わることができます。 ・海外メーカと協業する場合があります。 ●事業/製品の強み 世界最高レベルの半導体デバイスを自社内で調達(設計・製造)可能であり、さらにシステムに特化した設計とすることで、世界最高レベルのレーダを実現することができる。 ●職場環境 ・平均残業時間:35時間/月 ・テレワーク頻度:1日/週程度 ●入社後のキャリアステップイメージ 開発担当、開発取り纏め業務を経験後、能力次第でグループリーダーから管理職へ昇進。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 【回路シミュレータ】 ADS (Advanced Design System ) 【電磁界解析】 Ansys HFSS
求める能力・経験
●必須の経験 ・高周波に関する一般知識がある。 ・回路設計の経験や、ものづくりの経験がある。 ●歓迎要件 ・ネットワークアナライザ等の計測器を使用したことがある。(高周波測定技術/試験技術を保有している) ・英語によるコミュニケーションが図れる。(TOEIC 500点以上) ●求める人物像 ・社内外の関係者とコミュニケーションを取りながら、開発を円滑に進めていくことができる人。 ・自らの業務に責任感を持って、最後までやり遂げられる人。 ・新しい技術に対して興味を持ち、積極的に活用しようとチャレンジできる人。
事業内容
-
- エージェント求人
【新しい社会インフラをつくる】決済・金融領域の新規事業立ち上げリードポジション(ビジネスデザイナー)
1100~1800万
- デザイン
- ブランドデザイン
- UI/UX設計
- デザイナー
- UX設計
インフキュリオン東京都千代田区仕事内容
■業務内容: 今回募集する【マネジャー】ビジネスデザイナーは、クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定~サービスの企画設計、クリエイティブディレクション、またリリース後のグロース支援までトータルでご担当いただきます。毎日の生活の中でほとんどの人がお金を支払い物を購入しているでしょう。だからこそ、多くの人に毎日使い続けてもらうための高度なExperienceデザインが求められます。生活者ドリブンのより便利でスマートな購買体験を考案してください。 現在、国策としてもキャッシュレスや金融DXは推進され、「BaaS/Embedded Finance」などのキーワードも注目を集める中、多くの企業がキャッシュレス・金融事業へ参入および強化を図っています。今後もその流れは益々加速するとともに、キャッシュレスや金融のデジタル化を前提に、より日常に決済や金融が溶け込むような新しいビジネスモデルの創出も求められてくることが想定されます。そのような環境下の中、当社はキャッシュレス・Fintech業界にて10年以上の豊富なコンサルティング実績を活かした「外部専門家目線」に加え、自ら決済・Fintech関連事業を運営することによる「事業者目線」の双方をかけ合わせた、本質的なビジネス支援を強みとしています。ビジネスデザインチームの立ち上げフェーズであるため、初期段階の組織組成から携わっていただくことも可能です。また、当社はグループワイドで事業を行っているユニークさもあるため、クライアントへのコンサルサービス提供だけではなく、自社事業のビジネスデザインに携わる機会も多くございます。また上記は、弊社経営層と密に連携を取りながら、社内で複数のプロジェクトチームを組成し、メンバーの管理・育成もお任せいたします。 【具体的には】 ・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン ・地域創生の一環として地方のキャッシュレス化を現地の銀行と協力して推進 ・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング ・金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの決済戦略の立案や独自決済手段の導入支援 ・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 【クライアント例】 ・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど ■会社概要: インフキュリオン コンサルティングは、金融×デジタル領域において国内屈指の知見と実績を有するコンサルティングファームです。金融のデジタルトランスフォーメーション(金融DX)や通貨のデジタル化といった社会変革の真ん中で、金融機関や自治体、事業会社と共に新しい社会の姿を構想し、次世代のサービスや新規事業を生み出す「事業創造型コンサルティング」を特徴としています。グループ代表であり、Fintech協会常務理事やキャッシュレス推進協議会理事を務める丸山弘毅を中心に、一丸となって日本社会全体の金融DXを牽引しながら、世の中に新しい価値を創り出す仕事に挑戦し続けています。 ミッションは、「決済から、きのうの不可能を可能にする」こと。我々はコンサルティングファームであると同時に、事業創造のプロフェッショナル集団です。ここには多様なバックグラウンドを持つ人材が集まり、ビジネスの戦略立案からシステム面や法律面なども含めた実行フェーズまで、クライアントの新規事業立ち上げを総合的に支援しています。グループ内には自社サービスを提供する事業会社もあり、コンサルタントとしての「外部専門家目線」と自ら事業を行う「事業者目線」の双方を持ちながら、金融領域における高度な専門知識を駆使して、ビジネスにおける本質的な理解と経験を得ることができます。 私たちが取り組む「通貨・価値交換のデジタル化」は、金融領域だけでなく、通信、交通、流通など、世の中を広く支える領域と密接に関わり、シェアリングエコノミーやスマートシティなどの社会イノベーションの原動力となる分野です。政府の重要な成長戦略として位置付けられ、実際、金融機関だけでなく、多くの事業会社が自社での金融サービスの提供・拡充を加速させています。産業的なインパクトの大きい分野でクライアントの事業開発に参画し、新たな社会インフラ構築を支援する。幅広い業界から求められる金融×デジタルの専門性を武器に、事業創造型のコンサルタントとして大きく成長できる環境が広がっています。
求める能力・経験
【クライアント例】 ・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど ■応募資格: 下記いずれかのご経験 3年以上 - 事業会社、デジタルエージェンシー、広告代理店等での新規サービスにおける企画、マーケティング、プランニング、UX・プロダクトデザイン経験 - コンサルティングファームでのUXコンサルティング経験 - インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方(共通) ■歓迎する経験・スキル: - 総合広告代理店でのストラテジックプランナーのご経験 - ブランドデザインやプロダクトデザイナのご経験 - システム開発やアプリ開発などに関する知識 - 金融サービスにおけるUX設計経験 - UXチームの立ち上げ経験
事業内容
-
- エージェント求人
【Investment】アクイジション/トグルホールディングス
500~1200万
- 物件買付/アクイジション
- 商品企画
- デューデリジェンス
- 不動産売買
- 契約締結
- ドキュメンテーション
- 契約書作成
- 開発
- 物理
- ライティング
- 用地
- クロージング
- 分析
- ソーシング
- 営業
トグルホールディングス東京都港区仕事内容
■ お任せしたい業務内容 投資対象となる開発用地および収益不動産に関する以下の業務 【ソーシング】 不動産売却案件の発掘を行います。 情報収集 選別 CA提出(Confidentiality Agreement、秘密保持契約書) LOI提出(Letter of Intent、買付証明書) 基本合意 【デューデリジェンス】 ソーシングと同時並行でDDを行います 経済的調査 物理的調査 法的調査 【ドキュメンテーション】 不動産売買契約書作成 【クロージング】 不動産売買契約締結 不動産決済 ※ソーシング先 私たちは顧客接点の最大化を第一優先とします。 顧客接点とは情報を提供してくれる売主、ブローカレッジプレイヤー(仲介会社、仕業、その他)との接点です。 顧客接点は組織全体で戦略的に最大化します。 ※デューデリジェンス 経済的調査はアンダーライティング(投資分析)チームおよび商品企画チームと協業をします。物理的、法的調査はアクイジションが担務します。
求める能力・経験
不動産領域での営業経験2年以上
事業内容
-
- エージェント求人
フィールドセールス / トグルホールディングス
500~1200万
- 製品
- SaaS
- 開発
- 営業
- プロダクト開発
- 商談
- マネージャー
- マネジメント
- 提案
- マーケティング
- PC/Web
- カスタマーサクセス設計
- 戦略提案
- インサイドセールス/電話営業
- 製品開発
- 分析
- Web/ITサービス
- 法人営業
トグルホールディングス東京都港区仕事内容
■ お任せしたい業務内容 ・フィールドセールス組織のマネージャー候補としてまずはプレーヤーとして現場やプロダクトを知っていただきながら、徐々にマネジメントをお任せしていきます ・業務分担、達成支援などの業務マネジメントに留まらず、組織・営業戦略の策定浸透などの戦略マネジメント、育成・チームづくりなどのチームマネジメントなどの役割を担っていただきます ・フィールドセールスとしての業務は以下の通りです(一例) └不動産会社(主に不動産デベロッパー/仲介会社)向けSaaS、圧倒的な顧客体験(UX)の実現と再現性のある商談パターンの構築 └他チーム(MK/PM/新プロダクト担当等)と連携したキャンペーン活動の促進 └顧客要望の収集・分析およびプロダクト開発へのfeedback └営業資料のブラッシュアップ、Sales オペレーションの最適化 など ■ このポジションが提供できること 自社開発のクラウドシステムを提供している当社にて、法人企業向けの提案営業をするポジションです。 インサイドセールスより商談化されたアポイントへのWeb商談、または訪問による提案を実施。商談を前に進め、受注までをフォローしていきます。 マーケティングやインサイドセールス、カスタマーサクセス、エンジニア部門と連携することで、ビジネス領域の戦略や営業企画の視点を学ぶことができます。 並行してお客様の声を収集し、製品開発、企画へのフィードバックを行いながら、企画・マーケティング部門と連携して製品の成長にも貢献いただきます。
求める能力・経験
・法人向け商材の営業経験またはそれに準ずる業務経験(3年程度以上) ・無形商材を用いたソリューション提案経験 ・IT/WEBサービスに関する専門的な知識をお持ちの方 ・無形商材、IT業界、SaaS業界での法人営業経験
事業内容
-
仕事内容
■仕事概要: <期待する業務内容> ・マーケティング施策全般の戦略立案、運用リード ・デジタルを中心とした広告のメディアプランニング、運用リード ・SNSマーケティング、プロモーション施策立案、データ分析 ・GoogleアナリティクスやTableau、Looker Studioなど各種データ分析ツールを用いた効果検証、継続的なサービス改善 ・データ分析からの事業改善の立案、アーティスト戦略立案 など
求める能力・経験
■必須スキル: 【必須(MUST)】 ・マーケティング戦略立案、実行のご経験5年以上 ■歓迎スキル: 【歓迎(WANT)】 ・主体的に人を巻き込むフットワークのある方 ・自分で目標を掲げ、最後までやり遂げることができる方 ・物事の本質を理解し、言語化できる方 ・マルチタスクを効率的に管理し、期限内にプロジェクトを完了させることができる方 ・SNSマーケティングの実務経験者 ・ファンクラブ、MDなどのマーケティング実務経験者 ■求める人物像: Missionおよび4 Values (革命的、真面目、想像力、成長欲)への理解・共感を頂ける方
事業内容
-
- 企業ダイレクト
医院経営【サービス企画】医療業界未経験・第二新卒歓迎/医療×ITトップ企業
500~1200万
エムスリー株式会社東京都港区仕事内容
クリニックの新規開業から経営、DXまでを一貫して支援する当グループにて、クリニックのDX化、患者体験向上に必要なサービスを企画していただきます。※医療業界未経験・第二新卒歓迎※ 【具体的には】 ■クリニックのDx化、患者体験向上に必要なサービス(物件、集患サービス、電子カルテ、予約システム、医療機器、ヒトマネジメントサポートなど)の提案・提供 ★支援先となるクリニックの経営支援業務を通じて、事業の作り方や事業拡大に向けた運営スキル、経営者視点、M&A、マーケティングスキルを身に着けることができます。
求める能力・経験
【いずれか必須】■何かしらの企画経験をお持ちの方(経営企画・商品企画・サービス企画・事業企画etc...) ■法人営業経験をお持ちの方(業界・商材は問わない) 【クリニック開業経営ソリューショングループとは】当グループが支援するのは、日本全国のクリニック。その数は全国に約10万施設あり、コンビニよりも多く、我々の生活に密着した社会インフラといえます。この全国のクリニックに対して新規開業の支援や経営支援、DX化支援など様々な形で支援を行い、「医師がより良い医療を提供できる環境」と「患者が健康で長生きできる地域社会」を実現することが、私たちのミッションです。
事業内容
インターネットの力を使って医療業界の常識を覆し、全く新しい付加価値と業界の在り方を提言しながら、人真似ではないユニークなサービスを創出し、医療をより良い方向へ変革しています。
- 企業ダイレクト
医院経営【DX事業企画】医療業界未経験・第二新卒歓迎/医療×ITトップ企業
500~1200万
エムスリー株式会社東京都港区仕事内容
クリニックの新規開業から経営、DXまでを一貫して支援する当グループにて、担当クリニックにおけるDX化を推進するための企画立案・推進を行っていただきます。※医療業界未経験歓迎※ 【同ポジションで働く魅力】 ■支援先となるクリニックの経営支援業務を通じて、事業の作り方や事業拡大に向けた運営スキル、経営者視点、M&A、マーケティングスキルを身に着けることができます。 ■コンサル・医療業界未経験のメンバーが活躍しています。未経験の方もすぐにキャッチアップし、成果が出しやすいよう、入社後の業務ステップやOJTの体制を構築しています。
求める能力・経験
★未経験・第二新卒歓迎★ 【必須】■これまでの業務で、目標達成に向けて継続的に思考・改善を繰り返し達成をしてこられた方(医療業界の経験は不問) 【クリニック開業経営ソリューショングループとは】当グループが支援するのは、日本全国のクリニック。その数は全国に約10万施設あり、コンビニよりも多く、我々の生活に密着した社会インフラといえます。この全国のクリニックに対して新規開業の支援や経営支援、DX化支援など様々な形で支援を行い、「医師がより良い医療を提供できる環境」と「患者が健康で長生きできる地域社会」を実現することが、私たちのミッションです。
事業内容
インターネットの力を使って医療業界の常識を覆し、全く新しい付加価値と業界の在り方を提言しながら、人真似ではないユニークなサービスを創出し、医療をより良い方向へ変革しています。
- 企業ダイレクト
【営業本部】日系大企業向けRM(法人営業)
600~1200万
株式会社三菱UFJ銀行東京都千代田区, 愛知県名古屋市, 大阪府大阪市仕事内容
営業本部にて日系大手顧客向けのRM業務を担っていただきます。【具体的には】■営業本部のRM(リレーションシップ・マネージャー)として主に日系大企業グループを担当いただきます(セクター軸で企業を担当) ■預金・貸出・決済を中心としたバンキング業務および社会課題起点・顧客経営課題起点での各種アドバイザリー業務(銀行・信託・証券などグループを横断した提案業務)を担っていただきます。【魅力】■上場企業を中心とした大企業のお客様と経営レベルで関係を構築しながら、お客様の経営課題に対峙することができます■お客様の多様なニーズに対し、グループ各社を巻き込んだソリューションの提供を行うことができます。
求める能力・経験
【AorBいずれか必須】≪A≫銀行・証券経験者:銀行や証券会社等での大企業に対する営業経験/コーポレートファイナンスやインベストメントバンクに関る高い知識・業務スキル≪B≫事業会社・コンサルティングファー ム経験者:事業会社における経営企画・事業企画・財務経理の経験、または、コンサルティングファームにて左記事業会社セクションとの案件に関わった経験【求める人物】コーポレートファイナンスに関する基本的な知識)ファイナンスのみならず、お客様の事業創造や、お客様と当行・当グループとの協業など、既存の銀行のイメージから踏み出して、産業やお客様に貢献していくチャレンジ精神旺盛な方の応募をお待ちしています。
事業内容
資本金:1兆7,119億円 三菱UFJフィナンシャルグループの中核企業として、 「預金」「融資」「決済」の主要業務を中心に、あらゆる金融サービスを手掛ける。
仕事内容
■ポジション概要 NTTデータでは、ジョブ型人事制度の導入やグローバル体制への移行など、大規模な人事改革を推進中。 その変革期を支えるタレントマネジメント推進・人事DX推進メンバーを募集しています。 今回のポジションでは、タレントマネジメントシステム(SAP SuccessFactors)の 企画・運用を中心に、生成AI活用による人事業務の変革にも挑戦いただきます。 「人事×テクノロジー」領域で市場価値を高めたい方に最適なポジションです。 ■業務内容 ・タレントマネジメントシステム(SAP SuccessFactors)の企画・改善・運用 ・生成AIやRPA等を活用した人事業務のDX推進 ・既存人事システムの改善・運用 ・人事部門・システム部門・ビジネスパートナーとの折衝・調整業務 ・NTTグループ全体のHRシステム施策への参画 ■本ポジションの魅力 ✅ グローバル経営体制×ジョブ型制度導入という、 国内でも稀有な変革フェーズでの人事システム開発経験が得られます ✅ 最先端の生成AIやタレントマネジメントシステム活用により、"攻めの人事"を推進できます ✅ 人事部門を横断して関与するため、広範なネットワークと高い視座を得られます ✅ フラットな組織風土で、年次や役職に関係なく主体的にアイデアを実現できる環境です ✅ 将来的には人事制度設計・人財開発領域など、幅広いキャリアパスも描けます
求める能力・経験
■応募資格 【必須要件】 人事担当者として(人事制度、育成、評価など)2年以上の実務経験 もしくは、システム開発プロジェクトにおける2年以上のリーダー経験 【歓迎要件】 人事システム導入・運用経験 ステークホルダーを巻き込みながら推進できるコミュニケーション力 未知の課題に対しても自走し、提案・改善できる思考力
事業内容
-
- エージェント求人
フルフレ/リモート可/メルカリHR領域新規事業/マネージャー候補/大阪採用】立ち上げメンバー
600~2500万
- 新規事業
- カスタマーサクセス設計
- 提案
- 新規顧客
- 戦略提案
- 営業
- 戦略立案
- 分析
- プロジェクト
- 既存顧客
- 法人営業
- 店舗
株式会社メルカリ大阪府大阪市仕事内容
新規事業立ち上げに際して、顧客に提供できる価値を的確に見極め、その価値を最大化するために社内外のステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを推進していただきます。 新しい営業組織の立ち上げメンバーとして、新規顧客の開拓およびカスタマーサクセスなど、営業に関わる様々な業務を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・新規顧客の開拓から受注 ・既存顧客の利用継続や拡大のための分析・提案・コミュニケーション全般 ・立ち上げメンバーとして、営業拡大における戦略・戦術の立案や実行 PRポイント ▼「圧倒的なスピード感」×「自分の役割や経験を超えた動き」が求められる環境 メルカリグループにおける新しい柱となる事業の立ち上げ・急成長の一翼を担っていただきます。少数精鋭のプロフェッショナルな仲間たちと協働し、事業成功のために必要なことは自らの役割範囲を超えて、スピード感を持って取り組んでいくことが求められます。 新しくチームを作っているフェーズのため、チームや組織のアウトプットを最大化させるための仕組みづくりにも関わることが求められます。 ▼日本の労働市場に変革をもたらす事業 先述の通り、労働市場のアップデートという大きなテーマに対して、メルカリグループがもつ強力なアセットを武器に新規ビジネスを推進しています。前例のないチャレンジングなテーマであり、成功すればパラダイムシフトとなりうる大きな社会インパクトを生み出すポテンシャルがあります。 この求人の魅力 理念 ・ビジョン <チームのミッション> 2023年4月に発足した私たち新チームのミッションは、「メルカリ ハロ(Mercari Hallo)」を通して、「働く」をより気軽なものにして、自分の好きなことややりたいことが実現できる世界をつくっていくことです。 スポットワーク市場のポテンシャルは大きく、事業が成長すればメルカリグループの大きな柱となりうる可能性があると見込んでいます。また、「メルカリ」「メルペイ」などのサービスを通じて、メルカリグループが積み上げてきたアセットとの親和性も非常に高いと考えています。 社会課題である人手不足の解消に加え、「働く」という概念ひいては労働市場そのものをアップデートし、「人」の可能性をさらに広げる(=Unleashする)ために、私たちと一緒にメルカリグループの新規事業の立ち上げ・急成長を実現させませんか。 仕事・事業 <「メルカリ ハロ(Mercari Hallo)」とは> メルカリグループは、「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」というミッションのもと、様々な事業を展開しております。今回新たにHR領域の事業としてスポットワーク(スキマバイト)事業に参入し、個人の多様な働き方の実現と事業者が抱える慢性的な人手不足の解消を目指します。サービス名は「メルカリ ハロ(Mercari Hallo)」です。 個人の価値観やライフスタイルが多様化する中で、「働くとは何か」「何のために働くのか」という働く意義や目的も個人によって様々です。それぞれの意義・目的に応じたより柔軟な働き方が求められており、そのような働き方の実現が個人の有意義な体験の創出に不可欠であると考えています。 また、人手不足に悩んでいる事業者の多くが、私たちの日々の生活を支える社会インフラの役割を担っているため、労働市場における慢性的な人手不足が大きな社会課題となっています。 働く人・社風 メルカリでは、バックグラウンドによって個人の可能性が決めつけられることなく、自由に価値を生みだす機会を手にできる社会の実現を目指しています。そしてメルカリがミッションを実現するために「Inclusion & Diversity」という考え方は不可欠な存在だと考えています。 採用活動においても、メルカリのミッション・バリューに共感する、様々なバックグラウンドの方にジョインしていただけるよう、年齢、性別、性的指向、人種、宗教、身体能力、その他記号に基づくあらゆる差別をなくすことを約束します。
求める能力・経験
以下を全て満たす方 ・5年以上の法人営業経験 ・2年以上の大手企業向け新規開拓経験(大手企業:100店舗以上、年商100億以上) ・メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方 ・大きな目標に対して大胆にチャレンジし、何かを成し遂げた経験 ・社内外の多様なステークホルダーを理解・把握し、職種横断であるべきゴールに向けて物事を推進できる力 ・大阪オフィス出社、関西圏のお客様への訪問業務や短期出張が可能な方 内定の可能性が高い人 ▼歓迎条件 ・新規事業/営業組織/支社などの立ち上げ経験 ・サービス・ソリューションを通した顧客Growthの経験 ・大規模プロジェクトの推進経験 ・サプライチェーン・ロジスティクス分野における営業経験 <選考のポイント> ・メルカリグループのミッションとバリューに対して共感できるか ・サービスの課題を顧客目線で考えることができるか ・オーナーシップを持ちプロジェクトの遂行ができるか ・曖昧で不確実な状況を楽しみ、「できない理由」ではなく「できる方法」を考えられるか ・新規事業への高い熱量をお持ちか ・面接を進める上でのポイントを抑え、論理的かつ的確に要点を捉えて会話をすることができるか
事業内容
-
仕事内容
お客様のシステムとクラウドサインの連携を推進するソリューションコンサルタントを募集しています。社内外の関係各所との連携・協業をし、お客様の課題解決と業務効率化を支援する、やりがいのあるお仕事です。 具体的には ・お客様からのシステム連携に関するお問い合わせ対応 ・社内からのシステム連携に関する相談対応 ・営業担当との商談同席、技術的な側面からのサポート ・システム連携に関するコンサルティングサービスの提供 ・外部連携ツールや作業代行サービスの提案・提供 ・特定業界向けソリューションの検討など ◇募集背景 当社は、電子契約サービスクラウドサイン®︎を提供するリーディングカンパニーとして、日本の働き方改革を牽引しています。 クラウドサイン®︎は多くの企業に導入が進み、また、新プロダクトである「クラウドサインレビュー」や「クラウドサインカンリ」など、既存・新規プロダクト共に想定以上の成長を遂げています。事業成長に伴い、著名企業からのご契約も増加しており、顧客のシステムとクラウドサイン®︎の連携を推進するソリューションコンサルタントの増員が急務となっています。 顧客のシステムとクラウドサインの連携を推進し、顧客の業務効率化に貢献に尽力いただけるメンバーを募集いたします。 ◇担当プロダクト【クラウドサイン®︎】 クラウドサイン®︎とは、契約の締結から管理、AIレビューと、一貫してデジタル上で完結できる契約マネジメントプラットフォームです。 電子署名法に準拠した電子署名とタイムスタンプによって円滑かつ安全な契約締結ができ、2023年には汎用型電子契約サービスで日本初となる『マイナンバーカード署名』機能もスタート。 また、AI契約書管理機能や、AIレビュー支援サービス『クラウドサインレビュー』などAI技術を積極的に採用することで、契約業務全体の時間短縮を実現しています。 電子契約市場においては企業や自治体などで幅広く導入されている、No.1※のサービスです。 ※株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2024年版」(電子契約ツール2023年度実績)市場占有率 ◇募集部門の紹介 クラウドサイン事業本部 カスタマーサクセス部 世の中のデジタル化の波は勢いを増しておりますが、すべての企業がその波に追いつけてはおりません。 カスタマーサクセス部は、ビジネスの根幹である契約業務の新しい形を提案し、業務内に具現化させ、生産性の向上、コスト削減などお客様の成功を創造する部門です。
求める能力・経験
・課題解決型の営業・コンサルティング経験 ・システム連携に関する知識 ・業務プロセス改善または業務設計に関わる提案経験 本ポジションはサポート業務では無く、お客様の課題解決を能動的に進める業務効率化コンサルティングになります。 課題解決型の営業・コンサルティング経験を有している方は早期にご活躍いただけると想定しています。
事業内容
-
- 企業ダイレクト
【データサイエンス部】AIを駆使した与信企画・クレジットプランニング *急募*
600~1500万
住信SBIネット銀行株式会社東京都港区仕事内容
■AIを駆使した少数精鋭のビジネスモデルを確立する当社にて、与信企画・クレジットプランニング業務をお任せします。レビューや議論の文化があり、一人で案件を抱えることなく幅広な意見収集が可能な環境です。 ●与信商品全般の運用・調達バランスを加味した適切なプライシングの運営、策定 ●リスク・リターンに関する採算検証、プラシシング運営や審査の高度化 ●与信審査・モデル運営に関する企画・立案:審査基準の設定や更改、テクノロジーを駆使した審査モデルの更改等審査精度向上 ●与信商品の組成および改定支援・補佐 ●個別投融資案件の決定に向けた支援・補佐
求める能力・経験
【必須】■金融機関における与信に関する企画業務経験(3年以上) ■与信業務におけるデータ集計や分析経験のある方(ツール不問) 【求める人物像】■チャレンジ精神があり主体性を以て業務遂行できる方 【魅力】当社は、AIを駆使した少数精鋭のビジネスモデルを確立しており、日本一の住宅ローンオリジネーション額を誇ります。金利ある世界に回帰したことで今まで以上にプライシングの重要性が増してきているなか、大きな裁量と責任感を以て当該業務に臨んでいただくことが可能です。また、AIモデル運営に携わっていただくことで、モデル構築に関する知見向上も期待できます。
事業内容
■住信SBIネット銀行は、三井住友信託銀行とSBIホールディングスを 出資会社とするインターネット専業の銀行です。
- エージェント求人
【JR東日本パートナー/プライム上場】電気通信施工管理
500~1050万
日本電設工業株式会社東京都台東区仕事内容
電気通信工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: モバイル通信関連工事、IPネットワーク関連設備工事、ネットワークインフラ構築関連工事などを取り扱っています。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1~3案件ほど 【夜間工事】稀に発生することがあります。
求める能力・経験
下記全てに当てはまる方 ・建物や外線等の情報通信設備の施工管理経験のある方 ・工事担任者DD第一種またはAI・DD総合種あるいは電気通信施工管理技士1級 ・普通自動車免許 第一種
事業内容
-
- 企業ダイレクト
【長野/機械設計エンジニア】マネジメント職 ~産業用プリンタメーカー~
800~1100万
株式会社ミマキエンジニアリング長野県東御市仕事内容
当社の主力製品である産業用インクジェットの開発や設計業務およびマネジメント業務をお任せ致します。製品開発は電気・ソフトウェアのエンジニアとともにプロジェクトで進めていきます。 機械のコンセプトを決める上流工程から開発・設計・評価・生産移管など一貫してご担当いただき、プロジェクトをまとめるリーダーとしてのご活躍を期待しております。 【定年後も長く働ける会社!】 1、役職定年無:60歳を超えても役職を継続する場合、給与条件等に変更はございません。 2、住宅手当支給及び単身の場合帰省手当支給(月2回まで、クルマ使用OK)
求める能力・経験
【全て必須】 ■3D-CAD等での設計のご経験 ■部門マネジメントまたはプロジェクトマネージャーのご経験 【会社概要】『水と空気以外に印刷できる』ことが究極の開発目標 産業用大判インクジェットプリンタに集中特化し、世界トップシェアです。インクジェットプリンタのマルチドロップ制御技術やカッティングプロッタの制御技術等、独自技術も豊富です。全売上の約8%を開発投資に回し、新技術・新製品の開発に積極姿勢を取っています。また、全従業員中のエンジニアの比率は30%を超え、非常に技術を大事にしています。
事業内容
ファッションビルのウィンドウディスプレイ・デパートの懸垂幕・都バスの全面広告等屋内外広告、有名ブランドのプリントTシャツ、玩具、携帯電話等製品へのプリントを行う産業用大判インクジェットプリンタやカッティングプロッタの製造販売
仕事内容
◾️募集背景 株式会社タイミーは、「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」というミッションのもと、スキマバイトアプリ「タイミー」を提供し、急速に成長を遂げています。 この成長を支えるため、クライアントの課題解決を支援し、タイミーの活用を促進するカスタマーサクセス部門のマネージャー候補を募集いたします。 ◾️業務内容 ミッション タイミー導入拡大を通して、日本の社会課題解決を実現することがミッションです。 リード獲得からサービスの利用拡大までの全てのプロセスにおいてタイミーの利用最大化を目的とした営業活動を行なっていただきます。 クライアントとの中長期的な関係構築、商談機会の創出、アカウントプラン(個社に対する営業戦略)の設計など、業務内容は多岐に渡ります。 クライアントごとに異なる課題に向き合いながら、解決のために伴走するコンサルティング要素の強いポジションです。 ◾️具体的な業務内容 タイミー導入後の効果測定と活用促進 クライアントからのフィードバックを基にしたサービス改善提案 課題設定/定量定性分析/仮説に基づいた各施策の企画/方向性の検討 社内外の関連部門/パートナーと連携した新規施策の企画立案から方向性検討 マネジメント業務 メンバーの指導・育成など1〜2階層マネジメント 課題特定〜戦略/戦術の施策立案、運用 ◾️やりがい・魅力 多様な業種のクライアントと関わり、労働力不足の解消やDX推進など、社会的意義の高い課題解決に貢献できます 多様な課題に対して、施策を投入し改善の成果を残しやすいフェーズにある組織なので、様々なキャリアアップの機会があります 当社のビジョンは国内人材領域に事業ドメインを閉じておらず、中期的には非人材領域やグローバルな事業に関与することが可能です
求める能力・経験
◾️必須要件 無形商材の法人営業経験(3年以上) 無形商材の法人営業組織におけるマネジメント経験 高い営業実績をお持ちの方 営業組織を推進し、数億円レベルまでグロースさせてきた経験 ◾️歓迎要件 人材業界やインターネット企業での経験 二階層以上のマネジメント経験 エンタープライズセールスとして、メンバーを推進してきたご実績のある方 ◾️求める人物像 整った環境でなくともロードマップを描き、遂行できる主体性と責任感を持った方 自身のアウトプットが全社の意思決定やオペレーションに直結することを自覚し、責任を持って業務を遂行する方 チームメンバーや仲間への敬意を忘れずに仕事ができる方 他者の立場や考えを理解し、適切な伝達手段を選び、物事を前に進める推進力のある方
事業内容
-
- エージェント求人
HRtech×SaaSプロダクトのアライアンスセールス
480~1440万
- パートナー
- 営業担当
- 商談
- 営業
- 戦略提案
- インサイドセールス/電話営業
- マーケティング
- 提案
- アライアンス
株式会社スタメン東京都千代田区仕事内容
提携先企業の営業担当者と連携し、TUNAGの営業戦略を推進します。 初回の商談から契約成立までの一連の営業プロセスを担当いただきます。また、担当者が自社サービスを深く理解できるように勉強会を開催したり、展示会への参加をサポートすることで、代理店を通じた売上の拡大を担っていただきます。 ・既存のパートナー企業との関係構築 ・最終顧客との商談への同席や契約のフォローアップ ・地方への出張を含む代理店との直接的なやり取り ■働き方:出社 事業成長のスピードが早いため、対面でのコミュニケーションを重視し、基本的にはオフィス出社で働いています。 ※ 業務状況や個別の事情に応じて、事前に申請を行い、リモートワークの利用が可能です。
求める能力・経験
【必須要件】 ・弊社のミッション、Star way(バリュー)への共感 ・個人予算を持った新規営業経験(5年以上) 【歓迎要件】 ・代理店/アライアンス営業の経験 ・BtoB領域や無形商材における新規営業の経験 ・契約金額が500万円以上の高価格帯商材に関する新規営業の経験 ・HR業界または人材業界での実務経験 ・経営層や複数部門に対する横断的な提案経験 ・営業部門のマネジメント経験 ・インサイドセールスやマーケティングチームと連携し、施策や戦略の企画・実行に関わった経験
事業内容
ITテクノロジーを活用した事業やサービスの企画・開発・運営
- エージェント求人
♦️【西日本電信電話】国内/海外向け営業♦️次世代DCサービス|年収600~1200万|大阪勤務
600~1200万
- 営業活動
- 提案
- 受発注
- 事業計画
- 見積書作成
- 営業支援
- 海外営業
- 営業
- データセンター取扱
- ネットワーク
- サーバ設計
- IoT
- データセンター管理
- データセンター企画開発
西日本電信電話株式会社大阪府大阪市仕事内容
■組織概要 インターネット系事業者(DC事業者/IX/OTT/ISPなど)向けの国内/海外営業およびフロントSE ■個人としての役割 国内外のイベント参加等による新規開拓営業をメイン ■国内/海外事業者向け営業活動・営業支援 ・日常におけるユーザー折衝 (情報収集、提案・見積書作成、提案、データセンタ見学対応等) ・受発注処理 ・国内/海外イベントへの参加 ・事業計画等の作成(担当パート) ■競争力向上に向けたサービス企画 ・情報収集、企画書作成、社内調整、展開、振り返り等 ■ポストの魅力 当社データセンターは会社設立の2000年以来、堂島を中心とした西日本最大級のインターネットエクスチェンジに成長し、国内外の有数な企業様にご利用頂いていることから、業界の最新動向や業界知識はもちろん、実践的な営業ノウハウ、キャリアを身につけることが可能です。
求める能力・経験
<必須条件> ■経験(経験内容/経験年数) 以下のいずれかに当てはまる人 ・DC事業者対応経験(2年以上) ・DC営業もしくはフロントSE経験(2年以上) ・DC選定経験者(経験年数不問) ■知識 ・データセンター ・ネットワーク ・AI等GPUサーバー ■能力 ・コミュニケーション能力・協調性 ・先見性・的確性・スピード ・企画力 <歓迎条件> ■経験(経験内容/経験年数) 以下のいずれかに当てはまる人 ・IX/OTT/ISPなどの事業者対応経験(2年以上) ・SI・NI営業もしくはフロントSE経験(2年以上) ・NW設計経験者(経験年数不問) ・AI、IoT等サーバー設計経験(経験年数不問) ■能力 ・英語力(ビジネスレベル) <求める人物像> ・先見性をもって自律的に行動できる方 ・的確にスピード感をもって行動ができる方 ・チームの多様性を理解し、協調性をもって行動ができる方 ・達成意欲が高く突破力がある方
事業内容
西日本地域における固定電話やIP通信網サービスなどの地域電気通信業務、企業・自治体向けICTソリューションの提供、ネットワーク設備の運用・保守、電話機販売やコンサルティング等の附帯業務を行っています
- エージェント求人
国際ブランド担当
600~1300万
- 戦略立案
- 窓口業務
- マーケティング
- 企画立案
- 開発
- システム開発
三井住友カード株式会社東京都江東区仕事内容
【職務内容】 ■各国際ブランドの「総合渉外窓口」業務 ・国際ブランドの戦略を理解し、当社戦略に最大限活用するための各種企画立案・実行 ■国際ブランドルール対応業務 ・国際ブランドの新規ルール発表、既存ルール改定等に対する当社影響査定等の対応 ・社内関連部への連携・相談、ルール準拠の為のシステム開発対応、ブランド交渉 【本ポジションの魅力】 ■三井住友カードの幅広いビジネス領域において、ブランドルール等の上流概念から携わることが可能です。 ■三井住友カードの業務を「国際ブランド」という根幹で支え、グローバル企業とのパートナーシップを通じた取り組みは、当社の収益構造にも直結するダイナミックかつエキサイティングな業務です。 【募集背景】 世界的にキャッシュレス化が進む中、国際ブランドでは安心・安全な決済環境を提供するために、ルールの新設や既存ルールの厳格化など、ガバナンスの強化が急速に進んでいます。三井住友カードも日本のキャッシュレスの牽引役として、先進的・革新的な商品を積極的に展開しています。 このような環境の中で、当社戦略を実現するための国際ブランドとのリレーション強化の重要性が増していることから、即戦力となる人材を募集しています。 【配属部署】 国際本部 国際企画部 ・国際ブランドとの「総合窓口」として、当社戦略の実現、優位性確保のため、時にはハードな交渉を行いながら信頼関係を強化することをミッションとする部署 ・総勢10名/2グループで構成される少人数部署 ・多岐にわたる専門性(セールス、マーケティング、リーガル、オペレーション等)を持った社員が、それぞれのスキルを最大限に活用し活躍しています 日本のキャッシュレス化を推進する三井住友カードにおいて、国際ブランドとの交渉および社内整備を担当するポジションです。国際ブランドのルールや戦略を理解し、国際ブランドとの渉外、リレーションの基本方針、全体計画の企画立案、及び社内施策の総合調整を行います。
求める能力・経験
【必須条件】 ■国際ブランド(Visa/Mastercard/JCB等)での経験者(3年以上) ■ビジネスシーンでの英語活用経験
事業内容
-
- エージェント求人
人材開発の研修講師/未経験から1年の養成期間を通してトレーナーへ/1050万円
1050万~
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ東京都港区仕事内容
【ポジション概要】 事業・組織の変革と人の成長に第一線で貢献できる『企業向け研修のトレーナー』を募集 【具体的業務例】 企業の成長を「人」から支える、やりがい溢れる仕事です。 研修当日の講師業務のみならず、営業担当やコンサルタントと協働し、お客様の本質的な人的課題の解決に寄り添います。 1. 課題の見立て: 営業担当と連携し、お客様のニーズや課題を深掘り。解決に向けた道筋を検討します。 2. 施策の設計・実施: 効果的な研修プログラム/ツールを企画・設計し、研修当日は受講者の「気づき」を引き出すファシリテーターとして活躍いただきます。 3. 効果の継続・可視化: 研修成果の報告や効果継続のための提案、新たな課題の洗い出しなど、お客様と中長期的な関係構築を目指します。
求める能力・経験
・マネジメント経験をお持ちの方 (課長・部長・事業部長経験者 ※リーダー、プロジェクトマネジャーも可) ※業界・職種経験不問 ※セミナー・講演・研修講師経験不問 多くの方が未経験からスタートしています。 初回契約後1年間は養成・修習期間にて、弊社が培ってきた技術体系を習得する期間がございます。
事業内容
-